• ベストアンサー

労災の給付金の申請

現在、労災で病院に入院中です。 先月の末に仕事中の事故で、会社の人が労災の手続きをしてくれました。 最初の一週間分の、差額ベット代を、支払わなければいけないのですが 休業給付金の手続きは、病院の時と一緒に、 会社でやってくれるのが普通なんでしょうか? 会社は、給料が現金払いなので 預金の口座番号は、知らないはずですが 聞かれていません。 また、特別給付金の20%とは、どう言うものなのでしょうか?

  • 医療
  • 回答数4
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#30044
noname#30044
回答No.2

こんにちは 私も労災での入院、経験あります。 一般的な手続きは会社でしてくれますが、給付金の請求については、病院へ所定の用紙(これは普通会社にある)を病院へ提出、私の場合、これを自分でやりましたが。 (ここに、質問にある振込口座の記載欄が、あります。) で、医師の証明のためのサイン、捺印をもらい、返されます。だいたい、提出から、返却までは一週間かかります。それを会社、又は労働基準監督署へ送付、審査のうえ、一週間後(だいたいですが)に振込み。 なお、注意点として、捺印や記載もれが、ないようにして、これが、あると、病院提出後、一度、返却され、再提出となります、よって、支給が、それだけ遅れるから・・詳細は以下のサイトで。 http://www.rousai-ric.or.jp/frame/03frame/i0300.html 休業特別支給金は、ここ。上記サイトのリンクですが。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru_reply.php3?q=2593828 あと、請求の時期は経過後、つまり、労働災害で、書面の申請期間、就労できなかったと証明を受け提出、つまり後払いの形式ですね。 最後に、私が、昔お世話になったサイトを紹介。 http://www2.neweb.ne.jp/wd/mypr/roum/q_and_a/index.html 以上、早い回復をお祈りしております。

ranmal
質問者

お礼

ありがとうございました。 全て会社でやってもらいました。

その他の回答 (3)

  • motoken
  • ベストアンサー率55% (497/900)
回答No.4

労災の手続は、原則として個人で申請するものです。入院については会社が親切に対応してくれたようですが、休業補償給付については、会社が手続してくれるかどうか、確認が必要です。特別給付金の手続は、休業補償給付の手続と兼ねていますので、ご安心ください。 申請用紙は、会社がストックしていれば、会社から貰うのが手っ取り早いですが、もしないなら(1)労働基準監督署で貰う(無料)(2)文具店で買う(有料)のどちらかでしょう。

ranmal
質問者

お礼

ありがとうございました。 会社がやってくれました。

noname#97655
noname#97655
回答No.3

まず会社から申請用紙を貰ってください。それを病院に提出し書類ができあがったらまた会社へ持っていけばその書類を労働基準監督署に提出してくれます。そしてその用紙に口座を書く欄が有りますからそこに記入。。。 この用紙を速く提出されないと遅れた分だけ支給は遅くなりますよ。

ranmal
質問者

お礼

ありがとうございました。 会社がやってくれました。

回答No.1

休業給付金も会社がやってくれます。 ただこのお金はご指摘のように社会保険事務所から指定の金融機関に振り込まれます。 申請用紙に振込先を書く欄がありますのでご安心下さい。 休業補償金が60%、特別給付金が20% 合計基本給の80%が支給されます。

ranmal
質問者

お礼

ありがとうございました。 会社がやってくれました。 ただ、忙しくて大変遅くなりましたが。

関連するQ&A

  • 労災の申請について

    仕事中に、足を怪我してしまい、会社の人が来て 労災の手続きをしてくれました。 今、病院に入院中ですが、怪我をした日に ベッドの空きが無く、個室しか空いていないと言うことでした。 労災で、個室の料金が出るとは思わなかったので、 躊躇していたら、30分で埋ってしまったので 今日は、もう入院できないと言われました。 家に帰ったのですが、家はバリアフリーでないため 転倒してしまい、これでは大変と入院する事にして 次の日に、個室でも良いから入りたいといったら 今日だと、救急ではないので、個室料金は個人負担だと言われました。 労働基準局に聞いても、それは病院の勝手だといわれました。 病院は、個人から貰っても、労災から貰っても 同じだと思うのですが、ダメなのでしょうか? それと、休業給付金の申請は、 会社が一緒に申請してくれる物なのですか? それとも、個人でしなければいけないのですか?

