• 締切済み

試用期間の退職

先日、ある会社に入社したばかりですが、業務内容が性格に合わず、また勤務時間は求人内容より長く、休憩時間や休日は規定より少なく店先(外)で販売する仕事の寒さは体にも堪えられないので、店長に辞めたいと伝えました。すると、勤務時間は規定どうりになりました。数日後、別のB店舗に転勤になり、そこでもやはり業務内容などの理由で我慢できず、そちらの店長に以前から退職したかった旨を伝えて理解頂いた上、退職の期日を決めました。やっと退職日も決まりほっとしていたのですが、しかし翌日出勤すると元のA店にまた転勤との辞令が言い渡されました。ここまでの話は10日間の出来事。転勤の繰り返しでシフトが変わるので休みさえどんどん先に伸びるわ、退職の話を何度もしないといけないわでストレスもたまります。とりあえず、退職が決まっていた事を言うつもりで元の店に出勤したのですが、忙しそうな雰囲気で言いそびれてそのまま2日勤務してしまい3日目に我慢ならず電話でもうやめると言うと、[じゃあ何で戻って来たんだ、前のB店で辞めておけ」や「辞める2週間前にいうのが常識」など言われました。以前決まっていた退職日というのはB店の後任が来るまで、ということだったので私が転勤になったその時点で私の退職は成立しませんか?結局13日の在籍と1日の強行欠勤になりますが。給与などもどうなりますか?お詳しい方アドバイスお願いします。

みんなの回答

noname#117386
noname#117386
回答No.2

>私が転勤になったその時点で私の退職は成立しませんか? A店、B店ともに店長が不誠実な人のようですので、成立しないと思います。 B→A店への転勤辞令がでた日(翌日ですよね)に後任はまだ来ていないのでしょう? 来ていれば、転勤ではなく退職の辞令が出たはずですよね。また、翌日に後任がくるなら話をしたときにはわかっていたはずで明日辞めていいよと言う風な話のなりゆきになったはずでしょう。 部下が退職すると上司は人事考課で点数を落とされるのが一般的なのでこのようにたらい回しさせられているのでしょう。後任が来たらなんてのは はなから空手形だったのしょう。汚い店長ですね。 口約束でも契約ですが、証拠が残らないので、きちんと処理しましょう。 口頭ではなく書面で、宛先も店長ではなく会社あるいは社長あてに退職届を提出すれば2週間すぎれば自動的に退職したことになります(会社が認めればもっと早く退職することも可)。あくまでも退職届であって退職願ではない点にご留意ください。お願いでなくて単なる届けですので相手は許可/受理しないなんてことは言えません。退職届を会社が受け取った日から2週間が経過すれば雇用契約は解除されます。すなわち退職です。 しかし、受け取っていないなどと言われると困りますね。 だから、退職届は会社あるいは社長宛「配達証明付書留内容証明郵便」で出してください。これなら受け取ってないなどと会社側は言い逃れが絶対に出来ません。郵便局が渡したことを証明してくれるからです。直接渡す場合はコピーに受領印あるいは受領サインを貰ってください。人事担当部署はないのですか? あればここと話をして退職届を提出したらいかがでしょう?? この場合も受領印あるいは受領サインを、、味方の様なことを言っても所詮人事も敵であると考えた方が良いと思います。 退職日以前はまだ社員ですのつらいでしょうが会社の指示すなわちA店長に従い仕事をせねばなりません。 年休/代休があれば、その間に取りきってしまうようにしましょう。 その間、上に書かれているような嫌がらせ(不当労働行為にあたると思います)が続くようなら労基局へ訴えるといいでしょう。 そういう場合の為に、 今後、話し合い(人事部署の場合も含む)をするときには必ず録音しておくようにしてください。了解事項は必ず書面(メモで可、鉛筆書きは駄目)にして双方の署名をしておいてください(2部作って双方で保管するとよいでしょう)。出来れば日常的な嫌がらせの言葉を録音しておいてください。怪我をさせられたら医者に診断書を書いて貰ってください。また怪我の状況をフィルム写真に撮っておいてください。目撃者がいたら証言を録音しておいてください。ICレコーダーをレンタルして常時録音状態にしておくと良いでしょう。これまでの経過を今後も含めて、きちんと出来るだけ具体的にノートに記録しておきましょう(これも鉛筆書きは不可)。特に実際に働いた時間の記録は重要です。 就業規則、賃金規定等は大切に保管しておきましょう。返却するときにはコピーを取っておきましょう。 なお、退職日までの在籍ではなく働いた日数分の給与を日割りあるいは時間割りでもらえるはずです。残業、休出代ももらえます。離職証明書も忘れずもらってください。年金手帳、雇用保険証も会社に預けてあるなら返して貰うのを忘れないでください。 もし退職日まで出勤したくなかったら、2週間分の給与は捨てて、残りの稼働日は事故欠勤にしてしまうと良いでしょう。ただし必ず書面で届けコピーに受領印/サインを貰うこと。無断欠勤は退職前に懲戒解雇されてしまう可能性があり今後の就職に不利となりますので絶対にしないでください。上記コピーは無断欠勤ではないという証拠になります。電話で届けるなら話を録音して下さい。その際、話している相手をはっきりさせるため時々、誰々さんと呼びかけてください。 あるいは、職場のストレスで神経症になったとかの診断書を病院で書いて貰って傷病欠勤にすると良いでしょう。こっちの方がいいかな? ただし、この欠勤期間中、よそで仕事やアルバイトをしてはいけません。たいていの会社の場合、就業規則に2重就労禁止というのがあって、これをやるとたいてい懲戒解雇になってしまいます。次の仕事探しはしてもお仕事そのものは決してしてはいけません。こういうことがあるといけないので、たいていの会社では再就職するとき前に書いた離職証明書の提出をもとめます。後になるとしらんふりをされる可能性があるので退職の際にしっかり貰っておいてください。 では、毅然とした態度で敵と対峙してください。店長たちがあまりに あくどい連中なので、戦い方中心に書いてきましたが、出来れば円満退社されることを祈ってます。

