• ベストアンサー

炭酸ガス培養装置の用途について

仕事の必要から、細胞や菌の培養技術を身につけたいと考えています。そこで質問です。炭酸ガス培養装置とは、どういうものを培養する場合に用いる装置なのでしょうか。初歩的な質問ですが、素人にも分かりやすく説明して頂ければと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#27385
noname#27385
回答No.1

哺乳類などの細胞を培養するときに用います。 なぜ炭酸ガスが必要かというと、培養液のpHをほぼ一定に保たなければならないからです。培養液に緩衝剤(pHの変化を少なくする性質をもつ化学物質)を入れることによりpH変化を抑えることができますが、多くの緩衝剤には、多かれ少なかれ毒性があります。そこで、ほとんど毒性のない炭酸水素ナトリウムを緩衝剤として使用しますが、ふつうの空気中では炭酸水素ナトリウム溶液のpHは生理的pHよりかなり高くなります。そこで外気に5%程度の炭酸ガスを含ませることにより、細胞培養に適したpHを保つわけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 液化炭酸ガス製造装置

    液化炭酸ガスの消費を必要とする装置を検討していますが、ボンベで液化炭酸ガスを供給するには量が少なく、プラントのような大きな設備を用意するほどの消費はしません。 なるべく小型で液化炭酸ガスを製造する装置は存在するのでしょうか?

  • 液化炭酸ガスの保管場所について 高圧ガス保安法での扱い

    仕事(細胞培養)で炭酸ガスを使用することになったのですが、研究スペースの管理会社から 「高圧ガス保安法の規定があるので研究室内にボンベを置くことはできない」との申し入れがありました。 炭酸ガスボンベを設置する場合には屋外に貯蔵小屋を作り、そこから配管しなければならない、ということらしいです。 職に就く前は大学で研究に従事していたのですが、そのときには培養室内にボンベを設置しておりました。 管理会社の主張は正しいのでしょうか? ちなみに使用状況としては大学時代も、これから仕事で使う上でも同じで、液化炭酸ガス(35℃で圧力が0.2MPaになるそうです)を圧力調整器で0.1MPaに調整して利用します。 ボンベの容量は40L/本で、2本設置です。 回答よろしくお願いいたします。

  • 細胞培養とウイルス培養に関して。

    もの凄い初歩的な質問でしたら、申し訳ありません。 タイトルにもありますが、細胞培養とウイルス培養って何が違うのでしょうか? 私なりの解釈だと、 細胞培養は、寒天培地などの人工培地に、細胞液?を添加して培養するのに対して、 ウイルス培養は、ウイルスを何かの細胞に組み込んで、それを培養するという解釈ですが、どうなんでしょうか? また、細胞培養、ウイルス培養ともに培養ですが、使用器具や操作方法などに違いはあるのでしょうか? 回答いただけるととても助かります。 よろしくお願いします。

  • 嫌気培養について

    嫌気培養方法に関して質問です。 研究室で嫌気培養する際、3種混合ガス(水素・窒素・二酸化炭素)をよく使用すると思いますが、なぜこれらのガスが使われるのでしょうか。二酸化炭素は、生育に必要な菌がいるっていうのを聞いたことがあるのですが、水素がなぜ含まれているのでしょうか?水素も生育に必要なのでしょうか? 嫌気(酸素なし)にするだけなら、例えば窒素だけでもいい気がするのですが・・・。 宜しくお願い致します。

  • 細胞培養について

    細胞培養で、よく細胞1×10の5乗くらいの量とか個数をとか必要という会話がありますが、なぜこのような数値で表すのでしょうか? また、どうやって数えるのですか? 数学的なことではなく、例えば「細胞が1×10の5乗か6乗くらい最終的に用意しておいて」と言われたとき、15mlチューブにどうやって用意すればよいのでしょうか? まったくの細胞培養の初心者です。詳しく教えて頂けたら幸いです。またそういったことが説明してあるサイトなどがあれば教えて下さい。

  • 炭酸水素ナトリウムの効果について

    こんにちは。 私は大学で細胞培養をしています。 培地に加える炭酸水素ナトリウムの効果について詳しい人がいましたら教えてください。 炭酸水素ナトリウムを培地に添加することの必要性が知りたいです。 お願いします。

  • 常温での大腸菌の培養

    素人なので、とても初歩的な質問で申し訳ありません。 遺伝子を導入した大腸菌を培養する際、常温だと撒いてから72時間以上放置しておいても大丈夫と言われたのですが、そうなのでしょうか? 教えて頂ければ幸いです。

  • セメントに炭酸ガスを混入させると?

     セメントについて全くの素人ですので、見当違いな質問かもしれませんが、お許しください。  ある書類を見ていると、「セメントに炭酸ガスを混入することで、炭酸化して細孔が減少して緻密化し、それにともない圧縮強度が増加する」とあります。これは科学的に事実でしょうか?  よろしくお願いいたします。

  • 微生物の培養方法

    嫌気性菌の培養方法で必要な機器と留意すべき事項を教えてください。 また、嫌気培養の場合好気性菌は増殖しないのでしょうか?

  • 実験用紫外線照射装置

    企業に勤める研究者です。現在、培養細胞を使って実験をしています。その培養細胞に紫外線を照射しダメージを与え、各種の被検物質の紫外線からの細胞保護効果を検証し様としています。しかし、市販されている培養細胞用の紫外線照射装置がなかなか見つかりません。どなたかご存知でしたらメーカー等教えてください。必要としている紫外線照射装置の条件は以下の通りです。 ・紫外線の波長はUVA(約290nm~320nm)、UVB(約320nm~400nm)の切り替えができるもの(ランプ交換やフィルター交換で)。 ・装置は無菌仕様でなくても構わない。 ・大きさは96ウェルプレートが1枚入る程度の大きさ(卓上タイプ) ・装置の金額は上限100円程度 ・温度コントロールは必要ない ・装置は箱型が望ましい ・照射は上部から よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう