• ベストアンサー

離婚後の子供の養育費等

子供が二人いる夫婦が離婚した場合についてなんですが、子供は母親の方が二人とも引き取るという場合に発生するであろう養育費等の今後、父親が支払わなければならない額はいくら程度なのでおしえてください。また、父親が一人引き取った場合の上記についての額もどの程度なのか教えてください。また、いつまで払わなければならないのかも教えていただける助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#74680
noname#74680
回答No.2

支払う側の収入や、離婚のきっかけになった過失(?)具合にもよると思うので、本当にピンキリだといますが、うちの場合は子ども二人で毎月4~5万円、離婚後6年はプラスボーナス月に30万ずつ、という感じです。 うちの場合は、元夫が某メーカー勤務で、仕事もきちんとするタイプだったし、子どもに対しては親としての思いを持っている人だったので、出し渋ったりすることはなく、今のところ順調にもらってます。 いつまでかというのは、一応成人するまでというところでしょうが、もし私が再婚をしたら、その場合はもらわないか、もしくは減額ということで考えています。 男性が引き取る場合はどうなんだろうなぁ~。 母子扶養手当のようなものもなかったと思うし、けっこう大変だと思うんだけど・・・。 私のまわりのバツイチさん(けっこうな人数いるんですけど)とも、そういう話をしますが、ちゃんともらえている人はほとんどいないです。 離婚理由が、相手の借金、暴力、ギャンブル、働かない、浮気という人が多いので。 むしろ、相手の借金返済をさせられている人もいたほどです。 あまり参考にならないかもしれませんが、とにかく状況によって支払い義務があろうと、現実問題無理ってことで逃げられる人もいるくらいなので、きちんと弁護士さんなどにご相談されたほうがいいと思いますよ~。

その他の回答 (4)

  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.5

こんにちは。 30年前のケースですが。 私は子どもの立場です。 母親に女三姉妹が引き取られて、離婚になりました。 養育費は一人につき5万で 18歳になるまで続きました。 離婚が成立したのは、私が15歳になる前でしたが、 それまで別居期間が6年間ありましたけど その間も月一人5万×3人の15万の仕送りがありました。 これは母から聞いています。 別居期間中に一度父親の住まいに遊びに行ったことがありましたが 小さいアパートで家具もあまりない質素な暮らしでした。 父は私たちが18歳になるまで 1回も滞ることなく養育費を支払い続けました。 これは大人になった私から見て 極めて稀有で、父は誠実な立派な人だと 尊敬に値します。しかし私の中には 「親なんだから当たり前の事だ!」と叫ぶ小さな女の子がいます。 父は今は別の家庭を持っていますが メールのやりとりや 会うときは姉妹と母や孫達と和やかに全員揃って会います。 これは一例であって 金額に法の決まりや 年齢制限があるわけではないです。 双方の話し合いにより決まることです。 また額面も決定後に状況によっては増減することができるらしいです。

  • mai_mai8
  • ベストアンサー率30% (227/745)
回答No.4

養育費は両親それぞれの所得やお子さんの年齢によっても違います。 参考URLは養育費早見表です。もちろん、この通りにする必要はありませんが、目安になると思います。 お互いに一人ずつ引き取った場合は、収入が同程度なら、お互い様で支払いも受け取りも無しになると思いますが、所得に差がある場合は所得が多い方がいくらか支払うことになるでしょう。 離婚しない場合と同程度の生活を子どもにさせることを基準に考えればいいと思います。 一度決めた養育費でもそれぞれの経済状況、お子さんの成長によってあとから額の増減は出来ます。 裁判所では20歳までが一応の基準のようですが、高校卒業まで、あるいは大学卒業まで支払うという場合もあります。

参考URL:
http://www.rikon-navi.jp/shiryou/santeihyou/youikuhi/te_2_00140014.html
  • lego2000
  • ベストアンサー率25% (56/224)
回答No.3

お互いが一人づつ引き取ったなら、両方に養育費が発生しますので、ほぼ支払う費用は必要ないと考えますが。 どちらも同じだけ費用がかかるものですから。ただし、年齢の離れている部分については支払う必要があると思います。 実際の養育費については、実費負担のほうがいいと思います。月にいくら、という決め方をすると、余った金額を相手が自由に使えてしまうので、本来なら必要の無いお金、払いすぎです。 実費というのは領収書など、面倒なことですが、一番妥当と思います。 どちらかが、二人とも引き取ったとしても、実費で充分でしょう。

