• ベストアンサー

応募資格(最終学歴)について

教えてください。 現在、転職活動中の専門学校卒(女性)です。 興味のある企業を見つけたのですが、応募資格欄に 「短大・大卒以上 35歳位までの男女 ※業界・職種未経験者歓迎」 とあります。 専門卒は応募資格はないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 転職
  • 回答数6
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#89932
noname#89932
回答No.6

「短大・大卒以上」と書いてあれば(短大と専門は類似と思われるので)大丈夫だと思います。 また、資格の有無は企業によっても判断が変わってくるので、応募して採用される可能性がある方に行動することを願っています。 (応募しないで後悔するのは悔しいじゃないですか)

puruco
質問者

お礼

nlnlnlさん、ありがとうございます。 応募は無料だし・・・・とりあえず挑戦してみます。

その他の回答 (5)

noname#36252
noname#36252
回答No.5

短大と専門学校が同じ一対だったように思います。 昔は一緒の採用だったのですから、応募されればいいと思います。 ただ、公文式などのように教育関係だと、専門学校は当てはまらないと思います。(小学校の教員資格は短大卒から) それ以外なら、ぜんぜん平気だと思います。

puruco
質問者

お礼

tinycatさん、アドバイスありがとうございます。 だめもとで応募してみます。

  • web2525
  • ベストアンサー率42% (1219/2850)
回答No.4

求人情報に掲載されている、学歴・資格等に関してはあくまで目安程度。 同等の学力・資格がある場合またはどうしてもこの仕事をやりたいとの熱意が感じられる場合は、学歴・資格に関係なく採用される場合もある。 とハローワークの担当者が言ってましたので、問い合わせだけでもしてみるべきです。

puruco
質問者

お礼

web2525さん、ありがとうございます。 みなさんのアドバイスにしたがって、やるだけやってみます。

回答No.3

直接電話して聞いてみてはいかがでしょうか? もしダメと言われても、なぜ興味を持ったのかを説明し、 その熱意が伝われば良いことがあるかも知れません。

puruco
質問者

お礼

rabbit2007さん、ありがとうございます。 WEB応募なので、ひとまず送信してみます。

noname#25792
noname#25792
回答No.2

「専門・短大卒以上」とあればOKだと思うけど。 実際のところは聞いて見なきゃ分からないよ。

puruco
質問者

お礼

maniacさん、ありがとうございます。 みなさん、同じ意見だったので挑戦してみます。

  • z070101
  • ベストアンサー率9% (9/99)
回答No.1

素人目には、OKなような気がします。 「※業界・職種未経験者歓迎」があるのでなお更そう思います。

puruco
質問者

お礼

z070101さん、アドバイスありがとうございます。 前職が同業界だったので、それを武器に応募してみます。

関連するQ&A

  • 大卒という資格

    就職活動中の短大生です。 私が受けたいと思う企業は応募資格「大卒」がほとんどです。 短大生が大卒の企業を受けることはできないのでしょうか?学校側に相談したところ、「問い合わせや書類提出の段階で落とされるだろう」と言われました。 短大生では「大卒」の企業には採用してもらえないのでしょうか?どなたかアドバイスお願いします。

  • 最終学歴って何をかいたらいいの?

    現在転職を強く考えています。 しかし、WEBのエントリーシートで最終学歴を書くときに迷うのです。 自分は大学卒業→就職→専門学校卒業→就職とたどっているのですが、 (専門学校へはネットワークの専門知識を得るために行きました) この場合に「最終学歴」に何を書いたものかと思うのです。 最終とはいえ専門学校卒だととんでもなく初任給を低く見積もられそうだし、 大学は一応名がとおった大学なのですが最終に出たわけではない。 「大卒募集」とかで後ろに「大学」が書いてある応募欄だったり、 途中経歴を全部書くような学歴欄なら迷うことはないのですが、 そうでないときにいつもごちゃごちゃと考えてしまいます。 専門学校を出て就職活動をしたときもそうでした。 高校卒の専門学校とは違うと思うし(そうなると職歴キャリア年数もあわない) 考えれば考えるほど謎なのです。お知恵拝借したいのですが。

