• ベストアンサー

夜鳴きが始まる前兆!!??

4ヶ月の子供がいます。 1週間くらい前から夜中や明け方に起きるようになりました・・。泣くまではいかず泣く寸前の状態なのですが、熟睡しなくなっています。生後1ヶ月頃から夜中に起きることがなくなり朝までグッスリできましたので、ここにきて私も寝不足です。 お腹をトントンとしていればすぐ寝てくれるのですが、気づくとまた繰り返しです。暑がっていたり寒がっているわけではなさそうなので、何だろうと思っています。添い寝ではなくベビーベットに寝かせているのですが、甘えがでてきて寂しいと思うようになったのでしょうか?それとも夜鳴きの前兆だったりしますか??でも夜鳴きってなかなか泣き止まなかったり抱いてないと寝なかったりって聞きますがどうなんでしょう?夜鳴きについて教えていただけたらと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ton1115
  • ベストアンサー率31% (634/1986)
回答No.2

こんばんわ。 先日も回答させていただきました(同じ4ヶ月の子がいて夜しょっちゅう泣いて起きると) 今日実は遅くなったけど4ヶ月検診で、先生に聞いてみました。 何度も泣いておきる、それが抱っこだけですぐ寝たりミルクで寝たり、とんとんすれば寝たり・・・ 夜泣きの前兆かもしれないねと言われました。ただ3歳までは朝までずっと寝なくても大丈夫(?)だそうなのでしんどいけどがんばって付き合ってあげてねとのことでした。 夜泣きは昼間の出来事を夢に見て急に泣き出すこともあるとか。なのでいつもと違うすごし方をした(遠方へお出かけなど)、興奮することがあった(楽しいこと、びっくりしたこと)、逆に何もしなかったなど結局はほとんどの気がするんですがそれだけで寝てもすぐ泣き出すこともあるようです。 夕方からはできるだけ興奮させず、ゆったりすごすといいそうですよ。

sinmamayo
質問者

お礼

こんばんは。 ご回答ありがとうございます。嬉しいです。 やはりそうなのですね・・。昼間、夜泣きについて色々調べてみました。夜泣きとは、何をしても泣き止まないものとグズグズとしてるものとあるそうです。(まさにうちの子グズグズしてます。) 回答者さんのおっしゃっていたとおり、知恵がついてきたからだそうです。昼間の刺激やストレス、興奮での夜泣きもあるそうですが、ベビーベッドで寂しいというのもあるそうです。夜泣きはだいたい親のことが分かるようになる6ヶ月くらいからが多いそうで、人見知りと同じくらいの時期から始まるようです。確かにうちの子も最近になり人見知りが始まりました・・。 今日は私の寝ているベットとベビーベットをピッタリくっつけてみました。添い寝ではないけれど、距離は近くなるので・・。また夜中や明け方にグズグズ始まるのかなと思うと気が重くなってしまいますが(笑)成長過程で問題はないし、いずれなくなると聞きますが、ママは大変ですよね。お互い、明日夜泣きがあるかどうかビクビクですね・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • n24jun
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

こんにちは。5ヶ月の娘がいます。 うちも同じく4ヶ月頃から明け方「うわぁ~ん」と泣いて起きるようになりました(目を閉じて泣いて寝ぼけてる感じ)。当初ミルクかと思ったんですが、飲まないしなだめて寝かしても30分毎位に起きての繰り返しで寝不足気味でしたが、ある日面倒くさくなって自分の布団に入れたらぐっすり寝ました。今は夜中の授乳後か明け方に私の布団で添い寝して朝まで寝てます。夜泣きの変形バージョン?か寂しいのかなぁと思ってます。ちなみに、土日は泣いたら夫の布団に入れて添い寝してもらってます(笑)

sinmamayo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり夜泣きみたいですね・・。ついに始まったかぁーって感じです。最近まで夜中起きない子で助かっていて、それに慣れてしまっていたので大変になりつつあります。 添い寝は効果あるようですね!?うちは旦那とダブルベットで寝ていますが、旦那の寝相が悪いので添い寝は難しいかなと思い、今日は私たちのベットとベビーベットをピッタリくっつけてみました。距離は近くなるかなと思いまして・・。これでも効果がなさそうなら、どうにか添い寝できるよう考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sen925
  • ベストアンサー率18% (26/138)
回答No.1

ウチの子は2人とも完全母乳でしたが、1時間おきとか2時間おきに起きてました。 今は5歳と2歳ですが、次男は未だに夜泣きします。 泣く 暴れる 抱っこしても駄目 など。 そういう時は気分転換させます。 お茶を飲ます 完全に目を覚まさせる などしてます。 お子さんはどんどん知恵が付いてきます。 一日に見たり聞いたりした物を寝ながら頭の中で処理していて、処理しきれないと夜泣きになるそうです。 寂しいのかもしれません。 添い寝してみたらどうですか? ウチは「仰向け抱っこ」という、ママが仰向けで寝ながら子供を胸の上にうつ伏せで寝かす方法を長男からしています。 よく寝てくれるんですよね。 親も寝れるし。 お試し価値ありです。

sinmamayo
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 やはり知恵がついてきてのことなのでしょうか。グズグズして目を開けたら暗いしママはいないしで寂しくて泣くのかもしれませんね・・。どうやら、寒い暑い・お腹が空いた・夢をみた・おむつを変えて欲しいではなさそうなので、知恵がついてきたため夜泣きが始まったように思います。キャー(><) 仰向け抱っこですかぁー!確かにママの心臓の音も聞こえるし安心するかもしれませんね!そのうち赤ちゃんが首を動かしてうつぶせにならないかが心配ですが、ちょっと試してみようかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子供の夜鳴き

