• ベストアンサー

フィギャ-スケ-トの回転の方向について

秋から年末にかけてフィギャ-スケ-トの大会がつづきテレビ観戦で楽しませていただきました。その中でスピンやジャンプでの回転方向が各選手左回りで行っていました。これって左利き、右利き関係ないのでしょうか。またスピ-ドスケ-トや陸上のトラック競技も左回りですね。これは人間の本質、例えば心臓が左側にあるといったことに関係あるのかなと思ったりしています。つまらない質問ですがどなたか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zxm88591
  • ベストアンサー率70% (12/17)
回答No.2

ジャンプやスピンが左回転が多いのは、心臓が左にあるからというのと、スケートリンクが通常左回りに滑走するのが関係あると言われています。 9割以上の選手が、右利きなら左回り、左利きなら右回りをしますが、 コーチが逆回転を教えるのが苦手だったり、最初に偶然逆回転を覚えてしまったりすると 利き手と違う方向の回転を覚えてしまう例もあるようです。 ジョニー・ウィアーは右利きですが右回転をしますし、織田選手は左利きですが左回転をします。

kura1732
質問者

お礼

つまらない質問にご丁寧な回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

noname#25310
noname#25310
回答No.1

フィギュアの回転は左回りの方が多いですが、逆回転の選手もいます。 日本の選手はたまたまいなかっただけです。 現行選手でもウィアー(米)、コストナー(伊)、ポイキオ(フィンランド)などは逆回転です。 これは手の右利き左利きと関係するようですが、必ずしも一致はしないようです。 また珍しい例ではスピンで両方出来る選手もいます。クワン(米)やクリムキン(露)は逆回転のスピンをプログラムに入れることがあります。

kura1732
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございました。左回りの人のほうが多いがそれぞれやりやすい方向で回転している、ということなのですね。

関連するQ&A

  • なぜ左回りなの?

     ふと素朴な疑問です。トラック競技(陸上とかスピードスケートなど)は左回りですし、インディ500などのオーバルレースも左回りですが、何か理由があるのですか?  人間の体の構造で心臓が左にあることが何か関係があるのでしょうか?  それとも、地球の自転に関係があるのでしょうか?

  • 陸上のトラックはなぜ左回り??

    陸上の競技はなぜ、トラックを左回りに走るのでしょうか?なんか考え出したら、べつに右回りでも良いなぁって思って。 なぜか知っている人は教えて下さい!!お願いします!

  • 陸上競技のことなのですが。。よろしくです☆

    こんばんは☆ 質問なのですが「陸上のトラック競技は、なぜ左回りしないのですか??」 どなたかご存知ではないでしょうか??お願いします(^▽^)vv

  • スポーツにおける左右対象性について

    陸上のトラック競技が、ことごとく左回りなのをいぶかしがっている人間です。その延長で考えますと、スピードスケートも同様、フィギュアも反対回転のスピンは見たことがない、野球も三塁へは走らない、その他いろいろあるかと思いますが、「回る」競技で左右対称性がないということは、なにか選手の体に負担をかけるのではないか、あるいは観ている側がどうもあきてしまうとか、さまざま問題がある気がします。 馬と比べるのは適当ではありませんが、競馬は左右回転コースが競技場ごとにあるわけですから、人間も左右対称性を取り入れようという思想はなかったのでしょうか? 人間は馬より融通が利かないのでしょうか。もしそうならそれは、体がより利かないのか、それとも心が利かないのか、どちらなのでしょうか?

  • なぜ駅伝は世界的にはマイナ-な競技なのか?

    あまり陸上競技を見たりしないのですが、箱根駅伝などは結構楽しく テレビで見たりします。 駅伝という競技は個人的にとても面白いと思うのですがどうして 世界的にはマイナ-なのでしょうか? 短距離でリレ-がありますし、スケ-トでもリレ-があるほどなので 長距離の駅伝がオリンピック競技にあっても不思議でないと思います。 世界駅伝を見ても日本の強さを見ると他国はほとんど力を入れてないと 感じますしどうしてでしょうか?

