• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:トレーラー牽引には、なぜRWDが有利?)

トレーラー牽引にはなぜRWDが有利?

このQ&Aのポイント
  • トレーラー牽引にはなぜRWDが有利なのか、物理的に説明してください。
  • 北米ではRWDが根強い人気の理由とは?
  • なぜ欧州牽引車アワードでFWDのシトロエンのC5が栄冠を輝かせたのか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • obihsot
  • ベストアンサー率42% (65/152)
回答No.1

基本的にはトレーラーで牽引できするためにはトレーラーの前軸荷重(セミトレーラーでは連結点)をトラクターの連結軸にかける必要があります。(完全に自立できるフルトレーラーを除きますが・・・。) このとき、後車軸より後方に荷重点があるため、FWDよりも、RWDの方が有利となります。 日本の法規では空車状態、定積載状態つまり、車両重量、車両総重量でも前軸に20%の荷重が掛かっていなければならないとされており、 このため、けん引免許のいらない所謂ボートトレーラーでも連結を離せば前にお辞儀します。(笑) つまりはトラクターの荷重点の関係で前輪は軸重が減る方向に、後輪は軸重の増える方向に作用します。 あとは、タイヤの摩擦係数が同じなら軸重の重い方が牽引力(トラクション)が大きくなります。 それと、公道で見る大型トレーラーでは、第5輪荷重点を(連結点)後車軸より前にして、前軸と、後軸で荷重を分担するようにしています。 質問の後半部分については、知らないためお答えできません。 ご参考までに。

niro55
質問者

お礼

こんにちわ。旅に出てましてお礼が遅くなりました。 詳しい説明ありがとうございます。これでこの件を 納得しなかった、友達にバッチリ説明できると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • トレーラーを牽引できる車

    ほとんどの普通乗用車を運べるくらいのトレーラー(最大積載量2トン、車両総重量3トンくらいでしょうか)を牽引できる車種の内、なるべく燃費が良くて維持費が安い車を教えてください。 積載車と比較してどのくらい安くなるか、メリットデメリット、おすすめの車種やトレーラーなども合わせて教えていただけるとありがたいです。

  • 大型トレーラーの牽引車

    よく大型トレーラーの前(牽引車)だけで走っているのを見ますがあれを運転するのに最低限必要な免許は何でしょうか?

  • バスコンで軽トレーラーはけん引できる??

    ある人から相談を受けました。 知り合いが日野リエッセ改キャンピングカーを所有しているのですが、 ヒッチメンバーをつけて軽ナンバートレーラーをけん引したいとのこと。 しかし、ネット検索していたらあるサイトで 「一部を除き不可」と書いてあったそうです。 全長12mの件は問題ない(けん引免許不要)のですが、 (1)果たしてリエッセなどのバスコンでけん引は可能なのか? (2)問題があるとしたらどこなのか? 詳しい方教えてください。

  • ボートトレーラー牽引して車は大丈夫?

    現在、現行のエスティマで、ジェットスキーをトレーラーを牽引しています。トレーラー、ジェット合わせて総重量450kg前後だと思います。 こんな重たい物を牽引して、ATミッションは大丈夫でしょうか?何か対策などあったらお願いします。国産で牽引に向いてる車などありましたら是非お願いします。

  • VWでキャンピングトレーラーの牽引可能ですか?

    VWゴルフワゴンまたはニュービートルでキャンピングトレーラーの牽引は可能でしょうか?また、ヒッチボールは取り付け可能でしょうか?どなたか教えてください。

  • トレーラー牽引でのETC利用

    普通乗用車で軽自動車ナンバーのトレーラーを牽引しています。 以前ETCレーンで機械に認識されずバーが開きませんでした。 聞いたところ、トレーラーをひくと中型自動車になるとのことで、現ETCカードが普通車になっているために適正に処理されずにバーが開かないことがあるとのことでした。 中型自動車で登録し直せばいいのかと思いましたが、それなら今度はトレーラーをひいていない時に普通自動車にもかかわらず中型自動車として料金を取られるか、または同じように適正に処理されずにバーが開かないこともあるのではないかと思うのです。 この場合、トレーラーを牽引する場合の中型自動車の届出で新たにカードを作って使い分けるしかないのでしょうか?

  • 10系アルファードでキャンピングトレーラーを牽引

    質問させていただきます。このたび クナウスのホリデーという牽引免許不要なモデルを購入することにしました。 牽引するヘッド車両は10系アルファードの3.5Lの4WDになります。 そこで、アルファードでトレーラーを牽引するために必要なパーツを教えてもらえないでしょうか? (ヒッチメンバーや電装系のパーツ等) また電装系の配線も自分でしなければ牽引できないでしょうか? (当方電装系はナビ取り付けやスピーカー、バックカメラの取り付けしかしたことがないです。) 詳しい方の回答をお待ちしています。よろしくお願いします。

  • AT車でボートトレーラーを牽引すると

    AT車でトレーラーを牽引しないほうがよいと車屋さんに言われたことがあります。このあいだ買ったCVT車なんですが、やはり牽引するのはよくないでしょうか。トレーラーとボートで300キロくらいです。車は1500CCです。

  • 軽トラの荷台のようなトレーラー(被牽引)ないですか

     新規就農に伴い軽トラの購入を考えていましたが、軽自動車とは言え車検・税金・保険などの維持費が馬鹿にならないことに気がつきました。  軽トラの荷台だけの構造のトレーラー(引っ張られる側)があれば、所有している車にヒッチメンバー取り付けて、必要なときにトレーラーに農機具を積んで引っ張って行けるのでは?と考えました。  初期費用も維持費も安いですよね?  トレーラーとしてキャンピングカーはよく見かけれるのですが、屋根のない軽トラの荷台だけのような トレーラーってないものでしょうか?  車重900kgほどの軽SUVで引こうと思ってます。  農作地までは道路は舗装されており、牽引車でも問題ないと思ってます。

  • バイク(125cc)でトレーラーを牽引するに当たり

    125ccのバイクに自作トレーラーを牽引したいと考えていますが、牽引した場合の最高速度は、やはり25kmなのでしょうか? それとも、ちゃんと牽引装置を付けての牽引であれば法定速度なのでしょうか? かなり前のとある日記を読んだのですが、結論が出ていないので、どうなのでしょうか? 暇なときにでもご回答くだされば幸いです。 参考日記:http://ameblo.jp/teblog/entry-10309483918.html