• ベストアンサー

ガスボンベについて

只今ガスボンベについて調べております。 アンモニアや二酸化炭素のボンベは、窒素やアルゴンのボンベとは異なる方式で貯蔵されているらしいのですが、調べていてもわかりません。 また、二酸化炭素ボンベをいじっていたときに起こったことなのですが、まだボンベの中にたくさんガスが入っているのに、だんだんガスの流量が小さくなってしまいました。どうしてこうなったのかがよくわかりません。レギュレータの調節を変えないでも一定のガス流量が得られる方法などありましたら、是非教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 化学
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160321
noname#160321
回答No.4

一般にガス流量を一定に保つにはマスフローメータを使います。(なんでメータなのか良く分りません、測って調節する意味ですかね) 皆様のご指摘のように液化されているガスの場合は加熱が必要です、これにはそのボンベ購入先のガス屋さんに相談するのが一番です。 分らなければ巴商会、鈴木商館などのガス卸屋さんに聞いてみて下さい。

9157671
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • elpkc
  • ベストアンサー率53% (626/1160)
回答No.3

炭酸ガスはレギュレーターは専用の ヒーター付きのレギュレーターがあります。 それを使えば、圧力変化によるレギュレーターの凍結が起こらず、 一定の流量を得ることが出来ます。

  • mac_res
  • ベストアンサー率36% (568/1571)
回答No.2

アンモニアや二酸化炭素のボンベはガスも入っていますが、ほとんどが液体として入っています。この点が窒素やアルゴンのボンベとは大きく異なります。 身近なところではLPG(液化プルパンガス)があります。 液化ガスボンボンベには、ボンベ出口からガスを取り出すものと、液を取り出すものの2種類があります。 炭酸ガスボンベの流量が急に小さくなった点ですが、考えられる点として、液を取り出す「サイホンつきボンベ」を使用してしまった場合。レギュレター内部で気化が起こるのでダイヤフラムが凍結してうまく動作しなくなった可能性があります。 また、ガスを取り出すほう式のボンベでも、内部で気化が起こるためボンベを加熱しないと条件によっては必要なガス圧力が得られないことがあります。

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.1

二酸化炭素は液化している場合があるようですね。 この場合、気化する際に熱を奪いますから、温度が下がります。そうすると気化しにくくなってしまい、流量が小さくなります。カセット式のガスのコンロなどでも、温度が下がって火力が弱くなることがあります。

関連するQ&A

  • ガスボンベについて

     内容物を一定の流量で取り出せるようにレギュレータを調節した。しかし、使用するうちにガスの流量が徐々に小さくなっていることに気付いた。このとき、ボンベ中には大量の内容物が残っている。 (1)この現象が起きた理由(2)「レギュレータ調節を変えることなく」常に一定の流量で得られるように設定する方法を答えよ。 という課題が出たのですが、どのような文献を参考にすればよいでしょうか? また、このような実験器具についての予備知識や補足的な事柄についてはどのように調べればよいのでしょうか?

  • ガスボンベの流量、圧力を独立して調節出来るのがなぜか分かりません

    現在、実験でガスボンベを使っているのですが ガスボンベの流量、圧力を独立して調節出来るのがなぜか分かりません。 圧力とガスの出口の面積が決まれば、単位時間あたりに出てくるガスの量(流量)は決まってしまうと思うのですが、なぜ流量、圧力を独立して調節出来るのでしょうか? これは、同じ流量で圧力だけが違う場合、 圧力が高い場合は出口面積小さくガスが勢いよく飛び出してくるケース 圧力が小さい場合は出口面積が大きくゆっくる飛び出してくるというケースと考えて良いのでしょうか? この考え方でいくとレギュレータを使って、流量一定で圧力を変えたとしても、ガスボンベの減り具合は変わらないということなのでしょうか? それってなんかおかしくないでしょうか? ちょっと意味不明ではないですか? 全く理解することが出来ません。

  • ボンベの交換手順

    大気ガスの分析計で使われるボンベには、どのようなものがあるのでしょうか? 一酸化炭素とか? 酸素とか? 混合ガスもあるのでしょうか? また、そのガスボンベの残量が少ないために、ボンベを交換するときには、どんな手順で行えばいいのでしょうか? 例、まず分析計と繋がっている元栓(バルブ)を閉めてから、ガスボンベの元を閉めるとか? でも、レギュレーターが付いているのですが、どうすればいいのでしょうか? レギュレーターの圧力を調節するのは閉めるまたは開ける? 基本的なことから教えて下さい。 よろしくお願いします。  

