• ベストアンサー

叶わない片想いはムダですか?

いつもお世話になっています。 現在とても好きな人がいます。 相手の男性は独身ですが、彼女がいるかどうかも知りません。 仲が良いわけでもなく、立場的にも叶う事はない恋愛なのです…。 最近友人の一人に付き合って欲しいと告白されましたが、断りました。 その友人も私に好きな人がいることを知っています。 女友達のほとんどは、そんな人を好きになっても叶う確率がゼロに近いんだから、おとなしく彼と付き合えばいいのに・・などと言います。 告白してくれた友人はとても好きですが、恋愛するイメージが湧きません・・。 いい年をしてバカみたいですが、好きな人と一緒に撮った写真を大事にして毎日何度も眺めては悲しくなる、という状態です。。 自分でも叶う事はないだろうと思っているのですが、どうしても好きなんです。 ここまで望みのない人を好きになったのは初めてなので、どうしたらいいかもわかりません。 やはりこんな片想いはムダなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoppy80
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.9

こんばんわ☆ カレの事、とても好きなんですね。 私も片想いで叶わぬ恋をしています。 だから辛い気持ち、とっても分かります。 でも私はあまり人を好きになることがなかったので、 逆に好きな人ができてうれしかったです。 >相手の男性は独身ですが、彼女がいるかどうかも知りません。 >仲が良いわけでもなく、立場的にも叶う事はない恋愛なのです…。 どういう理由でそうおっしゃっているのか分かりませんが、 相手が独身なら、がんばって欲しいなと思います。 私の好きな人は結婚している方なので、独身ってだけでうらやましいです! >ここまで望みのない人を好きになったのは初めてなので、どうしたらいいかもわかりません 今まで恋愛で苦労した、とか、振られたことってなかったのかな? 相手が振り向いてくれない、自分の物になってくれない ⇒だからコレってムダなこと? って思ってしまうのでしょうか? 人にもよると思いますが、 私は人生の中で、思い悩んでしまうほど好きな人って、そう何人も現れるものじゃないと思っているので、逆に感謝してます。 好きな人できると、おしゃれに気をつかったり、いつでもキレイでいなきゃって元気をもらえるから。 どうでしょう? これならムダって思えないと思うんですけど。 要は本人の捉え方ひとつだと思います。 あなたがムダと思えばムダ。 ムダじゃないと思えばムダではないはずです。

crane106
質問者

お礼

回答有難うございます。 既婚の方に片想いはお辛いでしょうね・・。 でも私の場合も彼が既婚であろうが独身であろうがあまり関係ないように思うんです・・・。 関係上というか立場上も(詳しく書きたいですが、書いたらバカみたいと思われそうなので止めておきます・・・)親しくなりにくいですし、万が一親しくなれても彼が私なんかを選ぶとは到底思えないんです。 恋愛経験も少ない方です。 でも今まで片想いした人は、みんなある程度仲良くなったりしました。 自分から告白したのは今までの人生で1回だけで、振られましたけど(笑) 彼のような男性に会ったのは初めてで、こんな人っているんだなぁ~というくらい新鮮な気持ちになれました。 確かに、こんなに好きになれる人に会えるのは凄い事かもしれないですね! アドバイスを読んでいて、彼に出会えただけでも幸せかもなぁと思えました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

  • Leonora
  • ベストアンサー率49% (204/410)
回答No.11

こんにちは。  決して無駄ではないと思います。  実は私もほぼ実ることのない恋をしています。  ほぼと書いたのは私も彼も一応独身で今のところ相手がいないからですが。  相手はとても身近にいる人ですが、どう逆立ちしても私を女性とは見てくれていないので私の恋はこのまま、終息してしまうでしょう。  でもね、この想い、決して無駄とは思いません。  恋人同士としての想い出はありませんが、短い間にたくさん楽しいステキな想い出もできましたし、何より生活にハリが出て、新しいことにチャレンジしてみようという気にもなりました。  見た目も変わりました。同僚の年下の女性(私が恋をしていることは知りません)は私のことを「最近、とてもかわいらしくなった」と言ってもくれました。  もちろん、彼は私のプチ変身には気づかないでしょうし、気づいてくれなくてもいいのです。  私は彼とこのままずっと一緒に生きて行きたいと思うほど大好きですが、それでもかなうことはないので時々寂しい気持ちになりますが、大切な想い出を宝物としてこのまま過ごして行こうと思っています。  ここまで、想える人に出会ったこと、自分が少しでも変われたこと、これだけでもすごくいいことだと思いますよ。  自分のことばかり書きましたが、こんな風に考えれば決して今の想いは無駄にはならないと思いますがいかがでしょうか?  どうか、質問者様には悲観的にならずに今の想いと時間を大切にこれからも生きていって欲しいなと思いました。  参考になればと思います。