  • 労災『労災申請、労災給付、労災隠し等』について教えてください。

    労災『労災申請、労災給付、労災隠し等』について教えてください。 先日、うちの従業員が海外の出張中に骨折しました。 その2日後に帰ってきたものの、海外で処理をしてもらい、 病院にも通い、領収書を貰って帰ってきました。 そして今、日本に帰って来ても、病院にリハビリに通っています。 これは労災だと思い、手続きを開始したところ、本人は渡航の際、 海外保険に入っており、そちらからも保険が降りるとのことでした。 保険に関しての知識がない私は、どうしていいか分からず、 労働基準監督署に問い合わせをしたところ、労災給付は、 必ずしなくてはいけないものではなく、保険が降りて全額払われる 場合や、例えば事故等で第三者が支払ってくれる場合などは、 申請しなくてもいいとのことでした。 必ず必要な申請は、1日以上の欠勤があった場合、 4日未満なら4ヶ月に1回の申請。4日以上なら、休業補償を提出 しなければならないと聞いた気がします。 今回の場合は、出張先でも休まず、杖をつきながら仕事をしたようなので 海外保険の方を優先しようと思っています。それに、他に対しても 労災の申請をする予定はありません。 それでも、労災と呼ぶのでしょうか? また、日本の病院にも通っており、今のところ労災かどうか迷ったので 社会保険を使い3割負担で立て替えて払ってもらっています。 海外保険の方は、3割負担の金額を記入することと書いてあったので 記入しようと思っているのですが、労災のはずが社会保険を使って・・・ と、言うことをしても構わないものなのでしょうか? そもそもこのような手続きの仕方をして労災隠しにはならないのでしょうか? 労災の申請の仕方、仕組みや、アドバイス、私の見解が間違っていたら 教えてください。宜しくお願いします。

  • 労災&休業補償給付申請について

    労災申請&休業補償給付申請について 今は会社を通じて労災の申請をしてるところでが少し分からない事がああるので質問させてください。 先日、会社から連絡があって今は社会保険労務士?と書類を作成してる最中とも事。 少し質問されてから今週中には作成した書類を自宅まで送付してくれるようです。 それを持って病院に行けばいいのでしょうか。 労災の申請は病院に持って行って担当の医師に何かを記入してもらい、病院から労基署へ送付してくれるのでしょうか。 休業補償給付ですが、その書類も会社が送付してくれるのか分かりませんが、それは自分で労基署へ送付するのでしょうか。 労災認定と休業補償給付の認定は同時に行われて連絡が来るのでしょうか。 分からない事だらけで不安な毎日を送ってます。 仕事も出来ないので収入がないと生活もかなり厳しい状態です。 早く給付されればいいのですが・・・

  • 労災の休業補償給付金について

    こちらのでの質問でよいのか判らないのですが・・・。 今年の5月に仕事中の事故にて、 労災認定を受け休業補償給付を受けました。 この場合の給付金は、「収入」として見なされるのでしょうか? 当方自営業者で、大手企業にて下請けとして勤務中の事故でした。 毎月の収入は、「給与」ではなく「売上」として計上しております。 来年の確定申告の際、労災での休業補償給付金や生命保険の入院給付金など、 どのような扱いで計上すればよいのでしょうか? 休業は丸二ヶ月間(入院含む)、確定申告は白色申告しております。 全くの素人質問で申し訳ありませんが、 どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたら、 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 労災の休業給付について教えてください

