家内からのメールの返信文が気になって

このQ&Aのポイント
  • 中年男性の結婚生活で気になる家内からのメール返信文について。別居状態のため携帯メールでのやり取りが多く、家内からの返信が感じの悪い・不愉快なものが多い。家内に直接伝えずに我慢してきたが、このまま続くと不満や疑念が増えるため、つっけんどんな返信をやめてほしいと伝えたが、返事がなく心配している。家庭の不和を避けたいため、皆さんのご意見を求めている。
  • 別居状態の中年男性の結婚生活で、家内からの携帯メールの返信に悩んでいる。感じの悪い文面や不愉快な返信が多く、これまで我慢してきたが限界に達し、ストレートに伝えたが返事がない。家内が理解してくれなければ冷戦状態になる可能性もあり、夫婦の関係を崩したくないため意見や感想を求めている。
  • 結婚4年の中年男性が家内からのメール返信に不満を感じている。別居状態で携帯メールでのやり取りが多いが、家内からの返信は感じの悪いものが多い。不愉快だと思いつつも我慢してきたが、我慢の限界を感じて伝えたが返事がない。家庭の不和を避けるため、他の人の意見やアドバイスを求めている。
回答を見る
  • ベストアンサー

家内からのメールの返信文が気になって。。。

中年男性です。結婚して約4年経ちます。 仕事の関係で半分以上は別居状態です。 お互い離れて暮らしている時間が長いので、殆ど携帯のメールでやり取りしています。 ときどき家内は、感じの悪い、私を不愉快にさせるような返信文を送ってくることがあります。 私が何かメールで連絡すると、「あっ、そう」とか「ふぅ~ん」とだけ書いたメールを送ってくるのです。その後に続く文は何もありません。 以前から感じが悪いなあ、不愉快だなあ、と思っていました。無関心で、つっけんどんで、冷たい感じを受けるのです。 でも、なかなかそれを家内には言えませんでした。ずっと我慢してきました。 しかし、このまま何も言わないでいると、これからもずっとこんな状態が続くことになるし、私はずっと我慢し続けないといけなくなると思います。 で、今日もそのような返信メールが届いたので、我慢し切れずに家内にメールを送りました。「そんな書き方は、感じが悪いし誤解を招くから止めてほしい」と。 でも、1時間半経ってもなんの返事もありません。 素直に理解してくれるものと思っていたので何か不安です。返事がないということは、逆ギレ?して「なんでこんなことくらいで不満をもつの」と腹を立ててしまっているのか、と心配です。 普通なら素直に理解してくれるはずだと思うのですが、家内は負けん気が強いところがあるので気になります。 こんなことで夫婦仲がこじれるのは嫌ですからね。 もし、家内が理解してくれないようなら冷戦状態に入るかもしれません。 皆さんのご意見、ご感想をお願いできればと思います。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.24

こんにちは(*^^*) 30代既婚女性です 嗚呼。よくありますねぇ(^^;) 「あっ、そう」とか「ふぅ~ん」まで冷たさを感じさせる内容ではありませんが(?) 大体絵文字、顔文字をひとつは入れます。が、ムカっとしてると入れられないです。別に表情見られないんだからボタン一つで簡単に入れられるのにね!? やはり、「ムカッとした気持ちを相手に伝えたい」心理があるのでは? メールでもその時の心理状態が出るので面白いです。が、やっかいです。だって、電話なら相手とその場で「どうしたの?」なんてスグ聞けるけど、メールだとスグには聞けない。しばらく「どうしたんだろ?不機嫌そうだな~!(--; 」って、受け取ったこちらも不機嫌になっちゃいますもんね? メールは時と場所を選ばずに送ることが出来るので、感情のセーブが出来ないことが多いです。感情的になってる時はメールしないことも必要かと。 ★★★アドバイス★★★ 最初に:まず、「昨日のメール言い方がきつかったらごめんね?でも、オレもムカっとしたのは事実だしついその時の気持ちのままメールしてしまった。離れて暮らしてるし、顔が見られないから心配なんだ。何か不満や問題があったら溜まってこじれる前に解決したいから、遠慮しないで何でも相談して欲しい。」ってメールか手紙しましょう。 ※うちの旦那は電話やメールきついとフォローメールくれます。  あと、私のメールで元気がないな、不満がありそうだな、っていう時は「どうかした?」ってメールくれます。   1)奥様に顔文字・絵文字を入れてもらう   「そっか(^^)」「ふ~ん(^^)」だと嫌な感じしないでしょ?    『それが出来ない時は不満があると感じて心配だから電話するよ?何か不満や問題があったら言ってね?』というフォローが大事だと思います(*^^*)  お互いに。イライラしないルールを作っていけばいいと思います。 2)一度、夫婦間・家庭の問題について話し合った方がいいですね?   というか、まず「奥様の気持ち」を吐き出させるよう話しを聞いてあげることです。謝ったり、言い訳したり、仕方ないとか理論的には返さないことです。女は感情の生き物ですから。気持ちを解って欲しいのです。  (貴男が「なんでそう思うの?そういう取り方するの?」と思ってもそうは言わないでまず「妻はそう感じている」という事実を受け止めてあげて下さい。貴男の主張をしてしまったら、奥様が不満溜まるばかりです。まず、話を聞くこと。)   っていうか~~!! なんでメールひとつで「離婚」なワケ!?(--;) そんな簡単なものならさっさと離婚しちゃえば!? というのは言い過ぎですが... 気が短そうですね?ムカっとしたのは良く解るんですが... それでは相手も反発するでしょう。 離れて暮らす日々。奥様も慣れてきたとは言え、寂しさ不満があって当然だと思います。もちろん、離れて世話できないのを申し訳なくも、寂しくも思ってるでしょう。 【夫婦は話しあいが大切!】 いいキッカケだと思ってこの際、夫婦について見直しませんか?(*^^*) 【夫婦は合わせ鏡】 このサイトで教えてもらいました。 もしかしたら、ご主人のメールに先に奥様が不快な思いされてるのかも? 『もっと、こういう風なメールして欲しいのに』とか『書き方が一方的』とか例ですが。 相手に不満を感じたら、まず自分を振り返ってみることです。 不満をそのままぶつけて上手くいった試しはないと思います。 貴男は男性なのですから、理性的に相手をフォローしてあげられると思います。ここは男の度量を見せるつもりで奥様を受け止めてあげて下さい。貴男が変われば奥様も変わりますよ? ★本の紹介★ 「男は火星人女は金星人―すべての悩みを解決する恋愛相談Q&A (文庫) 」 http://www.amazon.co.jp/gp/product/478972459X​ 男と女は理解に苦しむ!異星人だったのね!?( ̄□ ̄;)!! これくらいのショックがあった方が返って理解出来るかも?(笑) クリスマスなんだから早く仲直りして楽しく過ごしてくださいませ~♪

