• ベストアンサー

記憶装置は何がいいですか?

いろいろジャンルを絞ってみました。 1・一番長い年月使えるのはどれですか? 2・一番書き込みが多くできるのはどれですか? 3・一番容量が多いのはどれですか? 4・一番クラッシュが少ないのはどれですか? 5・一番電気代がかからないのはどれですか? 6・一番小型、軽量なのはどれですか? 7・一番書き込みが早いのはどれですか? 8・一番読み込みが早いのはどれですか。 主に聞きたいのは、ハードディスク、フロッピーディスク、CD、DVD、ブルーレイディスク、フラッシュメモリ、MO、RAM、マスクROMです。 CDROM、DVDROM、ブルーレイROMと、マスクROMは、書き込みはできないから2と7は関係ないですけどね。 また、MOとMDって似ていると思いますけどやっぱり違うものなんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#30044
noname#30044
回答No.2

こんにちは 今回の質問、まとを細かく、絞りすぎに私は感じます。 で、さらっと、アドバイスしてみると、私の経験では、やはりHDDが、一番という結論です。 では、なぜか、例えば、大量の動画を保存の場合、DVD-Rだと、一層で4.7GBという制限がある。で、これを意識しながらの書き込みは必要。 又、外付けHDDで、必要な時だけ、起動なら、寿命もそこそこ、長くなるし、リムーバブルHDDで接続=IDE,SATAなら、M/B(OS)のS.M.A.R.T ERR LogによりHDDの状態の監視が、可能です。 そして、手間を考えた場合、DVD-Rの四倍速は、4.7GBの書き込みで確か、約01Hが必要、なおかつ、書き込みに失敗するリスクもあります。 HDDなら、ほんの数分で、最近、250GBのHDDは一万をきって販売し、安いし、逆にDVD-Rの激安品、例えば、一枚、100円のものもあるが、これって、すぐにダメ(=ERR)・・これ、経験あり・・になる可能性は大なのです。 したがって、動画等の保管はすべて私の場合、HDDに保管。 以前はやはり、DVD-Rを使用していたが、上記のように手間が、かかるし、価格も、最近ではHDDは安くなってきた。その結果、HDD=12台となってますが、いまのところ深刻な故障は特になし。 趣旨と違ってたら、お詫びします。 わがままをいうと、もっと勉強しましょぅね。 以上

kakatamari
質問者

お礼

分かりました。

その他の回答 (4)

  • Touhuman
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.5

1はマスクROMとRAMだと思います。 2もRAMですね。フラッシュメモリをメインメモリにすると、すぐに書き込みの限界が来てしまうそうです。多分RAMには書き込み制限はないと思います。 4がもマスクROMとRAMだと思います。動くところがないので、折ったり静電気を帯びた手で触ったり雷が落ちるなどしなければ壊れないと思います。 7もRAMですね。メインメモリにするのであれば、他のものではパソコンの動作が遅くなります。 8もこれだと思います。ファミコンとかのカートリッジのゲームはプレステより読み込みが早いですから。 新しい記憶装置として、MARMというものがあるそうです。読み書きが早く、電源を切ってもデータは消えない半導体メモリだそうです。でも、まだ一般に普及してなくて、高価で容量も小さいです。実用化されるには後数年先だと思います。

kakatamari
質問者

お礼

分かりました。

noname#78947
noname#78947
回答No.4

>MOのディスクって回らないんですか? 回りますよ。ただ、ディスクにモーターを内蔵していないので故障する可能性のある場所が少ないんです。また、ディスクが回るといっても実際はCDがケースに入っているような構造なので実質的には稼動部はゼロです。ただ、ドライブごとの使用可能なディスク容量にもバラつきがあるし値段が高いしいつ消えるか分からないので微妙ですね。

