• ベストアンサー

美術科のある高校入試。

はじめまして、中学3年生です。 今度美術科のある高校を受験します。 でも・・・デッサンの試験の時間が2時間しかありません。 学科が超不得意な私は、実技でがんばるしかないのですが・・ どうしても2時間では納得のいくデッサンが出来ません。 どうすれば、早く描くことが出来るでしょうか。 勝負は1次試験です。 実技と面接、志望理由自己アピール書、内申書で決まります。 配点は、実技50パーセント、面接と志望理由自己アピール書20パーセント、内申書30パーセントだそうです。 面接と志望理由自己アピール書は自信があります。 内申書は・・・美術以外はとても情けなかったりします。 でも、学校では、服装も態度いいと思うんで、そのあたりが書いてあればいいんですが・・ そして、実技ですが、せめて5時間あれば、なんとか描けるのですが・・2時間ではどうしてもしっくりいきません。 もし2次試験になると、5教科の試験と内申書、それに実技だけです。 5教科の試験はめちゃめちゃ自信がありません。 何とか1次で受からないと・・・ http://blog.goo.ne.jp/rinne_1991/ このブログに2時間で描いたものと、時間をかけて描いたものを載せてみました。 ご覧になってみて、アドバイスしていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 美術
  • 回答数4
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TeaTrees
  • ベストアンサー率49% (68/138)
回答No.4

美術科のある高校→大学出身です。 デッサンは学校によって違うと思いますが、 それほど高いレベルを求めることはないと思いますから、 基本はこれでかまわないのではないかと思いますが、ものが置いてある接地面とか空間感が弱いように思います。 平らなテーブルなどに置いてあるのでしょうが、どういう空間に置いてあるか、が相当あやしいです。 「壷」のデッサンで多少、空間を意識しておられるようですが、 ただ塗ってるだけって状態なので、テーブルの端と壷の接地面までの距離とかを意識するようになるといいと思います。 また、2時間で完成させるのは必須なので、最初はやわらかい鉛筆(4B~6B)を軽く持ってできるだけ手を大きく動かすようにしましょう。 私がやってた頃、よく言われたのは、まず最初に目を細めてものを見ると影がたまっているところと光があたっているところが大きなブロックで見えるので、最初はそれで大きく形とれー!とか言われました。 鉛筆はどういうものを使っていますか? 三菱ユニでもステッドラーでもスタビロでもかまいませんが、6B~2H程度までは揃えましょう。色鉛筆ではないですから、塗るためにあるのではありません。やわらかければそれだけ濃く出ますが、軽い力で描いたものはねり消しをペタッとするだけで簡単に消えます。 なんのためにそれだけの鉛筆があるのか、少し考えてみましょう。

rinne1991
質問者

お礼

ご指導ありがとうございます。 鉛筆は、Fから6Bまで持っています。 空間と接地面ですが、重要なことはわかってはいるのですが・・・ まだまだ勉強が必要だと思っています。 教えていただいたことに注意して描いていきます。 またブログものぞいてください。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • SuddenG
  • ベストアンサー率54% (6/11)
回答No.3

美術科の高校受験は経験ありませんが、大学受験では3時間デッサンなどはやっていました。 前置きとして、受験の短時間作業のためとして発言しますので、質問者さんの入学後の制作には関係のない話になります。 絵はとてもお上手ですね。 全体的に同じだけ手を入れられていると思いますので、全体の雰囲気はとてもいいと思うのですが、目が留まるところというか、魅せるところが少し足りないような気がします。部分的に静物の存在感とか質感とか(自分で興味を持てるところ)を少し強く出して、サブ的なところは軽い感じでとどめたりと。 あとは、NO.2さんも仰っているように鉛筆の種類と、鉛筆の尖りぐあいも気を使われるといいのでは。線の太さの強弱やカタチに沿った線を丁寧に描くとかですかね。(塗りの線もただ斜めとか形に添わないと無駄な線に見えてしまいます)H系の鉛筆も結構使えますよ。 制作のペースによりけりですが、焦らないことが一番大事ですね。 例えば時間配分をする。最初の何十分でここを書いて、次の1時間で… といった具合に計画を立てます。自分の描きやすいように大雑把でも細かくでも完成までの計画をするのはいいと思います。(個人的には初めにすると、うまく描けなかった時に焦ってしまうので、中間にもってきます)そんなことをして120分もあると思えればこっちのものですね。 審査する先生方も120分ということは了解しているでしょうし、6時間の絵のクオリティを求めてはいないと思います。120分の絵の中で、質問者さんの良さが出てればいけますよ^^ 緊張するでしょうが、なるべくいつもどおりリラックスして頑張ってください。持込がいいのなら、過去に描いたデッサンを傍らにおいてなんていうのも落ち着くのではないでしょうか。

rinne1991
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変参考になります。 私は、描くのが人より遅いような気がしています。 しかし、2時間で出来るだけいい絵が描けるように努力します。 とにかく、あと1ヶ月しかありません。 毎日2時間で一枚の絵を描いていきます。 ブログも見てコメントしてください。 がんばって合格したいと思います。