crane106
質問者

お礼

回答有難うございます。 身近な方に片想いというのも辛いですよね・・・。 でも思い出を作る事ができるだけで、とっても羨ましいです。 私としては、彼が私のことをなんとも思っていなくてもいいから、もう少しだけでも身近な存在であったらと思うんです・・・。 相手のおかげで自分が変われるならば、それだけで感謝ですね! 今まで恋愛にはさほど興味が無かったのですが、(恋愛よりも大事なものがたくさんある!なんて思っていました・・・)人を好きになるってとても良い事ですね。。 Leonoraさんのように前向きで健気な恋愛をしていこうと思いました。 お互いに頑張りましょうね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

もしあなたが明日,人生を終えるとするならば いまからどうしますか? 答えは明白です 告白するしないに関わらず 本当に好きなその彼に近づく努力を何かしらするのではないでしょうか? 上記の視点を持って何事にも取り組めれれば あなたは傷つくことも多くなりますが 同じような後悔を繰り返すことは無くなるでしょう と,いいましたが 現実的な視点も忘れずに 笑

crane106
質問者

お礼

回答有難うございます。 確かにもう明日が来ないとなれば、彼に想いを伝えると思います。 そういうふうに思いながらも、現実的になかなか近づけないんですよね・・・。 この恋愛がどうなったら自分が後悔するのかと考えてみましたが、告白してもしなくても後悔はしなさそうです。 諦めが入っているからかな・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hpbestem
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.8

無駄じゃないです!私も彼氏とも別れ、こんな時期だしでさびしいんですが。(TT) 告白をしてくれる人もいますが断とうと思っています。タイプじゃないし、キスとかするのをイメージできない・・・ 今年、大恋愛と大失恋を経験しました。すごくつらかったんです、この数ヶ月。でも支えてくれる友達、家族の愛に気づいたし愛によって、人生の喜び、生きる喜びを知ったんです。 片思い、いいじゃないですか!好きなひとがいるんですね。いいなあ。 別に既婚者じゃないんだし、妥協することないですよ! (^^)

crane106
質問者

お礼

回答有難うございます。 今日はクリスマスですし彼がいないとチョット寂しいですよね(;_;) 大恋愛と大失恋とは。。激動の年だったわけですね・・・。 現在仲が良いわけでもなく、これからも仲良くなれそうにないので、そこが辛いのですが、好きな人がいるというのも悪くないですよね。 お互いに良い恋愛をできるといいですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Tori_30
  • ベストアンサー率27% (653/2415)
回答No.7

ムダじゃないよ。大体、恋愛にムダも何もないしね。何をムダ、何を成功というのでも違ってくるし。そりゃあ、付き合えるか?って観点からすると付き合えなきゃムダって事になるだろうけど、でもそういう事でもないでしょ? それに『買わない宝くじは当たらない』って言うよね。逆に言えば『宝くじを買えば当たる可能性がある』って事で、思い続けてればいつかチャンスがあるかも知れないじゃん。そういう意味で言えば全然ムダじゃないと思うよ。 大体さ、『叶わない』なんて誰が決めたの?王子様と町娘が結ばれる話なんて昔話でもうんざりするぐらい語られてるし、現実世界にも腐るほどあるじゃん。人は身分や立場と結婚するわけじゃないしね。 それにさ、もしずっと思い続けて100年たって、その想いが叶わぬままこの世を去るとしても、それがムダだったなんて誰にも言えないと思う。それも人生だし、絶対何か得るものはあったはずだから(100年の時間は経ってるわけだしね)。 無駄な事象なんてこの世にはないよ。それが無駄かどうかを決めてるのは所詮は人間なんだからね。神様はそれを決めてない。たかだか人間ごときが決めてる事なんだから。

