• 締切済み

新築 クロスの縮み?

こんにちは。お世話になります。 昨年3月末に新居が完成したのですが、最近、壁のコーナー部分に隙間を見つけました。5cm位から、長いところでは天井から床にかけて隙間が出来ています。 こんなに早く隙間ができるものなのでしょうか。 また、それは施工業者に伝えれば、修繕してもらえるのでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.6

クロス職人さんの腕によって多少違いますが、気候変化等で伸縮するのは ある程度、仕方のない事象です。 勿論、手直しをしてもらえますが、その隙間にボンドコークを充填するだけ の処理になると思いますので、又、同じように隙間が出来ると思います そこで、ホームセンターでクロスの隙間を埋める「ボンドコーク」を購入し、隙間がある部位は、その部分だけするのでは無く上から下、左右の場合も全体に ボンドコークを注入し、最後にスポンジに水を含ませて(硬絞り)拭き取れば 素人でも綺麗に隙間を埋める事は可能です。 心配なら、目立たない処を試しにしてからチャレンジしてみてください。

  • purin001
  • ベストアンサー率25% (7/28)
回答No.5

みなさんクロスのジョイントに隙間が、開く事は当たり前だと 思っている方が多くてびっくりしています。 はっきりいってクロス貼りは、職人の技量で仕上がりが全然違います 施工当初は同じように見えますが差が出るのは時間が経過してからですね。 ある程度は、仕方ないなんてまったくのでたらめですよ。 本当に上手な職人さんは収縮まで計算した上で施工しますから。 とは言っても建売レベルでそんなに上手な職人を入れて いるとは思えませんが。 修繕は当然してもらえます。 しっかり対応してもらってください。

  • dot777
  • ベストアンサー率32% (164/508)
回答No.4

木造の場合は木材の収縮により、仕方ないと思いますよ。 わりと常識のようです。 うちも6ヶ月くらいでだいぶん開いてきました。 営業さんいわく、1年くらいは仕方ないですとのこと。 当然、施工業者がなおしてくれるはずですが確認は必要でしょうね。 もともとクロス自体は張り替えたとしてもそれほど高額ではないですので そう気にしなくても良いとは思いますが。 ちなみに前の家は鉄骨でしたが、1年経ってもあまりクロスがひらいたという感じがしなかったので、木造は特に顕著なんでしょうね。

  • malphard
  • ベストアンサー率47% (16/34)
回答No.3

2005年12月に新築した者です。 下記の前提で回答いたしますので、ご了承ください。 ・私は素人です ・質問様のお宅は木造住宅 ・隙間というのはクロスの隙間 「こんなに早く」とのことですが、どちらかといえば早めに現れる現象だと思います。 (木の収縮が落ち着く?までには時間がかかるため) 例えば無垢の建具とかを使っていると、家が歪んでいなくても、季節によっては開閉が困難になったりするもので、木というのは素人の想像以上に変化します。 したがって、クロスに限らず構造によっては隙間ができる可能性は十分にあると思います。 我が家も半年くらい経過したあたりから何カ所か見られるようになってきました。 即座に対応してもらっても、また別な箇所がなると面倒なので、ある程度症状が落ち着いてから対応してもった方が手間はかかりません。 とはいえ、1年近く経過しているので、1度補修してもらってもいいと思います。 もちろん、これは起こり得ることなので、無償で対応してくれるハズです。 また、逆に数年たってから、この症状が現れるようだと、不同沈下などによる家の歪みが原因という可能性も出てくると思いますので、そちらの方が心配事が増えるかと。 (素人ですので不同沈下がどれくらいで現れるものか分かりません。1年程度でも現れるものであるのであれば、申し訳ありません) 素人ですし、例えプロの方でも現場を見ている訳ではないので、家の歪みではないとは、この場では誰も断定できないと思いますが、どこの家でも起こり得る現象ということを念頭において、業者さんと話してみるのがいいと思います。 一般論から言えば、問題ないと思いますし、業者さんも同様の回答をされると思いますが、その時は、家の歪みではないという根拠なり、その場合はどういった具合で症状が現れるのかを聞いてみるといいと思います。 とにかく大げさに考えずに、一度プロの方に現場を見てもらい不安要素が増えるようであれば、それからの対応ということでいいと思います。 いきなり施工不良を疑うような話し方をすると、業者とのこれからの関係にヒビが入ると思います。

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.2

>こんなに早く隙間ができるものなのでしょうか。 異常でしょう うちは築10年ですが狂いは出てきていません

回答No.1

 先日親戚が新築しました。そこで言われていたのは,クロスは湿度など色々な条件で歪んだりする事があるそうで,それは言ってもらえればすぐに直しますと。家は相当大きな買い物ですから,保証期間も長いはずです。保証期間内なら無償で修繕してくれるはずです。  ですが,いわゆる欠陥住宅で,基礎が甘かったりすると簡単に家は歪みます。試しに,ビー玉などを床に置いてみてはどうでしょう? それで結構な速度で転がるようなら,家の歪みが壁の隙間になっているのではないかと思います。 脅すような事を書いてしまい申し訳ありません・・・。 ですが,とても大事なことだと思いますので,もし,歪み等を見てもらうのであれば,施工業者ではなく第三者である別の一級建築士に見てもらう事をお薦めします。 下記URLの「住宅クレーム相談Q&A」に同じような相談がありましたので,参考になさってみてください。

