• 締切済み

炊飯器の蓋が閉らないです!

購入して1年になる、炊飯器の接合部(バネ?)が壊れて 何度閉めても開いてしまいます。 仕方がないので、蓋の上にドンブリを乗せて使っていますが どかしてから開け閉めをするので、割ってしまったりして大変です。 接合部が壊れている以外は、まだ綺麗で使えるので買い換えは考えていません。 同じような経験のある方いらっしゃったら、どうやって直したか教えてください。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

みんなの回答

  • times3
  • ベストアンサー率23% (858/3649)
回答No.2

汎用のステンレスバネをホームセンターで買ってきてバネを交換しました。  

noname#23902
質問者

お礼

ご回答頂き、ありがとうございます。 おおっ、ご自分で直されのですね! 直る可能性があるのならチャレンジしてみたいです。 よろしかったら、作業手順を教えて頂けないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#42588
noname#42588
回答No.1

バネじゃあなくてヒンジ部分の樹脂が壊れているのではないですか?。2液混合タイプの接着剤で接合という手もありますが、修理しても長持ちしないと思います。正月の初売りセールでも・・・

noname#23902
質問者

お礼

ご回答頂き、ありがとうございます。 >バネじゃあなくてヒンジ部分の樹脂が壊れているのではないですか?。 表現しにくいんですが、蓋を閉める時に、取っ手のカチって留める部分です。 外見上、樹脂の部分は壊れている様子はないので 中の方か壊れたか、バネの力が弱まったのかもしれません。 普通に使っていても壊れるものなんでしょうか。うーん。 やれることを試して、それでも駄目なら買い替えるしかないですね。 どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 炊飯器の蓋がかってに開く

    象印NP-PA10ですが、たびたび蓋が勝手に開きます、炊飯している最中に蓋が開くとおコメは駄目になりました。購入当時よりこの状態なので保障期間中に2回修理に出しても(特に異常なし、蓋の間に米粒がたまっていたのでは?といわれています)以前の象印製品にはこのような事はなく、スカに当たっただけなんでしょうか、このような炊飯器を経験した方いませんか。

  • お勧めの炊飯器を教えて下さい。

    こんにちは。この度炊飯器の買い替えを検討しています。現在の炊飯器は10年ほど使っています。そろそろと思い、まずは一通りカタログを集めチェックしたところ今の炊飯器の進化に非常にびっくりしました。早速購入して食べて見たいのですがいったいどれを買えばよいのか判断しかねます。そこでこのサイトで皆様のご意見をお聞きしたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

  • 電子辞書のディスプレイのふたの接合部が折れた

    私はよく電子辞書を使っていてしょっちゅうふたをパカパカ開け閉めしているせいか、接合部分が折れてしまいました。 中の線も外れてしまったせいか画面も映らなくなりました。 これは電気屋などで修理してもらえるのでしょうか? こういう経験がある方いらっしゃいますか? やはりもう買い直さないといけないでしょうか?

  • 炊飯器について

    こんにちは。 最近 炊飯ジャーの蓋をあけるたびに、ギィギィと鈍く大きな音が鳴り しかも開けづらくて困ってます どうしたら直せるでしょうか? 直し方知ってる方いらしたら教えてください。 よろしくお願いします。 ちなみにこの炊飯ジャーは買って1年半ぐらいです。 ゾージルシのNSーUA05E5 で比較的安い炊飯器でした。

  • 炊飯器の油?

    フタが洗える炊飯器を使っています。 私は横着なのでめったに洗わないのですが せんじつふと三枚にわかれるふたをあらおうとふたを ばらばらにしたのですが ふたとふたのくっついているぶぶんに油?(きいろで べたべたしている)のようなものがたくさんついていました。 ふだんからたきこみご飯などはまったくせず 普通にご飯を炊くだけの私。 ほおんはよくしていますが みずだけではおちなくて べたべたしているので せんざいをつけましたが なぜ ご飯を炊くだけなのに あぶらなど つかったこともないのに このようなよごれがつくのでしょうか? ちなみに 炊飯器を購入したのは3年以内です。 よろしくおねがいします。

  • 美味しく炊ける炊飯器

    10年近く使っていた電気炊飯ジャーが壊れた様で買い換えを考えています。 ここ数日は無謀にも鍋で炊いているのですが、上述の炊飯器よりも美味しく炊ける のに驚いています。昔、食べていたかまど炊きの感じに似ています。 その上同じお米なのに甘い(^^)v 買うのならやっぱりかまどで炊いた様に炊ける物が欲しいのですが そんな炊飯器のメーカーと製品名を教えて下さい。 因みに、独身なので一回の炊く量は多くて3カップ程度です。

  • 炊飯器の放熱板について

    三菱 炊飯ジャー「 NJ-VW104-K」 を使用しています。 最近お米の出来上がりが硬く、以前のおいしさがなくなりました。 古くなってきているので仕方がないかなと思いますが、この炊飯器には「放熱板」が蓋に取り付けてあります。 その放熱板にはゴム製のパッキンが付いていますがこれの劣化によって気密性が保てなくなり出来上がりに影響しているのでは?と・・。 放熱板を交換するか、新規に炊飯器自体を買い替えるかで迷っています。 どなたか同じような経験をされた方のアドバイスをお待ちしています。

  • 相手の家で炊飯ジャーを変形させて、損害賠償をしたいのですが、何割払えばいいでしょうか?

    相手の家でぐちゃぐちゃの電源コードにひっかかり、転んで炊飯ジャーが落ちて上のふたの部分と下の接合部のところが変形しました。 損害賠償として何割払えばいいのでしょうか? 私は電源コードのきちんと管理をしていなかった相手方にも過失があると思います。 まだ買ってから一週間ほど経っていないのですが・・・ 修理代金がわからないので、修理がおおよそどのぐらい料金がかかるか教えてくれれば幸いです。

  • 露受けのない炊飯器

    僕は5年前に買った「タイガーIH炊飯ジャー」を 愛用しています。 買ってから気づいたんですが「露受け」?という蓋を開けたときに 水滴が流れ落ちるのを受ける部品というか場所がありません。 もともと無い炊飯器でした。 前に使っていた炊飯器は透明の部品が付いていて、そこに (炊きたての時に蓋を開けると流れ落ちる)水滴が溜まりました。 今使っているのには付いていないので炊飯器本体(釜を入れるとこ) の上に少し窪みがあって、そこに水が溜まるのですが、溢れてしまい いつも布巾で覆いながら蓋を開けています。 いまさら困ってもしょうがない事ですが、露受けがない炊飯器を 使ってる方、どうやって防いでいるのですか? 今度買うときは、ちゃんと受け皿があるのを買うようにします。 いい方法教えてくれませんか?

  • IH対応の炊飯釜をさがしています

    我が家の電気炊飯器が高齢なため、買い替えを考えています。 そこで、いっそのこと電気釜ではなく 短時間でご飯が炊ける釜(鍋)を購入してみようかと思い 検索してさがしていますが、思うような商品にあたりません。 IHコンロ対応で、仲蓋付きで、5合炊き。 発熱板の無いものをさがしています。 鉄製のものは簡単にみつかるのですが、仲蓋が無いものばかり。 直火用の炊飯釜で仲蓋が付いたタイプだと 沸騰したら火を止めて待つだけで、子供でも出来そうな手軽さだったので これがIHコンロでもできたらな~と。 何かこころあたりありましたらよろしくお願いいたします。