• ベストアンサー

主人の借金の肩代わり

4年後ぐらいに住宅を購入したいと考えております。 でも主人が消費者金融から40万の借金をしている事が分かりました… こちらのサイトを見ていると、消費者金融からの借り入れ履歴は5年ぐらいは残るということで、銀行からの融資の際にかなりひっかかると思います。 一刻も早く主人名義の借金をゼロにしたいのですが、妻がその分を消費者金融から借りて返済するというのはどうなんでしょうか?? 妻が連帯保証人になる場合も含めてアドバイスお願いします。

noname#39005
noname#39005
  • 融資
  • 回答数7
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#35582
noname#35582
回答No.7

金融機関に勤務しており、以前、住宅ローンも担当したことがある者です(&個人信用情報機関の1つである「CIC」認定の個人信用情報取扱主任者の資格も持っています)。 まず、なぜご主人が「奥様に黙って」「消費者金融から」借りなければならなかったのか…は確認されましたか? 40万円という額は、一般家庭において少ない額ではないと思います。40万円という額は、一時的に資金が不足して…というような額ではありませんよね。 その資金使途は確認されましたか? 次に、「1回だけ」なのかどうかを確認してください。 恒常的に利用することが習慣づいてしまっていれば、ちょっと厳しいでしょうね。 例え今回妻が肩代わりしたとしても、同じことを繰り返す可能性が高いからです。 妻がその分を借りて返済するのは全く意味がありませんので、手元のお金から一括返済してください。 どこからだろうが、誰からだろうが、「借りて」ならば意味がないと思ってください。 借りなければ40万円を一括で返すことができない-ということならば、現在40万円すらお手元にないということですよね? ならば、4年後の住宅取得はおそらく無理です。 4年後に住宅を手に入れる際の自己資金、4年間でどれだけ貯えられる計画なのですか? 住宅取得に関しては、本当に#6さんのおっしゃるとおりなんですよ…。 なお、銀行等金融機関では、「消費者金融からの借り入れがある=銀行等から借り入れることができなかった」と考えます。 銀行等金融機関で借りた方が利息は低いです。 それなのに、「なぜ、あえて金利の高い消費者金融から借りたのか?」となり、イコール「銀行で借りられなかったから」と考えるんです。 > 主人の情報は残るのは確かですが、素人考えの私としては借り入れ期間が短い方がまだ印象がいいのでは…と思っての考えでした。 > やはり無意味なことなのでしょうか? 消費者金融の場合、借入期間の長い短いはあまり関係ありません。 住宅ローンを申し込んだ金融機関およびその保証機関が消費者金融からの借入履歴をどう判断しているか…です。 これは本当に金融機関・保証機関によって違っていまして、利用したことがあっても、延滞なく完済していれば一切問題としない金融機関もあります。 そういった金融機関ならば、わざわざ小細工しなくても、地道に返済を続けていけば全く問題ありません。 ですが、前述のような「銀行で借りられなかったから消費者金融から借りた」と考える金融機関・保証機関では、1回でも「消費者金融を利用した」という履歴があれば、一切の融資・保証を不可とすることもあります。 また、債務残高が「たった」40万円だとしても、借りては返しを繰り返しているようなパターンの人は嫌うこともあります。 いっそのこと、ご質問者さまが単独で住宅ローンを借りられる状況を作られた方がよろしいかもしれませんね。 なお、#4さんがおっしゃっているような > 家の電話番号と携帯番号で情報を引っ張ってくるので、どこの金融にいくら借金を申し込んだか、同棲前の妻の親御さんや祖父母まで引っ張ってこれる をすることは、私の勤務先では考えられません…。 個人信用情報保護法の施行以前から、個人信用情報の取扱いについては『クレジット産業における個人信用情報保護・利用に関する自主ルール』に、「与信業者等は、個人信用情報の収集、利用、提供にあたり情報主体(情報を利用する当該本人のこと)から書面等により明示的に同意を得ることとする。」とされて、さらに「与信業者等が保有する個人信用情報は、利用目的に応じ必要な範囲内としなければならない」とされていますので、 > 家の電話番号と携帯番号で情報を引っ張ってくる(中略)同棲前の妻の親御さんや祖父母まで引っ張って きたら、本人の了解なく個人信用情報を照会していることになりますから、個人信用情報機関との契約違反にもなり、ペナルティを喰らうことになるんですが…。 ですから、夫を住宅ローンの主債務者とし、妻を連帯債務者や連帯保証人とする場合(妻の収入を合算して返済負担率をクリアさせようという場合や住宅の名義を夫と妻の共有名義にする場合などがこれに該当します)には、主債務者たる夫からはもちろん、連帯債務者や連帯保証人からも、必ず個人信用情報を利用するための承諾を「書面で」取り付けます。