32cherry
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ただ本社は遠く書面のやり取りなどは店舗で行うことになりそうなのです。しかし店長はかなりお怒りで辞めるので出社しないと言うと、もう来なくて結構とのことで電話を切られました。人事の言い分とは異なるのですが。退職届と理由と謝罪文を書き、口座番号を書いて社長宛に郵送しようと思っています。郵送の証明をもらえるやつで。で、もし振り込まれなければ、仕方ないのかな?ただおっしゃる通り、店長は自分に汚点がつくのが嫌なんです。私の再転勤の辞令が出たときも代わりに移動してきた人がいるんです。なんでそのときに辞めずにまた戻って来たんだと言われても、こっちは出向いてまたお伝えしようとしつつ、忙しそうだからほっとけなくて店長の出社時間まで仕事手伝ってようと誠意を見せてたつもりなのに。お詳しいようなので更にお尋ねしますが、退職届を郵送する前に人事と話し合い必要ですか?日付けは一方的に行かなくなった日を書いてもだめですか?よろしくお願いします。

回答No.1

試用期間であっても仕事をするという事は契約であって それを破棄するのは退職と言う事になります。 雇用される場合も退職する場合も文書を持って行なうもので 退職を受理されたというのは退職(辞職)届けを行い 記された期日をもって退職に会社が同意して初めて 「退職日が決まった」と言えます。上司に渡した、話しただけでは 成立しません。 そこを会社の人事ときちんと話しておかないとあとで面倒ですよ。 給与については就職する時の契約(試用期間中の給与)により異なります から一概には言えません。 その内容によっては無給、もしくはアルバイト的に時間給で 処理される事もあります。

32cherry
質問者

お礼

不安も少々残りますが、まずはありがとうございます。文書のやりとりなどは全くしてないのですが、退職届を提出しようと思います。

関連するQ&A

  • 退職するまでの期間

    現在勤務しているアルバイト先を辞めようと思い、店長にその旨を伝えたのですが、替わりの人員の確保ができない等の理由により、なかなか辞めさせてもらえません。 辞意を表明してから2週間後経てば自動的に退職扱いになると民法に規定されていると聞いたことがあります。 仮に、店長が退職を拒否しても、16日(給料が15日締めだった場合)、に辞意を表明すれば2週間後の30日にはアルバイト先を退職できるのでしょうか? よろしくご教授お願いします。

