湯の温度 微分方程式

このQ&Aのポイント
  • 【タイトル】湯の温度微分方程式とは?気温変化による温度変化を解析【要約】微分方程式と負の数の関係についてわからない点を質問します。火を止めてからの湯の温度の変化を解析するために、微分方程式を使用し問題を解いています。
  • 【タイトル】湯の温度減少速度を計算!火を止めてからの温度変化問題【要約】火を止めてからの湯の温度変化を求めるために、微分方程式を使用しています。温度の変化速度は気温との温度差に比例するという仮定のもと、時間と温度の関係を表す式を求めることが目的です。
  • 【タイトル】微分方程式と負の速さの関係!湯の温度減少問題【要約】微分方程式を用いて、湯の温度の変化を解析する問題です。負の速さの意味や、温度が減少するときの時間と温度の関係についての疑問を持っています。火を止めてからの時間経過による温度変化を求めるために、微分方程式を用いることができるのかを知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

湯の温度 微分方程式

微分方程式と負の数?がわからないので質問します。 気温が20℃のとき、風呂をわかしすぎて60℃にしてしまった。あわてて火を止め、30分後に湯の温度を測ると50℃に下がっていた。温度の下がる速さは気温との温度差に比例するとして、湯の温度が40℃になるのは火を止めてから約何分後かをいえ。ただし。loge2≒0.7、loge3≒1.1とする。 火を止めてからt分後の湯の温度が気温よりx℃高いとすると、温度の下がる速さは、-dx/dtで与えられる。一つ目のわからない点はなぜ-がつくかということです。dx/dtは正負両方ともとるかもしれないので、-をつけて符号を逆にしているだけのように思えます。また負の速さを表すとしてもなにを表しているのかわかりません。 解説では続いて、そこで次の微分方程式が成り立つ。 -dx/dt=kx・・・(1)、x(0)=40・・・(2)、x(30)=30・・・(3)  (1)、(2)より dt/dx=-1/(kx)、 t(40)=0 ゆえに(1)の両辺をxで40からxまで積分して、 ∫(40→x)(dt/dx)dx=-1/k∫(40→x)(1/x)dx ∴ [t(x)](40→x)(注)下端40 上端xです。=-1/k[logx](40→x) ∴x=40e^(-kt) 二つ目のわからないところは、t(40)=0でxが減少(増加)するとtが増加(減少)するので、40より大きいxを代入した、t(x)=tは負になると思います。tが正のときの、湯の温度と気温との差xとの関係を求めるのに、tが負(t分前)のもとにした式を使っていいのかと思いました。 どなたか-dx/dtで何を表しているのか?tが負(t分前)の式をt分後の方程式につかっていいのか? を答えてください、おねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8016/17133)
回答No.1

> 一つ目のわからない点はなぜ-がつくかということです。 tが大きくなるときxは小さくなる。したがってdx/dtは正であり,-dx/dt=kxとすることで比例定数kを正にしています。もちろんk<0としても間違いではないですが,それは問題を考えるときに間違いを犯しやすくなるでしょう。比例定数kは正の方が考えやすいのです。 > tが負(t分前)のもとにした式を使っていいのかと思いました。 積分するとき上端が下端よりも大きいとは決まっていません。したがってtが負のときを考えているとは限らないのです。 ただし,ここで作った-dx/dt=kxはtが正のときの温度の挙動から作ったことは確かですが,それをtが負のときに延長した関数を説いていると思えば,「tが負(t分前)のもとにした式を使っていい」のです。

situmonn9876
質問者

お礼

dx/dtの符号と、kが正かに注意することがわかりました。積分の上端と下端の勉強もしようと思います。

situmonn9876
質問者

補足

良かったら、お返事ください。 tが大きくなるときxは小さくなる。について 縦x軸、横t軸としても、縦t軸、横x軸としても、右下がりの曲線になり、dx/dtは負になると思ったのですが。間違っていたら、訂正おねがいします。

その他の回答 (3)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8016/17133)
回答No.4

#3です。 その通りです。

situmonn9876
質問者

お礼

質問に何回も答えてくださり、ありがとうございます。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8016/17133)
回答No.3

