• ベストアンサー

30歳目前。webデザイナーになりたい!

29歳女、既婚。子供なし。 webデザイナーになりたいです。 知識はホームページビルダーを少し使えるくらいです。 XHTMLもよくわかりません。 デザインソフトも使ったことがありません。 仕事は派遣業務しかやったことがなく、正社員を経験してません。 今、コツコツと勉強をはじめています。 主婦を数年やってきて、やはり仕事がしたいという思いが強くなってきました。 WEBデザイナーに憧れます・・。 人気職種ですし年齢を考えると、いきなり正社員からの雇用はねらってませんが、パートとしても雇用してくれる会社がある可能性というのはやはりほぼゼロでしょうか・・?

noname#22682
noname#22682

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

こんにちは。ネット通販向け(商品説明など)のライターをしているものです。中々厳しい業界でして、技術があっても売れなければ意味がありません。月商何千万と売っている店長でも「は?CSSって何?」という状態。別に知らなくても売れますから。 当然、DreamWeaverとかXMLとか関係ありません。キレイなだけで売れないページ(もしくは文章)は「高いだけのダメな業者」「専門用語でケムに巻く業者」の烙印を押されます。しかも価格競争が激しいため、売る技術が無い業者は価格競争に巻き込まれていきます。 こんな中で生き残るには?答えは簡単。売るスキルを身につけることです。 単なる制作屋ではなく、コンサルタントに近づくことです。 女性で、美容健康に興味がある。しかも30歳前後。いいじゃないですか。磨けば、凄く強みがあると思います。美容健康商材は、ネットショップの運営者がとても多く、人材の需要が強い業界ですよ。 ただし、まずは実績を作りましょう。自分でショップ運営するでもよし、アフィリエイトで月数十万稼ぐでもよし、何かしら相手が納得する要素が無ければ発注されません。 売れるページは、楽天市場の売れ筋の上位ランキングを参考にするといいと思いますよ。文章に見出しや絵や写真を足して膨らませたものです。

noname#22682
質問者

お礼

コンサルタントを含めたホームページ製作って私も本当に必要性を感じていました。

その他の回答 (7)

  • gaikan
  • ベストアンサー率17% (6/34)
回答No.8

DreamWeaveは必須だと思います。 最初の基本などは独学よりスクールに行ったほうが 良いと思います。 その後独学で深いところを学んだほうが 早いです^^; 某、有名コンサルタントも 今後、webデザイナーの需要はとても 増えるだろうと予想されています。 下記の人は文章能力の必要性を言ってますが、 今後は、デザイン性+文章能力が必要な時代に なってくるので、デザインを学んで損はないと思います。

noname#22682
質問者

お礼

文章能力とデザイン能力の両方をしっかり磨いていきます! ありがとうございました。

回答No.6

回答というほどではありませんが・・・ 当方はネット販売店を複数現実に運営している者です。 販売・運営にエネルギーの大半を持っていかれますのでHPは外注して時間を買うこともあるわけですが、造ってもらったHPはそのままでは使い物になりません。製作者が悪いのではなく、販売・運営側の観点から見直し大幅に手直しせねばならないのです。販売・運営については製作者さんは素人ですし、商品知識もないですから。 ということで、時間が許せば自分で作るのが最もよいのです。 もう数年もして、経営者が皆、自分でも作ろうと思えば造れる世代になったときに、はたしてWeb製作だけの技術者さんの需要はどうなのでしょう? ふと、疑問に思いました。

noname#22682
質問者

お礼

時間を買う・・私の中では新しい発想で参考になりました。ありがとうございました。

  • DM9
  • ベストアンサー率37% (43/115)
回答No.5

2度目の回答です。私は先のお答えで厳しいことを書きましたが、ネタバレをしてしまうと(というほどでもないか)、じつは質問者さんの関心カテゴリを見たからなんです↓ デンタルケア コスメティック スキンケア ヘアケア ダイエット&フィットネス (あとは省略) これを見て「この人は学ぶ気持ちがないのだな」と感じました。ここにウェブデザイン絡みのものがいくつかでも入っていたら私の答えは変わっていたと思います。質問者さんは「関心カテゴリに入ってないからといって、学ぶ気持ちがないというわけではない。OK Wave以外の場所ではウェブデザイン関連のサイトをたくさん見ている」と反感を持たれるかもしれません。お気を悪くされたらごめんなさいです。しかし、こういうところで人は見られているというのは案外よくあることだと思いませんか。

noname#22682
質問者

お礼

なるほど、「適当」は最大の落ち度に繋がるのですね。雇用者さん側からの視点やご意見大変参考になりました。一見、厳しくみえる意見こそ自分のためになりました。先日無事採用を頂きました。とにかくやれるだけやってみます。ありがとうございました。

