• ベストアンサー

彼女いない歴=年齢

kingyo-22の回答

回答No.13

私は、女性ですが、最近まで彼氏いない歴=年齢でした。 化粧品や服にお金をかけて身だしなみを整えてはいましたが、美人ではないし、社交的でもないし、合コンのようなお酒の入る場所が嫌いな上、職場に適齢期の男性は皆無だったので、まったく出会いゼロの状態でした。 これでは本当に売れ残る!と危機感を持ったので、勇気を振り絞って大手結婚相談所に入会して、強制的に(?)出会いの機会を作ってもらうことにしました。 結果、素敵な男性とめぐり会い、結婚が決まりました。 「結婚したい!」という動機で互いに出逢う場なので、wiz1921さんとは少し立場が違いますが・・・・ 私は男性と付き合った経験ゼロですが、相手の彼も、たぶん女性とちゃんとお付き合いしたことがないと思います。童貞だと思います。なんとなくですが、女の勘です(笑) でも、そのぶん真面目ですごく思いやってくれるし、大事にしてくれるので、まったく気になりません。 なんとか出逢うきっかけを作って、互いに好感を持てる相手にめぐり会えるといいですね。 行動すれば、不思議なご縁で、良い人にめぐり会えますよ!

wiz1921
質問者

お礼

ありがとうございます。 出会うきっかけとかが、ないのも原因の一つだと思います。 いろいろ自分なりに勉強してみます。

関連するQ&A

  • 年齢を重ねてもデリケートで困っています・・・

    私は、43歳バツイチ男性です。 質問は『年齢を重ねてもデリケートで困っている』ということです。 一般的に言われることとして 『年齢を重ねるとオヤジっぽい言動になり、身だしなみを気にしなくなる等、周りの反応を気にしなくなりデリケートさに欠けるようになる。』 というものがあります。 しかし、私は若い頃とあまり感覚が変わらないのです。 身だしなみを気にしますし、若者の流行にも敏感だと思っています。(若者の真似はしませんが・・・) 若い人達に偉そうに接するのも嫌いです。 43歳ですが、35歳位に見られることが多いです。 バツイチではありますが、独身であるということが関係しているのかもしれません。 このことに関しての一番喜ばしい点としては、若い人達から嫌悪されない為、若い彼女ができやすい傾向にあるということです。 しかしながら、困る点もあります。 1.職場の部下に業務上以外では友達感覚で接せられる傾向にある   (なめられてると感じる時があります) 2.職場の同僚や上司から誤解される傾向にある   (業務上のしっかりとした感じと、普段の軽い感じのどちらが本当なのかと誤解されます) 3.恋愛に関していまだにデリケートである   (失恋した際、若い頃と同様考えこんでしまいます)                                           等 そこで質問させていただきたいのですが、人間には年相応の雰囲気が必要だと思うのですが、皆様はどのようにお考えでしょうか? 年齢を重ね、デリケートさが消えていくことにより楽に生活できるのではないかと思うのです。 なんとも的を得ない質問になってしまい申し訳ありませんが、皆様の様々なご意見をいただけましたら幸いです。

  • 彼女いない歴=年齢

    大学3年21歳です。正直彼女欲しいです。でも出会いがないです。今までで全くないと言ったら嘘になりますが正直好きな人できた事ないです。悲しい事ですよね?大学生活も女子が少ないんでパチンコ生活で終わりそうです。まじでイケメンはいいですよね?「イケメンだって努力はしてる」とかいっても不細工が努力するに比べたら全然楽です。しかもイケメンに話したりすると「自分から行動しろ」なんてぬかしやがるし。イケメンだから報われてるだけなのに腹立ちます。なんでこんな遭遇に自分が立たされなきゃなんないのか21になって恋愛経験は愚か好きな人も出来たことないとか周りから見たら絶対屑扱いでしょ。まじでみんな不幸になってほしいです。もうすぐクリスマスです。カップルを見かけたらこのままの精神状態だと車でひき殺してしまいそうです。助けて下さい。

  • 年齢差カップルについて

    私は年上の方が好きで、40代後半のお父さんと同じくらいの年の人と付き合ったこともあります。 ただ、相手が気にするようで、結構謝られたり、気にされたりします。 やはり世の中の流れとしても年齢差カップルというのは異常に見えてしまうのでしょうか? 周りを気にして恋愛観を変えるというわけではないのですが、みなさんの正直なご意見をお聞きしたいです。

