• ベストアンサー

家主が失踪した

ある日、家主変更の張り紙が出されてました。 (いつから張り出されていたか不明) 実は家賃を数か月分前払いしてるのですが どうなるのでしょうか? 以前の家主に連絡取れません。 次の家主に関しては全く不明です。 ちなみにマンションのゴミ箱はゴミがあふれています。 (管理放棄のため?) 次の家主に二重請求されたら支払う義務はあるのでしょうか? 約30万です。 ちなみに車の購入をするのですが車庫証明も困ってます。 新しい家主を調べる方法もあれば教えてください。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fixcite
  • ベストアンサー率75% (129/172)
回答No.2

前払の証拠としては、旧家主の受領証でもあればよいでしょう。単なる旧家主宛の口座振込明細等があるだけですと、支払の対象が前払家賃なのかそれ以外の債務なのか完全には特定できないので、別途前払いの合意が判るようなものが必要となる事態も考えられます。 ただ、それ以上に気になるのですが、新家主が借家の権利等を真正に譲渡されたのかの確認を厳格にされる必要があるでしょう。 夜逃げ・倒産の類の局面において、このような収益物件を接収する目的で債権者の委託を受けたプロの方が(不法占拠でも)それらしい張り紙をすることは、いくらでもあります。 張り紙ぐらいで新家主を「新家主」として信用されるのではなく、謄本等もあげたり、管理業者のある物件なら管理業者にも聞いてみたりする等の工夫はされておいででしょうか? 物件譲渡以降に新家主宛に発生すると見込まれるはずの家賃に関しても、夜逃げ・倒産等の局面にあるのであれば、旧家主から新家主以外の第三者等に対して賃料債権の譲渡等がなされている可能性もあります(債権譲渡についての対抗要件としてのwooowooow宛の通知や債権譲渡登記が結了しているか、という問題はありますが)。#1さんご指摘のとおり、債権者不確知による供託等の活用も含めて、それなりの注意が必要でしょう(供託に関してはリンクを張っておきますのでご参考まで。わずらわしくお感じになるのであれば司法書士等に依頼されてもいいかもしれません)。 http://www.moj.go.jp/MINJI/minji07.html http://www.moj.go.jp/ONLINE/DEPOSIT/14-1.html 新家主を名乗る方の身元ですが、会社謄本、住民票、不動産業者なら役場や宅建協会等でも調べてみることはできるでしょう(もっとも、もぐりの業者ではないとしても、真正の権利者であるかどうか、筋の悪い業者でないかどうかの点は別物です)。

参考URL:
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji07.html

その他の回答 (1)

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

「家賃を前払いしている」という証拠があればまず間違いなく勝てるんですが.... 裁判などで決まらない限り, 原則としては前の家主から「今度からはこの人に家賃を支払うように」と言われない限り無視していいはずです. もちろん前払いした分に対応する期間が過ぎたら「誰か」に家賃を支払わなきゃならないんですが, そのときには「誰に払えばいいかわからないから」ということで法務局に (現在の家賃と同じ額を) 供託すればよかったかと.

関連するQ&A

  • 賃貸住宅の家主が行方不明です。

    個人の家主から賃貸住宅を借りていましたが、転居するため家主に連絡しようとしたところ、家主連絡先の住所が転居先不明、電話は使われておらず全く連絡がとれないままです。1月末日付で解約したいので12月上旬から探していますが登記簿の住所に手紙を出しても転居先不明、役所で住民票をとってそのまた転居先に手紙を出していますが音沙汰がありません。12月末までに払うべき1月分の家賃を保留して連絡を待っていますが、これもまだ効果がないようです。こういった場合の合法的な退室方法は何かありますでしょうか。(貸室に張り紙してそのままにしておくなど??)ちなみに、もう待ちきれず引っ越してしまいました。

  • 家主がそこまでしなくちゃいけないの?

    私の両親が借家を持っています。 半年ほど空いていたのですが、次の入居希望者が現れました。 が、契約直後から改修について多くの要望が出されたのです。 妥当で、家主が応じるべきだと思うものもあるのですが、 ・温水便座を使用したいので、トイレに電気コンセントをつけて欲しい ・台所のタイルの趣味が合わないので替えて欲しい(柄もの→無地に) ・洋室のシャンデリアを取り外して欲しい ・車の出入が難しいので、庭木を1本切って欲しい という要望も出されました。 私は、上の3つは賃借人が、家主の了解の下、自己負担で行うべき範疇であると考えます。 壊れて使えないものを家主が直すのは当然ですが、そうでないものをなぜ家主が直さなければならないのか。 また4つ目は、木を切っても塀があるので、視界は広がっても障害物がなくなるわけではないですし 思い入れのある木であり、切りたくありません。 仲介業者が作成した賃貸借契約書を見てみても、 こういったものが家主・賃借人どちらの負担になるかはよくわかりません。 ついては、 1.箇条書きにした項目について、家主である両親は応じる義務がありますか。 2.もし応じる義務がないのに修繕してしまったら、この賃借人が退去するときに敷金で清算することは可能でしょうか。 3.要望を拒否したことで契約解除に至った場合、原因者は賃借人ですよね? 以上3点についてどなたかご教示ください。ちなみに、築25年経過しております。