noname#39005
質問者

お礼

すみません。この場をお借りして回答してくださった方々にお礼させていただきます。 主人の借金の理由は聞いています。複雑ですのでお話しは避けますが、私としても半分は納得せざるを得ない理由だったので、絶対崩したくなかった貯金から返済に充てようと思います。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • lilipat02
  • ベストアンサー率17% (37/215)
回答No.6

>4年後ぐらいに住宅を購入したいと考えております。 でも主人が消費者金融から40万の借金をしている事が分かりました… >一刻も早く主人名義の借金をゼロにしたいのですが、妻がその分を消費者金融から借りて返済するというのはどうなんでしょうか?? 現在たった40万円の貯金が無いのに4年後に住宅ローンですか? うーんとね、審査に通るためにどうするか?ってのより「住宅ローンも借金である」ってわかってあるのかなあ?と心配になってきました。 消費者金融は40万。でも住宅ローンだと何千万の借金です。そりゃ利率は全然違いますが、住宅ローンだって3000万の30年払いとかにしたら1000万は利息が付くとおもいます。住宅本体以外に購入に関する諸経費も結構かかりますので頭金が多いに越した事は無いです。頭金ゼロで住宅購入!とかはやめたほうが良いですよ。家具やカーテンも結構お金がかかります。 よく「住宅の2割から3割は頭金を用意しましょう」と言われますよね。その他に緊急用として一年分の生活費に相当するキャッシュは持っておいたほうが良いそうです。病気、リストラ、何があるかわかりません。 名義云々よりまず借金を返済して貯蓄に励みましょう。 夢を壊しちゃったのならごめんなさいね。

  • skoncho
  • ベストアンサー率47% (509/1062)
回答No.5

初めまして。スコンチョといいます。(^_^) 結論から言って、他の方のお説通り、奥さんが借り直すのは意味がないと 言えます。そして、大事なのは数年後のローン審査よりも、消費者金融 から黙って借りているご主人との合意形成だと思います。「なぜ、履歴が 残ると困るのか」、「本当に家を買う気があるのか」まずこの辺からで はないですか。 そういったことから考えるに、今回の後始末としては誰かから個人的に 頭を下げて借り直してはどうかと思います。例えばですが、質問者さん のご両親にご無理を言って一時的に40万立て替えてもらう。そうする ことにより「また消費者金融から借りると、あんな恥ずかしい目にあう」 とご主人が肝に銘じてもらえれば、二人で協力していく未来もあると思 います。 一番怖いのは、消費者金融からの借り入れが日常化して、いつまで経って も家を購入できない事だと思います。40の借り入れでも、年利だけで 10万程度にはなるでしょうから。

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.4

夫婦で消費者金融を利用している場合、「金払いが悪い夫妻(負債)」のイメージが全銀行に知れ渡るので、絶対ダメですよ・・・ 家の電話番号と携帯番号で情報を引っ張ってくるので、どこの金融にいくら借金を申し込んだか、同棲前の妻の親御さんや祖父母まで引っ張ってこれるので、審査側を甘く考えないほうが良いです。 実際、3割の人間しか受かりません。 住宅ローンがしたいなら最低限、消費者金融やローンで贅沢な買い物は一切ダメ。