crane106
質問者

お礼

回答有難うございます。 想い続ける事も大切な事なんだと思えました。 叶わなくても彼のような人が存在するという事だけで、なんだか私も人に優しく誠実に対応できる人間になりたいと考えるようになりました。 ただ、今の立場的には告白するなんて滅相もないといった感じです。 彼は仕事上たまに会うだけの人としか、私のことを見ていませんから…。 でも無駄な事は無いと仰っていただけて救われました! 彼を好きでいる事で得る物もたくさんあると思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • peccha
  • ベストアンサー率34% (56/162)
回答No.6

とってもよくわかります。 まさに2年前の私ですもの。 私の場合、告白してくれた男友達とは疎遠になりましたが、彼の行動を考えると、とても勇気ある行動だと思いました。 仲の良い友達に突然告白しかも、相手には自分以外の好きな人がいる・・・。 なかなか出来ることじゃありません。 そんな友人の思いを拒否した後私は自己嫌悪になり、このままじゃいかんと、好きな人に告白しました。 ふられましたけど・・。 ふられたときに、自分がふった友人を思い出して、「今、相談できたらなぁ。」と、ムシの良いことを考えたりもしました。 結果的に二人の大事な人をなくしてしまいましたが、今となっては、懐かしい思い出です。(ちょっと胸が痛いですが。) 片思いだって立派な恋です。 最終的な決着方法は自分で決めなくてはいけませんが、無駄だなんて思っては駄目ですよ。

crane106
質問者

お礼

回答有難うございます。 同じようなご経験があるんですね! 確かに告白してくれた友人の事を考えると本当に勇気がある人だなと思います。 友人はとても良い人ですし、こんな私に好意を持ってくれただけでとても有難いと感じています…。 片想いも恋愛には変わりないですよね! とりあえず無駄だという不安は解消されそうです。 ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • take60
  • ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.5

こんばんわ。♂です。 私は無駄な片思いはないと思います。ただ他の回答者さんも言ってらっしゃるように質問者さんの行動一つで無駄になる可能性はあります。無駄にしないためには、やはり気持ちを伝えることが大事だと思いますし、結果はどうあれ伝えた気持ちは無駄になりません。少なくとも私はそう思います。だれしも気持ちを伝えられてイヤな気持ちになる人はいないはずです。 たしか「人は失敗した後悔よりも何もしなかった後悔の方が深く残る」って何かのCMでやってました。そこまで好きなのなら間違いなく気持ちを伝えるべきだと思います。がんばってみてください。

crane106
質問者

お礼

回答有難うございます。 確かに仰る通りですね。 私もできる事なら彼に気持ちを伝えたいです。 でも私なんかが告白をしたりして、迷惑というか嫌な気持ちにさせてしまったら…と考えてしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

こんばんは。 叶わないと分かっているなら、振られてダメもとで 思い切って思いを伝えてみてはいかがですか? 吹っ切れるかもしれません。 無駄かどうかは自分で決めればいいことだと思います。

crane106
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにそうですね…。 ダメで元々ですし、伝えてみようかなと少し思い始めました。 自分のことですから自分で結果を出すべきですよね…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