  • 車庫証明の料金についての素朴な質問

    今日車庫証明が欲しくて、マンションの家主にお願いに行きました。 その前に、どこに行けば車庫証明がもらえるのが分からず、 マンションを仲介してくれたエ○ブルに電話で聞いたんです。 すると「家主に直接書いてもらってください。手数料は駐車料金1ヶ月分です」 と言いました。 家主に車庫証明を書いてもらって、お金(12600円)を払おうとしたんですが、 細かいお金がなく、13000円を渡しました。 すると家主が「あ、600円・・・もういいよ」と言いました。 次に「領収証はきらないから」と言われました。 別に領収証が要るわけでもないので、その時は気にしなかったんですが、 後から考えると、消費税をまけてくれていい人だ。とも思うし、 でもそんな適当なお金なのか???とも思いました。 私は、警察に持っていって、いろいろしてくれるから手数料がいるもんだと思っていました。 でも実際にはどうなってるんでしょうか?

  • 無責任な家主に対して

    初めまして。家主にナメられています。2階部分貸間物件に7ヶ月前から住んでいます。家主一家が隣人です。 アンテナが設置されておらずテレビが映らないので、不動産屋が家主へ連絡したところ、家賃を5千円まけて契約してやった、ボイラーも越してくる前に設置してやった、先月見つかった水道パイプの亀裂も修理代出してやった、テレビアンテナ(UHF、我が家私物、というか自分で買えと言われ、後から請求するつもりで買ってしまったものです)も屋上のぼってつけてやった→映らないから電気屋に頼んでやった(それでも映らなずブースターが必要)、全部やってやってんだからブースターは自分らで買って後はやれと。退去の時に持ってっていいから、うちはもう負担したくないと。不動産屋にブースターの値段を告げられ驚いたらしく逃げ回り、散々待たせて、その間に居留守・留守電、不動産屋がやっとつかまえて、今更この返答。家主としての当然の義務を「してやった」と。 近々不動産屋も交えて話し合う予定です。断られるかもしれませんし、話あってもらちがあかないだろうとは思っています。 家主がこうなら不動産屋ももう何もいえないでしょう。テレビ等どうでもよいのですが、ナメられている事が悔しいのです。 皆様なら、話し合いに備えてどのような準備、そして言動を用意しますか?因みに、敷金礼金は払ってありますし。家賃滞納もした事ありません。 どうぞ、お力添えをよろしくお願いいたします・・。

  • 競売による家主変更

    住んでるマンションが競売で家主変更になりました。 一方的に通告されてるので、非常に戸惑ってます。 こういうのは従う必要があるのでしょうか? マンションの部屋に貼り付けてあったお知らせ分を転載します。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 平成21年1月14日付け競売により○○の家主は○○に変更致しました。 つきましては同封の入居申込書を記載の上必要書類を同封し当社に郵送お願いいたします。 注意点 1 契約手続き費用金15000円を家賃口座に入金 2 火災保険が必要になります。(費用金15000円) 3 連帯保証人様は正社員で勤務されている親族のみ。または当社指定の保証会社にて契約。 4 契約者様は住民票1通 連帯保証人様は印鑑証明1通を用意 5 契約者様、同居人様の顔写真1枚(履歴書サイズ) 6 不明な点が御座いましたら必ず連絡してください 7 郵送は平成21年3月31日必着 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ なんか高圧的な感じで嫌です。 もちろん、返信用の封書も切手も用意してくれてません。 こういうのは法的に問題ないのでしょうか? 正社員の親族の保証人なんかいないし困ってます。