参考URL:
http://www.kekkannet.addr.com/

関連するQ&A

  • クロスの縮みについて教えて下さい

    北陸・富山に住む者です。 去年の12月中旬に新築住宅が完成しました。 深夜電力を利用した電気蓄熱暖房器を使用しております。 1階居間15帖に7キロタイプ、1階祖母寝室に4キロタイプが設置してあります。1ヶ月ぐらい過ぎた頃から、天井のクロスが縮みだし 廻縁部分、クロスのジョイント部分の開き、コーナ入隅部分のヨレが 出てきました。工務店に問い合わせた所、無償で張り替えてくれるとの事でしたが、原因を聞くと「蓄暖が原因で、乾燥しすぎる」との返答でした。梅雨があける8月後半にクロスを張り替えてもらう約束ですが、 今年の冬にまたクロスが縮むのかと不安です。 知人は珪藻土が一番良いと言いますが、予算の都合上使用出来ませんでした。8月にクロスを張替える事で大丈夫なのでしょうか。

  • クロス(壁紙)の隙間をふさぎたい!

    分譲のマンションなのですが、壁と天井が直角に交わる部分(わかりますか?)にクロスの隙間があります。 なんとも見苦しいので修繕(目立たないように)したいのですが、どの様にしたら良いでしょうか? 良いアイデア、商品をご存知の方教えて下さい。

  • 新築マンション クロスのつぎはぎ修繕

    新築マンションに入居して半月が過ぎました。 (既に完成して2ヶ月経過の物件に入居) 入居前・直後のチェックでクロスに3cm角程度のつぎはぎが数カ所見られたので、クレームを入れ、クロスを張り替えてもらいました。 入居後、少しずつ荷物が片付いてきて、部屋の中が部屋らしくなってきて気が付いたのですが、修繕してもらった場所以外にも、多数のクロスのつぎはぎ部分を発見しました。 よーく見なければ分からない(天井付近)場所ですが、こう何カ所もつぎはぎが見つかると、せっかく新築を買ったのにナゼ・・・(^-^;)と思います。 もうすぐ完成後3ヶ月の定期検診があり、その時に申し出ようと思っているのですが、最初に修繕してもらった壁より、かなり広範囲に亘って張り替えが必要になります。その際、せっかく配置した家具も移動しなければならないでしょう。 質問ですが... (1)クロス張り替えの際、家具の移動などはこちら(入居者)で行わなければならないのか。また元に戻すのは? (2)つぎはぎ部分が目立たない小さなものであっても、クロス全面を張り替えてもらえるか? (3)掃除をしても落ちない汚れ(入居前からの)のあるクロスを、つぎはぎ修繕ではなく、全面張り替えしてもらえるか? 以上、ご経験の方々、専門家の方々、ご意見をお願い致します。

  • 新築マンションの内装について

    こんにちは。 1年前にモデルルームのみでマンションの購入を決めたものです。 3月14日には引越しです。 2週間前に内覧会があったので行ってきました。 見て愕然としました。 各部屋の巾木の貼り付けがあまりにもへたすぎるのです。 壁と隙間が出来ている部分があったり、コーナー部分ではかみ合ってなかったりするのです。勿論指摘して、修繕箇所に入れました。 それから1週間後、再内覧会に行きました。 指摘した巾木の箇所はひどい仕上がりでした。 壁との隙間はコーキング剤で埋めてあるし、コーナーは樹脂のようなもので汚くコーティングしてありました。 突っ込むと、このような処理でかんべんしてもらえないですかね~と担当者。さらに、和室のふすまとふすまの隙間が空いていることを指摘すると、なんちゃら法内になってるからこうゆうもんです。とのこと。3mmくらいまでならいいらしいのですが、マンションてそうゆうもんなのでしょうか?明日土曜日は再再内覧会です。11日に頭金をしはらわなくてはならないのですが、支払う気になりません。1週間後には引越しです。。気が重くてならないです。。。(泣) どうかよきアドバイスをお願い致します。