buddasati
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 貴女の旦那さんは、よく気のつく優しい方ですね。私も見習わなければ、と思いました。なんか照れくさいようなところが私にはあるんですよ。 いただいたアドバイスについては、その通りだと思います。 少しづつ実践していきたいですね。 どうも私は腹が立ったり、ムカムカするとストレートに言葉を投げつける性向があるようです(言いたくても言えなくて、腹の中で怒りのマグマがドロドロとトグロを巻いている場合も結構多いのですが) ・一旦、自分を抑えて冷静になってみる。 ・相手をフォローする。 この二点を心がけたいと思います。 なお、家内に聞いた結果、問題は全て解決しました。 私の考えすぎ、心配のしすぎでした。 メールの書き方については、変えてくれるそうです。

その他の回答 (30)

回答No.31

#15です。 思いがけずお返事頂きありがとうございました。 「要求水準が高い」と他にも指摘されたことがあるのですね。 でしたら、「自分の正しさ」の羅列だけではなく、 「どうしてそういわれるのか」について考えてみてくださいね。 メールなどに関する返事について羅列し、(これで正しい)と 自己満足して、それを表明したところでたいした変化はありません。 小さな点だけをみているのではなく、 もっと自分自身の内省につながるような思考はしませんか? 「態度は変えられるが、性格は変えられない(難しい)」とのことですが その言葉で自分を擁護しているに過ぎません。 態度は性格が表れるものです。 あなたの意に沿わないことをされたときに 「性格だから仕方ないんですよ」といわれたらどう思いますか? 「人への要求水準は高い」のに「自分への要求水準は低い」と思います。 ご自分の性格を鑑みる前に人へ要求し、 「要求してばかりですね」といわれると 「要求するのは態度だけ。性格は要求していない」という。 ポイントを変えて自分を擁護しているなあと思いました。 「ご自分の主義主張と違うことをしていますね」との指摘にも普通に謝っていますね。 自分への水準が高ければ、もしそんなことがあれば「恥」を感じるはずです。 それもかなりの「恥」です。感じましたか? 人に要求していることを自分がするのは最低限当たり前のことですから。 >相手にもそのように努力してほしい 初めにも書きましたが、自分の主義主張で正しいと思うことを 「自分がやるのは勝手」です。 しかし「正しいと思うから」という理由で「人に要求する」のは 中年男性のすることとは思えません。 自分の努力と相手の努力は別物です。 相手へ努力を求めることの大きさの認識が甘いのは 自分への水準の低さの現れでしょう。 「自分への水準の高さ」とは、 「自我をいかに乗り越えられるか」だと思っています。 >私は、自分に悪い点、到らない点などがあれば(自分でそれを認める ことが出来るのなら)改めるにやぶさかではありません。 「自分で認められれば」との但し書きをつけるのは、自分への要求水準をいかようにも下げられます。 「認められない」と思えば、変える必要が無いからです。 というと 「認められない意見にも、何でも聞いて改めろというのか!?」 などといわれそうですが、子供相手の話ではありませんからね。 「認められなかった意見・考え」にも耳を傾ける気持ちを持つことは 大切です。と申し上げています。 認められなかった意見に耳を傾け、しみじみ内省するということは 口で言うほど簡単なことではありません。 いえ、難しいことです。 だからこそ、少しでもそのことが出来るように 「自我」を乗り越えるべく、歯を食いしばるのです。 「自分の性格は変わらないから。変えるのは難しいから」と 放棄することは、自分への要求水準を下げていることです。

buddasati
質問者

お礼

貴女のご意見についていくつか誤った理解の仕方をしておられるので、その点を指摘させていただきます。 メールに関して箇条書きにしたのは、自己満足のためではありません。 誤解のないように自分の意見を整理しておく必要性を感じたからです。 不快感を与えるような書き方は控えていただきたいですね。 性格と態度という言葉の捉え方が私とでは異なっているようです。 私が「性格」というのは、気質を核として成り立っているもので、それを変えるのは非常に難しいのだと理解しています。言わば狭義の性格です。私が「態度」というのは、態度能力とでもいうもので、これは努力次第で変えることは可能です。言わば広義の性格です。 誤解を解くために説明しておきます。 貴女のご批判は的外れです。 普通に謝ってはいけませんか。 うんと恥を感じないといけませんか。 それは悪かったですねえ。 自分が正しいと思うことを人に要求するのは云々とありますが、より正確に言えば広い意味での礼儀だと言った方が当たっているでしょう。 礼儀は守るべきものだし、それが出来ていない人には要求してもおかしくはないと思いますよ。 人から自分の悪い点、到らない点を指摘されたら、そのすべてについて改めないといけないということですか。まったく理解出来ませんね。 一旦はその指摘を受け取り、それが的を射ているのかどうかを自分で判断し、改めるべきだと判断した時点で実行に移すのが本来の流れです。 それをやらずに人から指摘されたら「ハイ実行」では自分自身というものが無いじゃないですか。 子供相手の話ではありませんから、とはどういう意味ですか。 分かって当たり前ということですか。 全然理解不能ですね。 「認められなかった意見、考え」にも耳を傾けるとは、同意することを意味しているのですか。ただ耳を傾けることと、同意することとは異なりますからね。そういう意見があるのだと受け取ることは出来ますが、同意出来ないものは同意出来ませんからね。 私は、別に「自我」を乗り越える必要性を感じません。 自我があってこそ自分が存在するのだと思っています。 随分貴女は目指している水準が高いんだなあ、と感じました。 人それぞれ考え方、意見は異なって当然。 それでいいのではないですか。 貴女とは意見が合いそうにないですね。 おえらい方からお説教されているようですね。

