• ベストアンサー

年末調整の社会保険料控除について

お尋ねいたします。 実は、妻が加入してる(契約者も被保険者も妻)個人年金があります。これを私の年末調整の保険料控除に書いたら、契約者が妻の名前だからダメです、と会社に言われました。妻は私の配偶者控除の対象になってますし、その保険料自体、私名義の銀行口座から引き落としされてます。単純に契約者名が妻だからという理由だけで控除できないのでしょうか?よろしくお願い致します。

  • koba1
  • お礼率73% (44/60)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.2

まず、個人年金の保険であれば、社会保険料控除ではなく、正確には生命保険料控除になりますね。 生命保険料控除については、契約者が誰であるかは関係なく、実際に支払った者で控除すべきもの(扶養に入っているか否かは関係ありません)ですから、ご質問者様自身が実際に支払われているのであれば、例え契約社名が奥様の名前になっていたとしても、ご質問者様で控除すべきものとなりますので、会社の担当者の方が完全に認識誤りしているものと思います。 以下の国税庁のタックスアンサーでも確認できます。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/1140.htm http://www.taxanswer.nta.go.jp/1140_qa.htm#q1 当然、年末調整で控除してもらうものと思いますが、もしも控除してもらえなかった場合には、確定申告されれば控除は可能です。

koba1
質問者

お礼

すみません、生命保険料控除でしたね。タックスアンサーに書いてあるとおりですね。担当者に見せます。ホッとしました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • 19riko76
  • ベストアンサー率17% (35/197)
回答No.1

奥さんが扶養に入っているってことは、所得がゼロだということですよね。では必然的に支払っているのは旦那さんだということが容易に推測できますよね。この場合は控除対象に入ると思います。 契約者の名前じゃなくて、支払った人が誰なのか?というのが重要だと思います。 これは年末調整のしおり?みたいなのにも書いてありますよ。 そのしおりには、「契約者」とは一言も書かれておらず「所得者本人が支払ったもの」となっていますから。 ちなみに、被保険者が妻であってもOKだったと思います。「受取人のすべてが所得者本人又は所得者の配偶者か親族」となってますから。 一度会社側にもう一度確認されてみてはいかがでしょうか?

koba1
質問者

お礼

ありがとうございます。会社に言われて簡単に引き下がらなくてよかったです。(笑)

関連するQ&A

  • 年末調整の個人年金保険料控除と保険の贈与税について

    年末調整の個人年金保険料控除について教えてください。 (1)扶養者である妻(無職)が結婚前から個人年金保険に加入しています。支払者(保険料引落口座が妻名義の口座)、受取者ともに妻です。  こうした場合、私の年末調整保険料控除として妻の個人年金保険を会社に申告できるのでしょうか? (2)妻の個人年金保険料引落口座を私にした場合、将来年金受取時に贈与税がかかるから妻の名義のままにしておいた方がよいと言われました。  本当なんでしょうか?もし本当だとすると別口で加入している妻の生命保険は私名義の口座から引落なのですがその場合も贈与税がかかりますか?

  • 年末調整の生命保険料控除について

    年末調整の際の生命保険料控除の件でお伺い致します。 当社の職員の配偶者が、企業年金に加入しており、契約者の氏名が旧姓になっております。 確か、控除になるのは、保険料を負担している者が所得者本人の場合だと認識していますが、間違いないでしょうか? この職員の場合、配偶者(奥様)の旧姓名義の口座より、保険料を負担しているようです。 この場合、当社職員の年末調整の保険料(年金)の控除には ならないと思うのですが・・・自信がありません。 又、もし、職員の年末調整には、反映されないとなった場合、配偶者の保険料はまったく、どこからも控除されないと いう事になるのでしょうか? 尚、この職員の配偶者の年収は0です。