  • 試用期間での退職をしたい

    先週正社員候補として採用されました。 3か月間は試用期間とのことで先週から勤務を始めていますが、徐々に会社の内情がわかり始め、雰囲気や業務内容に関しても定年まで勤めるられるかと思うと不安になってしまい、退職しようと考えています。 また、求人内容も採用されてから異なっている事や、面接時の内容とも相違していることも退職への拍車をかけています。 早めにお話にしないと会社に迷惑をかけてしまうとも思っています。 また、非常にいい方たちばかりで言い出しにくいので、早めに断ち切りたいとも考えています。 具体的にやめようと思っている部分 ・募集内容と異なっている。(雑用メインで募集内容がサブ。) ・休みや有給などが異なっている。 ・就業時間が異なっている。 ・タイムカードが無く勤怠管理ができていない上に、時間外がかなりある。  (求人票では、「なし」となっていた) ・名目上時間外がなしの為、残業代が出ていない。(先輩社員に確認) 会社自体は閉まってしまうため、一度家に帰ってから回り先に行き業務をこなしてから帰宅しているとも聞き、意欲がなくなってしまいました。そうしなければ業務が回らないとのこと。(社長は知っていますが、黙認しているそうです。) ちなみに ・正規採用されてから各種保険等には加入で、現在は国民年金と国民健康保険に加入しており、雇用保険被保険者証や年金手帳は渡していません。 ・雇用契約書はなく、「うちは小さいんだから雇用契約書なんかないんだよ」と別の方との会話が聞こえ、なんだかいい加減な会社だと思いました。 前職は非正規でありながらしっかりしていた会社だったため、ギャップがあり困っています。 自分自身焦ってしまっていたところもあり、念願の正社員でしたが早々に選んでしまったのが悔やまれます。 試用期間での退職の場合、退職届は必要なのでしょうか。 また、即就職活動を再開したいので即日退職はできるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 至急。試用期間のバイト退職について

    試用期間(三ヶ月)のバイト退職について 初めて質問させて頂きます。 現在入社して約1ヶ月と15日なのですが サービス残業が多いので退職したいです。 アルバイトですし15分とか30分、せめて一時間くらいなら サービス残業で全然構いませんが ほぼ毎日2~3時間です。 スタッフは自分入れて四名。 店長が居ない状態で他店の店長が 一ヶ月に何度か様子を見に来ます。 他のスタッフも今年入社したばかりで 完璧に仕事が出来ません。 入社して一週間ちょっとで店を一人で 任され、もちろん分からない事ばかりで失敗して叱られます。 もちろん自分自身も悪いのですが 教えて頂いてない内容で…と、思ってしまいます。 サービス残業自体店長も会社側も分かりません。 他のスタッフに「○○(仕事内容)するから店出て残ってくれる?」 と、毎回頼まれ「それなら仕方がない」と思い 毎回残るのですが全くその仕事をしません… むしろ「次これやっといて」「このやり方教えるね」 など言われます。(出勤中でいいじゃん!!と心で思いながら…) 自慢じゃないですが今まで 色々な職場で働かせて頂きましたが こんな職場は初めてです。 アルバイトでも残業するのがもう当たり前なのでしょうか? 明日、店長に連絡して退職の相談を しようと思っているのですが 試用期間(三ヶ月)で辞めた事がないのでよく分かりません。 私自身はせっかく採用させて頂きましたし 試用期間満了で辞めさせて頂こうと思うのですが 辞める事は可能なのでしょうか? サービス残業の事は店長には伝えないで 退職しようと思っています。 その際、何と理由を伝えたらいいでしょうか? 自分なりに色々考えているのですが言葉がまとまりません。 お力をお貸しください。

  • 試用期間中の退職はどうしたらいいのでしょうか?

    今月に入社して昨日で5日が経過しましたが退職をするか考え中です。 理由として、飲食店なのですが労働時間が面接時に言われていたのと違うのと入社の際の対応がいい加減だった事です。 社員には最高でも実働9.5時間までにしている→実際は実働が最低10.5~12時間 対応については採用を受けた後「入社前に月末一度本社にきてもらうのでまた連絡します」と言われたので待っていたのですが一向に連絡が来なくて月末ぎりぎりにこちらから連絡したところ、「あー、、えーと、いつから出られます?」と忘れてたというような対応をされ入社できる日にちを伝えたところ「ではお待ちしています」という対応を受けて入社日の予定時間少し前に行ったところ担当者が外出中→その際に誓約書等を記入→担当者少し遅れてくる→入社の細かい説明などなく勤務先の店舗と駐車場だけを伝えられる→その後すぐその店舗に出勤して2時間くらい働いていたら社員の人に「本社で社長からどんな説明受けた?明日からは○○(違う店舗)が勤務先だよ」と言われ社員間での連絡がとれていない→今に至るのですが、こういう事くらいちゃんとやれよって感じです。 また飲食店なので拘束時間が長いのはいいのですが、自分のやりたい飲食(料理)とは違うのが理由です。 自分なりに調べたところ、試用期間中二週間以内は即日退職可能というのと、試用期間中であれば退職届は書かなくていいという内容を見かけたのですが、電話のみで可能ということですか? 入社の際に記入したのが誓約書と身元保証書、口座番号で身元保証書と雇用保険の手続きはまだ済んでいません。社会人のマナーとしてはきちんと退職願を直接渡すのがいいのでしょうけど入社の対応に対してこっちだけきちんとするのもなというわがままな気分です。行く必要があるならきちんと行くつもりです。回答お願いします。