noname#229691
noname#229691
回答No.30

#23です。 お礼のコメントを拝見しました。もう解決しているようなので、私のコメントを聞いていただけるかわかりませんが、ちょっと書いておきたいことがあります。 あなたの過去のご質問も拝見していて、正直、頭の固い、難しい人だな、という印象を受けていました。私もかなりはっきりとキツイことを書きましたので、反論を展開してこられるかと思っていましたが、ご自分の傾向を部分的に認めていらっしゃるところもあり、失礼ながら感心しました。 まず、あなたの書かれたコメントについて↓ >貴女の言われるように、私はよく腹を立てます。よく怒ります。胸の中で怒りのマグマが渦巻いている状態にあることもしばしばです。人を許せるようになれば、どんなに心が平穏になり、安らかな日々が過ごせるか、と思わないではありません。でも、なかなか難しいですね。人を許すということは。 はい、ここですよ、ポイントは。  あなたはよく怒り、人を許せないですよね。 奥様への感情も「怒り」ですね。 過去の質問からも、あなたの怒りの傾向がよくわかります。 怒りが如実に出ていて、画面をとおしても湯気が伝わってきますよ(笑) ここは膨大な数の人たちが質問と回答を交わしているサイトですが、あなたの質問&お礼コメントにははっきりとした特徴があります。 回答者のコメントに対して、苛立ち・怒り・否定 というマイナスの感情が多いですね。 それも、かなり多い。目立ちます。 こういう傾向を見た時点で、あなたはあまり幸せな気分で生きている人ではないだろうな、と私は感じます。 その「反論」するという根っこには、「自分は悪くない」「自分は正しい」という感情がある。だから「あなたも直さないと。あなたも変わらないと」と人にいわれると、「グォ~~」と怒りがこみあげる。 それに気づいていますか? あなたは他人に、「あなたにも直さなくてはいけないところがありますよ」と指摘されると、とても受け入れられない。「そんなはずはない」「オレは正しい」「このオレが否定された」という気分になっていませんか。 きびしい意見に対して、「反論」する。飲み込めない。 条件反射のようにやっているようにも見えます。 あなたの考えでは、どの回答にも「賛同」はする必要は必ずしもなく、「反論」してもよいと考えています。それはそれでいいと思います。 でも、あなたは人の意見を認めていません。はねつけています。 かなり多くの人が、あなたの「直すべき傾向」を指摘されています。 これだけの人に指摘されても、「絶対に違う。オレの考えは正しい」などと言い切る自信は、どこからくるのですか? こういう傾向をもつ人は、多くの人から見て、難しい人です。 できるならつきあいたくないでしょう。 幸せな気分になれる人というのは、「これだけの人から言われたのなら、自分はそういう欠点があるんだな。直したいな」と思うと思います。受け入れ、認め、「自分を直す」という作業にとりかかるのです。 ここができなければ、あなたは表面的なものは異なっても、根本は同じことでまたつまづくでしょう。 どんな意見を言われても、 「でも、でも、相手が・・・相手が悪いんだよぉぉ!!」と、あなたは訴えています。 たしかに、相手の礼儀がなってない場合もあるでしょう。 あなたは、ガマンもしてきているんですよね。それはわかりますよ。 でも、それは「怒り」のマグマを抑圧してガマンしているだけですね。 だから、ガマンの糸が切れると、マグマは爆発してしまいます。 「怒り」のマグマは、絶対に幸せをよびません。 自分も最低な気分、周りもそういう気分にさせます。 だから、ふだんの奥様以外との人間関係や他人への感情においても、気持ちのいい関係は少ないのでは、と思います。 だいじなのは「怒りのマグマ」を抑圧することではなく、心に芽生えた時点で取り去ることです。 もちろん、「怒り」の感情がない人はいません。でも、世の中の多くの人は、あなたよりも「怒り」を少なくして生きています。 あなたは「心穏やかのほうがいい」と思っていますよね? だとしたら、「心が荒れる」原因の「怒り」をあきらめて捨てることです。 あなたは「怒る」ことがクセになっているんでしょう。 人の欠点にも気づいたら、「許せない」となる。 でも、心穏やかになりたいのなら、もう勇気をだしてあなたのトレードマークの「怒り」は捨てることですよ。 奥様の気に入らない言動にも「あ~はいはい、またやってるね」くらいになるのを目指したらどうですか? 自分のためですよ。 あなたの「怒り」の原因は、なんだと思いますか? メールに返事も打ってこない相手、だと思っていませんか? 違いますよ。あなたの怒りの原因は、あなたの持っている「自分なりの基準」、それも「かなりはっきりとした基準」です。 「メールを受け取ったら、できるだけ早く返事すべき」 「~~をもらったら、絶対にお礼を言うべき」 そして、さらには、 「こういう基準を満たせないヤツは絶対に許すことはできない」というあなたの基準です。 「こうあるべきという基準」に固執しているから、それを破る人をみれば、怒りが収まらない。 それでは、人生のほとんどが怒りっぱなしですよ。 いくら、「メールに返事をしないのは失礼だ」と怒り、怒鳴っても、「返事をしない人」が全員「はい、ごめんなさい、これから直します」とすぐにそのクセを直せると思いますか? 「オマエ、それは間違っている。気に入らないから直せ!!」といっても、それはあなた一人で世の中を変えようとしているほど、難しいことですよ。 あなたは、四六時中、そういう要求を他人にたいして心で行っているんです。 どんなに無意味か、考えたことありますか? 怒っても、自分の体の中の血管が弱るだけで、他人は痛くもかゆくもない。 バカらしいですよ。 怒る人は短命の人が多いです。 あなたはその性格のために損していますよ。そして他人からもあまり好かれるタイプではないでしょう。このままだとさみしい人生になってしまいますよ。 とーっても長くなってしまいましたが、あなたは「自分の基準」をあきらめる、「他人は別の生き物」とあきらめる、これを当面の課題とされたらいかがかなと思います。 今回のメール問題も、将来の「怒り」も、この点を克服するとかなりしのげますよ。