  • lexsior
  • ベストアンサー率33% (45/133)
回答No.3

NO.1です 補足ですが、情報機関(CICやJDBやCCB)に記録が残る期間ですが、 ・借入や返済などの情報は約5年 ・債務整理の情報は5~7年 と言われてます。 ちなみに5年前に特別調停をやった友人はもう消えていましたよ。 >主人の情報は残るのは確かですが、素人考えの私としては借り入れ期間が短い方がまだ印象がいいのでは…と思っての考えでした。 やはり無意味なことなのでしょうか? あまり意味がないと思います。借入期間というか消費者金融の利用自体に良い印象を持たない金融機関はいまだに多々あります。 住宅ローンを組む時の条件として消費者金融の完済を求めるケースもあるようです(場合によっては住宅ローンに組み込めるようです)ただ、伝え聞いた話なので確証はありませんが・・・

noname#25310
noname#25310
回答No.2

消費者金融の利用歴は7年くらい残るのだったと思います。 5年では消えないと思うのですが・・・ もちろん、早く完済して履歴を消すに越したことはないですね。 >住宅ローンを組まれる際に奥様が連帯保証人(債務者)になっておられるケースが多々ある まず連帯保証人と連帯債務者は違います。 妻もローンを組む場合は連帯債務となりますが、保証人は債務とは違います。 それに多々あるわけではなく、普通は夫が単独債務で保証人もなく借りられます。 ただ借入額が多すぎたり、債務者や購入物件になんらかの懸念事項がある場合には、保証人をつけることを条件とされる場合があるということです。 妻が債務者にならないならば、妻が借金してでも消費者金融を早めに完済して、7年待って身をきれいにしてから住宅購入するのが一番よいと思います。

  • lexsior
  • ベストアンサー率33% (45/133)
回答No.1

>一刻も早く主人名義の借金をゼロにしたいのですが、妻がその分を消費者金融から借りて返済するというのはどうなんでしょうか?? 完済しても情報は残りますし、奥様の借入情報も残るのであまり意味が無いように感じますが・・・ それと >妻が連帯保証人になる場合も含めてアドバイスお願いします。 ↑は消費者金融の連帯保証人でしょうか?それとも住宅購入時の連帯保証人または連帯債務者でしょうか?

noname#39005
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 主人の情報は残るのは確かですが、素人考えの私としては借り入れ期間が短い方がまだ印象がいいのでは…と思っての考えでした。 やはり無意味なことなのでしょうか? >消費者金融の連帯保証人でしょうか?それとも住宅購入時の連帯保証人または連帯債務者でしょうか? これは住宅購入時です。 住宅ローンを組まれる際に奥様が連帯保証人(債務者)になっておられるケースが多々あるかと思いますが、そうなった場合、主人の肩代わりをしても結局妻である私の履歴でひっかかってしまいますよね。 そう考えたら、やはり地道に返済が一番なのでしょうか?

関連するQ&A

  • 親の借金の肩代わり

    はじめまして、相談にのって下さい。 親が商売がうまく行かなくなり、一緒に仕事をしていた私に消費者金融で借りてくれといわれ返済は必ずすると約束して融資を受けました。 数年後して私も独立をして離れて商売をし始めましたがリースが組めないとかいろいろと商売に影響ではじめたので、返済の確認をとってみたら「まだ終わってない」というので消費者金融へ問い合わせをしてみたら残債が13年たった今でも終わっておらず、黙って借り入れもしていたようです。(消費者金融へ取引内容明細をとって発覚)返済は毎月しているようですがほぼ利息分しかしていない状態です。以前も給料の未払い・私名義のマンションも競売で取られ・親所有の不動産も競売で取られ(連帯保証人になっています)・嫁にも消費者金融で融資をさせられ私名義の銀行ローン(親の商売にて借入れ)これ以上どこまで迷惑をかけるのか!こんな親から債務の取立てをしたいのですがどうしたらいいでしょうか。親は兄弟のもとへ逃げています。(この親とは母親のことです。父は他界)    