  • 新築の手抜き・瑕疵 困ってます

    12月に新築を立てましたが、入居後さまざまなトラブルが発生しほとほと困り果てております。皆さんのお力をお貸しください トラブルといいますのも大工工事の手抜きがひどく断熱の入れ方もうち壁に寄せるのではなく外の外壁に寄せてあったり、床の断熱材は隙間だらけでつぎはぎだらけ、床の根太と大引きのあいだには1.2mmの隙間が多数あります。また、断熱の仕様も建築仕様と違うものがひっていたりしています。他にも床と壁に隙間があるためそこから風、ごみが入ってきます。最大の致命傷は基礎の上にある土台が50cmほどありませんでした。上記の件について建築士、工務店と話し合ったとこと断熱の施工についてはそのような方法もあると言い出す始末、(我が家は一般的な木造住宅で壁は50mmのグラスウールです)そこで、http://www.afgc.co.jp/dk/con_use/sekou_4_2.htmlにのっている施工方法いったところこういう方法もあるとのことでした。 この方法があたりまえとおもうのですが?また土台の欠落も木をいれて金物でとめるといいましたがはたして強度、構造上大丈夫なのでしょうか?また、根太と大引きは2本のビスで隙間が開かないよう施工するのが本当ではないのでしょうか?教えてください。(構造上問題がある場合立替を請求できるのでしょうか) あと、我が家の壁には防湿シートがありません建築士に言ったところそんなもの必要ないといわれましたが本当でしょうか?また、対応してくれない場合の対処法としてはどのようなものがあるでしょうか長文で申し訳ありませんがお答え待っています

  • 新築1年目でクロスの剥がれ。

    私は昨年の9月に新築一戸建てを手に入れた者です。 リビングの天井のクロスが剥がれてきはじめたのが、入居してから半年で最初に気付き工務店を呼んだら、チュ-ブの接着剤で誤魔化されて、その数ヵ月後にまた同じ場所が剥がれ、また呼び、同じ事をされ、またまた剥がれてきたら、工事部長が天井の歪みが・・・と言い出して、天井に幅50cm×2mの穴を開け天井の木材を吊り上げて・・・これでクロスの歪みも直ります。との事だったのでやってもらったら、もちろんの事、またまたクロスは剥がれ、穴を開けた場所のパテ塗りが甘かったのか、クッキリと穴を開けた場所まで解かる位になってしまい、しかも天井の違う部分も剥がれてきてしまい、工務店になんとか目立たないようにして下さい。(リビング天井を全面張り替えてくれ)と伝えたら社長の許しがどうのこうの言って、私が契約した不動産屋さんを呼んでみてもらったら、不動産屋さんで直す???とかって話になってきて訳がわかりません。 厚木市の ○ 材木店 です。 いま消費者センタ-に連絡しようか考えています。

  • 新築 クロスの仕上げ

    Sハイムで新築注文住宅を購入した者です。 引き渡し前の施主点検において、巾木とクロスが接する面の仕上げが非常に雑に施工されていることを発見し、指摘しました。 具体的には、 (1)コーキングが幅広だったり、真っ直ぐでなく施工されていたり、ドボっと出たような溜まりがあったりする (2)ある1面ではある部分でコーキングの箇所と巾木の上にクロスをオーバーラップさせていたりする箇所があったりする (3)巾木のコーナー部にカッターでクロスを切ったような跡があったりする コーキングは、下手な業者が短く切りすぎたり、隙間を埋めるために自分の施工を隠すためにするものと伺いました。 点検後に今住んでいる賃貸マンションを確認したら、ここではコーキングされている所は非常に少ないです。やってある箇所も非常に少ない量で施工されています。 ハイムとしては、コーキングでもオーバーラップでも、どちらでも良いとしていると言われましたが、見映えはとても悪いです。 ましてや、巾木の表面にカッターで切ったような跡を付けるような業者に当たって非常に残念で こんごわたしたはどの様に過ごしたら、良いでしょうか?

  • 築2年の天井クロスに髪の毛ほどの隙間

    先日、築2年の友人宅にいったのですが・・・ 天井クロスが微妙に隙間が空いていました。 天井四隅には木があるのですが、その木と天井(木と壁)にうっすらと隙間が・・・・ 白いクロスの性かも知れませんが・・・・ 新築も2年経過するとこのような隙間はできるものなんでしょうか? それとも施工したHMの下請け業者のクロス貼りは下手なだけなんでしょうか? それともクロスの縮みによるものでどうしようもないものなんでしょうか?

  • 新築 クロスの角 寒冷地

    新築で引き渡し時に既にクロスに隙間が出来てました。 発生したのは外壁側の壁と天井がクロスする継ぎ目のところのみです。 (六面体でいうと上部の辺にあたる場所です) 多い部屋では長さ10~20cm位、厚み1mmくらいの隙間が10箇所くらいあります。 メーカーの言い分は 寒冷地で春前には湿度や温度の影響で必ず起きてしまう。どのメーカーに頼んでも同じ事が起きるから仕方ない との事でした。 これは本当でしょうか?

  • 新築の家の傾きについて

    昨年10月に家を建て替えたのですが地盤改良はしなくて大丈夫と言われべた基礎で家を建てたのですがシステムキッチンと壁のシリコンコーティングが5mm以上隙間が出来たためハウスメーカーにしらべてもらったところ地盤、基礎、たての柱には異常がなく床のみ最大で一部屋あたり7mmの高低さがありました。しかも同じ方向に傾いているようなのですが床の施工が釘の強く打ちつけた箇所や合板の厚さの違いによってこういう結果になったと言ってました。人間の作るものなので少しの誤差は仕方ないと思いますが誤差がやや大きいと思ったので質問させてください。地盤、基礎、たての柱に異常がないのにそんなことってありますか。