• ベストアンサー

アルミホイルにスプーンをつけると

弁当箱などに入れる円形のアルミホイルがありますが このアルミホイルに金属製のスプーンで触れた後 このスプーンを口の中に入れると何ともいえない変な感触がします これってなぜ起きるのでしょうか? 銀歯をしてるのですが、これのせいかな?

  • 化学
  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • starflora
  • ベストアンサー率61% (647/1050)
回答No.4

    これについて幾つか考えられますが、おそらく最後の答えが妥当だと思いますが、確かにそうかは分かりません(ただ、現象再現がありますから、多分、こういうことだと思います)。     1)スプーンとアルミ箔を付けた時、電気が発生し、それがスプーンに蓄積され、スプーンを嘗めると、この電気が口のなかに伝わり、舌の味蕾を刺激する。     >アルミホイルでこすったスプーンを舌につけると変な感触になります     2)これは違うと思いますが、こすることで、アルミがスプーンに付着し、口のなかで、アルミと唾液と銀歯かスプーンのあいだで電気が発生する。     3)多分これだと思いますが。アルミでこすると、スプーン表面の酸化膜が、ごく僅かであるが剥がれる。このスプーンを口に入れると、唾液、銀歯、スプーンのあいだで電気が発生する。同じスプーンをまた口に入れても、電気の発生で、僅かにできた酸化膜の剥がれが再び膜で被われ、電気は発生しない。     銀歯はステンレスですが、スプーンとは必ずしも同じ成分ではないようです。銀歯を入れた最初は、スプーンを口に入れると、変な味がしたはずです。しかし、そういう効果は、銀歯の表面が曇ってくるというか、露出金属面が被われると、感じなくなるはずです。     因みに、いま実験すると、アルミ箔でなくとも、そういう効果が起こります。わたしは、いま差し歯で、裏がステンレスです。スプーンを嘗めて見ましたが、別に何ということもありません。スプーンを、爪切りとはさみの鉄の部分でこすると、新しい面がスプーンにできるはずです。これを嘗めると、かなり強く変な味がします。しかし、しばらくすると、味が消えます。これは電気が発生して、新しいスプーンの微細な金属露出面が、カバーされたからでしょう。しかし、再度、爪切りなどの鉄で、スプーンをこすると、また同じ味がします。     また、鉄ではなく、陶器のれんげ(のぎざぎざした部分)で、スプーンをこすると同じ現象が起こります。だから、アルミ箔が条件ではありません。何か色々な硬いもの(陶器などがいいです)で、スプーンを強くこすってなめて見ると、同じ効果が出ると思います。これは、スプーンの酸化膜か何かで被われていた面が、わずかに新しい金属面が露出され、それで銀歯とのあいだで電気が起こるのだとしか考えられません。そして、電気が起こると、被膜で、金属露出面が被われるのでしょう。   

G-COOL
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます 何らかの形で電気が発生するとあの味がするみたいですね 小学校からの疑問だったのですっきりしました^^;

その他の回答 (3)

noname#21649
noname#21649
回答No.3

弁当箱のむ中にアルミホイルとステンレス製スプーンがくっつけた後.ステンレススプーンの味が変になる場合 として答えます。 ステンレスはおそらく188ステンでしょう。すると.主成分はニッケルと鉄.食品ですから塩分3%程度の水で.多分局部電池が出来て.アルミが溶け出したのでしょう(酸化還元電位から計算してみてください)。

G-COOL
質問者

お礼

回答いただきありがとうございました

  • yurarinco
  • ベストアンサー率34% (20/58)
回答No.2

すみません。アルミホイルを口の中に入れるのと 勘違いしてました。 ということは、アルミの微粒子がスプーンに くっつくことで電流が発生しやすくなるのかなぁと 思います。 本当に自信ありません。(^_^; 自分で試してみる勇気もありません。(^_^;;; もしかしたら私のは銀歯というかたぶん銀色ですが 銀ではなくてステンレス製だと思うのですが、その場合はステンレス製のスプーンだけだと ほとんど同じ素材なので電流はあまり発生しない ような気がします。本当の銀製の銀歯と銀のスプーンでも 同様かと思います。