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.4

通販会社の経営をしていますのでネットショップなども当然作っていますし、他社のサイトの構築・運営なども頼まれてしていますが、正社員でもパートでも、雇用というのが前提ならあきらめてください。よくて外注さんになれるかどうかです。可能性があるとすればあなた自身がそれで起業するぐらいでしょう。 >やる気や技術面ではなく「条件的に」採用の可能性があるかお聞きしたかったので 今や小学生でもホームページビルダーで作ったサイトを公開している時代です。しかもWEB関連技術には新しいものがどんどん出てきます。ですから採用するとすれば現行の一般的な技術は「ある」のが前提で、その上に進もうというやる気と能力があるかどうかの方が重要です。それがなければすぐに時代遅れになりかねないからです。年齢とか経験とか主婦とかいう条件は二の次三の次です。 そしてさらに問題になるのが「センス」です。デザインはもちろん、プログラミングにもセンスは必要です。 とにかく作って、他のサイトを見て、利用して、それから知人や周囲のサイトを作って経験を積みましょう。実績がなければ中途採用などありえません。せめて、元デザイナーでWEBにも手を出すとか、元プログラマーというのなら少しは事情が違いますが。

noname#22682
質問者

お礼

なるほど、やはり実力をつけるのが一番ということですね。ありがとうございました。

  • maruhyper
  • ベストアンサー率36% (46/125)
回答No.3

では、別の観点から。 まずは、ホームページを作るべし。 勉強中だから、無料でホームページを作らせて欲しいと、良く行くお店や、地域の集まり(サークル)等のホームページを制作するのはどうですか?、ご自身が納得出来る物を作ってください。素人だからと妥協はしない事、無料だから納期は無制限で。 何処かに雇ってもらえないと仕事が出来ないでは無く、今学んでいるので有れば、出来る技術で作ってみる事をお勧めします。評判になれば一本立ち出来るかも知れません。 また、プロを目指すので有れば、ホームページ作成ソフトには頼らないで、エディタを利用してソースから作成出来るスキルは必須です。 また、単に html(xhtml)+css が書けるだけで無く、web の世界全般の知識も必要です。ホームページを制作したけど、公開するにはどうるの?、サーバって何?、CGI、Java、ホームページに仕組みを入れたいとどうるの?携帯電話で見るには?、セキュリティは大丈夫?、ユーザビリティを良くするにはどうするの? 等々、様々な事を学ばなければなりません。また学ぶだけで無く多くの体験をする事でスキルが上がると思います。机上の勉強も大切かも知れませんが、実績を作る事だと思います。 実績を作り自信を付けたら、大手の web 制作会社に応募したらどうでしょうか。スキルが有れば、年齢・性別は問われないと思います。 雇用を前提に考えている時点で甘いと思います。新卒で無ければやるきだけで就職は難しいと思います。 また、仕事をするとは何も企業に勤める事だけではないと思いますが、如何思いますか? まずはホームページを作成して、実力を付ける事を考えてみたらどうでしょか。

noname#22682
質問者

お礼

具体的にお教えいただきましてありがとうございました。

noname#30287
noname#30287
回答No.2

今、自分の実力がどれほどか~ いくつか見本ページを作ってみて、ネット上で公開してみてください。 いまの自分に出来る技術を使ってね。 WEBデザイナー 特に資格も必要ありませんし、 あなたが「WEBデザイナーです」と宣言した時点でWEBデザイナーに とりあえずなれます。 最初は、基本的なページしかできないかも知れないけれど あなたのやる気、努力ひとつで上限は無いに等しいと思います。 一通りの知識や技術を身につければいいというものではありません。 常に上を目指して日々勉強、努力の毎日です。 技術はもちろん、センスも必要とされます。 WEB素材からつくることを初めても良いと思います。 WEBデザイナーが、(一般的なネット上のいわゆる素材屋さんの)フリー素材を使って第三者のページをつくるのは WEB素材作者側が認めいていない場合が多数ですから注意が必要です。 どこかの会社の正社員やパートにつければデザイナーになれるというわけではありません。 誰かに、どこかの会社に頼っているようでは、無理だと思います。

noname#22682
質問者

お礼

なるほど、確かにそうですね。 自分の実力がいかほどか・・・・・実力はまだありません。 ネットで公開するほどの満足のいくページを作る技術がまだありません。 私がいくら努力してもいくらセンスを磨いてもすごいページは作れないかもしれません。 ただ、「気持ちよいページ」を作れるようになりたいです。 「どこかの会社に頼っているようでは、無理」 ありがとうございます。常に心にとめておきます。 貴重なご意見、ありがとうございました。

