• ベストアンサー

進学について

先日歯科衛生士の短大(3年間)から合格通知が届きました。 元々生物や人間についての勉強が好きだったので歯科衛生士は就職先に悩むことなく、またずっと続けられると聞き、資格を取って自立した方が親に負担をかけないと思い短大に行きました。 しかし受験のため一生懸命勉強している友達をみるとこれでよかったのかなと思います。大学に行って生物を学びたいと思った時期があったので…でもそのときは自立のため短大を選びました。受験は言い方が悪いのですが、簡単でした。 歯科衛生士には勿論なりたいとは思うのですが、合格して再び考えるとやっぱり大学に行きたいと思う自分がいるのです。 生物学だし独学で勉強してればいいじゃん…と思うかもしれません。私自身それでもいいだろと思い込ませていますが、どちらかとゆうと私は学歴コンプレックスがあるようです。だから短大卒と大卒にこの先こだわりそうなのです。(国公立を目指すのは金銭的な問題です) でも現実社会に出たらそんなに役に立つわけではないので自己満足になってしまいますよね?そう考えるとやっぱり大学には行かず歯科衛生士として就職した方が親としては楽でしょうか? 学費などは奨学金等も利用し親に負担をかけないつもりですが…下に兄弟がいるし、後10年以内で定年なので親のことも気になります。 ですが大学で生物を学びたいと思うのは本当です。 もし大学に行ったら就職は一般の企業にいき、在学中や結婚後に歯科医院で働きたいと思うのですが…親にせっかく短大に行かせてもらったのに悪いとも思うのです。 短大の勉強は勿論ですが、受験の勉強と学費のためにバイトを続け、短大卒業後国公立大学に行きたいと思うのは甘いでしょうか? 長文で意味がわからないところもあるかもしれませんが、アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mon_bali
  • ベストアンサー率28% (48/167)
回答No.3

教育関係者です。 この時期になると、こういった相談を受けるようになります。 指定校推薦で大学に決まった生徒までもが、「これでよかったんだろうか?やっぱり国立に挑戦したほうがよかったのでは?」と悩む時期です。私の答えは「そのまま行きなさい」です。 「自立するため」「親の負担を軽くするため」に短大を選んだと言いますが、それだけでしょうか? 失礼ながらあなたの能力、努力不足ではなかったですか? 国公立の大学を受ける学力を持った学生なら間違っても短大は選びません。 受験生が一番力を持っているのは現役の時です。その現役で早くも戦線離脱したあなたに仮面浪人ができるとは到底思えません。 厳しいことを言ってごめんなさい。今は置いてきぼり感でそんな風に思っておられるのでしょうが、短大で一生懸命勉強して、立派な歯科衛生士さんになってください。

hika-ru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今現在、はっきり言って国公立を受ける学力はないとおもいます。周りが皆頑張っているから今だけ思っているかもしれないし、勉強したいとは思っていますが仮面浪人を続けられると断言できる自信はありません。自分の考えが浅いからでしょう・・・ よく考えてみます。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • runedoll
  • ベストアンサー率39% (9/23)
回答No.6

No.3の方のご意見、ごもっともだと思います。 でも、いざ決まってしまうと、「本当にこれでよかったのかなぁ」と不安になる気持ちはよくわかります。私もついこの前、就職活動でそんな気持ちになったことがありました。 もう一度、歯科衛生士を選択した理由を冷静に思い出してください。その仕事に魅力を感じ、自分なりに納得して受験されたはずです。そのときの気持ちが、あなたの本当の気持ちだと思います。 私も医療職種ですが、過去に大学受験に失敗し、泣く泣く専門学校に進学した経験があります。最初は、なんで私がこんなところに!と悲観的になったこともありました。でも、たくさんいい出会いや経験をして、今ではその学校にとても感謝しています。そういうご縁みたいなものも大切ですよ。 短大に進まれた後、どうしても今の思いが捨てきれないのなら、受験すればいいと思います。受かれば親も納得してくれるでしょう。 編入という道もあります。同系統なら歯科衛生士の国立4年制大学もありますよ。 それから、医療系の資格は持っていればブランクがあってもいつでも働けるか、というと必ずしもそうではありません。人手不足の看護師以外は就職厳しいです。 資格取得後に別系統の大学に行くのなら、資格はただの紙切れ。それ位強い意思がないと・・・と思います。