  • yurarinco
  • ベストアンサー率34% (20/58)
回答No.1

スプーンで触れるのは関係ないような気もしますが、 二種類の金属(アルミと銀歯)を電解質溶液(唾液)の中に 入れると電流が発生するので(簡単な電池のしくみと同様)、 その電流が歯の神経を刺激するんだと思います。

G-COOL
質問者

お礼

回答いただきありがとうございました

G-COOL
質問者

補足

試してみたのですが普通にスプーンを舌につけるとなんともないのですが アルミホイルでこすったスプーンを舌につけると変な感触になります

関連するQ&A

  • 奥歯でアルミホイルをかむと…(>_<)

    つまらない質問なのですが 奥歯でアルミホイルや金属製のスプーンなんかが ふれると『ギ~~~ン』としたいや~な感じがする のですがあれは一体なんなのでしょうか? また誰でも感じるのでしょうか? それとも金属製の詰め物に反応しているのか ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください!

  • スプーンの持ち方について

    こんにちは、1歳7ヶ月の娘がいます。 娘のスプーンの持ち方について相談です。 娘はスプーンを使ってそれなりに食事をすることが出来ますが、 スプーンの持ち方が変なのです。 というか、私は「赤ちゃんなんてこんなもの」って思ってたのですが・・・。 今月号の「こっこクラブ」の付録が生活習慣のしつけについての特集だったのですが、その中で「スプーンの柄のうしろを指先でもつなど、くせがついてしまうと上手にすくうことができません」と書いてありました。うちの娘は、まさに、それです。柄の先のほうを手のひらで包むような形で持っています。 最初スプーンの柄の部分が輪っかになったスプーンで食べていたせいかもしれません。それ以来気をつけて「このほうが食べやすいよ」と声をかけながら柄の中心部分をしっかり握るような形をさせてあげるのですが、食べにくいのか、一口口に持っていったら速攻もとの形に戻します。 ちなみに上手にすくうことができないと書いてありますが、親の私がいうのもなんですが、わりと上手にご飯をすくって食事しています。手づかみ食べとの組み合わせでですが、食事するのに私の手助けは一切必要ありません。私としては、今の段階では食事の半分ぐらいをスプーンで食事することができるだけでOKだと思っているのですが・・・。 大人になってスプーンの持ち方が変な人なんてあんまりいないし、もう少し大きくなったら普通にもてるかなって思ってるのですが、付録とはいえ育児書にそうかいてあるとちょっと不安です。 みなさんの体験談やアドバイスなどお聞かせいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 歯に被せた金属の冠

    4~5日前に、歯医者さんで歯に銀の冠を被せたのですが、舌で触った時などに金属の味がします。アルミホイルなどを噛んだ時の感じです(板チョコを食べていてうっかり銀紙ごと噛んでしまった時の感触と言えば分かりやすいでしょうか)。今まで何本も銀歯を入れていますが、金属の味と言うのは感じたことがありません。何だか口の中が気持ち悪いし、まさか、金属が口の中で溶け出しているなんてことはないと思うのですが、歯の金属の詰め物で金属アレルギーが出たと言う話も聞いたことがあるので、ちょっと不安です。これって大丈夫なんでしょうか?(治療していただいた歯科は遠方のため、すぐには連絡が取りづらく、次の予約日まで10日くらいあるので不安です)ご意見お聞かせ下さい。よろしくお願い致します。

  • 金属で知覚過敏が起こることがありますか

    いつもではないのですが、金属のスプーンやフォークを口の中に入れたときに知覚過敏が起こることがあります。アルミホイル片が誤って口に入ったときも同様です。仁丹の粒が奥歯の上に乗ったときが一番不快でした。(これは金属ではないのですが)以上のことを歯医者さんに話したところ「聞いたことがない」と言われました。そんなに珍しいことなのでしょうか。またどうしてそのようなことがおこるのでしょうか。

  • 使いまわしができるアルミホイルってない?

