• ベストアンサー

小・中・高校・大学への営業活動について

現在、デザイン会社で勤務しています。 学校案内パンフレット作製などの各種印刷物の営業活動を考えているのですが、知人からこんなアドバイスをもらいました。 アドバイスによると、小学校に関しては地元企業のみが取引しているらしく、新規企業が足を踏み入れる事は 不可能との事でした。 それは事実なのでしょうか? それぞれの営業に関して、アドバイスお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

小学校の教員です。 地元企業が…というのは、まあ半分、本当です。 他の企業がいきなり電話したり訪問しても、お話しする時間がないことがほとんどですし、門前払いですね。 ただ、カタログやPR広告をおいていけば、何かの際に検討してもらえる可能性もあります。 うちの学校では、高いものは特に、数社で見積もりをとって検討するように言われています。 印刷物で言えば、例えば学校が出す文集などで、もちろん地元企業も考えに入れますが、 保護者負担になるものなら、やっぱり一円でも安いほうがいいし、サービスのいいところを選びたいですし。 小学校は特に、イベント事などの時期がありますから、いきなり契約お願いしますではなくて、自分の会社のPRをするといいと思います。

その他の回答 (1)

  • katokato
  • ベストアンサー率41% (65/156)
回答No.2

一般的な営業では、開かれた場合と一部に対応する閉じた場合が有ります。実際 学校には行かれましたか?相手の顔が役所か銀行(少し前の)の人みたいでなかったですか! 今や「安かったり良ければ、話を聞くよ」というスタイルが増えてるようですが古い社会(学校や古い会社、大きい会社など)ではそうではありません。過去のつながりが大切なのです。初めての相手と仕事をすることはリスクがあります。実際信頼できる人の紹介以外仕事しない業務も多いのです。 ですから、こうした繋がりを作る方法を検討するのは大切だと思います。現実的には「地元企業」と取引ではなく 一部企業と取引だと思います。これは1 誰かの関係か、2 過去の長い取引実績が大きいなどの理由です。 1では 関係者異動がチャンスです。但し異動した後ではダメです。異動前から既にコンタクトして候補企業となる必要があります。そこまで校長・教頭先生や理事会の情報が取れる場合は効果的です。 2では 安い料金か商品・サービス簡便性が武器となることが有ります。そうしたアピールや資料提出が大切です。また信頼性も重要です。取引会社や新聞記事、財務資料、競合校採用実績で何か信頼につながるなら何でも提出した方が良いです。資料も単なるコピー用紙でなく製本したりファイルを付けたり手間がかかってしっかりしている雰囲気を作り出しましょう。 更にこれらを定期的に、上司の人まで、文書かeメールで渡すことが重要です。形に残して、決定権者に意識に残す。これはまっとうなやり方で手間がかかります。うまく行ったときの成果を想定して、作業対効果で判断されるてはいかがでしょうか?

関連するQ&A

  • 営業活動する居酒屋、しない居酒屋

    「営業活動」というのは、外へ出て企業や店舗へ 自分の店をPRしたり、勧誘の電話をしたりする活動です。 私はこれを、一切しません。 仕事中の相手にこれを行うのは、迷惑と考えているからです。 会社としては「やりなさい」と指導していますが・・・ ただ事実として、私の店ではここ数ヶ月、かなり良い業績を上げてます。 他の店は、自分の勤務時間外でもせっせと営業してるのに 売り上げが上がらなくて苦しんでいる店も多々あります。 皆さんがお客様の立場だったら、自分の勤務先に 居酒屋社員が営業に来ることをどう思われますか? 迷惑ではありませんか? 会社の指導に反しているのは、十分承知しているのですが・・。 ご意見宜しくお願いします!

  • 営業活動の文言に関しまして

    お世話になります。 弊社は請負業であり、その性質上、相手企業様とは無期限にお付き合いができるとは限りません。 これまでも担当者が営業活動をしてきましたが、体調を崩し復帰には日数を要します。 諸事情により面会ができません。 タイミングが悪く、現在取引中の仕事量が激減しました。 代わって営業的な活動も強いられておりますが、まずはFAXにて『賜れるお仕事がございませんか』みたいな文章を送る事は非常識でしょうか。 これまでも多くの企業様との実績はあり、検査・梱包・組立・半田等、何でもできるスタッフは揃っております。 電話をするのとはどう違うのでしょうか。 全くの未経験ですので、どうしていいのか分かりません。 何かヒントでも教えて下さいませ。

  • 年末年始の営業案内と年賀状について

    企業などが取引先等に送る年末年始の営業日案内の葉書、これを出す場合は年賀状は出さないものなのでしょうか?

  • 法人向け営業とは?