  • DM9
  • ベストアンサー率37% (43/115)
回答No.1

30代後半、5人の社員がいるウェブデザインオフィスを経営しています。私共は常に有能な人材を求めていますが、もしあなたがあなたの書いた通りのプロフィールを持ってきて面接にやってきたら5秒で即断します。私は元々即断型のタイプではなくて周りがいらつくほどにああでもないこうでもないと考える方なんですけど、これに関してはすぐに決めると思う。答えは「雇いません」です。 雇わない理由は、年齢のせいではなく、xhtmlがわからないせいでもなく、正社員経験がないせいでもありません。理由は「学ぼうとするきもち」がないからです。xhtmlを使えばこんなことが可能になるから学んでみたいとか、ホームページビルダーじゃなくてドリームウィーバーだったらこんなものがつくれるようになるから学んでみたいという気力がないでしょう?それではだめです。やめたほうがいいです。 私は質問者さんの作品を見たことがないし、どんな人かも知らないので間違いかもしれません。ただひとついえるのは、質問者さんが書いた文章だけで「どんな人かな」と想像して答えを出しただけです。

noname#22682
質問者

補足

経営者さんからの貴重なご回答ありがとうございます。 やる気や技術面ではなく「条件的に」採用の可能性があるかお聞きしたかったので、あえて採用者さん側からみた客観的な条件を書き出してみました。 精神面では「今、コツコツと勉強をはじめています。」と「憧れてます」だけにとどめてしまったのが逆に嫌悪感を抱かせてしまいましたね。 「学ぼうとする気持ち」はありますよ! いきなり無茶だとお思いになるかもしれませんが、dreamweaverの講習も受けてます。 XTHMLが分からないのでスタイルシートを読むのに四苦八苦ですが、早くスタイルシートでサイトを構築できるようになりたいですし、時間ももったいないのでXHTMLについては講座の中で同時に覚えていくようにしています。 fireworks、flashなどについては本を買ってきて独学です。 正確には「使ったことがない」ではなく「今使ってるけどうまく使えない」ですね。 他には「Mdn」や「プロとして恥ずかしくないシリーズ」などを購入して研究?しています。 プロフィールについては、派遣しかやったことはありませんが、地方で大卒女子が地元の大卒採用を勝ち取るにはあまりにきびしい時期(就職超氷河期)でした。 そうなると派遣の方がどうしても待遇面でもよくなってしまう・・と当時考えたのは今になって思うに安易でした。 ・・・なんてだらだらと書くととても言い訳がましいですね。^^; 全くの未経験での採用があるかをお聞きしたかったのでやる気面でかなり控え目というかわかりにくい質問をしてみまってすみませんでした。 そうですか。。。経営者さんは「やる気」を重視するってことですよね・・?これは「チャンスあり」なんでしょうか。 やる気だけでもレベルがレベルだからDM9さんにはまた「5秒で即断」されてしまうかもしれませんね!(苦笑)

関連するQ&A

  • webデザイナーの派遣について

    こんにちわ。 webデザイナーの派遣について質問があります。 来年の春より、京都に引っ越す予定があります。 今は兵庫で正社員として広告代理店に勤めていますが 引越しを機に退職し、京都で仕事を探そうかと思っています。 派遣社員として働くことも視野に入れているのですが webデザイナーの派遣はどういった感じなのでしょうか? デザインの仕事はとても好きで、まだまだ続けたいと 思っているのですが、情けないことに身体が弱く、 不規則でハードな生活に限界を感じつつあります。 もちろん正社員として働くのが一番いい形なのですが、 派遣社員はあまり残業もなく、マイペースに働けるといった イメージが自分の中にあります。 関西でweb系に強い派遣会社なども 教えていただけると幸いです。 ご回答宜しくお願い致します。