  • 家主とのトラブル

     現在、住んでおります賃貸の家主とのトラブルでご相談させて頂きます。  契約し、住み始めましたのは昨年3月からです。昨年11月に下階に水漏れがありました。専門家が調べた所、家の配水管が老朽化しているためと判明しました。   12月に3日間をかけて、家主の知り合いの工事会社が修理致しました。その間、家人は1日中家にいなければならないことになりました。この工事が上手くいったと、一旦は事が済みそうでしたが再度水もれがあったため違う業者(団地の組合が紹介する違う工事会社)に工事を家主が頼むことになりました。ここまでが昨年の年末までの話です。  1月7日になっても家主から連絡がなく先週の土曜日に工事会社から、「家主が2日間の工事に決定した(2日間の工事と10日間の工事とグレードを選べたため)。」と連絡がありました。そして今週月曜に家主の気が変わり10日間の工事になったと連絡がありました。  ここで相談ですが、家主は10日間お風呂と洗濯機が使えないのにも関わらず、そのことに対する謝罪もなければ今までの過程に対する労いなどありません。当然のように、私どもに仲介不動産屋さんを通して要求を通してきます。法的に何かできないものでしょうか?(内容証明等はどこまで効力があるのでしょうか?)  私どもは主人が仕事に毎日出かけますし、娘も2歳でまだ小さいです。10日間もお風呂(シャワー)や洗濯機を使えず、近くに銭湯もない環境で何も訴えられないものかと思っております。  仲介不動産屋さんがあまりに大家さんが「勝手な」ので、その10日間は家賃を差し引くように申し出てくれ家主はそれを承諾しましたが住んでいる当人の私たちはそれでは納得できません。ウイークリーマンションを代わりに借りて頂いたり、工事の間は9時から17時まで連続して在宅していなくてはならない補償をしてもらうようにできないでしょうか?  皆さまのお力をお借りしたいのでご助言よろしくお願い致します。  

  • 家主都合による退去時に関して

    家主都合による退去時に関して 現在、分譲賃貸に住んでいます。現在の契約状況は以下の通りです。 ・2年契約の通常契約 ・次回の更新は、来年の1月 ・契約書に六ヶ月以上前に家主側より退去の申し出ができる ・保証金70万で、そのうち敷引40万 昨日、仲介不動産業者より「家主が部屋を使用したいと言っているので、来年三月を目処に退去を」と連絡を受けました。 その際、不動産屋から聞いた条件は「敷引分を放棄する(70万すべて返還する)」との事でした。 家主さんの生活も有る為、部屋を渡しても良いとは思っています。 70万すべて返却して貰えるので満足しなければならないのかもしれませんが、 引っ越し費用、次の住居の手数料等は請求できないものでしょうか? 色々調べてみると、普通ならば敷金、礼金戻り、さらに六ヶ月分の家賃を迷惑料とするのが相場かなと思っています。 しかし、私の場合、「敷引」となっている為、通常と異なるかなと思います。 できれば出費無く、次の住居に移りたいと考えています。 私の要求(保証金だけでなく、引越代金、手数料の補填)は、通用しないでしょうか?

  • 家賃を遅延していない証明を書いてもらう?

    このたび家の購入が決まり、主人の名前で住宅ローンの仮審査も通りました。 ですが、半年前に派遣元から派遣先へと引き抜かれ、勤続年数が6ヶ月になってしまい、条件付での融資となりました。 条件の一つとして、現在居住中の賃貸マンションの家賃引き落とし口座の通帳のコピーの提出を求められています。 ですが、今現在住んでいるマンションは、引き落としではなくずっと振込みで支払ってきました。 現金の振込みの場合もあり、振り込んだ証明が残っていません。 正式な提出書類ではないので、何でも良いから証明する何かを提出してください と言われたので、家主さんに書面で証明してもらいたいと思うのですが、この場合、どのような文章を書いてもらえばよいのでしょうか? ちなみに、ウチが毎月家賃を振り込んでいるのは、家主さんの口座ではなく、間に入っている管理会社の口座です。 家主さんのお家兼会社はすぐそこですし、家主さんに証明してもらって…と言われたので直接訪ねようと思っています。

  • 賃貸マンションで隣人の騒音がひどく家主に相談しましたが相手にしてくれず

    賃貸マンションで隣人の騒音がひどく家主に相談しましたが相手にしてくれず、引越しを考えていますが、その場合その場合引越し費用や次の物件の敷金・礼金は通常、家主が負担してくれるでしょうか?ちなみに騒音については警察にも相談し隣人に注意をして頂きましたが、かえって嫌がらせを受けるようになりました。ご意見を頂きたいと思います。

  • 駐車禁止以外の道路への駐車

    うちはアパートなんですが、近くに駐車場がなく、アパートの前の道路に路上駐車しています。 この道路は付近住民以外はほとんど通らない道で、駐車禁止の標識もありません。 先日、警察署から駐車違反の警告のような貼り紙がされていました。 内容は、車庫証明を取る義務があるので、きちんと車庫に入れるように、とのことでした。 このまま路上駐車を続ければ、切符を切られることもあり得るということでしょうか? ちなみに、年内に引っ越すので、それまでの為だけに車庫を借りるのももったいない気がします。 宜しくお願いします。