• ベストアンサー

刑務所に手紙

現在刑務所に入っている叔父(母の弟)に久しぶりに手紙を書いてみようかと思っています。4年程前に入所し、それからしばらくの間は母宛の封書に私への手紙も入っていて、私からも母の分と一緒に送っていました。その頃は私は実家にいたのですが、今は母とは離れて暮らしています。 そこで質問なのですが、私の名前で手紙を出しても大丈夫なのでしょうか?また、私の住所が実家でなくても大丈夫でしょうか? ご存知の方、教えて下さい。宜しくお願い致します。

noname#124626
noname#124626

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamikazek
  • ベストアンサー率11% (284/2372)
回答No.1

駄目だったら返送してくるだけですね。 相手に知られてもいい住所記でしたら 特に問題ないと思います。 あと管理に検査されますので。一応。 ほか、とくに普通に出してかまいませんよ。 刑務所で面会・手紙の量が多いほど その人の人徳が買われるそうです。

noname#124626
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 とりあえず出してみようかな、と思います。

その他の回答 (2)

回答No.3

受刑者が登録していない住所・氏名から送られてきた手紙は返送されます。手紙のやり取りや面会などを「外部交通」と言いますが、これは誰でも認められているわけではなく、あくまで受刑者が登録した人のみ認められるものです。 お礼参りなどから受刑者を守るための規則です。 それに、4年も前なら移管になっている可能性もかなり高いですよ。

noname#124626
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 母の方には時々手紙が来ているそうなので、移管にはなっていないと思うのですが。

  • ririco77
  • ベストアンサー率28% (96/339)
回答No.2

ご参考になさって下さい。 http://amg.nobody.jp/KYOUSEI/KAIZEN/kaizen01-01.html

noname#124626
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 刑務所への手紙の書き方

    刑務所にいる知人に手紙を書きたいのですが、方法がわかりません。出所の時まで読めないということはこのサイトをみてわかったのですが引越しなどで住所が変わるという事を伝えたいのです。 疑問点   1宛名等の書き方       2文面       3検閲する刑務官の方へ一言添えた方が良いのか        とりあえずこんなところですが、「これに注意」ということがあれば、一緒にお願いします。

  • 刑務所からの手紙は郵便局留めにできますか?

    彼氏が刑務所に入っており、手紙をやり取りしています。私は未成年で実家住みなので実家の住所に彼からの手紙が届くようにしているのですが、いつ親にバレるか気が気じゃないです。 なので彼からの手紙を郵便局留めにしたいのですが出来るのでしょうか?(私のことは面会リスト、外部交通リストに登録済み。1度だけ面会に行ったことがある)私が彼の刑務所宛にそのまま手紙を送り、彼からの返事を郵便局留めにしたいです。 ネットで調べていたら郵便局留めにすると検閲で引っかかると聞いたので、刑務所に電話して郵便局留めは可能か聞いたのですが、「分からない。受刑者に直接聞いてみたらどうだ」の一点張りでした。 刑務所からの手紙を郵便局留めにすることは可能なのでしょうか?

  • 刑務所について質問

    先日彼が刑務所に移送になりました。 ですが、本人から手紙が来ず、面会にも行きたいし差し入れも してあげたいのに、居場所(どこの刑務所か)がわからず 困っています。 刑務所に入ると、「面会許可リスト」の」ようなものを提出して、 許可が下りなければ面会・手紙のやり取りは無理だと聞きました。 今は書類上、籍は入っていますので、その許可は下りているはずです。 ですが、両親に内緒で入籍している為、現在実家暮らしのあたしの元に 手紙が届くのは都合が悪く、郵便局止めで送ってと彼には言っていました。 そこで質問なのですが、面会許可を取る際に、彼が私の名前や住所を 提出しているはずなのですが、もしかしてその名前と住所が一致していなければ 彼はわたしに手紙を発信することが出来ないのでしょうか? この間まで手紙も来ていたのに、刑務所に移った途端に手紙がなくなり、 とても不安で、何より彼のことが心配でなりません。 乱文のため訳がわからないかもしれませんが、 詳しい方居られましたらご回答よろしくお願い致します。

  • 刑務所からの手紙(差出人とは面識なし)

    みなさま、はじめまして。 今日わたしの元に見知らぬ人から一通の手紙が届きました。住所欄には去年まで住んでいた住所と私の名前がありました。現在わたしは別の住所に変わっているので、転送されてきた郵便物だったのです。差出人には心当たりないけれど、とにかくわたし宛の郵便物だったので、当然あけてみました。そしたら・・・「突然のお手紙をお許しください、現在○○刑務所でがんばっています、△△さん(わたしのこと)はまだ××(転居前の住所の最寄の駅名)に住んでいるのでしょうか?詳細を書けないことを察して、帰ったら連絡するのでごはんを食べに行きましょう、とにかく返事がほしい」・・・というような内容なのでした。読みながら手が震えました。頭の中でこの人の名前と筆跡を検索しますが、まったく覚えがありません。いたずらでしょうか。いたずらだとしたら何が目的なのか、単なる嫌がらせか、はたまた本当に刑務所からの手紙なのか、だとしたらどうしてわたしの名前と住所を知っているのか・・・疑問ばかりです。 便箋の右下には小さく☆のマークが入っています。現在の検閲印は二重丸だと聞いたような・・・封筒に貼られている切手は松本零ジのイラスト、消印は読み取れません。封のところには〆、これもおかしいです。なんだか気分が悪いです。