    9ヶ月になった子供のことなんですが今までは夜中に泣いてもおっぱいを飲んだらすぐ寝ていたんですが、ここ一週間くらい夜中に泣いておっぱいも飲まず抱っこしても反り返って激しく泣きます。1時間くらい抱っこしつづけるとようやく落ち着いてきて寝てくれます。これが夜鳴きというものなんでしょうか??今までも夜中に毎日泣いておっぱいを欲しがっていたのでそれを夜鳴きだと思っていたんですが・・・・どこか具合が悪いんじゃないかと思うくらい激しく泣きます。昼間とかはすごく機嫌よく遊んでるのですが、決まって夜中に大泣きです。。これが夜鳴きだとしたら対処法はやはり抱っこしかないんでしょうか?添い寝も嫌がってダメです。。

  • 犬の夜鳴きについて。

    生後6ヶ月のMダックスを飼っています。 約1ヵ月半前にブリーダーさんから頂きました。 今悩んでいることは夜鳴きについてです。 家に来て1週間ほど毎日夜鳴きが続き、家族中で「寝不足」って感じだったのですが、日がたつにつれ「夜はこの中」というのが分かったらしく夜鳴きをしなくなりました。 …しかし、ここ数日また夜鳴きするようになりました(><) 前までは普通に静かだったのに急にです。 最初家に来た頃と同じ勢いで「ワンワン!」と鳴き続け、家族中で「急にどうしたんだろうね」と言いながら困っています...。 なにかこちらに原因があるのなら改善したいのですが犬は始めて飼うためどうしたらいいのかわかりません。 是非アドバイス等お願い致します。

  • 夜鳴きについて

    子犬の夜鳴きについてご指導ください。 生後2ヶ月のトイプードルを飼って10日になります。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1863654 みなさんの回答を参考にさせてもらいました。 ありがとうございます。 日中は犬が寝むたくなればサークルに戻し、5分ぐらいはキュンキュン言っていましたが、ここ2.3日は1分ぐらいでおさまり寝てくれます。 また、犬が起きてキュンキュンと「かまって」と言ってきますが、「出さない」という事も繰り返しています。 その時も、2.3分であきらめ、そのまま寝てくれます。 遊び時間は出しています。 キッチンで食事の支度をしている時も、おとなしくしてくれています。 トイレやお風呂に入るときに、1人にさせると鳴きますが、2.3分でおさまります。 で、問題の夜鳴きですが・・・・。 その後、寝初めはキュンキュン言う程度で夜中はおとなしかったのですが、飼ってから1週間過ぎた頃から夜中に子犬が目を覚ますと、ギャンギャンと鳴き続けます。 30分ほど無視していたのですが、無視すればするほど、だんだんひどくなります・・・・。 賃貸マンションなので(ペットOKです)近所迷惑になると思い、とうとう犬に負けて電気をつけずに子犬の側まで行って、おとなしく寝るように言いました。 そしたら、2.3分ですぐに鳴き止んで朝まで寝てくれるのですが・・・。 同じ部屋で寝ていますが、間取りの関係で私が寝ている姿は子犬からは見えません。 サークルにはペット用のベットに湯たんぽを入れています。 犬から私の姿の見えるところにサークルを移す事はよくないのでしょうか? また他の方法があれば教えてください。 http://www.dogoo.com/ のサイトも読みました。 時計の音でもゆっくり寝てくれません。 サークルを毛布でくるむというのも、サークルの天井がないので、咥えて引きずり回す事になると思います。

    • ベストアンサー
  • 夜鳴き?

     私には1歳5ヶ月の赤ちゃんがいます。  今まで寝じかりもしたことはないのですが、二日前から寝じかりはしないで、寝るのですが、夜中の2時ごろに大泣きをして起きて、30分ぐらい泣いて泣いてして、それからは普通に遊んで4時ごろに寝ます。  これって夜鳴きでしょうか?今までこんなことは生後3ヶ月からは、まったくなく9時ごろに寝たら、朝6時ぐらいまでぐっずり寝ていました。対処法はあるのでしょうか?教えてください。

  • 添い寝ってだめ?

    今まで息子(9ヶ月児)をベビーベットに寝かしていましたが、そろそろ狭くなってきたのか、寂しいのか、夜中にぐずることが多くなってきたので、ベビーベット卒業しようかと思っています。部屋が狭かったりで、息子用に新しいお布団を置くスペースがないのでどうしても添い寝になってしまうのですが、できれば添い寝はやめておいたほうがいいのでしょうか?みなさんはどこにお子さんをねかしていますか?