buddasati
質問者

お礼

すべての意見を認めていないわけではありません。 一部は認め、一部は認めていない、ということです。 自分の考えと違う意見に同意は出来ません。 それともすべての意見に同意すべきだと言うのですか。 それは自分自身を捨てることになります。 自分の考えを持っているからこそ存在意義があるとも言えるのです。 どうして「自分は正しい」と言えるのか? 自分の考えが間違っているとは思えないからです。 答えになってないかな。でも、そうとしか言えませんね。 少なくともメールの返信に関しては間違っていないと言えます。 「気づいていますか」とのご質問ですが、もちろん気づいてますよ。 どんな意見を言われても相手が悪いんだあ~、と訴えているわけではありませんよ。耳を傾けていることもあります。 怒りのマグマを心に芽生えた時点で取り去ることは至難の技ですよ。 長年修行を続けた高僧にして為しえることでしょう。 怒りを捨てることは無理な相談です。 ただ、ご指摘のように怒りの感情が原因で不快になっているのは事実です。出来るだけ怒らないでいられるように、修行の一つとしてある瞑想を始めることにしました。 メールへの返信、ものをもらったらお礼を言う。 どちらも礼儀として当たり前のことです。 私だけの特別高い基準とは思いません。 「自分の基準」をあきらめることは出来ません。 自分自身を否定することにつながるからです。 「他人は別の生き物」と捉えることは、ある程度出来るでしょう。 人それぞれ考え方、意見は異なります。 それでいいんじゃないですか。

回答No.29

#15です。 私だけコメントがいただけず寂しいですね。 他の方には1度はお礼をなさってますものね。 などとは思っておりませんのでご安心を。 まさか、私のコメントに憤慨し苛立ちのあまり無視している ということでも無いと思っています。 一つの参考意見ですし、「婚期」についてのみとらわれて 論旨を汲めないのならそれでもかまいません。 あなたは私の夫ではないからです。 問題解決なさったのなら、本当によかったですね。 夫婦は千差万別いろいろな形があると思います。 自分たちなりの「夫婦」を築いていってくださいね。 何か問題が起こったときにどう解決していくか、 この積み重ねと思います。 どうぞお幸せに。

buddasati
質問者

お礼

返事が遅れていることについては「御免なさい」です。 別に無視しているわけではありません。 どのように書こうか、と考えているうちに時間が経ってしまいました。 今日中に書きたいと思います。

回答No.28

補足です。 お返事ありがとうございます。 >返事を出来るだけ早く返すということは、価値観うんぬんではなくて礼儀だと思います。 もちろんおっしゃる意味はわかりますが、私が言いたかったのは 「返信を出来るだけ早く返す」のはその返信にどれほどの早急性を 要してるかで、変わってくると思うのです。 時間に追われ「今知りたいこと」という明確な要求ならともかく、 適当な時間に返事を打てばいいかな、と判断する部分においては 価値観の違いだと認識しています。 「返事をすることは礼儀」だともちろん痛感しています。 でも「出来るだけ早く」という部分は質問者さまの価値観の押し付けだと思います。 >ある人の価値観は返事をいつまでも放っておいてもいいんだ、それで許されるんだ、というものだとしたらそれはその人の価値観なんだから仕方がない。 上記のようにはもちろん思いません。 不愉快ですし、実際そのような対応の友人には冷めた見方をしてしまいます。 でも数日経ってしまってもきちんと返事をくれるのであれば 「あぁ、そういう人なんだな」と理解しています。 カリカリはしません。 >礼儀なんだからそう努力するべきです。それが出来ないのは、単にだらしないだけです。 ↑これはまさに「価値観の押し付け」ではないでしょうか。 すぐに返事できるか否かは受ける相手が決めるものではなく 送信する側の都合次第です。 メールを打つのが下手な人は時間をきちんと取らないと打てなければ、 片手間で打てる人との間に時間の隔たりもあるでしょうし 「都合つく時間」をこちらが勝手に決めて想定して、それを 自分が出来るからと相手にも同じように要求するのはどうかな・・と 思ったのです。 現に「礼儀」とする部分も質問者様の「出来るだけすぐ返信する」に 対して私は「返信する」ということが礼儀と受け止めています。 そこは価値観の相違だと認識します。 なのですぐ返信しない人を「許せない」「だらしない」とまで非難するのはどうでしょうか。 なにはともあれ、奥様と通じ合えて良かったですね。 お幸せに・・。

buddasati
質問者

お礼

有難うございます。 貴女の言われることはおおむね理解出来ます。 私が「出来るだけ早く返事する」ことが礼儀だというのは、私の価値観です。 私も、全てのメールに対して何が何でも3日以内に返信しないといけない、とまでは言いませんが、出来るだけ早くしてほしいとは思います。 要は程度問題ですよ。5日程度遅れるくらいなら許容範囲かなと思いますが、1週間2週間経っても一向に返事がないとなると(その人の事情を考慮するとしても。まあ、よっぽど特別な状況にでもない限りは)その人の誠意というか人間性を疑いたくなりますね。そういう人は「だらしない」と思うし、許せなくなります。現に私の知人にそういう人がおり、私の質問に返事をくれないことが度々ありました。