    現在求職中です。以前は食料品関係の営業をしていました。 求人案内(要約)の中に、「法人向けにOA機器を売る営業で、営業先は大手企業中心です。」というものを見かけるのですが、その他の一般企業向け営業との違いがあればご指摘下さい。 現在応募を検討しています。どんな小さなことでも構いませんので、アドバイス等、宜しくお願いいたします。

  • 営業について

    私が勤務している会社では、顧客に対して営業活動を行なっていません。 受注に対して、完全に待ちの姿勢で売り上げが安定しません。 弊社は製造業なのですが、打開策として営業を始める事になりそうです。 コロナ禍で営業をしない企業も増えたと聞きますが、この様な世の中で営業をする事のメリットとデメリットを教えて頂きたいです。 ネットで調べても分からず、こちらに質問させて頂きました。 よろしくお願い致します。

  • 営業職の実態

    27歳の男ですが、私はどうも人にあれこれ命令されながらや、会社の部品の一つになって働くスタイルに耐えられなく、自分的には適性は全くないと思うし、全くの未経験なのですが、もう営業職しか無いと思っています。 営業と言っても色々なスタイルがあると思いますが私がやりたいのは法人営業と言うのでしょうか?、個人宅などへの飛び込み営業では無く、企業などにアポを取って商品を売り込む様な営業が良いと思っています。 しかし、そこで一つ不安があるのですが、法人営業と言うと、どうしても取引先などとの半プライベートの酒の席が多いイメージがありますが、実際どうですか? やはり勤務時間外のプライベートの時間も付き合いに多く欠かれる事になるのでしょうか? またその他営業をやっている人で、こんな所が大変とか、私に言っておきたい事があったら教えてください、よろしくおねがいします。

  • 大学から専門学校

    大学を卒業してから専門学校に通うというのはやはり就職の面では厳しいんですかね? 私は大学で経営学を学んでいる4年生で、現在就職活動中なんですが、 大半がやはり一般企業の営業職での入社になると思うのですが、あまり私自身そういう営業で色々な方と話すことが得意ではないので正直、不安です(実際、やってみないと分からない・・という部分はありますが)。 例えば、デザインなどに興味があってデザイン系の専門学校に入学したとして卒業後はデザインの仕事には携われる可能性はどのくらいあるのでしょう? 経営学部からデザインの仕事に携わるという事はほとんどゼロに近いような気がするので、もしそういう可能性があるのであれば、専門学校という道を選んだほうが自分では良い様な気が最近してきました。 長文で申し訳ございませんがこのような経験がある方、又、無くても構わないので何かアドバイスを頂けたらと思います。

  • パンフレットの広告営業 広告代理店へのアプローチて

    パンフレットの広告営業 広告代理店へのアプローチについて こんにちは。大学生20歳です。私は学園祭と大学の新歓・オリエンテーションの実行委員をしておりますが、そこで作成するパンフレットの広告取りの仕事をしています。企業や商店に依頼して広告協賛をしてもらい資金調達を行っています。1年ほどやって広告取りやすい業種に、学生のニーズがある業種(不動産、車校、資格学校etc..)や大学関係企業、OBOG関連の企業などがあると考えていますが、クライアント企業の広告を扱う広告代理店はどうかなと思っています。以前、1件だけ広告代理店通しての取引がありました。代理店側からこちらに電話がかかってきて、一番高い裏表紙で出させてくれないかということで契約しました。(クライアントの企業的におそらく主に就活生への広告だったと推測していますが・・・)これは、代理店側から私たちのパンフレットという媒体に広告出したいと持ちかけてきたパターンですが、逆にこちらから代理店に広告出してくれと交渉するにはどのようなアプローチが有効でしょうか。媒体部?に掛け合うのが一番早いんでしょうか。社会人ではないのでよく分からないのですが、どういった文言で交渉すればいいのかいまいちつかめないのでアドバイスよろしくお願いします。ちなみに今回の媒体は入学生全員(7000~8000人)に配布するオリエンテーションパンフレットです。 よろしくお願いします。

  • 女性の法人営業

    就活中で、先日オフィス用品(コピー機、FAXなど)のソリューション営業職の内定を頂きました。   地元の身近な企業なので、地元で働けるということもあり、うれしかったのですが、私自身、営業できるか不安です。   法人対象なのですが、飛び込みやノルマなど不安要素が多いためです。そこの会社は営業社員の4割が女性なので、頑張ってみたいとは思っているのですが・・ この就職氷河期なので、たぶんこの企業への入社が濃厚だと思っています。男女問わず、営業経験ある方、営業職の内定頂いた方、なんでもいいのでアドバイスなどよろしくお願いします!

  • 営業にいけといわれてます

    デザイン事務所でコピーライターをしているのですが、不況で仕事が少ないせいか最近になって新規クライアント獲得のため営業にいけといわれ悩んでます。これまでに営業の経験はなく、今の会社にもそういう契約で入ったわけではありません。ただ、仕事がなくて暇にしているのも辛いので、真剣に会社を変わるべきか、それとも何事も経験と思ってやってみるべきなのか。。揺れてます。将来的に独立とか、考えるなら営業の経験はあった方がいいような気もするのですが。。性格的に人と打ち解けるのに時間がかかる私はとても営業向きとは思えませんし、代理店の営業さんなどを見ていても、そんなに甘いものではないとも思うのです。 広告代理店勤務の方や同じような経験をされた方、どうかアドバイスお願いします!

専門家に質問してみよう