• 締切済み

エコキュートのお湯の温度

あるエコキュートメーカーのHPを見ていたところ、沸かすお湯の温度は、「65~95℃」とありました。温度にかなり幅があるように思えますが、沸かす温度を個人で設定できるということなのでしょうか? もしくは、メーカーによって沸かす温度が異なるのでしょうか? 素人の個人的な意見としましては、風呂や家事で使用するのに、95℃で貯めておく必要があるのかな?と思います。また、65℃か95℃かの温度差は、エコキュートユニット自体の製品寿命に影響を与えるのではないか?と思います。 どなたかお詳しい方、ご意見聞かせていただければ幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • yougruty
  • ベストアンサー率60% (432/719)
回答No.5

>そうすると次第にお湯のカルキ成分(?)のようなものが溜まり、 掃除が必要になるかと思います。その場合の掃除などはどうするのでしょうか? そうですね。 使用中、タンク底部に湯あかなどの沈でん物がたまります。 メーカーとしては、月に1回程度、タンク排水栓を開けて約2分間排水することを推奨しています。 一定時間、排水することで、沈でん物を流してしまうということです。 ただ実際にそういった手入れをしている方は少ないと思います。 詳しい手順は、参考URLにあります◎取扱説明書(BHP-F37CU・BF37CUK・F46CU型)のP.38をご覧ください。

参考URL:
http://www.oidaki.com/eco/11.html
  • yougruty
  • ベストアンサー率60% (432/719)
回答No.4

>沸かす温度を個人で設定できるということなのでしょうか? タンク内の沸かす温度を個人で設定できます。 メーカーによって違いますが、正確にいうと何度に沸かすという設定ではなく、10段階くらいの目盛で温度設定する形になります。 ナショナルエコキュートの温度設定 http://national.jp/sumai/hp/2point/2_4.html ダイキンエコキュートの温度設定 http://www.daikinaircon.com/sumai/alldenka/ecocute/setsuyaku1/index.html >風呂や家事で使用するのに、95℃で貯めておく必要があるのかな? エコキュートのタンク内のお湯は水と混ぜて使用するため、高い温度で貯めておけば、その分、多くのお湯が使えます。 使用量が多い場合は、高い温度まで沸き上げます。 使う側の温度設定は、機種によって違いますが、給湯とお風呂を別々の温度に設定して同時給湯できる機種もあります。 http://national.jp/sumai/hp/2point/2_3.html >65℃か95℃かの温度差は、エコキュートユニット自体の製品寿命に影響を与えるのではないか? タンクは、大きな電気ポットの様なものですので、中の温度による寿命は、それほど影響ないと思います。 ヒートポンプは、お湯の使用量が多ければ稼働時間が多くなるため、その分、寿命に影響する事が考えられます。 あとは、ヒートポンプの特性上、60℃→65℃に沸かす時よりも、85℃→90℃に沸かす時の方が効率が悪くなります。 また、外気温が高いほど効率が良く、低いほど効率が悪くなります。 元々、深夜電力が安い料金プランに加入して、深夜に運転させるため、外気温が低い事による効率悪化があったとしても、深夜の安い電気料金のうちに高温に貯めて置く方がお得です。 参考URLは、エコキュートの選び方です。

参考URL:
http://www.alldenka.jp/select_item4+index.id+3.htm
ik3atzw
質問者

お礼

ご意見いただきまして、有難うございます。リンクしてくださったURLも大変参考になりました。 ご意見の中にありましたように、タンクは大きな電気ポットのようなものようですね、そこで気になったのですが、電気ポットは電源を入れ続けておくことで湯温を保ち続けますが、そうすると次第にお湯のカルキ成分(?)のようなものが溜まり、 掃除が必要になるかと思います。 焚き増しなどで湯温を保持しておくエコキュートタンクでも同じことが起きると思いますが、その場合の掃除などはどうするのでしょうか? 飲み水には使わないようなので、特に気にしないのでしょうか。 ご意見聞かせていただければ幸いです。