無駄かどうかを決めるのはあなたです。 例えばあなたが結婚を望んでいたり、叶わない恋をしつづける事が苦しみになったりするのであれば無駄です。 でも、あなた自身が、叶わなくても想っているだけで幸せ、と思えるのなら、無駄ではないと想います。 その人を想う事が生きる活力になるのなら、全然OKだと思います。 でも、写真を眺めて悲しくなる・・・決してプラスではありませんね。 叶わない相手だけど、写真を見ると心が温まるとか、そういう状態であればあなたにとってもマイナスではないと思いますが。 とりあえず、その人にその気がないのなら、その人に迷惑をかけるような事だけはしないように。

crane106
質問者

お礼

回答有難うございます。 生きる活力になっていない事もないです。 相手を思い出して、元気になる時もあります。 姿が見えなくても声を聞けただけで嬉しいとか、笑顔が見れたらすごく幸せな気持ちになったりします。。 憧れと好きという気持ちが混ざった感じなのかもしれません。 悲しいと思うのは、「よりによって何でこんな人を好きになってしまったのか」などと考えてしまうのです。 非常に自分勝手というか一人よがりな考えでしょうけれど。。 下にも書きましたが、会ったら物凄く緊張してしまい話すのがやっとですし、恋愛に対しては消極的な為、迷惑をかける行動などは絶対できません!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • alarmist
  • ベストアンサー率20% (71/343)
回答No.2

どうしても好きなら話しかけていけばいいと思うよ。諦められない気持ちがある以上あとは行動するだけだしね。 今の質問者さんは行動も起こしていないのに諦めようとしているのは如何なものかと思います。まずはアタックしてからの問題だと思うので、どんどん話しかけて、距離を縮めて行くことが大事だと僕は思いました。

crane106
質問者

お礼

回答有難うございます。 行動…できる関係ならこれほど悩まなかったと思います。 相手とは週に2回しか会えないですし、会っても必要以上の会話がどうしてもできません…。 雑談などは、たまにだけする程度ですし、恥ずかしいですが話をする時は緊張のあまり手が震えてきてしまう程なのです…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • venus2367
  • ベストアンサー率6% (52/834)
回答No.1

叶わない事でも思い続ける事に幸せを感じる人もいますよ。 叶わないから無駄って考えは個人的には嫌いなもので、それで諦められるになら誰の言葉も要らないと思うのですが。 人を思い、好きでいる事に「叶わないから」と思うなら人間って誰にも好意は持てないと思います。 現実主義で叶う人にしか追いかけないって人もいますから、質問者の気持ちに正直に生きられたらいいと思いますよ。

crane106
質問者

お礼

回答有難うございます。 私も「叶わない事はムダ」という考えは嫌いです。 ですが、恋愛のこととなるとどうも混乱してしまって・・・。 想う事が幸せとは言えないと思います…。 相手の人の傍にいるとか、顔を見られるだけで嬉しいとは感じるのですが。 しばらくは想い続ける事になりそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 待つことは無駄なこと?

    大学3年の、就活生に片思いをしている大学1年女です。 先輩は就活でとても忙しそうです。なので告白するにしても、もっと中を深めるにしても。就職が決まるまで待つしかないのかなと考えています。 ですが、待ち続けていいのか不安です。 待っていても、成功しそうな確率は高くないです。待ち続けて無駄に終わるのだったら、別の恋に進んだ方が良いのかなとも思います。こう言っては難ですが、多分今は恋愛に一番向いている時期だと思います。時間もありますし。そんな時にかなわない恋に時間をささげていても良いものなのでしょうか? 先輩のことは大好きです。諦めもつきません。 恋愛において待つことは無駄なことですか? 待つことを無駄と思い諦めるか、想い続けるかで心が揺れ動いています。 アドバイスをお願いいたします。

  • この片思いどうすれば…

    私には片思いをしている人がいます。今 中1なんですがその人とは幼稚園からの幼なじみで小さい時から仲良しでした。だからその人は私に恋愛感情みたいなのは持っていない感じです。告白はしたいのですが 親どうしも仲が良くて気まずくなるのが怖いし、それがなかったとしても私達の仲が気まずくなるのも怖いです。でも このまま仲良しでいるのもツラいです。 私はどうすればいいんでしょうか?