  • sgto
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

二時間で描いた瓶と紙袋の作品は、五時間で描いたものに劣っているようには見えませんよ。実物を見ていないので、正確であるかどうかは不安ですが、鉛筆の種類が少ないのでしょうか、質感への迫り方が甘いように見えてしまいます。瓶一つ描くにも、それなりの種類を使い分けることで、密度と言いますか、完成度の高いものに仕上がる道が開けるかもしれませんね。  後は、モチーフ全体をながめる「ソフトアイ」と、ディティールをとらえる「ハードアイ」を駆使し、集中力を高めて描いてください。  合格できるといいですね。陰ながら応援しています。頑張ってください。

rinne1991
質問者

お礼

いろいろなご指導ありがとうございます。 「光」を描くことが私の1番の苦手です 「光」はモチーフを引き立ててくれるのですがなかなか描けません どうしたらいいのでしょうか・・・・・ それと、応援してくれてありがとうございます。 絶対に合格します!!

noname#202168
noname#202168
回答No.1

娘が美術科の高校に通っています。 デッサンの実技は やはり2時間だったように記憶しております。 娘は美術の特別な勉強をしたことがなかったため、 当時在学中だった中学校の美術の先生に放課後に指導していただいておりました。 受験用のデッサンで重要なのは、 構図・質感・モノトーンで表現する色のバランス・陰影・特に表現したいものの表現とサブ的なものの軽めの表現とのバランスと統一感、 とのアドバイスでした。 作りこみすぎれば全体のバランスが崩れやすいので、 時間内に完成させる完成度よりも、 全体のバランスと構図がとても重要、とのことでした。 実際には、2時間未満で提出する受験生もかなりいたとのことでした。 娘の場合は、 その2時間の前半は、見知らぬ同世代の受験生達の中で描くことの緊張、 後半でようやく描くことに没頭、 という感じだったようです。 緊張から寒気がしたり逆にほてったりもしますので、 簡単に体温調節できる前開きのベストなどを着ていくといいかもしれませんね。 それと、受験する高校のウェブサイトがあるかもしれません。 受験用デッサンのポイントというかコツというかが掲載されていると思います。 がんばってください^^

rinne1991
質問者

お礼

娘さんの経験談を教えてくれてありがとうございます。 私は体が弱いので健康に気をつけて行きたいと思います。 私のお父さんはとっても心配性らしく、いつも後ろでぶつぶついっています。 今の私は反抗期らしく少しのことでカッとなってしまいますが、お父さんの言っていることは間違っていません (一言多いですけど) 受験に合格してお父さんを「あっ」といわせたいと思います。 応援ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 美術系高校入学に必要なレベルについて。

    はじめまして、私は、同じカテゴリーの「QNo.2631481 美術科のある高校入試。」http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2631481.html という質問をしました「rinne1991」の父です。 私からも皆様に質問があります。 娘の質問に大変丁寧な御返事をいただいた上に、親まで質問いたしますのは、たいへん心苦しいのですが、むすめが志望校に合格する、しないでは家庭の事情が大きく変わります。 親子共々大変お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 質問の内容とは、娘のデッサンのレベルについてです。 娘のブログにデッサンがあります。 http://blog.goo.ne.jp/rinne_1991/ 十分美術科に合格できるレベルなのでしょうか。 美術科を目指す中学生にすれば、平均程度のレベルなのでしょうか。 もう少し努力が必要なレベルなのでしょうか。 もちろん、高校によって、差があることはわかっています。 しかし、娘の質問の中にもありましたとおり、娘の場合学力があまり芳しくありません。 中学校の先生からは、学力の割合が高い2次試験の場合はちょっと厳しいのでは・・と言われています。 実技と面接の割合の高い1次試験だったら可能性はある・・と言う感じです。 しかし、絵はうまいと思うけど、美術の点数についてはよくはわからない・・・とのこと。 娘の中学校から、その高校の美術科に行く生徒は少なく、美術の先生に聞いてもあまり情報がないと言うのが現状です。 家庭の事情もあり、その公立高校の美術科に入ってもらわないと、相当困ったことになります。 そんなに難しい高校ではありませんので、どの美術系高校でも十分合格するくらいの画力があれば、1次試験は大丈夫だと思います。 しかし、私には娘のデッサン力は美術科を受ける中学生の平均的レベルではないかと思えるのです。 皆さんのお考えをお聞かせ下さい。