kakatamari
質問者

お礼

なるほど。

noname#78947
noname#78947
回答No.3

>1. これはMOですね。ディスク自体に稼動部が無いので故障率が非常に低いし光磁気方式でデータを記録しているので強い磁気に気を付ければかなりの長期間の保存が期待できます。 >2. HDDだと思います。 >3. これは間違いなくHDDですね。一般向けの最大容量のものは1台で750GBまで存在しています。 >4. クラッシュとはどの段階でのクラッシュのことかによりますね。書き込み段階での失敗が少ないのはHDD・MO・フラッシュメモリあたりでしょう。物理的な故障のことならMOですね。他のメディアと比べて材質・構造・記録方式などの面からそれなりに気を付けていれば破損率は低いです。 >5. フロッピーかフラッシュメモリあたりじゃないですかね。 >6. 間違いなくフラッシュメモリですね。数十グラムしかないものもあります。 >7. HDDですね。光学ドライブは最速でも30MB/s弱、フラッシュメモリはUSBの規格上の問題で最大でも60MB/sです。HDDは3.5インチの7200rpmのもので60~70MB/s、10000rpmのRaptorシリーズは100MB/sぐらいまで出ます。 >8. これもHDDですね。理由は7番と同じです。 >MOとMDって似ていると思いますけどやっぱり違うものなんですか? 記録方式はどちらも光磁気方式で同じだしディスクの基本的な作りは同じです。ただ、MOはパソコンのデータ専用、MDは初期の頃は音楽専用でしたが最近は専用の機器を使用すればパソコンのデータを保存することも可能なHi-MD規格もあります。容量はMOが最大で2.3GB、Hi-MDが1GBです。

kakatamari
質問者

お礼

MOのディスクって回らないんですか?

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.1

1.耐久性ではMOがもっとも優れていると云われています。ただし、ドライブ・ユニット自体がいつまで製造されるか不透明なところがあります。  書き込み型のCDやDVDは保存の仕方が悪いと、データが失われる可能性が高いです。 2.HDDですね。 3.2と同じでしょう。 4.データの書き込み時に於けるエラーの発生率の事であれば、HDDかMOでしょうね。 5.これはフラッシュメモリかな。書き込み速度はHDDに継いで早いし、書き込んだ後は全く電機を消耗しません。 6.これもフラッシュメモリでしょう。 7.内蔵型のHDDですね。フラッシュメモリはUSBなどで接続する関係上、それがボトルネックになります。 8.同上。 >MOとMDって似ていると思いますけどやっぱり違うものなんですか?  MDはもともと音声をメインにした記録媒体で、MOはPCなどで使用することを前提としたものです。両方とも光磁気方式ですが、MDは一回で消去と書き込みを行うオーバーライト方式を採用しています。  MDは容量がCDの5分の1程度しかありませんが、MOはCDと同等かそれ以上の容量があります。 http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/92/11750292.html http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/41/5785741.html

kakatamari
質問者

お礼

MOって一般的じゃないけど結構使いやすいみたいですね。

関連するQ&A

  • Samsung SN-324F の動作について

    デルの2400C(xpHome)についていたものでほとんど使わずにおりましたが先日試したところ納得のいく動作ではなかったので質問します。 Samsung SN-324F CDRW/DVD ROM という製品名から、CDRへの書き込みができ、DVDは読み込みだけができるという仕様と思います。ところが下記の通りでした。 ・CDROMの読み込み:可 ・CDRへの書き込み:不可 ・DVDROMの読み込み:不可 ※結局はCDROMドライブとしてしか動作していないようです BIOSレベルではCDROMドライブとして認識されています。ディバイスマネージャー上はSN-324S CDRW/DVD と表示され、正常動作と出ます。 何らかの不具合のなのでしょうか?対策はありますか? よろしくお願いします。

  • WIN DVDが使えません

     レンタルDVDを今日も見たばかりなのですが,どこも変更した覚えがないのに,読み込んでくれなくなりました。can't find any cdrom/dvdrom device.のメッセージが出るだけです。いったいどうなったのでしょう。ちなみにハードディスクドライブ(C)(D) フロッピーディスクドライブは表示されます。

  • MacのファイルをWindowsに転送したい。

    友人のMacからファイルを自分のWindowsに転送したいですが、Mac側はネットに繋いでません。下記の状況でファイルを転送させる方法はございますでしょうか? Macはネット不接続 MacはMOのみでフロッピー・ROMなし WindowsはMO・フロッピー・ROMあり MOを使ってファイルを共有できれば良いと思いますがMacのMOディスクをWindowsのMo本体で読み込めればよいのですが・・・お知恵を拝借させてください

  • MOの語源

    CDはCOMPACT DISC MDはMINI DISC FDはFLOPPY DISC ZIPとかJAZとかは、会社名と聞いたことがあります。 では、MOという名称はどこから来ているのですか?

