• 締切済み

5ヶ月半ば。上に反り上がってばかりで寝返りしそうもありません

いつもお世話になってます。 現在、5ヶ月半ばの女の子なのですが、かなり早い段階から反ることが多くて、みんなから「寝返り早いだろうね~」って言われていました。 現在は、首が折れ曲がるくらい垂直にグンと伸び上がるばっかりで、いっこうに寝返りしそうな素振りもありません・・・ 別に焦っているわけではないのですが、このまま寝返りしないのではと心配になってきました。 寝返りのコツが分かるように、声を掛けながらコロンとする練習などした法がいいのでしょうか?

みんなの回答

回答No.4

3児の母です。2番目の子がちっとも寝返りをせず、おすわりの方が早かったです。6ヶ月過ぎに寝返りするようになりましたよ。練習というか腕を曲げて足をクロスさせて左右にコロンと転がしたり、転がった先あたりに音の鳴るおもちゃを置いて興味を引き、取らせようとしたりすると頑張って寝返りしようとさせていました。 練習までとなるとこっちもできないと焦ってしまうので、遊んでいる時にスキンシップとしてやってみてはどうでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pekoko
  • ベストアンサー率18% (15/79)
回答No.3

1歳6ヶ月になった娘がいます。 うちの子は9ヶ月半まで寝返りができませんでした。 が、10ヶ月半で歩き出しました。 成長はそれぞれだと思います。 家は練習しても駄目でした。 寝返りができないなんてないと思うので ゆっくりまたれてはいかがでしょうか^^

umochi
質問者

お礼

本当に成長はマニュアル通りにいかないものなのですね。 ゆっくりこの子の成長を見ていきたいと思います。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tisa-chan
  • ベストアンサー率26% (22/82)
回答No.2

もうすぐ7ヶ月になる娘は、まだ寝返りしません。 体をひねる動作はするのでもう少しなのかなと思っています。 寝返りすると、目が離せなくなると思うので、母としては助かっていますが・・・。 体にあった成長の過程でするものだと思うので、あえて練習する必要はないと思うのですが、座布団の端に寝かせて、寝かせた反対の端を少し持ち上げて、ゴロンとする遊びはしています。痛くないように転がる先には厚手のマットをひいてください。急に端を持ち上げると勢いがつくので、ゆっくり持ち上げて子供が自分の力をだして転がろうとするくらいにするのがコツです。

umochi
質問者

お礼

4ヶ月健診の時にいろんな方とお話しする機会があって、その時結構寝返りをしている子が多かったので、ちょっと不安になっていました。 私もゴロンをする遊びをしてみたいと思います。 寝返りに興味が出てくるかもしれませんね☆ ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akiz0204
  • ベストアンサー率17% (51/292)
回答No.1

こんにちは☆2人の娘がおります。 子供の成長はその子それぞれですから♪ 一生寝返りしない‥なんて事はありません☆ 練習するのでしたら、最初は子供がのけぞったら少し手で押してあげる‥で寝返りを手伝ってあげてはどうでしょう?

umochi
質問者

お礼

そうですよね。一生寝返りしないことはないですものね! 今は上に上がるのが好きみたいなので、ゆっくり様子をみながらいきたいと思います。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生後1ヶ月~2ヶ月で寝返り・・