  • 年末調整の保険料控除について。扶養に入っている配偶者の保険は…

    私は無職(専業主婦)で、税法上の控除対象配偶者です。 ダンナが年末調整の書類をもらってきて、記入しようとして少し疑問に思ったというか 今ひとつ自信がないのですが、私(妻)名義で加入している保険についても 保険料控除の対象として、保険料控除申告書に記載しても良いのでしょうか? 主人名義の保険料は10万円より少ないです。 申告書の裏面を見ると、受取人については本人または配偶者その他親族…と書いてあるのですが 保険の契約者が妻名義のものについては控除の対象になるのでしょうか? 保険料は私でなく主人が払っているものなので、対象になるという理解で良いのでしょうか。 何年か前に年末調整の仕方、みたいな解説本で配偶者名義の保険も控除対象になる …と書いてあるのを見たような気もするのですが、記憶が定かではありません。 検索して過去質問をざっと読みましたが、同じような質問はないようで 質問させてもらいました。 (見落としていたらすみません…!) ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 年末調整保険料控除申告書について

    年末調整の保険料控除申告書ですが 保険等の契約者は本人でなくても控除対象になるのでしょうか? ちなみに年調対象者の配偶者の名義です。

  • 確定申告と社会保険料控除

    「確定申告書A」を手引書を見ながら書いていますが、「社会保険料控除」のところ(手引書15頁)に「あなたの配偶者が負担することになっている国民年金保険料などで、あなたが支払っ保険料は控除される」とあります。私の妻は無収入ですが、毎月国民年金保険料を払っています。つまり、実質的には私が払っているのですが、保険料は毎月、彼女名義の銀行口座から引き落としされています。この場合、どうすれば控除の対象となるのでしょうか。お教えください。

  • 年末調整 社会保険料控除 について

    年末調整の申告書提出について教えて下さい。 夫婦共働きで、どちらも給与所得者な為、年末調整の書類を、各自提出します。 私(妻)の名義で住宅ローンがあり、住宅ローン控除が大幅にある為、私の国民年金保険料と国民年金基金保険料控除を主人の申告書へ添付しようと思うのですが、問題は無いでしょうか? ちなみに、主人も国民年金です(主人は年金基金へは加入していません)

  • (年末調整) 保険料の所得控除

    いつもお世話になっております。  年末調整の保険料控除について質問させて下さい。  社員の妻は扶養になっております。  保険料控除証明をもってきました。    契約者 社員の名義   ○○太郎  契約者 社員妻の名義  ○○花子  2枚とも 保険料控除の対象となりますか?    よろしくお願いします。

  • 年末調整の保険料控除について

    年末調整の保険料控除について教えてください。 私が入っている生命保険料は加入者が私なのですが、引き落としは主人の口座です。ただその口座に私も毎月入金しており、通帳にも私からの入金があったことを記載してあります。こうした場合、課税所得控除証明書の加入者が私であっても保険料控除の申告は私でなく、主人になるんでしょうか?

  • 年末調整の社会保険等の控除について教えて下さい。

    妻分の健康保険料と国民年金を夫の年末調整に合算して控除することはできますか? 複雑ですが、夫・妻は2010年の6月中旬に再婚しました。 妻が支払った健康保険と年金  1~3月協会健保(任意継続)・国民年金  4~5月国民健康保険・国民年金  6~は夫の社会保険の扶養・厚生年金(第3号)に加入 妻が2010年11月末から就職し就職先の会社で社会保険と厚生年金に加入する準備をしているところで、2010年度の妻の所得は多くても20万程度だと思います。 この場合、妻の支払った1月~5月までの協会健保・国民健康保険・国民年金を夫の年末調整に合算して控除する事はできますか?  妻が年末までに夫の扶養から外れて、単身で年末調整を行う場合ではどうでしょうか? もし、夫の扶養から外れなければOKで、外れたらNGなのであれば、保険加入時期を会社に相談しようと思っています。 給与の締めの関係で、2010年度の所得の対象になるのは、11月に出勤した数日分かも知れなません?そうなるとなんて残念なことだろうと・・・気落ちしそうです。

  • 年末調整(妻の保険料控除)

    年末調整の申告時、妻の生命保険料控除について教えていただきたいのです。 ・保険契約者・受取者・支払者すべて妻(引き落としも妻の口座) ・妻はパートで年間収入は100万円(扶養家族です) この場合は、私(夫)の会社への年末調整で申告できるのでしょうか? 確定申告で申告すべきでしょうか?

専門家に質問してみよう