• ベストアンサー

夫婦間でお互いの口座状況を把握したほうがいいですか?

夫婦の間で、お互いの銀行・郵便口座がどこの金融とかで、いくつ口座を持っているとか、暗証番号とか知っておいたほうがいいのでしょうか? もし、どちらかが亡くなった場合、口座の存在が知られないまま、放置状態になってしまうのかなぁと思いまして。それとも、銀行や郵便局から連絡がくるものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

共働きの家庭ですか? その前提でいくと…双方の性格にもよりますが、「頑張って住宅資金を貯めよう!」とか共通の目的があって貯金を頑張るカップルでないのなら、やめた方がいいですね。男の人って車や電化製品などお金のかかるものや新製品を欲しがる生物ですし。堅実で計画的な人でなければ、片方が地道にマネープランを練って貯金しても、「そんなにあるのか」と気が大きくなってアレが欲しいコレが欲しいとか言い出したり、最悪知らないうちに使われたり…という場合だってあります。  死んだ後の事ですが、遺品整理してて通帳・印鑑出てくれば判ることです。(どこかの貸し金庫に一切預けてあるなら判らなくなるかもしれませんが)ただ、ネット銀行の場合どうなってしまうのか、ですね。「どこそこのネット銀行にも口座がある」と何かに一筆書いておいたほうがいいかもしれません。

esuesu38
質問者

お礼

回答ありがとうございます。共働きではないです。共通の目的もありませんが、主人は私よりお金の管理はしっかりしているので、その辺は大丈夫だと思います。お互いの口座の状況が分かっていなくても遺品整理をしている時に判るものですね。一応今後の為に、私の口座状況は一筆書いておこうと思います。 参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フランスの郵便口座

    フランスの郵便口座を7年ほど前に作りました。 キャッシュカードももらったのですが、こちらの暗証番号は自分で設定したタイプか郵便局から指定されたものか忘れてしまいました。 これから郵便口座あてに国際送金をしようと思うのですが、暗証番号を聞くことはできるでしょうか? また窓口では暗証番号を聞かれたりするでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • お互いの銀行の口座番号は知ってますか?

    共働きの夫婦は お互いの銀行の口座番号は知ってますか? 言わない人もいるのでしょうか?

  • 初めて口座を作ったんですが、銀行の暗証番号を忘れ、銀行員に聞いて?お互

    初めて口座を作ったんですが、銀行の暗証番号を忘れ、銀行員に聞いて?お互い、4桁の番号を声に出して確認して?その際に?後ろに座っていた不特定少数の第三者に聞かれてしまったのですが、その番号を使って?お金を引き出されてしまうといったことはないのでしょうか?

  • 口座について

    郵便口座と銀行口座がありますがどちらも口座番号が分かっただけではお金を下ろしたりはできないものなんでしょうか お金を下ろす際暗証番号がいるのでしょうか・・? お金を下ろしたこともない未成年なので気になります・・・ ネットで知らない人にお金を振り込んでもらって物を売るので・・・。

  • イーバンクの出金について

    イーバンク銀行での「出金」についてなのですが、 出金とはイーバンク銀行にある預金を引き出すことでよいのでしょうか? またその際に必要な暗証番号はイーバンク銀行の暗証番号で利用するのでしょうか? 今日郵便局からイーバンクの暗証番号で出金しようとしたのですが、できませんでした。暗証番号というのはネット振り込みの際必要となる暗証番号と同じでよいのですか?それとも何かできなかった理由はあるのでしょうか? ちなみに「振り込み登録口座」に郵便局の口座は登録されています。

  • 銀行・郵便局のキャッシュカードの暗証番号変更

    りそな銀行・みずほ銀行と郵便局に口座を持っています。 キャッシュカードの暗証番号の変更をしたいのですが、 (1)インターネットで暗証番号変更できますか? (2)(1)が無理な場合、銀行・郵便局のATMで変更できますか? 教えて下さい。

  • ぱるる口座の暗証番号間違い時はどうなるのでしょうか?

    先ほど自分の郵便局ぱるる口座からお金を出そうとしたところ、久しぶりだったので暗証番号を忘れていて、3回間違えてしまいました。 あとで暗証番号は思い出したのですが、そのときには通帳が受け付けてもらえなくなってしまい、「窓口へ…」というようなメッセージが表示されてしまいました。 現在この私のぱるる口座は、完全に凍結された状態(他者からの振込ができない状態)なのでしょうか? それとも私が引き出しをできないだけの状態なのでしょうか? 明日は私は用事があり、郵便局に行けないのですが、知人から振込(振替?)の予定があります。 ご存知の方、お手数ですが教えてください。

  • 郵便局の口座への振込みについて

    宜しくお願いします。 UFJ銀行から、 郵便局のある口座へお金を振り込みたいのですが、 セブンイレブンの機械でも携帯電話でも 他の金融機関はあるのですが郵便局だけ見つかりませんでした。 できないということでしょうか。 また、郵便局の口座から郵便局の口座への振込みは 機械によってはできるのでしょうか。 セブンイレブンの機械からは出来ないようだったのですが。

  • 郵便貯金の口座と振込み

    いつも銀行ばかりなので郵便の振込みなどが良く分からずお聞きします。お金を振り込んでいただくのに、相手の方が郵便局の口座が都合が良いとのことで、めったに使っていない通帳の、記号と番号と名義をお伝えしました。しかし、相手の方から「日曜日でも送金できる郵便局から、送金しようと思いましたが、何度やっても送金できません。他の方へは送れるのですが・・・」という連絡をいただきました。 原因が分からないかと郵貯のホームページをみたのですが、さっぱり分からないのです。郵便局の口座って銀行と仕組みが違うのでしょうか?

  • どうやって、口座を使い分けますか?。

     カードを使った犯罪が横行しているので、口座をいくつかに分けようかと思っています。  まずはよく引き出す口座と定期ではないけど一定金額のある口座に分けたいんですが、私は銀行の口座と郵便局の口座二つを現在持っています。  口座を使うにあたって、銀行と郵便局に安全性の違いはありますか?。 所詮どちらでも変わらないでしょうか?。

このQ&Aのポイント
  • 本体電源投入後、ディスプレイに「GT.」と表示され、文字が断続的に点滅し、電源が切れる現象が発生しています。ボタンや音も作動せず、使用できません。
  • 「GT.」と表示されて点滅し、電源が切れる現象が発生しています。本体のボタンや音も機能しません。
  • 電源を投入した後、ディスプレイに「GT.」と表示されるが、文字が点滅し、すべての機能が停止する問題が発生しています。
回答を見る