  • nagishiho
  • ベストアンサー率25% (175/692)
回答No.27

しばらく拝見してましたが、ちょっと気になったので書き込みさせていただきます。 >返事を出来るだけ早く返すということは、価値観うんぬんではなくて礼儀だと思います。 こう言われていますが、ここの回答者の方の中で数名にお礼書かれてませんよね? 他の人にはお礼が書いてあるのに自分のところにはないというのを見たときの感覚、わかりますか? 『えらそうなこと言ってる割には自分はちゃんとしてないじゃん』 と思われても仕方ないんじゃないでしょうか。 自分の質問に対して苦言でも丁寧に回答されてる方に対してお礼を書くのは、 それこそ礼儀なんじゃないでしょうか? しかも、できるだけ早くと書かれてる割にはANo14の方へのお礼の後数日経ってからのお礼の書き込みですよね。 それはどうなんでしょう? 携帯のメールとこういう掲示板は別だと思われてますか? いいえ、同じですよ。 回答した方は、自分が書いたことに対して何か書かれてるかな?と気になるものです。 要は、言ってらっしゃる事としてらっしゃる事、言動と行動が伴ってないですよね。 人の振り見て我が振りなおせ。奥様だけを責められないのではないでしょうか。

buddasati
質問者

お礼

有難うございます。 私にも到らない点はもちろんあるのは承知しています。 家内から直して欲しいと言われたことは直すように努力してきました。 ただ、メールの書き方に関しては家内に悪気がないのは分かりますが、私がそのことによって不快感を抱いてしまうのだから改めて欲しいと言っているだけです。 たしかに何人かの方にはまだお礼と私の考えを書いていません。どう書こうか、返答内容に迷っていたので延び延びになってしまいました。理由はどうあれ遅れている事に関しては言い訳はしません。申し訳ありません。 今日中には書きたいと思います。

回答No.26

確かにここで相談する内容でもない気がしないでもないですが(笑) でもお気持ちはわかります。 私も主人がわりと文字になるとそっけないことが非常に多いので。 質問者さまは繊細というか、ちょっと女性的?というか・・・。 色々と考えすぎな気もしまね。 共感出来る部分もあるので私が学んだことをお話しますね。 確かに、 ・なるべくすぐ返事するのは礼儀だ、とか ・自分がそうだからそう出来ない人が許せない、とか ・嫌がる文面の指摘に対して反応して欲しい、とか ・返信がないと無視されてる気がする、とか・・・ 全て経験上自分がそう思ったことがある思い当たるふし満載です。 でもこれって、すっごく自分の価値観の“押し付け”なんですよね。 「自分がこうだからこうして欲しい」って、伝えるのは大事ですけど 強要するのは微妙なんだな、ということを学びましたよ。 で、これは「クセ」のようなものだから直すのって面倒だったり 大変だったり。 もちろん、中にはポリシーに思ってる人もいたりすりようですが・・。 で、相手には相手のペースや基準もあるし、それをこっちが望む カタチにしてくれ・・・というのはなんか自己中なのかな、と。 で、私の場合は諦めましたね。 むかつく時は伝えてますけど。 そういった意思の疎通は大事だと思うので。 喧嘩にしろ、言いたいことを伝えるにしろ言葉のコミュニケーションって 大事ですから。 恐くて電話できない・・・って段階でそういった基本的なコミュニケーション不足が 招いてる結果なような気がします。 もっと生の声でのコミュニケーション、頑張ってくださいね。 案ずるより産むが安し・・・ですよ。

buddasati
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 人それぞれ価値観が異なる、ということ自体は理解できます。 が、返事を出来るだけ早く返すということは、価値観うんぬんではなくて礼儀だと思います。ある人の価値観は返事をいつまでも放っておいてもいいんだ、それで許されるんだ、というものだとしたらそれはその人の価値観なんだから仕方がない。と、考えることは私には到底出来ません。礼儀なんだからそう努力するべきです。それが出来ないのは、単にだらしないだけです。 リアルのコミュニケーションが不足しているのは事実です。 これからは生の声でのやり取りを増やす努力をしたいと思います。 なお、家内に聞いた結果、問題はすべて解決しました。 私の考えすぎ、心配しすぎでした。 今後は書き方を変えてくれるそうです。

noname#78404
noname#78404
回答No.25

あの……せっかくだから、電話でお話したらどうでしょうか(笑) 知り合いのお宅は、朝、晩は必ずご主人が電話くれるそうです。 用事なんかなくても……です。そこで奥さんが「いってらっしゃい」 とか「今日も頑張ってね」とか言って送り出す(?)んだそうですよ。 メールに頼るのってよくないと思います。携帯電話代も最近では安く なってきているんですから、電話にしましょう!

buddasati
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 そうですね。電話すればいいんだろうけど、それほど話す内容もないのに電話してもなんか沈黙の時間が流れて気詰まりするような気がしてねえ。それとも、ほんの一言軽く言うだけでもいいから電話した方がいいのかなあ。 一気には無理ですけど、まあ少しづつ慣らしていきます。