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

支払期間は、一般的に子供が成人するまで。大学卒業までと言うこともあります。 支払額に関しては千差万別。家裁で調停を。

関連するQ&A

  • 離婚後の子供の養育について

    バツイチの彼の事で質問です。 離婚前の別居中に前妻が別な男性との間に子供が出来、出産。2年後に離婚が成立。 きちんと確認はしていないのですが、もし彼の戸籍に子供が入っていたら、彼に養育の義務はあるのでしょうか? ずっと前妻が再婚せずに一人で育てています。 実の父親が認知しているかどうかも不明です。 ただ、彼が実の父親ではないことは間違いないそうです。 結婚に際して、彼の子供でない子供までの責任までは受け入れられないので…。 彼は養育には応じないと言っていますが、戸籍上親子になってしまっていた場合、それを逃れる方法はあるのでしょうか? もしご存知の方がいらっしゃいましたら、アドレスお願いいたします。

  • 離婚後の子供の養育について

    バツイチの彼の事で質問です。 離婚前の別居中に前妻が別な男性との間に子供が出来、出産。2年後に離婚が成立。 きちんと確認はしていないのですが、もし彼の戸籍に子供が入っていたら、彼に養育の義務はあるのでしょうか? ずっと前妻が再婚せずに一人で育てています。 実の父親が認知しているかどうかも不明です。 ただ、彼が実の父親ではないことは間違いないそうです。 結婚に際して、彼の子供でない子供までの責任までは受け入れられないので…。 彼は養育には応じないと言っていますが、戸籍上親子になってしまっていた場合、それを逃れる方法はあるのでしょうか? もしご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願いいたします。

  • 離婚後の子供の養育費はいくらぐらいでしょう?

    小学1年と2年の子供がいる40歳の夫婦が離婚して、子供を母親が引き取った場合、夫が払う養育費は毎月どのくらいでしょうか? 母親は専業主婦ですが、パートあるいは再就職も可能です。夫は平均的サラリーマンです。

  • 離婚後、親権は母にある子供の養育について

    初めて質問させていただきます。再婚相手の夫に、2人の子供がおります。一人は20歳で同居、もう一人は17歳で、別れた妻が養育しています。 この子供達の親権は母親にあり、離婚理由は母親の借金と浮気です。母親は上の子はそのまま家に残し、下の子だけ連れて、実家に戻ったようです。 現在、上の子の養育と私立大学の費用は全て夫が負担しています。その上、来年下の子が専門学校に入学する際の費用全額(約300万)も、夫が負担予定です。 離婚する際に、妻の負債を半分引き受ける約束で、正式ではないですが、子供の養育費・妻への慰謝料は請求しないと書面に残っています。 私にも2人子供がおり、正式に夫と養子縁組をしています。 質問ですが、 (1)実際、夫が養育する義務のある子供は、私の子2人だけではないのでしょうか? (2)現在の妻である私が拒否した場合、夫の子供達の学費は払わなくても良いのでしょうか? (3)元妻へ、養育費用等を請求出来ますか?(離婚後、夫とは全く関わってないのですが、養育費用については知らん顔で、我が家に負担させています。下の子についても、実際の面倒は自分の親に見させ、自分はアルバイトで小遣い程度をを稼いでいます。) 夫の子供と折り合いが悪く、自分勝手な行動に大変困っています。 このままでは、私が心の病になってしまいそうです。 現在私たち夫婦の、責任範疇を知りたく質問しました。 ちなみに私の立場は、親権者が元妻の場合、同居・別居にかかわらず、義理の母親ではないですよね?夫の新しい妻ということで、良いのでしょうか?

  • 養育費を払ってもらいたい。

    こんにちは。mizuと申します。 私は離婚して5年目です。子供が一人おります。10歳です。協議離婚しました。 調停では養育費を受けることになっていますが、最近、振り込みがありません。父親を子供に全く会わせてないので、そのせいでしょうか? 子供には今後も会わせたくないのですが、養育費を受けないと生活費が減ってしまいます。 なお調停では一応父親に会わせることになってます。 でも養育費とは別問題だと思うのですが。 こういう場合、どうすればいいでしょうか。

  • 子どもたちの養育

    来年の3月に離婚します。子どもが2人おり、夫婦そろって子どもがかわいくてしかたありません。しかし、わたしは小さな子どもたち(8歳と6歳の男の子)にとっては母親がいないのはつらいだろうと思い、親権を妻にあげることにしました。離婚の原因は彼女の不倫です。仕返しをするつもりではありませんが、そのように人に嘘をつき、裏切るような人に大切な子どもを任せるのはどうか?と最近考えるようになりました。わたしは普通のサラリーマンで、必ず早く帰れる保証はありません。父親が子どもを育てるのは難しいように感じています。ただ、子どもたちと離れるのは彼女同様つらいです。まだ、子どもたちがどちらの親につくとか意見を出せる年齢にはありません。 父親だけで子どもを養育するのにはどんな必要なことがあるのでしょうか? 「がんばれば」などという精神論ではなく現実的に可能なのでしょうか? できればサラリーマンで小さな子どもを抱えている男性の意見が聞きたいです。