  • MOの書き込みについて

    MOへの書き込みで困っています。 自分はiMACのグラファイトスペシャルエディション(DVD-ROM付き)、OS9.0.4、 MOドライバはロジテック社を使用しています。 今まではなにも支障が無かったのですが、突然古い?MOの書き込みが出来なくなりました。 読み込みが出来るものと、まったく読まないものもあります。 MOドライバの掃除もしました。 新しい、ドライバ(同じくロジテック社)にしました。 なのに解消されません。 しかし新品のMOディスクの場合、書き込みは出来るのです。 エラーを起すMOディスクを他のMACへ持っていくと問題がおきません。 これは、何台か試しました。 (ロジテック社、他社のMOドライバ、MacはG4、G3、8100)など iMacが壊れてるのでしょうか? 心あたりが在るとすれば、一度フォトショップで作業中に、部品のはずれた様な 音がして、写真のプレビュー中、一度ストップしましたが、 音が解消された後、作業することが出来ました。 上記に関しては、修理に出していません。 今のところ、変な音もなく、作業も問題がないので・・・ 回答お待ちしています。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • パソコンで動画をBDに書き込みテレビで観れるように

    パソコンで動画をBD、書き込みをしてブルーレイディスクレコーダに入れると読み込みが出来ない、どうすればいいのかな?教えて下さい。

  • MDとPCとの互換性

    僕は最近思っているのですが音楽を聴くことを専用とするようなMDっていうのがあるじゃないですか。 あれってCDRWとかみたいに内蔵でも外付けでもいいから保存ディスクのように扱うことはできないのでしょうか? できなかったとしてもPCと接続して曲をPCからMDに簡単に転送することは可能なような気がするのですがどうでしょう。 それともPCとMDとの互換性の問題でフロッピーやMOやCDのように扱うのは不可能なのでしょうか。 暇なときでいいので前から疑問だったので教えてください。

  • DVD-ROMへの書き込み(自宅と大学で)

    課題作成のため途中のデータを保存して学校でも家でも続きが出来るようにしたいのですが、自宅のパソコンではフロッピーが使えないのでDVD-ROMに保存して持ち歩こうと思って購入しました。しかし、CD書き込みウィザードのところで、「続行するには書き込み可能なディスクを挿入してください。 ドライブにあるディスクはいっぱいか、または書き込み可能なCDではありません。」とでて、書き込みをしてくれません。勿論ほとんど空のDVD-ROMなので、空き容量が無いというわけではありません。学校では書き込みが可能だったのですが、何故自宅のパソコンでは出来ないのでしょうか。どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 「ライトプロテクト」でフロッピーに書き込みできない

    Windows95を使っています。 フロッピーディスクからの「読み込み」はできるのですが書き込みが一切できなくなりました。何枚か試したのですがどのフロッピーも書き込めません。 メッセージには「ライトプロテクト」を外すよう指示がでてきます。ライトプロテクトは外してあります。 レンズクリーニングをしてもだめだったのでFDドライブごと替えてみたのですがやはり「ライトプロテクト」を外すように指示が出て、書き込むことができません。 何がいけないのでしょうか、そしてフロッピーに書き込む方法はないでしょうか。 教えてください、お願いします。

  • RAMディスク

    DVDRAMはビデオよりデータ向きですか?RWは個別の削除はできませんがRAMはフロッピーディスクやハードディスクのような使い回しができ読み込みや書き込みの手間がいりません。

専門家に質問してみよう