  • 応募資格は大卒以上

    応募資格は大卒以上。 現在、転職活動中の妹がいます。 妹は、某大手コンビニエンスストアのSVの募集を見て、関心を持ったようです。 しかし私達の両親は反対しています。 いくら大手とはいっても、応募資格は高卒以上だからです。 これは妹が中卒だからダメ!というのではなく、 せっかく大学まで出てるのに(しかも、有名大学です。) 高卒でもできる仕事は反対という意味です。 私も昔は同じ考えでした。学生時代から必死に勉強して、 国立大学に入社して、上場企業に勤めています。 応募資格は絶対に大卒以上のところ!と思っていました。 でも、社会人になって、いろいろな学歴の方と接してきて、 社会人になると、高卒だろうと、短大卒であろうと、大卒だろうと、専門卒であろうと、 そんなに関係のないような気がしきました。 だから妹の選択は問題と思います。実際にいい年でもありますし。 私の両親の考えは古いですよね! もちろん私だって、実家の近所にあった、 どこも受かりそうにない人が通う、掃き溜め高校卒の奴や、 中卒の腐ったみかんは別だとは思いますが・・・。

  • 最終学歴は大卒?短大卒?

    同じ質問があったら、すみません。 大学の心理学科を卒業した後に、大学院に行き臨床心理士をとった人は 「院卒」ですよね。 同じく、心理学科を卒業した後に、短大に行き保育士資格をとった人は 「大卒」?「短大卒」? さらに、心理学科を卒業した後に、専門学校に1年通い精神保健福祉士をとった人は 「大卒」?「専門卒」? 最終学歴によって、給与が左右されやすい職種が多いため、通常どのように判断されているのか知りたいです。

  • 最終学歴について

    ある企業に転職活動をしたいと考えているものですが、フォームに最終学歴のみ記入する欄があって私の場合大学卒業後、10年ほど経過してから専門学校に入り、事情により休学しているのですが、この場合最終学歴として専門学校の方を記入するのでしょうか?それとも学歴のレベルで大学の方を記入するのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

  • 専門学校卒について

    現在、転職活動中で、どうしても気になることがあります。 よく、応募資格に「短大卒以上」とあるのですが、これの意味のことなんです。 短大卒以上なんだから、大卒は受けれると思うのですが、専門学校卒はどうなんでしょうか? 短大卒と専門学校卒は同じレベルとは聞きますが、実際は専門学校卒はランクが下と思われているのでは? 短大卒以上と書かれてた求人でも受かったという専門学校卒の人もいるんでしょうか? とても悩んでいます。ぜひ、ご回答よろしくお願いします。

  • 未経験の応募

    応募したいと思っている企業の求人に 「業界未経験者歓迎」と書いてありました。 業界も未経験ですが、職種も未経験の場合 応募はしない方がよいでしょうか?

  • 短大卒だけど大卒に応募したいので・・・

    30代前半のIT企業の営業職の男です。この業界は6年間ぐらいで、営業は10年ぐらい経験しています。 転職サイトなどを見ますと、企業が求める能力(経験年数や経験業種など)に合致する求人があるのですが、学歴が会わずに困っています。 私は短大卒なのですが受けてみたいと思う企業のほとんどが大卒です。そのため、今考えているのは2年かけて通信制の大学を卒業して、大卒の資格を取ろうと思っています。 ただそのことを人事に詳しい友人に相談すると、「大卒の求人でも短大卒・専門卒・高校卒でも受かることがあるよ。もちろん、その場合は今までのキャリアが重視されるよ。それに本当に大卒を求め ている会社は、通信制の大学は認めないと思うよ。」という意見がありました。 そこで皆様にお聞きしたいのは、 (1)大卒の資格を目指し、2年間通信制大学に通う (2)だめもとで大卒の求人に募集してみる どちらの選択が正しいと思われますか?

  • 学歴の意味について

    大学中退者です。 派遣社員として働いてますが、来月で契約が切れるので現在就職活動中です。 結婚が決まっているので、正社員でなくともかまわないのですが…この時世、アルバイトでも 応募資格の中に「専門・短大卒以上」と書かれている企業があります。 この場合、大学3年次中退の私でも応募できるのでしょうか?応募しても学歴の時点ではじかれてしまうのでしょうか? 中退者の友人がいるのですが、彼女の場合は4大卒のラインを設けている企業に応募し、内定が決まったので、やはり企業によって違うでしょうか。 ちなみに大学はいわゆる二流私立大で、名前だけは有名だと思われます…。 門前払いだと思うと、応募の勇気が出ません…。

  • 学歴 短大=専門?

    よく学歴や資格の欄に「短大卒以上」というのを見かけるのですが短大卒以上の中には専門学校卒は含まれるんでしょうか? また逆に、「専門卒以上」の場合は短大卒は含まれるんでしょうか?大卒はどちらでもOKですよね? それぞれの会社で多少は位置付けが違うとは思いますが、一般的にどうなのか知りたいので、知っている方おられましたら、ご回答お願いします。

専門家に質問してみよう