• 締切済み

年賀状仕分けのバイト

Hossi-の回答

  • Hossi-
  • ベストアンサー率24% (145/584)
回答No.5

高校生の頃、2年ほどやりました。 どちらも千葉県ですが、別のところです。(同じ千葉県なのに時給がちがったので、都道府県が違うとなおさら違うと思います。) 内勤と外勤で時給が違いますが、これは選ぶことができず、男性は外勤、女性は内勤となっていました。よって、局内は女子校状態です(笑) 募集はどこから調べたか家に案内が届きました。2回目のときは友達に紹介してもらいました。1度やるとはがきが届くので、そこに友達紹介の欄があるので、名前を書くと、面接の日時(全員同じですが)等を書いた案内が送付されてきました。 あとは内勤だと郵便課と集配課というのがあって、ちょっと仕事が違います。 郵便課・・・降りてきた郵便を区や番地ごとに大まかにわける その日によってどこに当たるかは違う。間違えてもそんなに問題はない。 集配課・・・それを各戸別に分けてまとめる 1人1箇所担当。○○町△丁目とそれぞれ分けられます。局員の人も1人1箇所担当なので、運がいいと局員の担当者にジュースとかをおごってもらえたりする。間違えてもそのまま配達される。 これも選べないです。 あとは、昼食のための大きい休憩と小休憩みたいのがあって、おやつがでました。たべっこ動物1箱と缶ジュース1本くらいは毎日出ました。 短期バイトではかなりいいと思います。

関連するQ&A

  • 年賀状の仕分けのバイトについて

    この年末にこずかいかせぎに年賀状の仕分けのバイトをしたいんですが、こういうバイトはどこで募集をしているんですか?それとどれくらいお金を貰えるんでしょうか?今までにこのバイトをいままでにしたことがある人やいろいろ知っているかたがいれば教えてください。

  • 香川県で年賀状の仕分け!

    香川県の郵便局で年賀状の仕分けのアルバイトの募集要項などが載っているホームページありますか?教えてください。お願いします。

  • 年賀状仕分けバイトはほとんど高校生ばかりでしょうか?

    30歳・女ですが郵便局で年賀状の仕分けのバイトをしようか考えています。 他にも派遣等も探しているのですが、時間的にも期間的にも丁度良くて…。 でも、高校生の時にも年賀状の仕分けのバイトをしたことがあるのですが 確か高校生ばかりだった様な気がするのです。 高校生に混じってバイトするのは良いのですが、高校生ばかりだと浮いてしまいそうで…(汗) 高校生以外も少しいた様な気もするのですが、もう何年も前のことなので思い出せないのです(悲) どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 宅急便の仕分けのバイト

     現在宅急便の12月の単月のみの仕分けのアルバイトをしようかと考えていますがやったことがある方きつかったですか?私は身体が疲れやすいほうなんですがやっぱり重労働でしょうか? 今までスポーツをやった経験もないし、農家の手伝いや ポスティングはやったことがあるんですが、そんなレベルじゃないですかね?(ちなみに私は30代前半女性です。) もう一つ郵便局の年末年始のアルバイトも面接を受けて結果待ち中ですが(年賀状区分のバイト)、こっちのほうは2時間~6時間の間で勤務するという条件になっています。6時間勤務できるのなら郵便局を希望したいと思っているのですが・・・。 どっちのバイトをやるべきか今大変悩んでいます。 宅急便の仕分けをやったことがある女性の方(特に繁忙期)、どれくらい大変だったか教えてください。ちなみに年賀状区分は前にもやったことがあります。

  • 年賀状の宛先ごとの仕分けについて教えてください

    昔は年賀状を出すときに「市内」、「県内市外」、「県外」とおおざっぱに分けて郵便局に持ち込んでいた記憶があります。 郵便局も仕分けした年賀状の束の上に乗せる紙切れ(メモ?)を配布していました。 今はそういったものも配布されませんし、近所の郵便局では全部ひとつの箱に投函するようになっています。 もう宛先ごとに仕分けをする必要はないのでしょうか?

  • 年賀状の仕分けバイト

    私はアメリカに留学している日本人です。今年の冬日本に帰国するので、郵便局で年賀状の仕分けをするバイトをしようと思っています。しかし応募が始まるのは12月の上旬からで、私が帰国するのは12月の中旬です。中旬に応募しても間に合うでしょうか。。

  • 年賀状仕分けのバイトをしたいのですが、

    年賀状仕分けのバイトをしたいのですが、 まず、何をしたらいいのでしょうか? また、高校1年生は 受け付けてくれるのでしょうか? 詳しく お聞かせ願いたいです;;

  • バイトの面接

    高校生男です。 今年、初バイトとして郵便局で年賀状の仕分けの募集に申し込みました。 その後、今週末に面接するので着てくれという連絡をもらいました。 私はバイト禁止の高校に通っているんですけど、そういうことは聞かれない限り言わなくてもいいんでしょうか? また言ったとしたら、「じゃあ雇えない」っていわれる可能性はどれぐらいあるでしょうか? 予想でもいいので教えていただけるとうれしいです。

  • 郵便局のバイト

    年末郵便局で年賀状の仕分けのバイトをしようと考えているのですが、 どれほど出勤可能ならば採用されるのでしょうか 年末年始に働けたほうが採用されやすいのでしょうか?

  • 年賀状のワケのバイト

    年賀状のワケのバイト 年賀状仕分けのバイト 今年、年賀状の仕分けのバイトと使用と思います。 質問ですが、 バイト代はいつごろもらえますか? また、場所はどこでやるのでしょうか?