  • 試用期間中の退職について

    私は5月から現在の会社に勤めてまだ試用期間中の身です。 現職は力仕事で一日中体を動かすような仕事内容です。 その他色々な面で面接時に伺っていた話とは内容が違う事も多く、正直困惑しておりこの先ずっと働いていけるのかと不安も大きいです。 まず休憩無しで12時間以上の勤務があるなんてのは普通です。 他に社会保険や年金等の加入が無く、どうしてもというなら各自で国保等に加入してくれと社長から言われました。 そんな中先日交通事故に遭い怪我をしてしまいました。 現在も通院しており数日休職しましたが、会社からの毎日の出勤要請の電話やメールがあり、そのせいもあってまた数日前から通常出勤しております。 しかし体調的に無理があり、怪我の状態も悪化してしまったようですが、これ以上の休職は無理だと言われました。 更に悪化しないうちに退職して休養しながら次の職を探していきたいと考えております。 このご時世、仕事があるだけマシだというのは十分分かっているつもりです。 しかし体調が万全じゃないのに今の厳しい環境の仕事を続けるのは私にはできそうにありませんし、会社が休ませてくれないのなら転職も止むを得ないと考えています。 ここ数日私一人で考えておりましたが、他の方の意見が聞きたくこちらに質問させて頂きました。 また試用期間中の退職についても法的に詳しい方がいましたらご教授願います。 アドバイス、叱咤激励等何でも構いませんので宜しくお願い致します。

  • 試用期間での退職 37歳

    求人票や面接の内容と実際の仕事内容がかなり異なり、 私が今後目指しているキャリアパスを今の会社では実現できないと判断し、 退職を考えています。 転職してからまだ2ヶ月経過していませんが、 このまま我慢して無駄に時間が過ぎるのであれば、 早く行動に移そうと思っています。 私は37歳です。 退職をしてすぐ転職できるかどうか正直わかりません。 しかし、今の会社は残業が多く、毎日21~22時頃まで仕事なので、 在職中に転職活動をするのは実質難しいです。 2ヶ月しか経っていないのに退職をしたいとは忍耐力が無いと言われるかもしれません。 しかし、今の会社に残って、自分のキャリアパスを諦めて我慢して定年まで働くのは無理です。 皆さんのご意見をお聞かせ願います。

  • 試用期間中の退職について

    24歳の女性です。 3月1日から新しく入社した会社なのですが、早くも辞めたい気持ちが固まっています。 営業事務なのですが、仕事内容が自分がやりたかった仕事(予想していた仕事)とずれていたこと、 仕事量の多さにやっていく自信がないこと(他の子はすごい速さで処理していくのに毎日8時過ぎまでやっているようです。)、 自分の仕事ですら未だ頭が追いついていないのに、唯一の経理の方が辞めるにあたって違算処理などの畑違いの仕事をやらされること、 つきっきりで指導に当たられている業務課長(男性)が気分屋で、一日やつあたりされっぱなしの時などあり、質問してもまともに答えてくれなかったり、逆にわざと高度な回答をされたりすること などが理由です。 残業が毎日当然のようにあるようで、頑張って定時内に終わらせよう!などの雰囲気すら微塵もありません。 もちろん全く残業ナシの会社を探しているわけじゃありませんが、毎日というのはちょっと・・・と思っています。 また、業務課長の機嫌については、他の方も経験してきているようで、話は聞いてくれ励ましてはくれるのですがフォローは期待できません。 そこで質問なのですが、3ヶ月間試用期間で、途中で退職する場合、退職届のようなものは必要なのですか?それとも口頭で伝えればいいのでしょうか? それと規定では退職日の14日前に届け出ることになっているのですが、これは試用期間中も同条件なのでしょうか?(まだ一人で仕事してる状況じゃないので引継ぎはないです。) こういったことはもしかしたら会社によって違うのかもしれませんが、一応質問させてください。 長い文章になり申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

  • 試用期間の退職について

    試用期間の退職について 今月の20日から採用され、来月いっぱいは試用期間のアルバイトです。 面接のときに、前職の退職理由を聞かれ、「資格を取る試験に力を入れていた会社なので合わなかった」と答えました。 その後採用の連絡があって出勤したところ、『昇給には試験が必要』と言われました。 面接の際にそれが分かっていたなら辞退していたのですが、アルバイトとはいえ入社後なので強くも言えず…。 どうしても納得がいかないので退職の意志を伝えたところ、『契約書にもあるように、申し出てから14日は勤務してもらう』と言われました。 でも、試用期間は会社側から即日解雇が出来る期間だと説明されています。 会社側からの即日解雇がOKの期間でも、こちらからの申し出の場合、会社の言う通り14日間勤務しなくてはいけないのでしょうか?