    ほかの質問の時寝返りが早くてスゴイですねーと色んな方に言われました。 ウチのベビーが初めて寝返りをしたのは生後一ヶ月の終わりの時でした。2ヶ月になって初めの頃にもコロンと寝返ってました。しばらくしたら自由に寝返るようになり、23日に3ヶ月になったのですが、どうもハイハイをしたいみたいでホフク前進のように少しですが前に進むこともできるようになりました。足をつっぱる力も強いです。うつ伏せになったままおもちゃで遊んだり、テレビをみてはしゃいだり、ソファにもたれて座ったりもしますし、3ヶ月とは思えません^^; ベビーの成長段階についてある本?に「首がすわってから寝返り。この順番は絶対に変わることはない」とありました。でも、ウチの子がはじめて寝返りをした一ヶ月の終わり頃はとても首がすわってるとは言えない状態で寝返りしたんです。また、2ヶ月の初めに再度寝返った時は上手に寝返ってたのですが、その時も首は完全にはすわってないような?感じでした。ただ、首は一ヶ月の頃からかなり強くてうつ伏せにすれば顔を長い時間もちあげることもかなり早くやってましたし、縦抱きもある程度平気でした。どこまでできれば首がすわるというのかよく分からずいたのですが・・ 寝返りは首がすわらないとできないものなんでしょうか?だとしたらウチの子は、寝返りが確実にできた2ヶ月のはじめ頃には首がすわってたことになるんですが、個人差はあるにしても生後一ヶ月の終わりや2ヶ月の初めに首がすわったり寝返りできる子ってほかにもいるのでしょうか?寝返りが早いと歩きだすのも早いでしょうか?あまりに早いので買うものも大急ぎで買い足してる状態なんですが・・成長の早いお子様をお持ちの方やベビーの成長について詳しい方いらしたら教えて下さい!よろしくです!

  • 寝返りしない

    あと10日程で4ヶ月になる女の子の母です。 まだ、心配することではないのかもしれませんが、寝返りの気配が全くありません… 体ごと横を向くこともできません… たまには、うつ伏せにしてみたりしてます。 首は完全に座ってます。 足の力は強いみたいで、布団に横にしていてもどんどん上にあがってきて、頭が落ちていたりします。 今日、フリースペースに行ったら同じ月齢の子が寝返りをしていたり、あともう少しの子ばかりで、不安になりました(*_*) このまま見守っていて大丈夫でしょうか? それとも、なにか練習などあるのでしょうか?

  • 寝返り

    こんばんは。3ヶ月と2週間になる坊やのママです。2ヶ月末で首が据わり始め、3ヶ月に入ってしばらくすると一人で寝返りの練習を始め、3日前くらいからクルッと寝返りができるようになりました。というか、してしまうようになりました。今では寝返りするのが楽しいようで、仰向けに寝かせるとすぐ俯せになってしまいます。普通、3ヶ月で寝返りは早いですよね?まだ骨も頑丈じゃないだろうし、寝返りをするときに、肩や腕の骨に負担がかからないか心配です。のちのち、障害等出ても大変です。普通はどのくらいから寝返りをするようになりますか?

  • 「寝返り」の前兆でしょうか?

    いつもこちらでお世話になっております。 現在生後2ケ月半の男の子ベビを抱える新米ママです。 数日前から、寝返り一歩手前(?)のようなことをし出しました。 グズりだしたなぁという頃合に、手をバンザイさせたり、指しゃぶりを したりしているうちに、頭も体も真横を向き(いつも左側)、 そのままの状態でしばらくして本格的に泣き出したり、寝てしまうこともあります。 まだ首がすわっていないのに、コロンと横を向いたりして大丈夫なのでしょうか? いつも向きが同じですが、反対側にもコロンとできるように何かしたほうがいいでしょうか???

  • 寝返りしません

    来週で6ヶ月になる子なんですが、全く寝返りする気配がありません(T_T)ちょっと太り気味なので重たいのでしょうか?現在7.6キロあります。2200グラムで生まれたので何か発達に問題があるのでは??と心配になります。 あとオモチャを渡しても片手でしか掴みません。右手に渡せば右手で遊び、左手に渡せば左手で遊んでいます。これも何かあるのでしょうか?それとも好みでしょうか?? 来週には6ヶ月になるのに寝返りをするそぶりすら見せないのでとても心配です。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 横向きで丸くなっている。3ヶ月児

    首の方もほぼ座ってきている女の子です。 昨日くらいから寝かせていると右向きになって丸まってる 様な感じで遊んで?います。 顔は右側の床に鼻が付くほどで両手は口の方に両足は縮めて 今にもコロンとしそうです。寝返りって強い反りから入って いくイメージなのですがウチの子のは寝返りする前兆なの でしょうか? これとも何か神経や体が萎縮しているのでしょうか? 苦しい感じはないのですがちょっと不安なので質問させて 頂きました。 寝返りの事など教えてください。

  • 寝返りからうつぶせ寝、どうしてますか??

