• ベストアンサー

naruto カカシの素顔??

milkxxxteaの回答

回答No.2

sunny807サン こんばんは 最初に回答付けたmilkxxxteaです 私も見てみました! 額あてだけしてて、眉間に少しシワがよってて、口が鼻より少し出てる位の大きさですよね? 本当に放映されたアニメ画のみたいで驚きました! 気になって色々検索してみたら、これは合成です、みたいなコメントがあったのを発見しました。 なので、やはり合成みたいですね。 しかし本当にイイ出来ですよね。 私も思わず保存しちゃいました。

sunny807
質問者

お礼

milkxxxtea 様 再度ご回答ありがとうございます。 念のため、実際私が見た画像のあるサイトがこれです(gooの紹介じゃなかったです(^_^;)) http://www.animegalleries.net/category/62 これのカカシの画像の最後の3ページあたり、1ページにつき一つずつカカシの素顔が出てます。milkxxxtea 様がご覧になった眉間に少しシワが寄ってる画像、これかもしれない。。。もっと合成見てみたいなあ(^^) ちなみに、私が下でコメントしているイルカ先生の紙下ろしたは、「髪下ろした」でした(^_^;)失礼しました。

関連するQ&A

  • naruto カカシ先生と弁当??

    naruto初心者です。アニメをチラッと見たとき、カカシ先生の素顔を見たい知りたい確かめたいということで、いろいろナルトたちが仕掛けますが、すべて惨敗に終わりました。さすが先生ですね。 さて、本題ですが、ネットで検索していると、結構二次小説ってのが出ていて、イルカ先生と仲いいように書かれてるのですが、いいのですか?あと、イルカ先生が作った弁当を食べるというシーンがよく描写されているのですが、実際漫画やアニメでもそういう場面があるのですか?それとも同人作家さんだけのアイディアなのでしょうか?

  • NARUTOについて…(注:ネタバレ)

    先週放送されたアニメの『NARUTO』の内容が、カカシ先生のマスクを取るというものだったんですが、あの内容はアニメ版のオリジナルですか? すこし漫画を読み返したんですが、カカシ先生が倒れた時に、ナルト達がマスクを取ろうとしたら、いきなりカカシ先生の目が開くという所しか見つかりませんでした。 アニメ版のオリジナルなのかなーと思ったんですが、マスクの下がマスクというオチを知っていたので、読んだ気もします…どなたか分かりましたら教えて下さい!!

  • カカシ先生の素顔

    最近NARUTO見てないのですが… NARUTOのカカシ先生の素顔って、もう原作やアニメで明かされてますか? 一楽の人が惚れちゃったってエピソードみたいなのじゃなくて、ちゃんと全部顔を見せてる感じの…。 もしあったら何話か教えてくださいm(_ _)m

  • 「NARUTO 疾風伝」241話のおまけ

    お世話になります。 「NARUTO 疾風伝」241話のおまけ『木の葉の人物図鑑(?)』でカカシ先生が紹介されました。 その中で、カカシ先生が火遁を使用しているシーンがありましたが、アニメ第何話でのシーンなのでしょうか。 ご存知の方いらっしゃいましたら、ご回答宜しくお願い致します。

  • naruto ナルト イルカ先生が何の試験??

    先日ネットで、イルカ先生が壁の張り紙を見て、ガッツポーズをして喜んでいるシーンを見つけました。その壁の張り紙は、よく見えなかったんですが、「○○採用試験 合格者」とありました。もしかしてアカデミーの教員採用試験かなんかでしょうか? アニメの何話か、漫画でもそういうシーンがあるのか、なんでもいいので、情報をお願いいたします。

  • ナルト(アニメ)のシーンで…

    放送中のアニメ「NARUTO」又は漫画でカカシ先生がナルトに野菜(籠に入っている)をあげるシーンってありますか? 最近何かでそのような絵を見たような感じがするのですが、まだNARUTOを見るようになってから日が浅いので、よく分かりません。 これからレンタルで見ようと思いますが、何十巻と出ているので驚きました。

  • 忍者などが口に装着する布の正式名称

    この画像のキャラクターや、他のアニメでは・・NARUTOのカカシ先生など忍者などが口に装着している布の正式名称はなんと言うのでしょうか? 欲しいと思っているのですが、これは市販されてたりするのでしょうか? それとも、わざわざ買ったりしなくてもバンダナなどで応用可能でしょうか?

  • NARUTOについて複数の質問 (続き)

    NARUTOについて37巻まで読んでまだ疑問が出てきました。 宜しくお願いします。 ・木の葉丸の親は?記述は今までの巻、アニメにあり? 話の内容からアスマは3代目の息子のようですが、今まで全然描かれていませんでしたね、ファンブックで2人の名字を見て気がつきました。 そして、今日35巻?かで話の内容で気付きました。 ・油女シビがアニメでゲンの理由は? ・うちはマダラへの記載の詳しいところはコミックでは?(見落とし??) 一番気になっているのが、終末の谷の刻像は大蛇丸と自来也ですよね? ネットで調べていると初代と誰とか、2代目と誰とかあるのですが、確かコミックの中で自来也の回想シーンでその別れが描いてあり、そして、誰かの言葉で有名な場所(その争いで滝が出来た)とあったように思います。 今、闘の書を読んでいますが、またそれを読んだら1から熟読してみようと思っています。 今の所は一切知らない所から一気にハマって37巻読み終わったところなのでいろんな疑問と読み落とし?と思う情報で分からなくなりました。 コミックしか本でいないのですが、アニメではきちんと描かれているとかあったら教えて下さい。 例えばオビトやリン(リンについてはカカシの言動から志望したと推察しています)が完全に死亡した事が描かれているかとか、テンゾウって無表情だけど何者?とか。(初回からミズキのことがあったのでついついテンゾウも疑いがちで。)

  • 「NARUTO」のカカシ先生について

    「NARUTO」のカカシ先生が、なぜ、うちは一族の車輪眼が、使えるのでしょうか?

  • NARUTO…カカシの過去について

    最近ずっとジャンプを読んでいなく、今日久しぶりに見たら、カカシの過去(オビトのこと?)についてやっていたので驚きました。 物凄く彼の過去が気になっていますので、ネタバレで構いませんので教えていただけないでしょうか? ちなみに、私は(勝手に)カカシの写輪眼はオビトのだと思っていましたが、その正否は如何でしょう?