#1です。 「tが大きくなるときxは小さくなる。したがってdx/dtは正であり」は嘘に決まってるよね。この文章だけでも判断できます。 「したがってdx/dtは負であり」が正しい。

situmonn9876
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。

situmonn9876
質問者

補足

再度質問してすみません。よかったらお返事ください。 -dx/dt=kxとすることで比例定数kを正にしています。について左辺が正、xが正より比例定数kが正になっている。と考えてよろしいでしょうか? 間違っていたら、訂正おねがいします。

  • jcpmutura
  • ベストアンサー率84% (311/366)
回答No.2

dx/dtは正ではありません dx/dtは負です 火をとめてからt分後の温度が気温よりx℃高いとする tが増加した時温度差x(t)は下がるのだから Δt>0の時x(t+Δt)<x(t) だから Δt>0の時{x(t+Δt)-x(t)}/Δt<0 Δt<0の時x(t+Δt)>x(t) だから Δt<0の時{x(t+Δt)-x(t)}/Δt<0 Δt≠0の時 {x(t+Δt)-x(t)}/Δt<0 だから dx/dt=lim_{Δt→0}{x(t+Δt)-x(t)}/Δt≦0

situmonn9876
質問者

お礼

場合分けして計算してくれて、しっかりとした根拠になりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 微分方程式

    こんにちは。微分方程式の問題が解けなくて困っています。 次のx(t)に関する微分方程式 d^2x/dt^2=-1/x^2 ただし初期条件はt=0でx=X0(x0>0),dx/dt=√2であるとする。 問題 与式の両辺にdx/dtを乗じて積分することにより、初期条件を満たすxについての1階微分方程式をもとめよ。 必要ならば、公式d/dt(dx/dt)^2=2*(dx/dt)*(d^2x/dt^2) 少し問題の書き方がおかしいかもしれませんが(微分の書き方)どなたかお願いします。 自分なりにといたのですが 与式の両辺にdx/dtをかけて dx/dt(d^2x/dt^2)=-1/x^2*(dx/dt) 与えられた公式をつかい (1/2)*d/dt*(dx/dt)^2=-dx/dt*(1/x^2) ∫(1/2)*d/dt*(dx/dt)^2=-∫dx/dt*(1/x^2) ????? と与えられたヒント通りにしてそこからどうしたらいいのかわからなくなってしまいました・・・

  • 微分方程式

    こんにちは。微分方程式の問題が解けなくて困っています。 次のx(t)に関する微分方程式 d^2x/dt^2=-1/x^2 ただし初期条件はt=0でx=X0(x0>0),dx/dt=√2であるとする。 (1) 与式の両辺にdx/dtを乗じて積分することにより、初期条件を満たすxについての1階微分方程式をもとめよ。 必要ならば、公式d/dt(dx/dt)^2=2*(dx/dt)*(d^2x/dt^2) (2)0<x0<1のときt(t≧0)餓変化した場合のx(t)の最大値を求めよ。 (1)は与式の両辺にdx/dtをかけて dx/dt(d^2x/dt^2)=-1/x^2*(dx/dt) 与えられた公式をつかい (1/2)*d/dt*(dx/dt)^2=-dx/dt*(1/x^2) (1/2)*d/dx*(dx/dt)^2=-(1/x^2) 両辺xで積分すると (dx/dt)^2=2/x+2(1-1/X0)(初期条件より) (2) は dt/dxが0すなわち1/xが-(1-1/X0)のときかとおもったのですが よくわからないです。 どなたかおねがいします。。

  • 微分方程式

    x=x(t)に関する微分方程式 (dx/dt) = -2x^(2)+t^(-2) , t>0 であるとき v(t) = {x(t)-t^(-1)}^(-1)とおきv(t)に関する微分方程式作れとあるのですが 問題が解けずに困っています。 どなたか教えていただけないでしょうか