  • souji77
  • ベストアンサー率34% (489/1427)
回答No.3

深夜電力型のエコキュートや電気温水機の場合、タンク内の温度と給湯温度は別々に設定できるものが主流です。  最近はタンク内温度はお湯の使用状況を学習し、最適温度を自動で設定する製品が主流ですが、親戚が泊まりに来るなどお湯の使用量が突然多くなるような場合には変更することができる機種もあります。  エコキュートの場合極寒でなければ沸き上がりは比較的早いので足りなくなりそうなら沸き増しで対応しても良いかもしれません

ik3atzw
質問者

お礼

ご意見有難うございました。

  • p-tenshi
  • ベストアンサー率21% (339/1551)
回答No.2

余談かもしれませんが、電力会社に聞いた話では 大家族でお湯を頻繁に使う家庭でないと、初期投資に かける費用ほどメリットはないようです。  大体最低でも6~7人家族でないともったいないみたいです。

ik3atzw
質問者

お礼

タンクの容量とコスト対お湯の使用量によりメリットない場合もありそうですね。 ご意見有難うございました。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

家の場合60度までは自分で設定できます。 それ以上は代理店に相談してくださいとなっています。

ik3atzw
質問者

お礼

60度までというのは、給湯温度のことのようですね。 エコキュートのお湯は飲料用には使わないようですので、そうなると60度まで給湯できれば十分ですね。 ご意見有難うございました。

関連するQ&A

  • お湯と空気の温度の感じ方について

     35℃の気温は暑くて過ごしにくいこと、この上ないのですが、お風呂で35℃はぬるくていい温度ではありません。  また、お湯の100℃は火傷してしまいますが、サウナなどでは100℃の中に平気でいることが可能です。  このようなお湯と空気の温度の感じ方は全然違うのですが、その理由がわかりません。おわかりの方は回答いただけるとありがたいと思います。よろしくお願いいたします。

  • エコキュートのお風呂にガッカリ…

    前にエコキュートの風呂の事で質問させていただいた者です。 http://oshiete.homes.jp/qa3549876.html 実際にサンデ○というメーカーの担当者に来てもらい、 いろいろと測定してもらいましたが、異状ナシでした。 「エコキュートから風呂までの距離は至近です」 「施工会社の断熱方法は非常に丁寧です」 「エコキュート自体の湯沸かし温度も正常です」 「考えられるのは、浴槽の断熱が弱い…でしょうか?」 と言われ、未だに新居の風呂に不満を抱えています。 エコキュートの370リットルスリムタイプを入れたのですが、 風呂温度を45度で沸かさないとヌルいし、 (当初、妻が0歳の子を入れる時は熱く、  私が3歳の子を入れて、出る時にはすでにヌルい) 給湯温度を43度にしていても、熱いお湯が出ずに せいぜい39~40度のお湯しかシャワーで出て来ません。 なるべく工夫して、シャワーを使わずに浴槽のお湯を使い、 風呂自動で暖かいお湯が浴槽に溜まるのを待っている状態です。 私は新居の風呂が寒いので、浴室の暖房を付けて入っています。 メーカーの担当者に言われたのは、 「旦那さんが単身赴任で週末にしか帰って来ないから、  エコキュートの学習機能が上手に機能しないで、  旦那さんが帰って来る週末にだけ湯切れするのでは?」 とも言われています。 今まで12年間も社宅でガスのお風呂に入っていましたが、 この冬の季節に、寒くてガタガタ震えながら風呂から出てくる 事は1度もありませんでした。 浴室は家の1階、真北方向にあります。 浴室の西隣は和室、東隣が脱衣所です。 高気密・高断熱住宅なので、そんなにすぐに、 浴室が冷えてしまう事も考えにくいのですが…。 今までの経緯を全て書きましたので、 何か原因の糸口があれば、教えて下さい。

  • ガス給湯器の湯を多く出すと温度が下がる。

    湯の出る量が少ないときは熱いのですが、湯を多く出すと湯の温度が約40度位に 下がります。台所では水と混合して使っているので気が付きませんでしたが お風呂では湯のみを全開で給湯するため、温度が低いのがわかります。 はじめはお風呂の混合栓が悪いと思って業者に見てもらったら、給湯器からの 温度が低いとわかりました。 以前はなんともなかったのですが、今は給湯器の能力が追っつかない状態です。 そこで問題なのは、このような現象のときは温度センサーなどの部品のみの交換で 直るものなのか、否か? ということです。 給湯器の業者に相談すると即 ”12年も使っているから寿命ですよ”と言われ そうなので。業者に見せる前に予備知識を得たいと思いまして ご相談させていただきました。     製造:  松下住設  型式名:AD-245RFB-B         ガス給湯暖房機(暖房機のスイッチはoffのままで使用)   販売:  大阪ガス(商品名 エックスMARK(2) 44-810)

  • 三菱エコキュートの残湯表示について

    現在、三菱製のエコキュート(SRT-HP46C2)を使用しています。 セミオートで460リットルタイプです。 家族は子供(4歳)と夫婦2人の3人なのですが、毎日寝る前の 残湯表示(満タンで4メモリ)が残り1メモリになっています。 共働きなので昼間に使用することは一切無く、朝も顔を洗う程度で、 夜も大量にお風呂で使用しているようなことはありません。 お風呂の設定温度は42℃、給湯温度は40℃。 業者の人は残湯表示はあてになりませんよと言っていましたが、毎日 残り1メモリというにはあまりにもおかしくはないでしょうか? 湯切れを起こしたことはないのですが、まったく残湯表示があてにならない のはいかがなものでしょうか? 三菱のエコキュートを使っている方はみなさんそうなんでしょうか?

  • ガス給湯器のお湯の温度を下げたい

    お風呂のガス給湯器についてお聞きしたいのですが、 現在使用している給湯器(10年位使用)には、 温度調節できるリモコンのような物は付いてなく、 温度調節が出来ません。 ですので、夏場にお湯の蛇口をひねると、 シャワーからとても熱いお湯が出ます。 当然、水の方をひねって埋めようとするのですが、 ちょうど良い温度にするには、とても水量が増えてしまい、 シャワーが出来ないくらい、水圧が強くなってしまいます。 だからといってお湯の方を締めると、 今度は、ますますお湯の温度が上がってしまい、 沸騰するほどのお湯が出てきます。 それでも、さらにお湯を締めると、 今度はお湯が急に水になってしまいます。 ですので、夏場はまともにシャワーが出来ない状態です。 給湯器の説明書を読むと、オプションでリモコンがあるらしく、 そのリモコンを使った温度調節方法は、書かれているのですが、 本体での調節方法は書いていません。 リモコンを新設しないで、 何か、お湯をぬるくする方法はないでしょうか? 教えて下さい。 それから、素人考えですが、 夏場だけ、ガスの元栓を半開きにしたら、 火力が落ちそうな気がするのですが、危険でしょうか?

  • 水(お湯)の温度が下がる時間の計算式

    水(お湯)の温度が下がる時間の計算式などありますか。 たとえば 風呂桶に入ったお湯が下がっていく時間と 湯飲みに入ったお湯が下がっていく時間に差はありますか。 気温(室温)が20度だとして、 風呂桶も湯飲みも90度のお湯から30度になるまでの 時間を計ることって出来るのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 風呂・シャワーなど(お湯)の温度