  • 試用期間中に即退職したい場合

    先日パートが決まり、試用期間は2ヶ月となっています 契約書も交わしましたが、実際働いてみると募集内容と違う肉体労働業務が大半をしめ、募集内容は最後の仕上げにやる程度のものでした 希望としては長く(時間も期間も)働きたいと思っていたのですが、この業務内容では肉体的、精神的に不可能と判断し、その旨説明し、3日目に退職したいと電話で伝えました (ただ契約する際、口頭で言ったよね?と言われ確かに軽く言われましたが、想像を超える内容でした) 「契約したのだから、あと2週間は働いてもらわないと」と、とにかく契約書の事を言われ、「退職手続きもしないとならないから一度は来てくれ」その他イヤミも色々言われました 確かにそれが道理、非常識なのは自分でもよく分かっているのですが、あと2週間も働く気力はなく、出向く気持ちもありません 一応振り込み先は提出してありますが、給料が出なくても諦めます 電話で失礼なのは承知の上ですが、とにかくこの3日で完全にマイってしまい、卑怯ながら電話しか出来ませんでした 電話での口頭では受理して貰えない様子だったので「では解雇して下さい」「今日限りで退職したい気持ちだけは伝えさせて頂きました」と言うと、「とにかく一度来て欲しい」といったまま具体的にいつどうしろとも言わず、黙ってしまったので「後日改めて連絡します」と言って切りました 就業規則の退職の欄に、退職のパターンとして (1)2週間前に退職願を出し、受理したもの 「手続きには退職届を書いてもらわないと」とも言われたのですが、郵送したほうが良いでしょうか? (2)本人と連絡不能になり3週間経った時点で、最終勤務日を退職日とする ともあるので(2)を適用してもらえないのでしょうか? もしくは試用期間14日以内なので、雇い主側の判断による解雇として扱ってもらえないのでしょうか? 会社側の引き止めたい気持ち、かける迷惑、面倒な手続き・・確かに申し訳ないですが、こちらにはすぐに辞める権利もないのでしょうか? 結局バックレる形になってしまいます

  • 試用期間の退職

    23歳 男性です。 以前勤めていた会社が倒産してしまい、転職をしました。 職安の求人で転職したのですが、働いてみたら求人票の内容と食い違いがあり、まだ働いて4日しかたっていませんが働いてる人にもこの会社どんな感じですか?と聞いたりしているうちにカレンダーの休日は多くても実際はそんなにないし手当もほとんどないとのことでした。 でも社員も社風も悪くないのでこれ以上ひっかかることがなければがんばろうと思っていました、が。 働いて2日目くらいに以前知人に紹介されていた会社があったのですが、少し仕事内容が微妙だったので(とはいえ実際は今とあまりかわらず)保留にしていました。 その知人に仕事を始めたことと想像とは違って少し気持ちが揺らいでることを話したら、(紹介された会社の社長とは自分もお互い顔と名前がわかる程度の知り合いなのですが)自分のことを紹介だけはしてもらっているらしく「じゃあまだ社長には転職したこと黙っとくよ」と言ってもらいました。 その一言のおかげで、そこまで気を使ってもらい(知人はかなり年上)唯一のネックだった仕事内容も結局今とそんなに変わらないことなど(これも想像の範囲ですが)その会社にいきたくなりました。 ここからが本題ですが さきほども述べたようにまだ働いて4日の使用期間中です。自己退職の経験もありません。 そこでお聞きしたいのですが、退職するにはまず一日のうちどんなタイミングで誰にどのようなことを申し出ればよいのでしょうか? 一般的に2週間前や一か月前に退職の意思表示をするとあるみたいですが、申し出てから2週間は勤務しないといけないのですか?何年か勤めているなら引継などでわかるのですが、まだ何もできないので手取足取り教えてもらっている状況です。2週間後にはやめる人間を最終日まで面倒みてもらうのは非常に気まずいのですが… 翌日退職などもあるのでしょうか? 以上です。よろしくお願いします。