    事故に遭い、最初は保険会社より休業給付を頂いていました。 通勤災害だったので、労災より療養給付も頂いていました。 6ヶ月を経過した時点で、頚椎捻挫をそろそろ後遺症申請して下さいと言われ、後遺症診断書を書いてもらいました。 この時点で保険会社からの休業給付は打ち切られました。 その他顎関節症にもなっていて、それが原因で食べ物の制限が有ってお粥の様な物しか食べれません。 内科で診察してもらい、体力低下が理由で会社を休んでいます。 仕事事体が体力勝負の仕事内容で、会社側も今の状態では復帰は無理と判断したために新しい人材を雇っています。 今現在も口腔外科と歯科に通院中です。 顎関節症はレベル域が広いので、労災に休業給付を申請しましたが、認定されるかがとても不安です。  今年の6月末に労災に休業給付の申請をしましたが、7月の上旬に労基所から 自賠責と重複しても困るので調べてその後に審査して給付します。と言われました。 その他通常自賠責で頚椎捻挫で後遺症申請して休業給付がストップした時点で通常は労災も同じ考えですとも言われました。 ・やはり顎関節症位では休業給付は出ないのでしょうか。 ・労災の認定は通常どれ位かかるのでしょうか。 休業給付に詳しい方、是非ご回答をお待ちしています。

  • 労災の休業補償給付金について

    別のカテゴリーで質問させて頂いたのですが、 こちらでの質問の方がよいのではとのアドバイスがありましたので。 今年の5月に仕事中の事故にて、 労災認定を受け休業補償給付を受けました。 この場合の給付金は、「収入」として見なされるのでしょうか? 当方自営業者で、大手企業にて下請けとして勤務中の事故でした。 毎月の収入は、「給与」ではなく「売上」として計上しております。 来年の確定申告の際、労災での休業補償給付金や生命保険の入院給付金など、 どのような扱いで計上すればよいのでしょうか? 休業は丸二ヶ月間(入院含む)、確定申告は白色申告しております。 全くの素人質問で申し訳ありませんが、 どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたら、 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 労災の休業給付について

    通勤途中で事故にあい、顔を打撲しました。 すぐに病院に行き治療してもらい、大事には至りませんでしたが 顔にあざができてしまい、あざが消えるのに2週間はかかるとの事でした。 眼帯をつけることで痣は隠すことができます。 会社に報告したところ、労災で治療費が出るとの事で安心しましたが、 接客業のため眼帯はまずいので仕事はしばらく休んで欲しいと言われました。 怪我といってもただの痣なので業務を行うこと自体は問題ありません。 接客業だから眼帯はまずいというのは会社の勝手だと思うのですが・・・。 こんな状況でも、もし労災の休業給付が出るのであれば納得しようと思っていますが、 会社に問い合わせても急に忙しくなったようでこの件については答えてもらえていません。 どなたか詳しい方、アドバイスをお願いします。 知りたいことは以下の2点です。 1.ただの痣で業務上問題ないのに接客業で眼帯はまずいので   仕事に来ないで欲しいという会社の言い分は不当ではないでしょうか? 2.ただの痣で業務上問題ない場合でも、会社に休めと言われ休んだ場合は   労災で休業給付(休業4日目以降)が出るのでしょうか?

  • 労災障害補償給付申請について

    労災の療養補償、休業補償と障害補償給付について教えてください。 症状固定の診断をうけ、これから障害補償給付申請の手続きを行います。 障害等級が決定されるまで、2~3ヶ月かかると聞いたのですが、 傷害補償給付申請をしてから障害等級の決定までの間、 療養、休業補償共に受け続けることができるのでしょうか? それとも、障害補償給付申請をした時点で、療養、休業補償給付を受けることが出来なくなるのでしょうか?

  • 労災の休業給付の時効について教えていただきたいです

    労災の休業給付の時効について教えていただきたいです。 私は2年半前に会社を退職しました。 労災の休業給付の時効は2年なので、休業給付は一切もらえないとA労基から言われたのですが、B労基からは、将来に向かってはもらえる可能性がある、言われました。 お詳しい方、教えていただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 労災休職時中の会社の対応

    気分的な問題になるかもしれませんが? 労災にて長期休職を余儀なくされ休業給付手続きも会社を通じ認定を受け休業給付もなされています。 労災の手続きは基本的に請求は本人、会社は助力ということでしたので労基には、自分で請求書を提出にいっています。 また、休職中、会社からの連絡はなく、メンタル的アフター配慮もないように感じています。 「業務中の事故なのに会社ってこんなもの?」と思います。 たしかに会社は、事務的(労災手続き)などやるべきことはやっています。、当方に対し、かける言葉も難しいのもわかりますが・・・。