  • 片思いから交際まで

    そもそも…という疑問なのですが… 例えば自分が、誰かのことを好きになるとしますよね。例えば学校や職場などで。恋愛対象として好きな人ができるっていうのも、(恋愛体質で恋多き人以外にとっては)確率的に簡単に起こりうることではないと思うのです。(出会った人全員を恋愛対象として好きになるわけではないので) さらに、自分が好きになった人が自分のことを好きになる(両思い)確率は更に低いですよね?(自分は好きでない人が自分のことを好きになる場合もあるし) こう考えると、自分が誰かに片思いをしていて、相手にも自分のことを好きになってもらって交際するってすごく難しい(確率が低い)と思うのですが、みなさんはどう思いますか? それとも、過去質問にもありましたが、「告白されたときに相手のことが好きでなくても嫌いなタイプではなかったりそのときに交際相手がいなかったら(理由は人それぞれだと思いますが)付き合う人」もいるわけだから、 片思いから交際に発展することはそこまで難しい(確率が低い)ことではないのでしょうか?

  • 友人の片思いをしている人の気持ちを知ってしまいましたが

    友人(女性)の片思いしている相手の気持ちを、ひょんな事から知ってしまいました。 片思いの彼は友人を恋愛対象としてみていないそうです。(別の友人Aが彼の口から聞いた言葉です) 友人から聞いた感じでは彼とは結構仲がいいらしい(手を繋ごうと言えば繋いでくれる、度々ご飯を2人で食べに行く)ので、私も今まで友人の相談を受けても応援していたのですが、これからどうしよう…という気持ちになってしまいました。 ですが、友人がきちんと告白して彼の口から聞いた返事というわけでもないので、彼も本当の本心を言っているかどうかも分からないな、とも思います。 友人はもう1年以上彼を思っています。因みに友人の年齢は30代で、結婚願望もあります。それなら尚更早くケリをつけた方がいいのではと思うのですが…。 でも人にはペースがあるし、無理に告白を促すのもどうかと思ったり…でも応援もしにくい気持ちもあり…。でも友人はその人を好きなのでうまくいってほしいとも思うし…。 こういう状況で相談されたら、皆さんならどうされますか??

  • 長い片思い

    ある男性にもう5年も片思いしています。 高校生の頃、はじめて見た瞬間に恋に落ち、それから同じ大学に進んでもまだ好きなままです。 欠点も全て含めて、彼のことが好きです。まさかこれほど一人の人を好きになることができるとは思いませんでした。ですが、告白などをして今の友人関係を壊し、彼を失うのは避けたいのです。 彼はこの5年の間に他の女性と付き合ったりしていましたし、私の恋愛はきっと成就しないのだろうと思います。ならいっそこの思いは胸にしまいこみ、彼とずっと友人として付き合っていきたいと考えています。 今までは、他の男性とデートすることはあっても、やはり彼以上に好きになれる人に出会えず付き合うには至りませんでしたが、これからはたとえ本気で好きになれなくても他の男性と付き合ってみるのもいいかもしれないなと思っています。 このように長く一人の人を思い続けた経験のある方、どのようにその片思いを終わらせましたか?告白された方は、告白しようと思った理由もあわせて教えていただけるとうれしいです。 回答よろしくお願い致します。

  • 5年間片想い

    5年間片想い 私は学生時代から同じ人に5年ほど片想いをしています。 相手の男の子はどの女の子からも好かれる、皆のあこがれの存在です。 片想いをし始めてから3年ほどほぼ毎日メールのやりとりをしてました。 やりとりを始めて3年目に告白をし、相手にありがとうと言われました。 イエスともノーとも言ってもらえずその告白以来、諦めきれていません。 告白以降、何度か会ったりしています。でもまだ好きだと見透かされたくなくて友人を装います。 彼には未だに彼女はおらず、また私の諦められない理由の一つになっています。 彼への気持ちも当時から何一つ変わっていません。 でも5年もの間同じ人を想い続けている私の心は恋愛に臆病になり、新しい恋愛を見つけることもできません。 やはりきっぱりと諦めた方が良いでしょうか? それとももう一度彼に思いを伝えた方がいいでしょうか?