  • Webデザイナーとして仕事ができるか

    私のような経歴・年齢でこの先Webデザインをメインに仕事(在宅やパート)できる可能性があるか、お尋ねしたく投稿しました。 30代後半女、既婚です。 大学にてグラフィックデザインを学び、2年間正社員でグラフィック系のデザイナー、8年間パートでWeb(WordPress)やDTPデザインをしてきました。 ※途中持病が悪化してブランクがあります。 学校での学びや実務ではWebではなくグラフィックやDTPメインだったため、Webデザインでは何もないところから構築した経験はありません。Webの基礎は学んでおり、サイト自体はWordPressなどで作成できるのですが…。 現在のパートで行っているWebデザインも小さな団体に一人デザイナーとして雇われているため、同業の方との情報交換などする機会がなく、デザインのトレンドも追えていない気がしています。 この先、オンライン講座などを使いコーディング等を学んだ上でWebデザインメインで仕事(在宅やパート)をしようというのは不可能でしょうか。一般的にWebデザイナーとして働かれている方と同じレベルを目指すには、どのようなスキルを身につけると良いか、可能であればお尋ねしたいです。 年齢のことも気になっており、無理なようでしたらその旨もご回答いただけますと参考になります。

  • webデザイナーを探しています

    はじめまして。 デザイン業界で働くものです。 今回、仕事の関係でWEBデザイナーを探しています。 しかし知識がまだ少なく悩んでいます。 いま人気のWEBデザイナー・勢いのあるWEBデザイナー もしくは、探し方を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 主婦でWEBデザイナー

    今現在WEBデザイナー修行中の20代後半の女性です。 主婦になったり子供ができてもWEBデザイナーを続けている方はいらっしゃいますか?ほとんど終電、休みもあるかないかの激務ですが、主婦になってもスキルさえあればこの仕事が続けられるんじゃ?という思いもあって選んだのですが、激務で体を壊して辞めていく人が多いのに私のこの考えはかなり甘い気がしています。 実際に主婦でWEBデザインでお仕事されてる方、もしくは周りに主婦のWEBデザイナーがいるという方、ご意見いただけますでしょうか。 1)どのような形態で(派遣・フリー・アルバイトなど)お仕事されているのか? 2)独身時代に身につけていたほうがいいもの。 3)主婦でWEBデザインをしてる上でメリット・デメリット などを教えていただけると嬉しいです。 これから先々の人生設計を考えたときに、 周りに参考となるような主婦のWEBデザイナーさんがいないので よろしくお願いします。

  • [派遣での職種]webディレクターかwebデザイナーかで迷っています。

    30歳・女性で現在は名ばかりのwebデザイナーとして派遣就業しています。 今までは実務経験がないということで希望とは違う職種(希望はwebデザイナーなのですが過去にDTPをやっていたのでグラフィックデザイナーとしてのお仕事をしていました)で働いていましたが、年齢も年齢なので次の派遣先では本格的にやりたいことに近づける職種でいきたいと考えています。 わたしは今は派遣でweb業界での実績を積み、来年中にインフォメーション・アーキテクトとして正社員になることを目指しているのですが、今の派遣契約が来月いっぱいで切れるため、次のお仕事をディレクターとデザイナーのどちらで探したらよいかで悩んでいます。 派遣会社の話によると派遣就業ではこの2つの仕事内容は完全に分かれているのでディレクターは制作を行わない、デザイナーは設計を行わなずインターフェースのデザインのみ、ということだそうです。 インフォメーション・アーキテクトの求人を見ているとディレクター経験が必須ということなのですが、自分のデザイナーとしての経験が浅い(1.5年、自分で設計からコーディングまで行ったのは2サイトしかありません)ためこれから全く制作を行わずにディレクターが勤まるのか?という不安でいっぱいです。 そのうえディレクターとしては実務経験がないので、派遣会社からはデザイナーの案件をおすすめされています。 また専任のインフォメーション・アーキテクトを置いている制作会社もまだあまりないようなのですが、この場合はサイトの設計(概念~機能設計)はだれが担当しているものなのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたらどうぞご回答のほどよろしくお願いいたします。

  • WEBデザイナーについて教えて下さい。

    当方、25歳の女です。 一生独身を貫きたい為、定年まで働ける仕事を模索しています。 今まで事務の経験しかなく、今も事務系派遣社員で働いています。 パソコンが好き、デザインに興味がある、ゆくゆくはディレクターなど人をまとめる立場につきたいと考えた時に、WEBデザイナーが良いかなと思ったのですが、この世界は非常に過酷で辞める人が多いと聞きました。 また私は美大出身者でもないので、絵は少しは回りより上手い程度ですが、そんなにデザインに関して感性があるとも思えません。 今からWEBデザイナーの勉強をして、今の派遣先が終わる28歳頃に転職出来れば…と考えているのですが無謀でしょうか? アドバイスを宜しくお願い致します。