  • 高校の美術科に進学したいと願う中3の娘がおります。

    高校の美術科に進学したいと願う中3の娘がおります。 入試は公立高校ですので、5教科の一般試験があり、さらに実技と面接があります。 今のところ、本人は、美術部に所属しており、一般の中学生より多少多く絵を描く程度です。 特に、絵画塾に通っていることもありません。 部の顧問からは、デッサンの指導など、ぼちぼちお願いすることになっていますが、 塾に通い、基本からしっかり学んだほうがよいのでしょうか? ただ、内申点もまだ足りないので、教科の学習もしっかりやらないといけないのですが。

  • 高校の美術・デザイン科

    こんにちは。 或る美術・デザイン科のある学校をHPを見ていて 思ったのですが 入試試験に基礎学力試験以外に美術実技という試験がありました。 美術の学校なら、当たり前だとは思うのですが 高校の入試の場合 具体的に実技とは何をするのでしょうか? やはり、デッサン等なんですか? お時間、ありましたら 回答のほうお願いいたします。

  • 旭丘高校美術科に詳しい方

    旭丘高校美術科を受けようと思ってる中3の女です。 デッサンを磨こうと思って、河合塾の美術コースに通い始めました。 デッサンはこれからの積み重ねで勝負してこうと思ってるんですけど、勉強の方がピンチです・・・。 今内申は28しかありません。しかも美術は5から3に落ちました・・・。 男子だと受ける人数が少ないようで、内申が28でも受かった人(もちろん技術が完璧)がいるということを塾の方で聞きました。 女子で、どのくらいの内申で旭丘高校の美術科に挑戦できるでしょうか?実技がかなりよかったとして、ギリギリの内申のラインはどのへんでしょうか? 旭丘の美術科受けた方、どのくらいの内申で受かったのか聞きたいのですが・・・。 よろしくおねがいします。

  • 明石高校美術科について

    兵庫県の明石高校の美術科に関する質問です。 公立の美術科というのは少ないし、是非明石高校の美術科で勉強したいと 遠くからでも受験し入学される方もいらっしゃると思いますが、例えば寮とかいったものはあるのでしょうか?皆さん遠くても通ってらっしゃるのか・・。それと受験科目ですが、5教科と面接と実技・・なのでしょうか?実技の内容はどういったものなのでしょう。ご存知の方、是非教えてください!よろしくお願いします。

  • 愛知「旭丘高校 美術科」と「市立工芸高校」の受験について

    今春中2になる子供が、急ですが美術方面の高校へ進みたいと言い出しました。 本人は「旭丘高校」への進学を希望していますが、そんなに簡単にいくとは思えません。かつて、私自身が東京で一時、音楽関係の高校への進学を考えたことがあるのですが、事前の準備とそれに即したレッスンがあまりにも大変でしたので断念した経緯があります。 美術科の受験もそれ相応に大変だとは思うのですが、まわりに誰も知っている者がいなくて、雲をつかむような話で弱っています。 子供は一応部活は美術部に籍を置いています。デッサンも結構上手で、学校の実技試験はいつも満点に近いです。ただ、ペーパーの点数がたたって成績は4です。 一応、受験科目は普通科と同じ5科目と鉛筆によるデッサンの実技試験があるーということはわかっています。ただ、「旭丘」の内申のボーダーがいったいいくつなのか、皆目検討がつきません(普通科が県下一のレベルなので、それに合わせて40は必要だとの話も聞いたのですが)また、ペーパーと実技の評価のウエイトがどのような割合かもわかりません。 それから、そこへ至る迄どんな受験準備をさせたらいいのかまったくわかりません。K塾などその手の教室に通わせなければ合格はおぼつかないのでしょうか? よろしければ、一から教えて下さい。 本人の現在の内申はそう高いものではなく、もし「旭丘」がダメなら「市立工芸高校」のグラフィックアート科への進学も考えているようです。 こちらについてもまったく情報がありませんので教えてください。 進学後のカリキュラムについても教えていただければ幸いです。 また愛知県の「私立」でしたら「美術科」のある高校はどこでしょうか? (なるべく、上の子も私立なので、経済的には公立希望なのですが) 以上よろしくお願いいたします。