  • 離婚後の子供の親権と養育費

    本日同じカテで質問させていただいたのですが、すみません。 離婚後の親権の事なのですが、主人は子供に任せるといい、 6歳と3歳の子供は私と一緒がいいと言ってくれ、 今のところは私の予定です。 ただ、養育費がいるのかと聞かれ、当然子供のために 出来るものなら欲しいというような意思を伝えると、 「養育費を払うぐらいなら俺が引き取る。」と、 養育費を人に頼るような気持ちで離婚したやつに、 子供の将来を任せられないと言い出しました。 主人は子供のことを思って養育費を払ってくれると思っていましたが、 離婚を切り出した私が憎いらしく、私はつらい思いをすればいいと思うらしく、 その事で養育費を払う気持ちがないようです。 確かに、今後のお金の話で、建てた家のローンを主人が全部負うから 養育費は払えない・・・などの条件によって決めるのならば納得いきます。 が、ローンは折半のような話をしているのに、養育費も払わないと言い切るなんて、 ちょっと納得いきません。 でも、養育費の事でもめて、主人が子供を渡さないなんて言い出したら、 どうしたらよいのか分かりません・・・。 私は実家で暮らしていますし、実家も裕福とまではいきませんが、 そこそこの家庭です。 子供の学校なども実家の近くですし、離婚前と変わらない生活が出来ます。 主人は、2回目の離婚と、父親も2回の離婚暦。 子供を引き取ったら、産みの親を呼び寄せて子供を見てもらうと言いますが、 産みの母親に捨てられたと恨んでいて、うわべだけの付き合いの関係です。 父親も次から次へと女性を変え、もし主人の家族がみんなで暮らして 子供を引きとっても、うまくいくとも思えないし、ましてや子供に良い環境とは いえないと思います。 裁判などではこちらが有利な気はしますが、 やっぱり女という事で、弱い立場のようで不安なので、 出来れば円満に話し合いで解決したいです。 養育費を払わないという主人に養育費をもらうには、 やはり調停や裁判などしか方法がないでしょうか?

  • 養育費について

    母親と父親が一人ずつ引き取った場合は、私(母親)が連れて行く子供は父親に対して養育費を請求できるのでしょうか?また父親についていく子供に対して私は養育費を払う義務が発生するのですか?私の年収は150万くらいで、父親は400万くらいです。お互いに子供を引き取るのでチャラになってしまうのでしょうか???収入の少ない私についてくる子供が不自由な思いをするのではないかと気になっています。その点は父親も気にかけて、家賃は支払うと言ってくれていますが、法律上、権利があるのかどうか教えてください。

  • 子供の養育について

    はじめまして質問いたします。現在私は離婚し、母親に子供(中学生1人14歳、小学生2人12歳と9歳)を3人預けています。理由は、看護学校に通うためです。ここで質問なんですが、母親は最近アルコールを飲み子供に暴言を吐いたりします。親権は私にあります。学校が落ち着いたので、子供たちを引き取りたいのですが、渡さないと言い更には、離婚した夫に連絡し詳細は何を言ったかわからないのですが、母親が私にこ親権は父親(別れた夫)に取られるぞと言ってきました。子供たちは私と生活したいと望んでおります。このケースの場合親権は取られてしまいますか?子育てを私の母親にお願いしてた経緯があり心配です。子供たちは今月末に強制的に私の所へ連れて来る予定で、子供たちの希望でもあります。なお、養育費や子供手当て、児童扶養手当は親に全額渡してあります。 わかり難い文章で申し訳ありません。どなた様かお知恵をお貸しください。宜しくお願いいたします。

  • 子供の養育費などについて詳しい方おられれば…

    結婚して1年で子供は0歳児が1人です。 離婚の原因は理由があるわけでなく、一緒に居ても楽しく暮らしていけない。好きではなくなったと妻から言われました。私の月給は16万程。妻と離婚した場合、毎月の子供の養育費はどの位、支払わないといけないのでしょうか? 又、父親で子供の親権を取るのは不可能に近いと聞いた事があります。やはりその通り母親になってしまいますか? 私にとって初めての子供ですので、可愛くてたまりません。是非自分が育てたいのですが無理でしょうか?妻も同じく自分で育てたいと言っています。養育費の事と子供の事でとても今悩んでいますのでお詳しい方、簡単でも構いませんので是非よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう