辞退された保育園入園を取り戻したい

このQ&Aのポイント
  • 来月の認可保育園入園が辞退され、口頭で了解してしまったが、入園させてもらいたく思う。
  • 役所の担当者からの電話で辞退を頼まれ、他の待機児童に譲ると言われたが、入園したい気持ちが募る。
  • 正式な通知は郵送される予定で、口頭での辞退のみで書類は提出していない。交渉や訴訟の方法を探している。
回答を見る
  • ベストアンサー

辞退を頼まれ口頭で了解した来月の認可保育園入園、でもやっぱり入園させてもらいたい

0才待機児です。来月希望保育園入所が、全希望者中最高得点にて内定の見込みとなっていました しかし、入所会議の前に役所の担当者から電話があり、辞退を頼まれました。 以前私が、もしかしたら一年以内に転居するかもしれないと言ったことがあったためです。 保育園を待っているほかの人がたくさんいるので、譲ってほしいと説得され、口頭で了解してしまいました。 しかし1,2日よく検討し、やはり入園させてもらいたく思いました。 引越しはしません。 本来なら正式な通知は12/25ごろに郵送されてくるのもののようです 辞退のは口頭のみで正式な書類は出していません。 何とか交渉する方法はありますでしょうか。 場合によっては訴訟を起こすこともいとわないと思っています。 切羽詰っていて、こんなことを相談して恐縮ですが、 よろしくお願い申し上げます。

  • moema
  • お礼率34% (18/52)
  • 妊娠
  • 回答数5
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miraginyo
  • ベストアンサー率23% (7/30)
回答No.5

訴訟を起こす云々より、自分が「解りました。辞退します。」と言ったことに責任を持ってもらいたいです。

moema
質問者

お礼

小額訴訟を起こすことにしました。 2回も回答いただき、ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • maeyukki
  • ベストアンサー率9% (2/21)
回答No.4

私も訴訟はしないほうが良いと思います。 お返事した方に再度連絡して、引越しすることがなくなったことをお話して入園させたいと、お願いしたほうがいいと思います。

  • boisan
  • ベストアンサー率25% (22/88)
回答No.3

事情が変わったという事で交渉の余地はあるかもしれませんが、既に替わりに入園する人が決まっていて、通知していたら揉め事になる可能性大です。 訴訟も考慮しているようですが、そこまでするとかえってその地域に住めなくなるような気がしてなりません。 落ち着いて交渉なさることをお勧めします。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

> 場合によっては訴訟を起こすこともいとわないと思っています。 時間をかけて解決する余裕があるようですので、事情が変わったから再度入園あるいは待機にしたい旨、相手に交渉すれば良いです。

  • miraginyo
  • ベストアンサー率23% (7/30)
回答No.1

刑法上「口約束は原則有効」と大学の専攻で習いました。今調べたところ口約束はもちろん有効になりますと言われたんで訴訟を起こしたところで一度本人が了承した事実が残っているのでおそらくは・・・。とは言ったものの事実の詳細が分からないのでよく調べてみてからことを起こした方がいいですよ。

関連するQ&A

  • 保育園の途中入園について‥

    保育園に4月に入所希望していたのですが、待機児童が多いようで入所できませんでした。 続けて5月以降の入所申し込み用紙を近くの保育園に提出したのですが、待機児童がかなり多いので途中入園も厳しいと言われてしまいました。 私は母子家庭で生活保護を受けている為、少しでも早く働きたい気持ちがあります。 やはり途中入園もあまり期待しない方がよいですか? また、途中入園が出来たとしても5月や6月など早い時期には入れないものなんでしょうか? 経験のある方がおられましたら、ご回答よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 保育園の4月入園辞退者について

    都内在住で4月から0歳児入園を希望している者です。 先週、4月入園の選考会が行われ見事落選しました。 2次選考が3月上旬にあるんでが、場合によっては他を探さなければいけない状況です。 因みに私は現在、パートで点数は低いんですが、4月からは今現在パートで働いているところで正社員として働くことが決まっています。 今預けている場所は同じ区内なんですが、無認可で電車に乗る時間も入れて片道40分かかります。 出来れば、家の近くでと考え、2つの保育園しか希望を出しませんでした。しかし、両方激戦で倍率が3倍以上とのことです。 そこで2つお聞きしたいです。 一、保育園内定者の中で転勤等で入園を辞退をする方って結構いらっしゃるんですかね?? 二、入れそうなところを全部希望で追加で出すべきですか。もし希望園を追加しないで2つしか出さなかった場合、同じ園で何人か重なった場合、点数は低いが他の方が違う園も希望してるので調整してどうにか希望のどちらかに内定するってことはありますか? 保育園入園審査の仕事に従事したことある方、または以前同じような境遇で保育園に入った方、入った方をご存知の方教えてください。 また、何かよいアドバイスなどあればお願いいたします。

  • 保育園入園について・・

    来年の4月で下の子が1歳になるので、4月から上の子(2歳)も含めて認可保育園に入園させたいと思っています。(下の子が1歳になるまでは私が見ていたかったので・・) うちの地域が待機児童の多い場所で、私自身の仕事も決まっていない状態ですので入園出来るのは厳しいのではないかと思っています。 しかし、生活的にも私が働き始めた方が楽になるので、ぜひとも預けたいと思っています。 そこで、お聞きしたいのですが待機児童の多い場合は、やはり就職の決まっている方からの方が優先になりやすいんですよね? 11月に申し込みがありますが、内職の仕事があるのですが、内職の就労証明があれば少しは4月入園の可能性はアップするのでしょうか? 保育園に入園した当初は、子供が風邪をもらったりと色々大変で仕事どころでは無い!とよく聞くので、とりあえずは内職をしたいと思っていたのですが、内職の就労証明では、なかなか入園するのは厳しいものでしょうか? また待機児童が多い中、保育園に入園したい場合、4月入園希望!と言うよりも今からでも申し込みをした方が優先順位は良いのでしょうか? その他、入りやすい方法などはありますか?

  • 来春なんとかして認可保育園に入りたいです。

    現在長男が保育園に通っており、次男が1歳になり今保育園の空きがなく、待ち状態です。来春にはなんとか入ってもらわないと仕事復帰できないのですが、長男を幼稚園に移らせたいため、私はパートに切り替えようかと思っています。 ただ、今でも長男の通っている保育園は待機17人だそうで、正社員ではないと入所が難しいかなと思います。 現在は正社員ですが、パートに切り替えて入所希望をだすと、ランクが下がり、次男の入所は難しいように思います。 4月になってから、やっぱりパートに変わりましたというと、退所させられてしまうでしょうか。 なんとかパートにもなれて、保育園に入所できる方法があれば教えてください。お願いいたします。

  • 保育園の入園について

    私は私の実家で両親と旦那さんと7ヶ月になる息子と5人で暮らしています。両親と私たち家族は名字が違います。(サザエさん家のような感じです。) 元々街中のほうにアパートを借りて住んでいたのですが、そこだと待機児童が多く、希望する保育園には入れないと言われ...私の実家のある地域の役場に聞いたところ「途中入園は難しいが、4月からなら希望する保育園に入れる」と言われ、引っ越すことにしました。保育園の話を役場に聞きに行った時に「名前を覚えておきますから」と息子の名前をメモに残してくださったので、希望通りに入れるものだと思っていたのですが、先ほど電話で「第一希望も第二希望もダメだったので第三希望で。」と言われました。 正直第三希望の保育園は、第一~第三希望を書くように指定されていたから書いただけであって、そこへ行かせるつもりはありませんでした。あまりいい噂も聞かないので... 希望通りの保育園に入れないのであれば、引っ越したりしなかったのに、少し悔しいです。 ちなみに一緒に住んでいる両親も旦那さんも私も正社員でそれぞれ働いています。 待機児童が多い中、ワガママを言っているのはわかっていますが、役場の対応が許せなかったので書かせていただきました。 これはしょうがないことなのでしょうか?

  • 保育園入園について

    来年4月に保育園の入園を希望している三歳児の母です。 今現在は知人に預け、週4回一日5時間で働いているのですが、 4月からはフルタイムで働こうと思って、勤務証明書も出してもらいました。私の住んでいる世田谷区ではフルタイムでないと入園は厳しいと言われています。そこで、勤務地のある港区、通り道である品川区にも重複して申し込みを出そうとおもっております。 認可保育園に入れるにはやはり認証に入れて待機しないと厳しいでしょうか? よいアドバイスをよろしくお願い致します。

  • 保育園の入園

    1歳7ヶ月の息子がいます。 ただ今、育児休暇中で来年4月から仕事に復帰(正職員として)する予定です。 息子は保育園(認可園希望)に預ける予定にしています。 わが市町村での来年4月からの入所申込みが始まり、担当の方にお話をお伺いしたところ・・・・ 待機児童が多く、両親が正職員であっても、希望の園には入園できない事があるとのことでした。 保育に欠ける程度の高い児童から選んでいくとは?? 具体的にはどのような基準で選ばれているのでしょうか? (ランクがある・・・と聞いたこともあります。) 担当の方にお聞きしましたが、 「母子家庭や父子家庭の方など・・・・は優先されます」とのことで、いまいちよくわかりませんでした。 すでに園に兄弟がいるというのは優先される理由になるのでしょうか? 市町村によって、多少の違いはあるでしょうが参考までに教えていただけたらと思います。

  • 保育園 兄弟1人だけでも入園出来るのですか?

    現在2歳の子供と、生後2ヶ月の子供がおります。 初めに無知で恥ずかしいのですが、保育園と言うのは私立・公立に関わらず、待機児童が居なければいつでも入園出来るものなのですか? 4月に入園するのが一番入りやすいと言うのを聞いたのですが、来年の4月現在で下の子がまだ1歳になったばかりで、まだ保育園に入れるのは可哀想だな・・と言う思いがあります。かと言って、上の子には同年代のお友達のいる環境で生活させてあげたい!と言う思いもあって、次の申し込みをどうしようかと迷っています。もちろん、経済的にも余裕のある状態では無いので、私自身も出来るだけ早く働いたら良いのは分かっているのですが、1歳になったばかりの子を保育園に預けるのが少し抵抗があります。 そこで質問なのですが、私立だったら、上の子だけの入所が出来る・・というのとかはあるのですか? 私立・公立に関わらず、保育に欠ける状態でないと入所は出来ないものなのでしょうか?

  • 保育所入園について

    来年の春の入園希望です☆ 子供は、2歳児と1歳児に預けます。 10月から願書配りが始まるみたいで、10日くらいで締め切り、選考、入園できない場合他の保育所に応募できる期間が十分あるのでそちらに案内していますと言われました。 今、私は専業主婦なので、入所できそうもないなぁ…と思い、4月から仕事をすると言うことを保育所に言ったところ、やはり入園希望者が多かったら難しいですね…と当たり前の事を言われ、それでもなんもないよりは…と思い、以前働いていた派遣会社に連絡したところ、4月から仕事の確約はできないから、少しでも働かないかと言われ、10月から私の両親に預け、土日だけの仕事をすることになりました。 もし保育所に入園できるようになったらもっと時間や日にちを増やしてもらえるようにお願いしました。 それで、質問なのですが、私の仕事が10月から開始、願書の提出期限が10月15日くらいだとしたら、無職の人よりは保育所に入れる可能性はあるのでしょうか?? やはり、仕事をし始めて間もないので、無職の人と同じ扱いになるのでしょうか?? 保育所に聞いたら、願書を出したときに両親の勤務状況などをもらい、市役所に確認すると言われたのですが、願書出した時点で、派遣会社には在籍証明書は書いてもらえますが、給料をもらってない状態なので、市役所側も調べようがないのではないかと思い…。 知っている方いましたら、教えていただけると助かります。

  • 保育園入園の書類と審査について教えてください

    似た質問があったのですが、質問させて下さい。(長くなりますが・・・) 3才の娘がおりますが、現在保育園に入園させたいと考えております。 幼稚園ならこの4月から年少の年でかなり悩んだ挙句保育園と思い情報を集めているところです。(一足遅かった気もしますが・・・)  我が家は夫が自営業をしておりますが、3年位前からなので正直仕事が軌道にのったとは言えず、収入もない月ある月と不安定なため、昼間の自営以外に夜バイトもしています。私はというと、夫の仕事を手伝っております。 そこで一つ目の質問ですが、勤務証明書は夫が書いてくれるのですが、その中に給与(月額など)また、直近三ヶ月の支払を記入の欄があります。(就労状況申告書にも) 実際私は夫から給料をもらっていないためどうしたらいいのでしょうか。  また、保育に欠ける理由ですが、自宅内自営だと家庭内で子供の世話が出来るだろう・・とみなされてしまいますか? 小さいときは見ながらやってきましたがやはり娘もどんどん体も心も活発になり仕事片手間にはいかない いう感じなのです。娘も外で沢山友達と遊びたいだろうし家でも相手を充分してほしいだろうと思うのです。 そして何よりもやはり経済的に厳しい為、現在自営を手伝っていますが、場合によってはフルタイム外で働くことも視野に入れています。いずれにしても集中して働かなければ厳しいからというのが一番の理由です。 これは、入園を希望する理由として可なのでしょうか。  あと、4月入所以外の途中入所はかなり厳しそうということはわかりましたが、例えば一度申し込むと半年くらい待機できるようでしたが、もしそのとき入所できずだと一年くらい待機もありうるのでしょうか。何人待ちとか教えていただけるのでしょうか。

専門家に質問してみよう