  • 彼女いない歴=年齢

    彼女いない歴=年齢の21歳大学3年です。 学生時代に恋愛経験がなかった事がこれから死ぬまで一生コンプレックスとしてまとわりつきます。周りの皆はこの年なら2、3回は恋愛経験あるのが普通だし、普通に恋愛話ししてる中で自分だけそういうのに参加する資格がないのが哀れで仕方ありません。これから先の人生これが原因でコミュ障だと思われ周りから避けられていくのだと思うと生きてくのが辛いです。 言い訳をさせてもらうと正直大学には女性の数は少ないです。それを言えば行動しろと思うでしょうが積極的に動けて好感度が上がるのは正直イケメンだけです。自分みたいなコンプレックスの塊がそんなアクションを起こしても「鬱陶しい」や「気持ち悪い」と思われるだけ。女性はよく「男性の方から来てくれると嬉しい」みたいに言いますがそれはイケメンに限った意見です。 人生の前半は負け組で終わりました。これから先も超幸せでモテモテな人生なんて無理なんで望んでません。人並みに幸せになれる方法教えて下さい。

  • スキになる年齢

    私は、いつも、まわりから、ゆわれることがります それは、なんで、(16)歳なのに、そんな年はなれた人すきになるかです、 実際のとこ、今の生活でも、24歳の人が好きです。それは、バイト先の、人です。それに、スキなのかなって思うのが、学校の先生で、結婚されていて、子供もいらっしゃる方なんですけど。それでも、すきで、でも、その人の年齢は、親と、年齢がおんなじで、 しかも、今好きな芸能人が、ユースケサンタマリアさんと、14歳の母で、父親役を、やられた生瀬さんで、あと、smapなんですけど、やっぱりおかしいことですか? 周りの、友だちや、親には、あんたおかしいんじゃなぁいとかゆわれてしまします。 だから、みなさんの素直な意見がききたいです。 高校生が、そんな年がはなれた人に、恋をするのは、おかしいことですか? おしえてください

  • 彼女いない歴=年齢の23歳不細工です。

    彼女いない歴=年齢の23歳不細工です。 一瞬付き合った人がいましたが友人から、それはいないのと同じと言われたのでいなかったことにしています。 この年齢で居なかったらこの先もただ年齢を重ねるだけでしょうか? 夜や土日が嫌いでしょうがない。 どこに行ってもいちゃつくカップルばかり、折角楽しくお買い物していたとしても台無し。 趣味で観光地に行っても、キャンプに行ってもどこでもいる。けど自分には相手ができる気配すらない。 もし、ただ年齢を重ねるだけならどうすれば諦められるでしょうか?

  • 再婚相手の年齢について 

    40歳前後で、同じくらいの年齢の奥さんがいた男性が、 自分より年上の女性と再婚しようと思うと思いますか?  年齢に関係なく、その人のことが好きだったら、すると思いますが、 前の奥さんより、若い女性と再婚するケースはよく聞きますけど、 自分より年上の女性と再婚した男性の話しを あまり聞いたことがありません。 周りに、そういうカップルいますか? 実は、私が今好きな人が、私より3歳年下のバツ1で、 前の奥さんは、同い年だったようです。 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 彼女の年齢