  • 片想いしています。

    片想いしてます。相手のことは好きが、気持ちを伝えたら相手に迷惑かと思い、出来ません。 臆病者です…。今まで恋愛経験はありますが、こちらから告白したことがなく(遠距離中に電話で告白したことはありました)、どうしたらよいかわかりません。 相手と知り合って3年、ずっと気になっています。その間、意見の食い違いなどで離れたこともありましたが、あちらから和解を持ち掛けてくれて今があります。 ほぼ毎日メールしたり、たまに出掛けたりと仲良いです。いつも笑わせてくれる優しい男性です。 友人としての付き合いが長いがゆえに踏み込めないでいます…。 どうしたらよいか分かりません…。 ちなみに私(女性)が24歳で相手は2つ下です。

  • 片思いがしんどい

    今、僕(20歳)はクラブの先輩の女性を好きになってしまっています。 でもその先輩は、僕のことを普通に仲が良いだけの後輩としか思ってなさそうなんです。 僕は今まで恋愛をしたことが無いのでもっと積極的に接したいのですが、どう会話を交わしたらいいのかもわからず、いつもうわべだけの会話になってしまいます。 多分このままだとその人は一生こっちを振り向いてはくれないと思います。そう考えると毎日その人のことを考えるだけでしんどいんです。 片思いってこんなにしんどいものなんですね。 僕はいったいどうしたらいいでしょうか?告白するにも相手の気持ちが分からないのでどうしたらいいかわかりません。誰かいい助言をくれませんか?

  • 片思いの人の気持ちが分からないです

    片思いの相談をさせてください。 1年ほど片思いの男性(独身、彼女は居ません)が居ます。メールや電話をしたり一度だけご飯を食べた事があります。 しかし最近、私の好意に気付いたのか何となく避けられているな、と感じ始めました。 しかし、LINEを送れば返事はすぐに来ますし、あちらからもLINEが送られて来ます。返信内容は返信+写真付きで、写真に対して返信してもそのまま終わってしまうパターンで「話広げようとして送ったんじゃないの?」と悶々としてしまいます。 私からではなく、あちらから送られて来るLINEは写真だけだったりしてよく分からない状態です。どこか誘おうと思うのですが、臆病になってしまい誘えないままです… これは好き避けなのか、ただ単にあちらは友達と思って送って来てるのか、混乱していて分からないです。相談している友人には「LINEでは平気だけどただ会うとなに話していいか分からないんじゃない?」と言われますが、元カノなどの話を聞く時があったので恋愛経験豊富?と思われるのでそんな奥手な事するんだろうか?とも思ってしまいます。 よろしければアドバイスお願いします。

  • 先輩に片思い

    はじめまして(^O^) 現在、2つ年上(高2)の先輩に片思い中の中3女子です。 最近、先輩の友人を通して先輩のメアドを聞く事ができました。 早速メールで先輩に彼女がいるか聞いたところ、いないと返信がきました! なので、「あたしも彼氏いませんよ」と送ると、「そうなんだ~俺も彼女ほしいなあ(笑)」と返信がきました。 もちろん、ずっと片思いのままは嫌なので、進展したいです。 それで、今がチャンスかなあと勝手に思っているのですが← (1)高2の先輩から見て、中3のあたしは恋愛対象に入れますか?それとも恋愛対象外ですか?(´;ω;`) (2)先輩と近づくにはどういうメールを送ったらいいでしょうか? (3)1年間片思いなのですが、そろそろ告白とかできたらなあと思っています←告白のタイミングはどのくらいがいいのでしょうか? 一つだけでも構いませんので、ご回答頂けたら嬉しいです!

このQ&Aのポイント
  • ELECOM TK-FBM112BK Bluetooth 5.0メンブレンフルキーボード ブラックを購入したが、数字キーが入力できない問題が発生している。この記事では、キーボードの動作不具合への対処方法を解説する。
  • ELECOM TK-FBM112BK Bluetooth 5.0メンブレンフルキーボード ブラックを使っていると、右側のテンキーの/*-+の入力はできるが、数字1~0の入力ができないという問題が発生している。本記事では、この問題に対する解決策を紹介する。
  • ELECOM TK-FBM112BK Bluetooth 5.0メンブレンフルキーボード ブラックの使用中に起きる数字キーの入力不具合について、解消方法を紹介する。テンキーの/*-+は正常に入力できるが、数字1~0の入力ができないという場合には、以下の手順を試してみてください。
回答を見る