    みなさんはお風呂の温度ってどれくらいが好みですか? 私はかなり熱めが好きです。 というか、自分では無意識だったのですが、私が入る湯船の温度に夫は足をつけることも できません。 私はシャワーもそれぐらいの温度じゃないと、洗った気がしないというか。 たしかに指摘されて思ったのは、湯船につかったあと出ると、肌のお湯につかってた部分が赤くなっていたり、シャワーの温度調節ができるダイヤルって、40度前後のところで簡易ストッパーみたいのがありますよね。 ボタンみたいのを押さないとそれ以上高温まで上げられないような・・・。 いつも、そのストッパーギリギリか、ボタンを押してそれ以上の温度にしていました。 また、食器などを洗う時にもお湯を使うのですが、その温度も高いらしいです。 私は人よりも温度を感じるのが鈍いのでしょうか・・・。 ちなみに、今妊婦なのですが、これから赤ちゃんが生まれて入浴させる時 うっかりお湯を自分好みの温度にしてしまって、赤ちゃんが熱すぎたりってことが ないか、心配です。

  • 湯の温度 微分方程式

    微分方程式と負の数?がわからないので質問します。 気温が20℃のとき、風呂をわかしすぎて60℃にしてしまった。あわてて火を止め、30分後に湯の温度を測ると50℃に下がっていた。温度の下がる速さは気温との温度差に比例するとして、湯の温度が40℃になるのは火を止めてから約何分後かをいえ。ただし。loge2≒0.7、loge3≒1.1とする。 火を止めてからt分後の湯の温度が気温よりx℃高いとすると、温度の下がる速さは、-dx/dtで与えられる。一つ目のわからない点はなぜ-がつくかということです。dx/dtは正負両方ともとるかもしれないので、-をつけて符号を逆にしているだけのように思えます。また負の速さを表すとしてもなにを表しているのかわかりません。 解説では続いて、そこで次の微分方程式が成り立つ。 -dx/dt=kx・・・(1)、x(0)=40・・・(2)、x(30)=30・・・(3)  (1)、(2)より dt/dx=-1/(kx)、 t(40)=0 ゆえに(1)の両辺をxで40からxまで積分して、 ∫(40→x)(dt/dx)dx=-1/k∫(40→x)(1/x)dx ∴ [t(x)](40→x)(注)下端40 上端xです。=-1/k[logx](40→x) ∴x=40e^(-kt) 二つ目のわからないところは、t(40)=0でxが減少(増加)するとtが増加(減少)するので、40より大きいxを代入した、t(x)=tは負になると思います。tが正のときの、湯の温度と気温との差xとの関係を求めるのに、tが負(t分前)のもとにした式を使っていいのかと思いました。 どなたか-dx/dtで何を表しているのか?tが負(t分前)の式をt分後の方程式につかっていいのか? を答えてください、おねがいします。

  • 熱湯コマーシャルのお湯の温度?

    皆さんこんばんは。 昭和生まれの方には懐かしい日曜お昼の番組「テレビジョッキー」に「熱湯コマーシャル」というのがありました。あのお湯の温度は何度くらいだったのでしょう? ちなみに私のお風呂適温は46℃くらいなんですが・・・

  • 冬場のお風呂のお湯の温度設定は何度にしてますか?

    うちはいつも45度です。 これは世間一般では高すぎると思います。 むしろ高温で暑過ぎて入れないという人もいるかもしれないですね。 こんなに熱いのは体によくないともききますが、生まれてこの方風呂により何の事も体に起きたことはありません。 我が家の家族も皆そうです。 でも適正で普通は41度前後が適温?なのかなと思います。 ネットで調べるとそう出てきますよね。 しかし、子供の頃からずーっと25年近くこの温度で入ってきた自分は、試しに41度のお風呂に入ったら驚き。 ぬる過ぎて温まりません。 半身浴したりゆっくり温まったりしてもダメです。 湯ざめどころか、湯船から出た瞬間から寒くて仕方ないです。温まりません。 極度の冷え症の私には41度なんぞ極寒の湯にしか思えないのです。 皆さん本当にそんな低い温度のお湯に入っているのでしょうか? ちなみに風呂が古いから温度がおかしいということもありません。 去年新しく風呂や給湯器なども変えたばかりです。 皆さんは何度設定の風呂に入ってますか?