  • 至急!高校入試について

    こんにちは!中3のものです! 僕は今月に公立高校を受験するのですがボーダーラインが知りたいです!大まかなのも出構いません! 僕が受ける高校は、偏差値が60程度で倍率は1.2倍ぐらいです。(五教科40点満点です) 僕の内申は実技教科を2倍して3年間合計したのが182ぐらいです。志望する高校は普通に人気校です。何点くらい取れたら受かるでしょうか?よろしくおねがいします!

  • 高校入試の内申点について・・・

    私は春から受験生になる中2です。 だんだん進路のことを考えなくてはならない時期になっていますが、内申点について疑問に感じることがあります。 それは、9教科の評定なのですがいわゆる公立の進学校の内申の合格目安(?)などで9科45、44だとかありますが主要5教科以外の体育や美術なんかも5つまりほぼ全科目オール5ということですよね? 私の学校では成績が良くても実技が駄目だったり実技が得意で成績が悪いという人がほとんどですが、公立の進学校へ受験する人(特に推薦)はオールマイティの成績の人ばかりなのでしょうか? ※一般的に私立よりも公立の方が内申重視のようなので公立の進学校としました。 長ったらしい文章ですがこの私の疑問に答えていただけたら嬉しいです。 御回答お待ちしております。

  • 美術系高校について教えて下さい。

    こんにちは。中2の女子です。美術系の高校に進学を考え始めていますが、住んでいる市内にはそういった学校がなく、通うとしたら隣市の2校のどちらかで、1時間以上かけて通学しなければなりません。皆さんは高校までの通学時間はどれ位までなら妥当だと思われますか?また、入試で実技試験(デッサン)があるので、美術の塾(週2回)に入ろうかと考えていますが、今から少しでも早く始めた方がいいのか、中3からでも間に合うでしょうか?ちなみに、美術の成績は5で、絵は上手いと言われますが、デッサン自体は本格的に学んだ事はなく、全くの初心者です。あと、勉強の塾にも週2で通っており、美術の塾と併行するとなると時間的に大変になりますが、勉強の塾も続けた方がいいでしょうか?ちなみに、入りたい2高校はそれぞれ偏差値50と47で、私は現在53くらいです。また、私服校で美術系という事もあり生徒が割とセンスが良くて華美な感じらしいのですが、私はお洒落には特別興味がなく、Tシャツとジーンズ、スニーカーのようなカジュアルな格好を普段しているので、「ダサい」と言われないか心配です。どんな通学服と髪型にしてれば、馬鹿にされないと思いますか?芸術高校とか私服の高校に通学されていた方に詳しいお話が聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 美術系の進路で悩んでいます

    中3女子です。 タイトル通りですが、今進路について悩んでいます。 将来、絵に関する職業(一応今はグラフィックデザイナー希望)に就きたいと思っています。 また、当然かもしれませんが絵が大大大好きなので、少しでも長い時間美術と近い場所にいたいと思い、美術科のある高校を志望しているのですが、最近不安になってきました。 その高校を卒業後、専門学校にでも行って就職できればと考えているのですが、父親は「どうせ専門学校に行くなら、わざわざその高校にいく必要は無いし、専門学校よりも美大に行けばいい」と行ってきます。 確かに私の考えはあまっちょろいのかもしれないし、父親の言い分ももっともだし、当分お金などの負担は両親におまかせなので悩んでしまいます。 でも、美術をずっとしたいのは本当なので、普通の高校に行ったら後悔しそうな気もします…。 専門学校と美大の特徴、違いや、美術科の高校へいくメリットなど教えて欲しいです。 また、もしその高校を受験するならば実技試験(デッサン)があるので、どこかデッサン教室に行ってみたいのですが、今からならいにいって間に合うと思いますか?一応美術は5で、デッサンもまったくの初心者ではありません。 あと、やっぱりこういうことって美術の先生にも相談しないといけないのでしょうか。以前雑談しているときに先生に「普通の高校いった方がいい」と言われてしまいました。理由がよくわからないのですが、視野を狭めるなということだったのでしょうか。 長々とすみませんが、どなたかアドバイスをお願い致します。