  • 父の借金の肩代わりで

    はじめまして。7年ほど前に、同居していた父が自分名義はもちろんのこと、私(息子)の名義でもクレジットカードを作って、キャッシングを繰り返していました。 その後、父は行方不明になり私が返済をし現在に至ります。 最近になり、過払い請求の件で昔の督促状などを整理していたら、G社の和解書なるものが出てきて、これは払う必要が無かったんじゃないかと思い、質問させていただきます。 (1)借り入れ金額は、私の名義で10万円、父名義で50万円。 (2)後日、父が行方不明になり、金融会社の訪問で借金が発覚。 (3)当時の担当者からは、私の名義の借り入れはもちろん、身内の借り入れは、息子である私が支払い義務があると説明された。 (4)その時点で、和解に応じれば今後の金利は止めてくれるとの説明がありました。 (5)結局、納得してしまい和解応じ、サインをしました。 (6)この和解書が問題なのですが、借り入れした本人(父)の連帯保証人になるという文言の和解書でした。 (6)借り入れ名義人の父の名前も私が、書き込み連帯保証人の名前も私が書き、捺印しています。 私の名義で借り入れしていた分はわかるのですが、常識から考えて行方不明者の連帯保証に、本人がいないのになれるものなのでしょうか? 今現在、支払いは完済しており、この返済の中ごろで父は帰ってきて自己破産していましたが、連帯保証人である私は結局全額支払いました。 当時の書類や、振込み用紙などはすべて残っています。 金融会社に問い合わせましたが、担当部署のたらいまわしで、相手にされません。 宜しくお願いいたします。

  • 親の借金の返済肩代わりについて

    私の父なのですが銀行など数社から借金が総額800万円ほどあります。そのうち連帯保証人がついているものが1件ありあとは保障協会が保障しています。自己破産については今は取り立ての催促がここ2~3年ほどきていないこともあり今のところ考えていません。(司法書士に相談済) 今回連帯保証人がついている1件についてその保証人の方から半ば嫌がらせ的なことをされ私の主人の実家にまで迷惑をかけているため私が肩代わりして返そうということになりました。ただ親の名義でそのまま返すと他の借り入れ先から何か言われる(司法書士の方にそう言われた)ということで私名義で返済することになります。もしこの先父が亡くなったときには借金が残っているので相続は放棄する予定です。この場合今回私名義で返済する借金は何か相続放棄のときに悪影響を及ぼさないか(放棄できなくなるとか・・・)心配になりました。大丈夫でしょうか?

  • 主人に秘密にしている借金

    主人には秘密で借金をしており、旦那からそろそろ家を買おうかというような話をしてきました。住宅ローンを組むことになって私が連帯保証人に…となったときに主人に借金のことが知られてしまいますよね?ローンの審査が通らなくて……とかで私に借金があることが知られてしまいますよね? この借金はずっと借りていて家族で生活していく中で返済に充てられる額が限られてしまし、なかなか返済も終わらず、子供の何かがあるときはそこから借入をして…というのを繰り返しているうちに現在に至りました。いつかはなんとかしなければいけないと思いながらも、なぁなぁとなってしまっていてこうなった時に今さら後悔して…本当にどうしようもないですよね。 でも旦那には本当に知られたくないんです。

  • 主人の属性で審査した私の借金について

    当方33歳、専業主婦です。 数3年程前に、主人に内緒で消費者金融で30万円の借金をしました。 専業主婦なので、主人の年収や勤務先を聞かれ、主人の属性で審査しました。 (名義は私です。) 数回延滞(2か月の延滞)もあり、現在返済中です。 このたび住宅を購入しようという話になったのですが、その借金のせいで住宅ローンが通らなかったらと心配です・・・ 私名義だけど主人の属性で審査した借金は、主人の借金とみなされるのでしょうか? (主人の信用情報に延滞履歴がつくのでしょうか?) 下手な文章ですみません・・・ よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローンについて教えて下さい

    住宅ローンについて、無知なことだらけです。 夫婦共働きで、住宅購入を考えています。 主人の年収は650万、私450万程です。 主人名義でローンを組むようですが、主人も知らないことだらけで今後変わるかもしれません。 恥ずかしながら、私には借り入れがあり、完済しているものと、消費者金融に16万程残っているものがあります。 バカな過ちで、反省しておりますが、消費者金融に関しては、主人は知りません。 また、その借り入れはこの4年程はしておらず、毎月返済のみをしております。 この場合、共有名義でとなるとローンを組むことは断られるのでしょうか? また、ローンは主人名義で連帯保証人等に私がなることも無理なのでしょうか? お詳しければ方色々と教えてください。