  • ウェブデザイナーの求人について

    都内でウェブデザイナーの募集を無料媒体で行っているのですが、 求めているレベルのウェブデザイナーの方が集まりません。というよりなかなか募集が集まりません。雇用形態はバイト、正社員どちらでも。在宅でのお仕事も可能。 月20~30万円で、HTMLとCSSが使えて、デザインのクオリティ(ポートフォリオで判断)は高いものを要求しています。 おまけでJavascriptやPHPなどのウェブ言語も知っていたらいいなという程度で考えているのですが、このスペックで20~30万円は安いのでしょうか? もし、20~30万が相応の価格で、Find Jobなどのネット求人に掲載したら、募集がたくさんくるのでしょうか? また、ウェブデザイナーの方々の募集方法は実際みなさんはどうなされているのでしょうか? このままだと永遠にウェブデザイナーを募集できないので、 どうか知恵を貸していただければと思います。

  • webデザイナーになるためには

    現在高校三年生です。 春から専門学校のwebデザイン科へ通うつもりです。 HTMLで趣味のホームページは作ったことがあるのですが、flashやCSSなどについては全くの無知です。 この二年間勉強してwebデザイナーとして就職できるでしょうか。 アルバイトから正社員になることも視野に入れています。 またwebデザイナーはどのくらいの人が目指して、どのくらいの人が成ることが出来るかも知りたいです。 よろしくお願いします。

  • Webデザイナー業と家庭の両立について

    Webデザイナー経験2年半、既婚の28歳女性です。 現在の会社では私の希望で、結婚してることを考慮してもらい あまり残業せずにすむ、軽い下請けのデザイン仕事や簡単な更新作業などを主にやっています。 お給料は高くありません。 しかし、就業時間はそのままでも、やりがいのある直クライアントのデザインのお仕事を受けて、 お給料も少しあげてもらうことができないものかと上司に相談したところ、 「この仕事は家庭と両立できるほど簡単ではない」 という旨のことを言われてしまいました。 今、私のことはだいぶ優遇してくれているとのことです。 ハードな残業+徹夜+休日出勤などをこなせる人じゃないとWebデザイナーとしてやっていけないものでしょうか。 もちろんスキルなどの問題もあると思いますが、基本的に私は時間に制限があるのが問題であるようなことを言われてしまいました。 現在、Web制作のお仕事をされている方にお聞きしたいです。 月15~30時間の残業くらいで正社員のwebデザイナーとしてやっていくのは難しいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • WEBデザイナー、23才、これからのキャリア

    これからのキャリアのことで悩んでいます。女です。 3年後には独立をして、SOHOで小さい仕事を請け負って、 月収60万円ほどの収入を得ることを目標にしていますが、 そこまでにはどのような道のりを進んでいけばいいでしょうか。 以下は私のこれまでと、条件です。 ・WEBアシスタント(バイト)10ヶ月、  そのままその会社でWEBデザイナー兼ディレクター(正社員)で9ヶ月、  給料未払い&体調を崩す&結婚に伴い遠方への引越し で退職、その後、派遣でWEBサイト管理を3ヶ月 ・WEBデザイン・コーディング・更新・顧客折衝など一通りの経験はあるが、企画力・提案力については自信がない ・旦那は仕事をすることに賛成してくれているが、長時間の残業まで目を瞑ってくれるかは疑問 ・旦那は3年ごとに転勤のある職業 ・子供はあと5年後ぐらいに欲しい ・今回、旦那の転勤のため派遣を退職し、8月から関東に住む予定 このような条件で、下記のふたつのプランを考えています。 (1) 3年後の旦那の転勤まで正社員で働く。   そこで人脈を築き、成長し、企画力や提案力をつけ、在宅で仕事が出来るようになる (2) このまま派遣として、人間的な生活と仕事を両立させていく。   さまざまな職場で人脈を築き、未経験でWEBディレクター(企画・提案)などにも挑戦し、在宅で仕事が出来るようになる。 (1)のメリットは、正社員としての職歴が作れること。デメリットは、正社員としての長時間労働に身体や家庭が崩壊するかもという危険。 (2)のメリットは、人間的な生活が出来て家庭も両立させられること。デメリットは、正社員としての職歴が作れないこと。 上記のような状況なのですが、みなさんならばどうしますか? やはりまだ23歳という若さで、正社員のチャンスがあるうちに、職歴を磨いたほうがよいのでしょうか? しかしこのような職種に、正社員というキャリアは本当に必要なのでしょうか? なんでも結構ですので、アドバイスお願いします。  

専門家に質問してみよう