    私はスーパーで弁当を買うことが多いのですが、複数買いだめすると自宅で温める必要がでてきます。 電子レンジが自宅にないので、トースターを使いたいです。 私はミニマリストを目指してますので、所有する電化製品を少なくしたいということもあり、電化製品を置けるスペースが 1、トースター+電気ケトル 2、トースト機能付き電子レンジ のどちらかしか選べないほど狭く設定しています。 調理する料理は決まっていて 1、トースト 2、うどん 3、麦茶 4、お弁当のあたため です 現在は 1のトースター+電気ケトルをチョイスしています。 トースト機能の電子レンジって高いですし、電子レンジは中に入っている磁石の問題から、劣化するようで、トースターの方が本体が安く、故障もしにくいイメージがあります。 弁当は半額になったものを購入していますが、なんだかんだ高いですし、 麦茶・うどん・トーストを作る頻度も高いですので、そっちを重視して考えました。 トースターの方が短時間でカリっと焼きあがりますし、 電気ケトルの方が沸騰が早く、うどんも麦茶も電子レンジでやるより時短でした。 そうなると、弁当の加熱がどうしてもネックになってきます。 トースターで弁当の加熱をする現在考えている方法は、 1、温めたい具材をアルミホイルに包んで加熱 2、耐熱皿に乗せ替えて加熱 です 1ですと具材が全体的に温められ、水分の蒸発も抑えられるでしょうが、問題としてアルミホイルをちょいちょい買い出しに行かないといけないのが難点です。 2ですと皿を使いまわしできますが、具材が均等に温められなかったり、結局はアルミホイルのふたをしないと水分が蒸発して表面だけ焦げて中には火が通ってないということになりそうです。 理想を言えば、ちょっと厚手で頑丈な、使い捨てじゃない使いまわしができるアルミシートみたいなものがあると助かるのですが、そんなもんないですかね?

  • アルミ鍋料理口の中がしびれる

    よく鍋焼きうどんや、鍋ものがが薄いアルミホイルで作られた鍋で売ってますよね? あれで料理をして食べると、口の中がしびれるんですけどなぜでしょうか?アルミホイルを銀歯でかんだときと少し似ていて、銀歯じゃないところも口の中全体がしびれた感じがします。 そもそもアルミは溶けてるんでしょうか?

  • 質感の良い非金属のスプーンを探してます。

    こんばんは。 私の母親は歯に金属の被せ物?をしていて、スプーンを歯に当てると電流が走ったようにピリってなるそうです。 そこで、もうすぐ母の誕生日なので、金属に劣らない質感のスプーンをプレゼントしようと思っています。 しかしどういう素材のスプーンがいいか分からないので、皆さんの中でいいなと思えるものをお持ちの方がいらっしゃいましたら、教えて頂きたいと思っています。 お願いします。 サイズは、カレーを食べるサイズのもの(ココイチのスプーン)ぐらいの大きさがいいです。

  • スプーンが錆の味がします。

    スプーンが錆の味がします。 食事のためにスプーンを口に入れると、変な味がすることがあります。 錆くさいというか‥。 他の食器より、スプーンに多いです。 あれっていったい何なのでしょうか。 そういう味がしないときもありますが、どういう違うなのでしょうか。 ご存じの方がいたら、よろしくお願いします。

  • マヌカハニーに金属のスプーンは

    マヌカハニーに金属のスプーンは 絶対使ってはいけないと聞いたのですが 少しでも触れるとダメなんでしょうか? マヌカハニーを購入した初日に 金属製以外のスプーンが家になく 瓶の中に直接金属スプーンをつっこんで すくってしまいました… そのあとから木製やプラスチックのものでないと 蜜が変性してしまうと知り まだ1回しか舐めていなかったのでとても ショックを受けました。 金属の触れたところだけが変性してしまうのならまだいいですが、 瓶の中の蜜全体に悪影響で もうすでに 変性が行き渡ってるとしたらかなり辛いです… 一度でも金属が触れると もうダメなんでしょうか。。 詳しい方教えてください!! お願いします。

  • スプーンの練習が。

    10ヶ月半ばになる息子にスプーンをもつことを教えているのですがなかなかです。スプーンで食べ物をとってあげると、そのスプーンを自分でもって口にはこぶのですが、スプーンがカラになるともっているスプーンをはなしてしまいます。一回一回、食べたらスプーンをはなしてしまい、その後は手で食べ物をとろうとします。なので自分ですくって食べる練習はどのようにしたらいいのかわかりません。どのように練習をすすめるといいでしょうか?自分ですくえるようになったのはいつごろですか?