noname#229691
noname#229691
回答No.23

拝見してますと、相手の言動に「傷つき」「怒り」「許せない」「私は悪くない」「相手が悪い」ということですね。 印象として、「自分を大事にしてほしい」「気を使ってほしい」という気持ちが強い方で、「この俺をないがしろにするなよ」と言いたいのかな、と思いました。 まぁ、男性にはこういうプライドの高いタイプの方は少なくないですよね。 それと、思ったのですが質問者様は男性としてはやや感受性が強い部類に入るのではないでしょうか? 彼氏などに「ふーん」「それで?」とかのメールを送ることもありましたが、彼は「冷たいなぁ」程度の反応をすることがあるくらいで、あとは気にしているようにも見えませんでしたけど・・・。 メールというのは、普段の直接の二人の関係が大きく影響してくるものですよね。 普段から親密で信頼関係があれば、多少のぶっきらぼうメールも流せてしまうし、気にならない。逆に、普段からお互いが緊張関係もしくは猜疑心があれば、メールの文章のとらえかたもいくらでも悪いほうにもっていくことができてしまうのです。 メールは使い方を間違うとこわいものです。 こちらのやりとりを拝見して、なんだか質問者様ご夫婦は、夫婦らしくないような気がしました。 いろんなご夫婦がいますけど、もうちょっとお互いを許せたり、受け入れたり、理解していたりするものじゃないかな。と思いました。 相手を探っているという感じも受けますし、もっと若かったら離婚カードまでちらつかせるということですが、そんなに「メールの返信が感じが悪いということが重要なのか」と思ってしまうんですけど・・・。 奥様のメールの返信に腹がたっているのはわかります。 だったら、質問者様も「感じが悪いし誤解を招くから止めてほしい」とメールで一方的に送りつけたのは間違いだったと思います。多少感情任せに書いて送ったんですよね?  そういうことは、冷静に相手の顔をみて「前から~~と感じていたんだけど、ちょっと不愉快だったんだ」と自分の気持ちを話すことです。あなたの書き方は「お前が悪い」と言っているように聞こえます。 そういう書き方で素直に反省して謝ってくると思いますか? メールでそんなこと言われても、すぐには通じにくいし、誤解が膨らむだけです。 最初に書きましたが、感受性が強い方は、そういうのが長所となって出る場合もありますが、いちいち人の言動が気になったりするものです。 人の言動に頭にきても、流せる人と怒る人。怒る人のほうが人生いろんな意味で困難です。 そんなことで離婚の2文字が頭をよぎるくらいなら、多分あなたは寄り添う側からすれば難しいタイプですし、何度も離婚しなくちゃならないかもしれません。 今回はメールの問題でしたけど、そのうち「言い方が気に食わない」「態度が気に食わない」ってなってきたりしませんか? また、単に「書き方を変えろ」の問題ではない場合もありますよね。 いろんなことが積み重なって出てきている一言の場合もありますし。 何かの感情が奥様の中にあるのかもしれませんし。 少なくとも、あなたの書き方は独りよがりですし、奥様を「攻め立てる」感じで、結婚生活に必要な包容力が感じられません。小さなことをよく気にしてみていて男らしくないというか器が小さいというか・・・。(ごめんなさい) 「理解してくれないのなら冷戦状態」って、中高生のケンカじゃないんだから、と思ってしまいました。 ということで、ご質問の要望にあった「感想」を書かせていただきました。

buddasati
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 家内は、以前自分が送ったメールで気になる点や直して欲しいところがあったら言ってほしい、と私に言ったのです。 今回のような書き方は、なにも今に始まったことではありません。もう2年くらい前から続いていることです。度々、私にとっては不愉快な書き方をしてくるので、その度にイライラ、ムカムカしていました。でも、そのことを家内には言わないできました。ずっと我慢してきたのです。でも、今回は我慢の糸が切れたとでも言いますか(以前、家内が自分のメール文で直して欲しいところがあれば言ってね、と言っていたこともあって)少しキツメのメールを送ったわけです。 貴女の言われるように、私はよく腹を立てます。よく怒ります。胸の中で怒りのマグマが渦巻いている状態にあることもしばしばです。人を許せるようになれば、どんなに心が平穏になり、安らかな日々が過ごせるか、と思わないではありません。でも、なかなか難しいですね。人を許すということは。 夫婦らしくない、というご指摘ですが、半分くらいは当たっているかもしれません。それは、ひとえに普段のリアルなコミュニケーションが不足しているからだと思います。 私は、神経質な性質なので小さなことでも気にするんですね。包容力がないと言えばそう言えるかもしれません。でも、これでもけっこう我慢しているんですよ。家内を受け入れているところも少なからずあるんですよ。 まあ、これからですね。少しずつ生の会話を増やすよう努めたいと思います。

noname#30427
noname#30427
回答No.22

私の友人にもそういうメールの返信をする人がいてもめた(?)ことがあります。 その本人Aは「メールだし、簡単に打つほうがいい」と思ってしていたことらしいのですが、受け取った他の友人(B)はやはり良い気分ではなかったようで。 その時「私はAちゃんの性格も分かってるし、悪気があってそういう返信をしてるわけじゃないのは分かるけど、やっぱりちょっと傷つくことがある。他の人にもそうだったら、よく知らない人は傷つくかもよ。少なくとも自分は傷つくから、ちょっと表現の仕方を変えてみたらどうかな?」とやわらかく伝えました。 Aちゃんはその後、極力人を不快にさせないような文章を書くことを目標に掲げ、随分メールでのやり取りでも表現力が豊かになってきました。 また私は返信するのが非常に遅く(携帯のメールが苦手なもので…)時に数日かかることもザラでした。同じくBちゃんから「返事がないと無視されてるように感じる」と言われ、私はそう思う人もいるんだ!と驚きました。でもやはり返事がないと不安だし心配なのは分かるので、忙しくて返事を書く時間がないときは、必ず「今返事が書けないので後で返事するね」とだけ送り、空いた時間を見つけて少しずつメールを打つようにしました。 もちろん質問者様と似たタイプのBも、そっけない返事が来てもAの性格だとこんなもんかな?と思い、私からの返事は期限が必要なものには「○日までに返事をお願い」と書いてくれ、それ以外は待っててくれます。 私もAもBも、それぞれが少しずつ変わることでスムーズに人間関係が上手く行くようになりました。 奥様がそっけない返事を送るのは性格だから仕方ない、自分自身が気にしてしまうのは性格だから仕方ないではお互い変わらないのでは?と思います。そもそも相手のために変わりたいと思う気持ちがないと無駄だと思いますが…。 質問者様は奥様のために少し考えを変えることは出来ますか? 出来るのであれば、後は奥様が質問者様のために少しでも変わろうと言う気持ちを持つかどうか、ではないでしょうか。変わる気はないわ!と言うのであれば冷戦状態に入る以上にもっと深刻なことになるのでは? 少なくとも私は奥様のような返信メールが来たらやはり嫌な感じを受けますね。また私が夫に対しそんな返事を送るときや返信しない時は喧嘩して怒ってる時です。 あ、あと携帯メールは遅延することも多いので、最低1日は待ったほうがいいと思いますよ。

buddasati
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 家内に聞いたところ問題はすべて解決しました。 私の考えすぎ、心配のしすぎでした。 家内がそっけない返事を返すのは、性格というか単なるメール文の癖みたいなもんだと思います。今後は、書き方を変えてくれるそうです。