  • 窒素ガスボンベの使い方

    質問お願いいたします。 窒素ガスボンベを扱うことになったのですが、ボンベの使い方がよくわかりません。ボンベにも規格があると思うのですが、それについてわかる方いますか? あと、グローブボックスという中で質量を測定するのですが、当然、薬品が大気中のものとの反応を避けるために窒素雰囲気にしないといけないのですが、窒素の流量、時間などがまったくわかりません。 サイズは、80cm×60cm×60cm です。

  • 高圧ガスボンベの表示について

    ラボルームにガスボンベを置いています。ボンベの種類×本数は 酸素×2 アルゴン×2 窒素×2 ヘリウム×2 等なのですが。 よく、町工場なんかで工場の入口にボンベの形とガス名を書いた標識 (酸素は黒色、アセチレンは茶色のボンベのマーク)を見かけるのですが、 これは何かの法規で表示が義務化されているのでしょうか? 高圧ガス保安法とか見てみましたが、よくわかりませんでした。 よろしくおねがいいたします。 真ん中あたりの\1400のやつです。 http://www.hysk.jp/007/827-01/

  • ガスボンベ

    明日テストなのにどこにも乗ってなくて、非常に困ってます 今病院で使われてるガスボンベの色の問題なんですが・・ 何でも酸素は黒色らしいのですが、二酸化炭素、亜酸化窒素、空気の色がわからないんです 誰か教えて下さい!!

  • 空気のガスボンベってどうやって作っているの?

    純Airのガスボンベに、純度の規格であるG1-G3が当てられていますが、そもそも空気のガスボンベってどのようにして作られているのでしょうか? そこら辺の大気をフィルターで濾して圧縮するとかだと、製造工場で中身が変わってしまいますよね? 簡単に自分でも調べてみたのですが、G1基準とかの意味としては、COやSO2の量が基準値以下ということだそうです。 つまり適当に回収するだけだと、ボンベ毎に中身が変わるだけでなく、除去の操作などで非常に手間がかかりそうです。 ということは、空気のガスボンベは窒素や酸素や二酸化炭素を混ぜて作っているのですか? しかしそれはそれで非効率的過ぎる気がします。 どうにも気になっております。詳しい事情をご存知の方、教えてください。

  • ガスボンベの流量、圧力について

    ガスボンベの使い方が分かりません。 先日、専門の方に話を聞いたのですが流量と圧力は独立のパラメーターにあり、それぞれ流量調節器、減圧レギュレーターで調節するそうです。これの意味が分かりません。 理想期待で考えるとPV=nRTの式が成り立つので、圧力と温度が決まるのであれば、体積も決まる。つまりは流量も決定されるのではないのですか? 圧力と流量が独立のパラメーターになる原理を教えて下さい。

  • キリン樽生の炭酸ガスボンベの使い道

    キリン樽生、呑んべの私はただ小さい缶ビールを買うのが面倒でよく買うのですが、ついてくる炭酸ガスボンベ邪魔です。昔はサーバーを使って注いで遊んでましたが、今は使っていません。ボンベの形状が似ていたので日本ピストンリングが出していた空気入れで使えるかと思ったのですが入りません。 このまま捨てると高圧ガスだから危険かもしれない。また、そんな大げさではないでしょうが、ガス抜きして捨てるのも明らかに二酸化炭素のばら撒きで、まずい気がします。また、そもそも金属素材でもあるし、ということでたまっているボンベのいい使い方はないでしょうか?そこそこ場所を取って邪魔です。

  • 窒素ガスボンベの運搬は一般人でも大丈夫でしょうか?

    窒素ガスボンベの運搬は一般人でも大丈夫でしょうか? 医療関係の職場に勤めていますが、窒素ガスのボンベを20キロほど離れた他の支店に運ばないといけなくなりました。 未使用の窒素ガスボンベなので、圧は高いと思います。 もちろん専門の業者さんに依頼すれば問題はないのですが、費用がかかるため自分で運びたいと思いました。 ボンベの大きさは、高さ1.5mほどで、充填圧力14.7Mpa(35?)、充填量7立方メートルのタイプ。 液化窒素ではありません。 大人2人で1トンのトラックに載せて、しっかり固定させれば運べそうですが、不燃性のチッソでも高圧ボンベのため危険性はあると思います。 このような場合、危険物取り扱い等の資格も経験もない一般人が窒素ガスボンベを運搬することは出来るのでしょうか? ご存知の方居られましたらアドバイスよろしくお願いします。