  • 右回りが多いサーキット

    2014年F1GP開催地全19サーキットで、左回りは4箇所しかない。 (シンガポール・アメリカ・ブラジル・アブダビ) *鈴鹿サーキットは8の字コースレイアウトのため、一部左回りの部分はあるが、今回は含めない。 陸上競技場トラックやスピードスケートリンクは、人間の生理学上左回りだという。 なせモータースポーツ・サーキットは右回りが多いのだろうか?

  • フィギュアをやらせてあげたい!

    フィギュアスケ-トを習おうと検討している娘(中1)の親です。 『シチズンプラザ』というところに行かせるつもりなのですが、教室とかを受講しないで、 いきなり個人レッスンを受けるということは、可能なのでしょうか? (スケ-トは、前に進める程度です) あと、個人差とかはあるでしょうけど、ジャンプとかスピンはどれくらいでできるようになるのでしょう。 それと、娘は上手く学校と付き合えず、特別支援校的なところに通っています。 いじめとか、引きこもりではなくて、学校が荒れていて恐ろしいからという理由です。 籍は学校に置いていて、少しでも特別支援校に顔を出せば、出席という扱いになります。 そこで、そこの学級に少し顔を出して、朝からリンクへ行くというのは、だめでしょうか。 娘のやる気は十分にあります。 本人もスケ-トがしたくて、毎日ストレッチをしたり色々しています。 「(無理を承知で)全日本とかいけないかな~」と、呟いています。 娘が習い事をやりたがるのは珍しく、親としてできる限りのバックアップはするつもりです。

  • 「ラバートラック」の重要性

    すみません、子供の進路に関係する話なんですが、 中3の息子が志望校を選んだ理由を聞いたところ、「学校に陸上競技用のラバートラックがある」ということを言います。それだけかと聞くと、いろいろ言いますが基本的にはそれだけみたいで、それで選ぶというのは賛成できないというと「お父さんはラバートラックの重要性がわかってない」と言います。 自分なりに調べてはみたんですが、ラバートラック(呼び方はいろいろみたいですが、ウレタン等のゴム製の表面を有する陸上用のトラックのことと理解しています)が陸上競技において「ベター」であることは理解できるのですが、そうでない学校がほとんどの中、学校の校風や指導方針、あるいは進学実績と言ったそれ以外の要素を差し置いて、進路で絶対条件になるほどの重要性はどうしてもわかりません。 本当に、それで高校を選ぶに足るほど重要なもんなんでしょうか。 なお、長男ですが中学から部活で陸上(短距離)を始めて、部長を務めたりはしたようですが、特に大会等で入賞したり県大会とかに進んだりというほどの活躍はしていないようです。 よろしくお願いします。

  • オリンピックなどで陸上競技より水泳競技の方が世界新記録が出やすいのか

     北京オリンピックは盛り上がりましたが、このような世界大会では記録も大いに関心がいきます。ところでいつも不思議に感じていることですが、主に陸上競技と水泳競技を比較した場合、圧倒的に水泳競技に世界新記録が生まれます。今回のオリンピックに限らず、水泳競技の世界新記録達成率は陸上と比べて比較にもならないくらい高いものです。おそらくスピード社製の水着でなくとも世界新記録達成率は、陸上よりも高かった事でしょう。  感覚的に言えば、陸上競技はトラック、フィールドに限らずの世界新記録は生まれにくいことは分るのですが、科学的にはどのような理由と背景なり因果関係が存在するのか、また、両者の限界性と今後も水泳の世界新記録樹立は陸上を上回っていくのか。みなさんの考えを聞かせてください。感覚的でもけっこうです。

  • スケ-ト場

    今の時期に東京でスケ-トできるところありますか? 知ってるかたいっらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。 神奈川県でもOKです。

専門家に質問してみよう