    もうすぐ6ヶ月の女の子がいます。 寝返りはもうおてのもので、うつぶせでもしばらくご機嫌でいられるようになりました。でも、自力では戻れずに飽きると泣きます(汗) それで夜なのですが、寝返りをしてそのままうつぶせで寝てることも… 戻したらやっぱり泣くのでおっぱいで寝かしつけますが、またおきた時にうつぶせで寝てたりして(焦) 昨日は、わたしが寝ようと2階に行った時に調度寝返りでこてっとうつぶせに。 見ていると、ちゃんと首を自分で動かして苦しそうではないのですが、熟睡しすぎて無呼吸のまま覚醒しないって話を聞いて、ちょっと心配です。 昨日は、「戻したほうがいいかな・・・」と悩んでいるうちに寝てしまったのですが、みなさんはどうしていますか? ちなみに、寝返り防止クッションを買いましたが、クッションの厚みが体と同じくらいなのでなんなく寝返りをしてしまうし、タオルを丸めたのではさんでも意味なしです(汗) みなさんはどうしてますか?そのまま寝かしていますか??

  • 寝返りとドーナツ枕について

    こんにちは。 いつもお世話になります。 生後6ヶ月の娘についてなのですが、最近盛んに寝返りをするようになりました。 いつも、ドーナツ枕をしながら寝ているのですが、もしも夜中に寝返りをした時、枕は危険でしょうか。 夫は「大丈夫だよ」と言っているのですが、私は心配で、夜中寝るときは枕を外しています。 でも、枕がないと首が痛いかな・・と思ったり。。 皆様はお子さんが寝返りを始めた時、お子さんの枕はどうしていましたか? 是非教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 寝返り・はいはいをしません

    もうすぐ10ヶ月になる子供(女の子)がいます。 5ヶ月ごろ寝返りを少しするようになりましたが、ぴったりとやらなくなり、今でも自分からしようとしない状態です。 また、うつ伏せ状態にして練習を何度かしているのですが、 なかなかずりバイもできない状態が続いています。 いつもお座りが大好きで、ついつい一人座りをさせてしまい、遊んでいる状態です。 はいはいをしないまま歩いてしまうと、足腰が強くないままではよく転ぶ等と色々と聞き、とても心配になっています。 私なりにごろごろ転がる様子を見せてみたりしているのですが、真似をするような気配は今のところありません。 うつ伏せの練習をしていると泣きだすので、それにすぐ対応してしまうのが問題だったのかもしれません。 もし、このような状況で何かはいはいにつながる方法等おわかりの方がいらっしゃいましたら、ぜひお教えいただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 娘(8ヶ月)の成長が気になって仕方ありません。。。

    あと1週間ほどで8ヶ月になる女の子のママです。 娘の成長についてですが、お友達の子や一般的(?)に言われる成長段階よりも遅めですし、完成度も低い気がします。 4ヶ月に入ってすぐに寝返り(右側のみに)が出来たのですが、首がすわったと感じたのは5ヶ月の後半くらいでした。未だに仰向け状態にして肩のあたりから両手を持ち上げても頭が付いてこない事もあります。 寝返りから、再び仰向けに戻れるまでと左右両方にコロンと出来るまで2ヶ月かかりました。そしてこれと同じくらいに「ずりばい」を始めましたが、最初は両手両足を使っていたのに今はほぼ右手と左足で進みます。 お座りも、ほんの数秒のみ出来る時もありますが、前に伸びている足に胸がついてしまったり、時にはそのまま足を開いて後ろに持っていき結果うつ伏せになったりします。 私は、こういった(お座り・ハイハイ・立っちなど)発達は無理に促したりしないで、自然に任せていれば出来るようになるのかと思っていたのですが、やはり練習は必要ですか?それとも何か病的なものがあると感じますか? 私は兄が知的障害者でして、妊娠した時から我が子にも影響があったら…と心配で心配でたまりません。 どうかご意見お願い致します。

専門家に質問してみよう