  • 微分方程式を解く問題が分かりません。

    微分方程式を解く問題が分かりません。 次の微分方程式が解けません。 {(d^2)x}/{d(t^2)}+2ε(dx/dt)+(ω^2)x=0 ただしε<ωとする。また初期条件をt=0でx=0、dx/dtでv0とする。 が解けません。x=e^(αt)とおいて解いていくようなのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • 微分方程式について

    微分方程式について。 yやdy/dxの形ならば解けるのですが ちょっと変わった形になると解けずに困っております。 回答お願いします。 1 未知関数x(t),y(t)に関する微分方程式 x´(t)=y(t), y´(t)=-x(t)を 初期条件x(0)=a, y(0)=bの下で解け。 2 x=x(t)を変数tのC^∞級関数とする。 このとき、 d^2x/dt^2 +(dx/dt)^2 -4=0 を解け。 3 tの関数x(t)が次の微分方程式を満たすとする x´+x^2+a(t)x+b(t)=0 ただしx´=dx/dtである。 ・x(t)=u´(t)/u(t)のとき、関数u(t)の満たす微分方程式を求めよ。 ・微分方程式 x´=x(1-x)の一般解を求めよ。 長いですが回答お願いします

  • 微分方程式

    t≧0で,x = x(t) に関する以下の微分方程式    (dx/dt) + (1/τ)x = (1/τ) cost が成り立つとき,以下の問いに答えよ。ただし,定数τは0ではない実数である。 (1) 微分方程式を解きなさい。ただし,x(0)=0とする。 (2) |τ|= 1 のとき,t → ∞ における(1)の解を求めよ。 よろしくお願いします。

  • 微分方程式についてです

    dy/dx = -y の微分方程式で ,x=10tと置いた場合. dx/dt = 10 ∴dt/dx = 1/10 を使って, dy/dx = (dy/dt)(dt/dx) から, -y =(dy/dt)(1/10) ∴dy/dt = -10y とするのはいいのでしょうか. 1次近似なので,x=10t は分割が小さくなっただけのような気がするんですけど.

  • 微分方程式

    dx/dt= v dv/dt= -x (初期条件t = 0 に於いてx = -1 v = 0) を満たす微分方程式を t=1,2,3,4の時での詳しい解答を教えてください。 1番上の2式を併せるとd^2x/dt^2 = -x(初期条件t = 0 に於いてx = -1 dx/dt = 0)となります。

  • 微分方程式の問題(4問)がわからないので教えていた

    微分方程式の問題(4問)がわからないので教えていただきたいです。できれば途中式、解説などもお願いいたします 【1】、【2】微分方程式の一般解を求めよ 【1】 dy/dx+(x-2)/y=0 【2】 dy/dx+1/x*y(x)=e^2x 【3】、【4】微分方程式を求めよ 【3】 d^2y/dt^2 + dy/dt - 2y(t) = sin t 【y(0)=0、 y'(0)=0】 【4】 dq(t)/dt + q(t)/RC = sin 2t 【q(0)=0】

  • 微分方程式

    微分方程式 dx/dt=2x・・・(1) x(0)=5・・・(2) に関してわからないことがあるので質問します。 (1)よりx=x(t)で tが0のときxは5、ここで 1/(dx/dt)=1/(2x)=dt/dx ・・・(3) よりt=t(x)となり、上記のxとtの関係から、0=t(5)と置け、(3)の中央と右の辺をxで定積分して、∫(5→x)1/(2x)dx=∫(5→x)(dt/dx)dx より 1/2(logx-log5)=∫(5→x)dt ∴ 1/2log(x/5)=t(x)-t(5) ここからがわからないところですが、1/2log(x/5)+0=t(x)=t と解説にはのっており、この左辺の0は、自分の計算どうり、∫(5→x)dt の下端からできたものなのかはっきりしません。間違っていたら訂正おねがいします。 続けて、log(x/5)=2t よって x=5e^2t 二つ目のわからないところは、微分方程式の解はtが1増えるごとに、xは何倍になるかを問われたのですが 自分の計算では、{{5e^2(t+1)}-5e^2t}/(t+1-t)で5e^2t(e^2-1)倍でしたが、答えはe^2倍でした。 どなたか自分の考えを訂正してください。おねがいします。