  • baritsu
  • ベストアンサー率10% (40/366)
回答No.21

>皆さんのご意見、ご感想をお願いできればと思います。 メールの文面をもっと奥様の心に響くようなものにするか、返信不要の文面になさった方がいいと思いました。もっとハッキリ言えばメールでそんなにイライラするならメールやめたら?というのが私の意見です。 奥様はあなたのメールに返信するのが面倒なのでしょう。 返信しなければ誠意が無いだの文句を言われるので最低限の返事はしているけど、今回みたいに返信しても文面がどうのと言われるくらいならもうメールしてくれなくていいくらいに思われているかもしれません。 もっと根本的に、まずは「別居状態」というのを改善しない事には光が見えてこなさそうです。 手始めにクリスマスあたりに何か気持ちのこもった事を計画してみてはいかがですか

buddasati
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 これからは、メールの回数を減らし、その分電話をかけるようにしたいと思います。 「別居状態」については、何も仲が悪くて別居しているわけではなくて、私の仕事の関係でやむなくそうせざるを得ない状況にあるだけです。 23日には、ブルーノートでカウントベイシーオーケストラを聞きました。24日は、家でクリスマスケーキを食べました。 なお、家内に聞いた結果、問題はすべて解決しました。 私の考えすぎ、心配のしすぎでした。 メールの書き方は、今後気をつけてくれるそうです。

関連するQ&A

  • メールの返信がない

    タイトルの通り好きな人からメールの返信がないです。 自分から送ったメールの返信がないなら脈がないのだなと思えるのですが 相手からくるメールの返信への返信がないのです。 例えば、 相手:今度またご飯食べにいこうよ 私:いきたいです! みたいな感じでここから返信がないという感じです。 こんなやり取りが二回ほど続いてます。 一度目は素っ気なすぎたかなと思い二度目は疑問文で返しました。 それから返信なし今四日目です。 一度目のときは我慢ならず返信がない状態5日目に自分からメールを送ってしまいました。 そのメールに対しては即レスで今から会おうと言われたのですが結局予定があわず会いませんでした。 凄く忙しい方らしいので返信がないのもしょうがないかなと思うのですが 一体なにを考えてるのかわかりません。 ただキープされてるだけなのでしょうか。 一度だけデートしました。

  • メールの返信について

    こんにちは。 僕は今高校生なのですが ある気になる女子からのメールの返信がとても遅いので悩んでいます。 2,3往復は普通にメールできているのですが、 急に1時間後や2時間後まで返ってこなくなり しかも、「ごめん、遅れた!」のような文がなく、普通に何事もなかったかのように帰ってきます。 一応どんなメールでも返事は返ってくるのですが そんな遅いと流石に厳しいですし、 僕はいままでメールでアタックをかけてきたので こんなんじゃアタックも直接かけなければいけないので そこまで大胆なことはできなく、軽く停滞しています。 メールの返信が遅いのは僕だけでなく、ほぼ全員に共通していることらしいです。 (もしかしたら例外があるかも、、、笑) このようなメールを普通にする女子もいるんでしょうか? このような場合、メール自体あまり気にしないほうがいいのでしょうか? 回答お願いします!

  • 恋人に疑問文でメール送ってるのに返信がないって事ありますか?

    自分はまだ付き合いたてなので、疑問文のメールに返信がないと かなり焦ってしまいます。 しかも、一通はデート後に送信した疑問文ではないメールに返信なし。 翌日の一通は疑問文で送ったメールですが、返信がない状態です。 デートでケンカしたわけでもないし、思い当たるミスもありません。 実際、彼女はかなり忙しい人ですが、 メールに返信する時間くらいはあると思います。 どういう心理状態なのか予測できる方いらっしゃいましたら、 どうかよろしくお願いいたします。 付き合うのが嫌になったのでしょうか・・・

  • メールの返信が遅いのは気にしなくて良い?

    今まで、メールの返信に掛かる時間なんて関係ないって思ってました。 でも、最近、好きな人から来るのが遅くなってきたので気になってしまっています。 いつも用がある時しかしないんですが、 15分~1時間ぐらいの間隔で何往復かしあってその日中に終わってたのが、 朝送ったのが、夜23時頃返ってきてって感じになり、1日1往復が、何日かダラダラ続いてようやく終わる感じです。 彼は朝が早いので23時には寝てしまいます。だから、寝る寸前に送って寝てるみたいです。 ご飯の約束の為のメールがほとんどなんですが、ご飯行くのが嫌なんですかね? 来週末、ご飯行く予定だったのが、前日に送別会が入りオールなので、 『来月にずらさない?』と今朝メールもらいました。 今は別の会社ですが、少し前まで一緒に働いていたので、私も彼もその送別会行くんです。 まぁ、そうだよねと納得して、OKと大丈夫な日にちを入れて返信しました。 ですが、未だに返事ありません。また今日も夜遅くかな? ただ、相談メールしてる時は 酒で発散するときは付き合うよと言ってくれたり、 なんかあったらいつでも言ってくれ、とも言ってくれます。 だから、不安になることもないような。 よくわかりません。 どう思いますか?

  • メールの返信

    こんにちは。 最近気になる人がいるのですが、メールを送ると、普通に感じのよい返事(決して口説かれたりしている感じではないですが)が来ます。来ますが、私が送って、返事が来て、また送ると、その返事は来ないのです。 最初、返事が来ないので(迷惑だったのかな?)と思ってメール出来ずにいましたが、用事もあってさっき送ったら、返事くれました。しかし、もう一通送るとやはり来ないのです。 そこで、友人のなかにそのような人がいた(男の子です)ことを思い出しました。 もし、メールにすぐ返信しない・・という方がいらっしゃったら、あなたはどうして返信しないのですか?ということを、聞いてみたいのです。 その気がないから?それとも悪気はなく? 私の場合がどうか、ということに限らず、ご自身の考えをお聞かせください。 お願いします。 ちなみに、「今度のみに行きましょう」とかいう話にはなりますが、まだ実現はしていません。ま、出会って2週間も経たないですが。

  • 気になる人からのメールに返信しないことはあるのですか?