  • 刑務所で必要なもの

    弟が捕まり、判決の結果、今月の末に拘置所から刑務所へ行くことになりました。 弟から「刑務所に行くのに下着などを買うのでお金が2万円~3万円必要になる」と手紙が来たのですが、 (1)そんなにもお金が必要になるのでしょうか? (2)拘置所で着ていた服は強制領置で取り上げられるそうですが、お金は拘置所にいる間に送っても、刑務所に行くときに取り上げられたりしないのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 友人に届いた手紙について

    先日私の友人(女性 22才)に手紙が届きました。 差出人は、小中学校の同級生で中学校卒業以来会っていない知人からでした。 内容は恋文だったのですがそんなに仲が良かった訳でもなく、 突然の手紙だったので非常に驚いたそうです。 それは別に構わないのですが、彼は中学時代に窃盗等で補導されたことがあり、少年院に入っていたこともありました。 また封筒に書いてあった住所を調べると少年院の住所だったことが判明しました。 その刑務所は再犯を犯した方が入所しているとこらしいのです。 まだ刑務所に入っているかどうかは確定していないのですが、 一年後に地元に帰ってくるということで、非常に怯えております。 彼が実刑を受けて刑務所に本当に入っているのかどうか知ることはできるのでしょうか?また、罪状等は分かるものなのでしょうか?

  • 今は刑務所へ入って出られない?

    今生活保護を受けながら作業所で就労支援を受けていますが、いずれフルタイムの職に就いて生活保護を抜け出して市外にある母の実家の方に引っ越したいです。 というのも同じ市内に父方の伯父がいて、その伯父が人格的に問題があるからです。 その伯父から逃れるためには母の実家の方に引っ越すのが一番ですが、今は生活保護を受けているので引っ越せません。 そのため今は刑務所に入って出られないと思って生活した方がいいでしょうか?

  • 拘置所にいる友人との手紙のやり取り

    拘置所にいる友人との手紙のやり取り 分かりにくいタイトルですみません。 去年の2月より、友人が事件を起こし、今はずっと拘置所にいます。 去年の7月に、拘置所に入所して以来、初めての手紙が届き、以降、何度かやりとりはしていますが、その手紙の差出人は友人の名前ではありましたが、手紙のみ友人が拘置所内で書いていたのだとは思いますが、それを友人の母に預けて、友人の母が代筆して、友人の家の住所になっています。 (要は、私の手紙も、友人の手紙も友人の母経由になっているということです) 友人の希望だったのかどうかは定かではありませんが、個人としては、友人の母経由ではなく、直接友人とのやりとりを希望したいかなと思っております。 刑務所では、以前は、やり取りが出来るのは、身内のみだったみたいですが、最近は友人ともやり取りが出来るようになったそうで、手紙の受取人の件に関して、囚人さんが刑務官に申請するんだとは思いますが、拘置所の場合はまた状況が違うのでしょうか? もし、拘置所でも、友人との手紙が可能なら、私から友人に「(友人の母経由ではなく)直接のやり取りを希望する」旨を伝えてもいいのでしょうか?

  • 受刑者に手紙を出したいのです

    過去の似たような質問・回答を読ませていただいたのですが、よく分からない点がありましたので、投稿させていただきます。 何年もの間、親交がなかった従兄弟が刑務所に収監されていることがわかりました。刑が確定するまでかなりごたごたしたらしく、彼の家族が伏せていたようで、最近になって「実は…」と人伝えに聞かされたのです。 裁判の際のごたごたで家族とぎくしゃくしてしまっているらしく、自業自得とはいえ、かなり寂しく辛い思いをしているようです。叔父の所に来た手紙にそのような事が書いてあり、よかったら私からもどんな内容でもいいから手紙をもらえないかといっていたそうです。 疎遠になっていたとはいえ、幼いころはよく遊んでいた思い出もあり、少しでも彼を励ます事ができたらという気持ちもあり、ぜひ手紙を書こうと思っています。 受刑者本人が提出した『親族票』というものに記載されている親族ならば、出所前に本人に渡してもらえるとのことですが、この『親族票』というものは親族であったら自動的に記載されるものなのでしょうか? もしそうなら、どの刑務所にいるかはわかっているので、その住所に普通に手紙を書いて投函すれば、特に何か手続きをしなくても彼に届くということでしょうか? ご存知の方がいらっしゃたら、お教えいただければ幸いです。

  • 疎遠の叔父への手紙

    はじめまして。 米国より、手紙の書き方について質問させていただきます。 私は米国で大学生活を送っているのですが、数ヶ月前、私が小さいころから慕っていた叔母(母親の姉)に手紙と写真を送ったところ、疎遠の叔父 (母親の兄)が、私から同じく手紙と写真を送って欲しい、と母に言っていたそうです。母から米国にメールがきて、 「おじさんに手紙送ってあげて」 と住所を渡されました。 この叔父の娘で、私のいとこが3年前結婚したのですが、私は彼女に会ったことがないにもかかわらず、結婚式に招待され出席しました。そのときはぎこちないものの、祝福の言葉を送り少し会話をしましたが、それからまた多忙な日々ゆえ、連絡を取ることもないまま今に至っていました。 こういう状態ですが、どのように手紙を書けばいいのでしょうか。母にも聞いてみたのですが、筆無精なため良きアドバイスを受けられませんでした。 叔父の名前が 「山田太郎」だとすると、「山田さん」とお呼びした方がいいのか、「太郎さん」の方がいいのか、迷ってしまいます。米国での私の頑張りぶりを報告してほしい、というようなことらしいのですが、どのように手紙を書けばいいのか・・・。とりあえず、こちらでの生活がわかるように、数枚写真を同封するように準備しています。また、時期が時期なだけに、新年のご挨拶も入れた方がよいとは思うのですが、疎遠なだけに、気の利いた言葉が思いつきません。 どなたかお力を貸していただければ幸いです。よろしくお願い致します。