    30代半ば男性独身です。 残念ながら今まで女性との交際に縁がありませんでしたが、今年の初めからある女性(30代前半)と、食事や映画、ドライブなど、一緒に遊ぶようになりました。 一緒に遊ぶようになって10ヶ月ほどになりますが、いわゆる彼氏・彼女の関係ではありません。 彼女はとても私に好意的に接してくれて、容姿や性格も申し分なく、大変家庭的で私にはもったいないくらいの女性でした。 もちろん、私も彼女のことをとても好きになりました。 いつでも彼氏・彼女の関係になれたと思います。彼女を運命の人だとも思いました。 しかし、先日私は彼女に別れを告げました。 彼女も大変落ち込んでいました。 別れた一番の理由は『彼女の年齢』ですが、年齢が理由だということは、とても彼女が傷つくと思い伝えず、別の理由を言いました。本当につらく苦しかったです。 年齢などという、大変子供じみた理由で、また自分自身のことを棚に上げていて、大変自分でもひどい男で情けなく思っているのですが、頭が一杯一杯になり、ついに別れを告げてしまいました。本当に彼女には申し訳ない気持ちで一杯です。 まだまだ混乱していて、自分の心の中を整理して文章としてなかなか表せられないので、以下に正直な気持ちを箇条書きで書きます。 1、私自身も年齢から結婚等を焦る必要があるものの、私には今まで彼女がいなかったため、許されるのなら少しゆっくり『恋愛』というものを楽しんでみたい気持ちも正直ある。しかし、彼女の年齢のことを考えると、出産年齢のこともあり、あまりゆっくり恋愛に時間を掛ける余裕はない。それよりも早く私とはもう別れて、彼女のことを好きになってくれる別の男性が少しでも早く現れて、家庭を持つことの方が、彼女にとっては幸せではないだろうか。 2、年齢のことを除けば申し分ない理想の女性で、私の覚悟(『彼女のことを好きなんだから年齢なんて関係ない』という覚悟)さえしっかりしていれば、結婚を前提にした交際も問題なくできたと思う。(もちろん、その先(結婚)についてはどうなるか分かりませんが…) 3、あまりに恋愛の経験不足である私にとっては、『結婚』というのは確かにハードルが高い(受け止められるか分からない)。しかし、どのような結婚にしても思い切りが大事だということもある程度認識している。 4、彼女ほどの人を振っておいて、私にはこの先、恋愛をする(結婚をする)ことができるのか(資格があるのか)という気持ちもある。実際、私の周りには独身のまま40歳を過ぎている人も何人かいるため、その焦燥感はかなり強い。 5、今は出産年齢も上がってきていて、30代はおろか40代でも出産する人はざらにいる。年齢を理由に彼女に別れを告げることは、ただ単に自分のわがままに他ならないなのではないだろうか。もちろん、ゆっくり恋愛を楽しみたいという点などから、若い女性と付き合ってみたいという気持ちがあることも嘘ではない。 6、まだ別れを告げて間もないが、彼女のことが好きだという気持ちはどんどん高まってきて今とてもつらい。この気持ちに流されるまま彼女に告白し、交際に発展しても、再び『年齢』のことが頭によぎり、また結婚までの道のりに焦ってしまって交際を楽しめず、どうしようもなく再び別れが訪れるという『混乱』を導くのなら、今のまま潔く身を引いた方が彼女のためにも良いのだろうか。 …なにを皆さんにご相談したいのか、分からなくなってきましたね… 『今のご時勢、30代前半なんてまだまだ全然若い』という意見も承知しています。 結局『彼女のことを本当に好きなら、年齢のことなど関係ない』ということだと思いますが、上記の理由から二の足を踏む気持ちも正直あります。 やはり、いくら彼女のことを好きでも今回は縁がなかったものと自分の気持ちに決着をつけて、何のわだかまりもなく付き合える別の女性を前向きに探すべきなのでしょうか? 皆さんのご意見をお聞かせください。どうぞよろしくお願いします。

  • 人見知り、付き合ったことがない

    今まで付き合ったことがなく、周りのカップルや異性同士で仲良くしている人達を見ていると羨ましく、自分には異性としての魅力がないのだろうと悲しくなります。 また、人見知りが激しく、特に異性と仲良くなることが出来ません。カップルを羨みながらも異性が怖い、というのもおかしい話なのですが、少し異性が怖いんです。外見の良し悪しで邪険に扱われそうで。 一応身だしなみは人並みに気を遣い、肥満体型ではありません。しかしあまり華やかではなく、地味です。年齢よりも上に見られることも多く、大人っぽいと言われることが多々あります。 今年22歳なのですが、誰とも付き合ったことがないというのは、どこか魅力がないということなのでしょうか。また、人見知りをなおしたいのですが何かアドバイスをいただけないでしょうか。

  • 男性が年齢を言う

    同じ会社の30代の前半の男性が、最近、やたらと周りに年齢を言うようになったと感じています。 同じくらいの年齢の方が転職してきて、仲良さそうにしているので、話しやすくて自分のことを話しているとも見えます。 また、偶然にも仕事で接する社外の人とも同年齢だったらしく年齢が話題になりやすかったのかもしれません。 ただ、全く関係ない、同じ部署の50代女性にも「自分はもう○○歳なのでそろそろ落ち着きたいですね」と話していました。結構、はっきり聞こえました。 自分は30代前半でお付き合いしてる人がいないので誰かに紹介してってことでしょうか。 この数ヶ月前に、「○○さんて若いですね!」と誰かが言ったらうれしい、と言っていたので単純に年齢を言うことに抵抗がなくなったのでしょうか。 心なしか、新入社員の指導で忙しいというのもあるでしょうが、今までならこちらから話しかけなくても、質問がないか?とか聞いてくれたのに最近は聞いてくれなくなりました。 家族にこのことを話したら、クリスマスにプロポーズでもするのではないか?と言っていました。今年、付き合っていた人と別れたとは聞いたことがありますが、復縁して結婚することになり自分の年齢を堂々と言える状態になったのでしょうか。 憶測ばかりになりますが、人のことだけど気になってしまい、人の意見も聞いてみたいです。