    女性の方に質問をさせてください。 まだ付き合っていない気になる男性から、携帯にメールがあった場合返信をしますか? 疑問文かどうかにもよるでしょうか。 また以下の状況は、どういった状態にあるといえるでしょうか。 会社にとても好意的に接してくる女性がいて(仕事の関係では)仲が良いです。 仕事以外の話も割としていると思います。 女性の同僚からも彼女が、私のことを気になっているみたいよと言われていたので 嫌われてはいないと思っていました。 (お昼に誘われたり、携帯メールも相手から聞いてきました) 私は彼女のことが好きなので、もっと親しくなりたいと思っています。 私は男性で20代後半です。女性は一つ年下(彼氏有無は不明)。 しかし携帯メールにちょっとした連絡(仕事とは関係なし)したところ返信がありません。 明らかに疑問文のときは返信があるのですが「?」をつけていないと、100%ありません。 ※疑問文でも稀に返信がありません。 ※彼女からのメールはありません。私からのみです。 いままでほとんどの方が男女関係なく、ちゃんとメールを返してくれる人だったので、 「なんだ、全然気に入ってるわけではないんだ」という気持ちです。 メールぐらいで小さな男だなと自分でも思いますが、よろしくお願いいたします。 ※避けられやすいという日記メール的なものは送信していません

  • 彼女のメール返信レスポンスが気になります。

    彼女のメール返信レスポンスが気になります。 彼女とメール交換するのですが、返事にムラがあってイライラします。ヒマな時はレスポンスが良く、ほとんどチャット状態なのですが、肝心な時に限って 返事が全然ありません。彼女がまめに返信するタイプなのは知っています。デートの時もしょっちゅう携帯を見ています。 先日、彼女と旅行したのですが、一晩中メールしています。自分もかなり まめにメールする方ですが、それでも往復10回が限度です。女性同士のメールだったらずっと続きますか? 彼女曰く、電波の届かないところにいた、カバンに携帯を入れていて気がつかなかったとか言います。やはり返信が無い時というのは、他の何かに夢中でほっとかれるているのでしょうか? メールのレスポンスで相手の気持ちを推し量ること自体ナンセンスでしょうか?自分は必ず返信する性格です。

  • コンカツ?返信しづらいメール

    コンカツ?返信しづらいメール match.comというところで、コンカツ?のようなことをしています。 (こういう活動に関してのご意見はご遠慮くださいね。賛否両論理解しております) で、そこでの活動としてのメールのやり取りに関して ちょっと困っています。 男性からメールをいただくことはうれしいのですが いいな、とおもう相手のメールだとしても 結構返信しづらい場合が多いんです。 例えば、こちらが「映画好きなんですよね?最近何見ましたか?」 なんて文の入ったメールを送ると その返答(~をみて、~みたいなのが好きで)に終始したメールが返ってくるんです。 私の近況に関してはノーコメントです。 会話が成り立ってない感じ。 で、文末にいきなり「では、是非返信ください」とか、返事が遅れると「返信待ってます」とか再度メールが届いたり。。 せめて一言「最近しごとどうですか」なんて入れてくれれば返事もしやすいのに。。 最初、私に興味ないのかなと思っていたのですが どうもそうではないみたいで、そういう配慮の積み重ねで会話を続けると言うことが 全く念頭にないか、気後れかのどちらかみたいで。 もし単に奥手なだけなんだったら、お話を続けたいのですが 何にも関心を持ってもらえない感覚を持ち続けるのも、不毛な気がします。 相手に、やんわりと伝える方法ってないでしょうか? 伝えた上で、どうしても自分の話しかなさらない方であれば やり取りしてもしょうがないと思うことができます。

  • 好意があっても返信しないことありますか

    こんにちは。 表題の通りですが、気になってるひとがいます。あちらも好意をもってくれてはいる気がします。 二人きりの食事に誘ってくれたり、メールをくれたり。文の感じからも少なくとも嫌ってはいないと思います。励ましてくれたり、会いたいと言ってくれるなど…。 ただ、私から送ったメールですぐに返信が必要なものや疑問文には返事をくれますが、今日こんなことあった~、のようなたわいもないメールは返事がありません。 このサイトを見ていると、気のある子からのメールは必ず返信するとの意見が大半で、何だか不安になります。 私はきたメールは必ず返信するタイプなので…。

  • メールの返信を待ってしまい落着けない!

    先日、合コンをしましてメール交換しました。29才男性です 同世代と合コンが終わってからすぐに相手からありがとうメールがきました。 夜も遅かったので次の日にこちらもありがとうと返信しました。 もちろん私からの返信には合コンの時に内容に沿った質問を最後に付け加えました。 おバカなことメールの返信を待ってしまうんです。 かなり気になって待ってしまうんです。 自分でもばかだなあって思ってます どうせ合コンだし、返事がこなければそこまでだったんだなって思ってはいますが 返信を待って携帯の更新をたまに押してしまいます。 気になってしょうがないんですね。やはりそこそこ私が気に入っていたからだと思います。 次回の合コンでは、今度はメール返信が来なくても気にならない人だけとアドレスと交換しようとか わけのわからないことを考えてしまいます。 このもやもやしている感じが非常に幼くて自分でも嫌になっています。 仕事に集中していれば気にはならないと思うのですが、ふと1時間ごとぐらいに気になってします。 現在、私からメールをしてから18時間ぐらい経過してます。24時間ぐらいして、本日の夜にでも 返信が無ければ縁が無かったあきらめなければならないと思っています。 そんなの嫌だなって考えてまた携帯を見てしまいます。 こんなバカな私に、気持ちの持ちようをアドバイスして頂ければと思います。 もう1つ、本日返信がこなかったらやはりあきらめた方がいいでしょうか。

専門家に質問してみよう