  • 夜鳴きが始まる時期、まったくしない子もいる?

    ここではいつもお世話になっています。 そろそろ6ヶ月になろうとしている息子ですが 生後2ヶ月には夜中の授乳は1回になり とにかく夜はまとめて9.10時間は寝るし昼も2時間とか続けて寝ちゃう子なんです。 もう小学生になる子供がいる友人と先日話をしていたら 夜鳴きしないの珍しいね~と言われてしまいました。。 いい子だねといい意味で言ってくれたんだと思いますが。 現在は夜の授乳はなく 朝に限れば泣かないで起きてることが多いです。 夜鳴きが大変で悩んでおられる方のほうが多いと思いますが、 逆にしなかったよ~という方いらっしゃいますか? あと時期なんですが 赤ちゃんそれぞれだとは思いますが わが子と同じような感じの子が この先夜鳴きを始めることがあるのでしょうか?

  • シングルベット2台での添い寝について

    生後7ヶ月の娘がいます。 我が家はシングルベットを2台くっつけて夫婦が寝ており、その脇にベビーベットを置いていましたが、最近、娘がベビーベットではすぐに起きてしまうのですが、添い寝だと良く寝てくれます。 昼間は主人のベットに娘を寝かせて私が自分のベットで添い寝をしているのですが、夜もベビーベットで寝かせると眠りが浅く、すぐに起きて抱っこ状態になってしまうので、夜もベットでの添い寝を考えています。 川の字で寝ると、娘がちょうどシングルベットのマットレスとマットレスの間になってしまいます。 今は、その部分にバスタオルを引いているのですが、このような隙間を埋めるような便利グッツみたいなのを、以前楽天で見た記憶があるのですが、検索しても出てきません。 ご存知の方、是非教えて下さい。 また、シングルベット2台をくっつけて添い寝をしていた方、マットレスの隙間対策はどのようにしていましたか?教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 仔犬の夜鳴き

    仔犬の夜鳴き 生後3ヶ月のマルチーズとダックスのミックス犬を飼って3週目です。 やっと夜鳴きも治まりウンチもトイレにと覚えられおしっこはまだだめです。  アイムスを規定量あげていたのですあまりに欲しがったため規定の半分の量にして分けて2回に上げました。5日前から  その頃から夜ウンチしても朝まで5時位騒がなかったのに今は夜中の1時2時ウンチす ると必ず騒いで起こします。習慣になるから無視してと聞いた事がありますが、上さんが疲れて寝ているので20分程で根負けしてウンチをとってから寝たフリします。すると30分ほどクーンクーンとしてますが諦めてねます。 質問ですが 1 がんばってウンチしても知らんぷり        2 今のままウンチを取りつづける       3 ご飯の量かなにかを調整する       4 その他  アドバイスお願いします。寝不足で自分とカミサンおかしくなりそうです。  あとうんちはなんとか覚えたのですがおしっこがまだまだです。誉めて3分ごに別のところに、、、 どうしましょう。?

    • ベストアンサー
  • 赤ちゃんとの添い寝の仕方を教えて下さい

    夜、ベビーベットに寝せようとすると泣いて激しくいやがる生後1ヶ月の乳児です。 時期をみて添い寝に変えようかと思うのですが潰しそうで怖くてできないので、皆さんどんなふうに添い寝されているか、また安全に添い寝できる方法や商品などありましたら教えていただけないでしょうか? 親2人は畳にシングルの布団を2セット並べて敷いて寝ています。今のところ私の布団の横に赤ちゃんのベビー布団を敷いて寝ようかと考えています。 どんなささいな情報でも構いませんので アドバイスよろしくお願いします。 ※添い寝されている方は赤ちゃんが何ヶ月頃から添い寝されていたかも教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • トイプードルの夜鳴き、トイレトレーニングについて

    生後45日のトイプードルの♂を飼い始めて4日になります。 トイレトレーニングのため、なるべくオシッコやウンチを目撃できるように家にいる時は目を離さないようにしているのですが、 これは可能な限り人が寝ている夜中も観察しておくべきでしょうか? 明け方にウンチをすることが多いので、放っておくとサークル内がウンチまみれ、体にもついてしまいます。 食糞を防ぐためにもなるべく早く片付けたいのですが、 私が目が覚めた時に様子を見ると、かまってもらえるのかと思い鳴き続けます。 夜鳴き防止の為にも夜はかまってあげず、鳴いても近づかないようにしたいのですが・・・。 トイレトレーニングと夜鳴き防止、どちらを優先していいかわかりません。 また、私の寝室にサークルを置いているのですが夜は人の気配がする度に鳴きます。 構わないようにしているのですがずっと鳴きやまず、寝られません・・・。 別々の部屋にした方がよいのでしょうか? 基本的な質問でお恥ずかしいのですが、しつけの本を読んでも様々な意見があり混乱しています。 アドバイス宜しくお願いします。

    • 締切済み

専門家に質問してみよう