  • 彼氏の借金を肩代わりするか悩んでいます。

    はじめまして。 私はいま、半同棲中の彼氏の借金を肩代わりするか悩んでいます。金額は150万程で、すべて消費者金融数社からの借り入れです。借金の理由は、友人の肩代わり(友人に騙された?)で、名義は彼です。 彼はいま大学院生で、週に5日程度肉体労働のアルバイトをして13万ほどの収入があります。月々の返済は12万ほどだそうで、生活費などは彼のご両親の仕送りで何とかなっています。 少し前に、彼が大学の研究のためアルバイトに入れず、収入が途絶えたため新しく消費者金融から借り入れをしてしてしまいました。この時点で、彼は借り入れできる限度額を借りたようです。 今回困っていることは、彼がまた、急な仕事(研究)のためアルバイトに入れず、次回の返済日に間に合わないとのことです。さらに研究につかう費用を学校に借金してきたそうで、その金額も小さくありません。その返済の日にちも近づいているそうです。 このままいくと彼は退学になってしまいます。ほぼ毎日働き通しで、くたくたになっても全然借金の元本は減りません。不憫でなりません。 親に貸してもらうよういいましたが、絶対に言いたくないみたいです。第三者としては、借入額も小額ではないし、何しろ返済額と収入のバランスがおかしすぎると思うのですが、彼は今のままのペースで返し続けるといっていて、現実を考えません。 私は正社員で、上場企業に勤めていて借金無しなので、きっと金利の高すぎる消費者金融以外で借金できます。なので、彼が退学にならないようにと、あと今ある借金を返済して金利の低いところに移行できるように、私の名義で150万ほど借りてしまおうかと思っています。 でもその一方で、自分名義での借金が怖いのと、こうすることが本当に彼のためになるのだろうかという疑問もあります。彼に秘密で親に連絡を取り、肩代わりしてもらうか・・。でもそうすると彼はもっと辛い思いをしそうです。彼とは親に言わないと約束しているので、裏切ることにもなります。なのでどうすればいいか本当にわからなくなっています。 ちなみに、 (1)彼は私が肩代わりしても借金を踏み倒すようなことはしない (2)彼の親とは面識はないが連絡を取ろうと思えば取れる 以上の点を含めてアドバイスお願いします。

  • 親の借金を肩代わり

    親が経営している会社が約3000万の借金があり、長男の私が肩代わりできないか相談されました。 具体的には、会社名義の住宅を私が住宅ローンで買い取る形です。 住宅には銀行など複数の担保があり、消すには2500-2800万くらい必要です。 私も借金の一部の連帯保証人になっています。 ちなみに私は年収450万で、借金も400万ほど返済中です。 ほかの方法として親に自己破産してもらうのはどうかなとも考えています。 なにかアドバイスありましたらお願いします。

  • 親の借金を肩代わりしたい。

    僕(29歳会社員、給与所得)の家には、借金が約1600万(事業債務720万、教育ローン100万、住宅ローン300万、収支赤字300万、その他200万)あり、事業債務の返済が2年後に迫っていて、追い詰められた状態です。債権者からは、土地と家屋を売却して返済にあててくださいと言われています。昔から暮らしてきた家なので売却はしたくありません。そのため、一度債権者に1600万で購入してもらい次に僕が債権者名義の土地と家屋を1600万で購入して、金融機関から住宅用資金として借り入れをして、それを借金返済にあてたいと思います。税金的にも居住用財産の特例とか、住宅借入金控除とか有利な点も多そうなのでそうしたいのですが、果たしてこのようなことが可能なのか質問したいと思います。また、ほかにもいい方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 義父の借金で困っています。

    義父が亡くなって約三年経つのですが、 先日一人暮らしをしている義母の元に 消費者金融から義父名義の借金の催促状が届き、初めて借金があることがわかりました。 義父が亡くなってから一度も返済していないのに 何故今さら催促状が届くかわからないのですが、 金融会社の人とはまだ会っていないので、 いくら借りたとか現在の残額など全くわからず、 義母自身が連帯保証人になっているかどうかもわかりません。 連帯保証人だとしたら当然支払義務が発生しますが、 もしそうでないとしても義母が払わないといけなくなりますか? そして、もし義母が連帯保証人だとして< 返済途中で亡くなった場合 子供が払わなくてはいけなくなりますか?