  • teuu
  • ベストアンサー率26% (116/443)
回答No.5

連投もうしわけありません。 削除対象になってくれるとありがたいのですが。 下の回答で敬称つけるのわすれました。 もうしわけありません>No3さん そしてスレ汚しごめんなさい>質問者さま

  • teuu
  • ベストアンサー率26% (116/443)
回答No.4

No3のいうことはもっともですね。 その通りだと思います。 でも私はもっと無責任なこと言います。 自分の行きたいところにいけばいいんじゃないですか? 4大いきたいなら行ってください。 どうせ後悔するなら、行きたいほういったほうがいいです。 お金ならなんとかなります。 何とかしようと思うなら、ですが。

noname#69788
noname#69788
回答No.2

生物学は実験が大変ですよ。(徹夜もあります)、同じ大変なところに行くならば薬学部にしたほうがいいと思います。(医療系の仕事ができますし)

hika-ru
質問者

お礼

薬学ですか・・・兄弟が学んでいるので話を多少聞いているのですが、やはり自分が考えているのとは少し違っていて・・・ でも視野を広げ、よく考えてみます。ありがとうございました。

noname#62864
noname#62864
回答No.1

短大を卒業すれば4年制大学に編入という選択肢も出てきます。 ただし、医療系への編入は制度上難しいでしょうから、生物を学ぶのであれば、理学部か農学部あたりになるでしょうか。 ただし、現実問題として、4年制大学で学んだことの方が、将来の職業選択に大きく影響することが多いでしょうから、短大で学んだことがいかせない可能性はあります。

hika-ru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 編入は難しいのですか・・・よく考えてみます。

関連するQ&A

  • 国公立医大の学費は理学部と同じですか?

    国公立医大の学費は国公立大学理学部と同じと思っていいでしょうか? 具体的には東京医科歯科大学の学費を知りたいのですが。 受験生の親

  • 大学院進学

    こんにちは.初めて投稿させていただきます. 現在,現在4年,某私立大学で農学(わかっちゃうと思いますが)を学んでおります.レベル的には偏差値55位のところです.一応,学科では成績4位です 去年,就職活動がうまくいかず,案の定就職できず,もともと,働くことに対して少し,抵抗があったのと,今の研究をもう少し頑張ってみたい気持ちもあり,大学院進学を決意し,今の大学院の後期日程を受験し合格しました.当初はなんとかこの先,首の皮一枚で繋がったと思ったのですが,最近,お金と他の国公立大学のことを考えてしまいます. 今いる大学にて修士を卒業し,就職もしくは国公立博士,もしくはこの一年勉強して,国公立修士にいくか・・・学歴をとるなら後者です.でも,この一年は結構でかいとも思うんです. 今の大学は二年間で学費200万,国立なら半額.生活費は差はあまりないと思いますが.. 修士=就職できる,ではないことは重々承知です.心配性なせいか将来のことも不安で仕方ありません.将来は現在学んだことが少しでも生かせる,農業の現場と分析の行き来が出来る職場,農業試験場が目標です 私立院生と国公立院生の壁,就職先,研究とかって多少なりとも差があると思うのですが・・私立院か国立院か迷ってしまいます. 現在,修士で学んでいる方,ご卒業された方,皆さんの体験談,アドバイス等あったらよろしくお願いします.

  • 大学進学について

    この度、香川大学教育学部と立命館大学産業社会学部に合格しました。そしてどちらの大学に進学するかで迷っています。 ちなみに教育学部といっても教員養成課程ではないのでどちらの学部でも就職への影響はさほど変わらない気もします。就職に関してまだやりたいことが漠然としているもので・・・ どちらの学部も興味はあるのですが元々、立命の産社にすごく魅力を感じて行きたいと思っていました。しかし、産社の評判が悪いのが気になります。 私はキャンパスライフも楽しみたいし勉強も頑張りたいのですが産社では勉強しにくい環境なのでしょうか?また、国公立が受かっているなら国公立を選ぶべきなのでしょうか? 香川大学は地元なので学費・生活費には大きな差がでます。 昨日、京都に行き、ここで生活したい!勉強したい!と思ったのは事実ですが香川大学も悪い大学ではないですし、お金の面でも困らないですし、国公立というブランドもあってなかなか思い切れません。 参考までにどなたか回答お願いします。

  • 短大2年生です。進路に悩んでいます

    短大2年生です。進路に悩んでいます 私は短大2年生の20歳です。卒業を間近にして、進路に悩んでいます。 高3の時大学受験に失敗し、浪人はできなかったのでとりあえず合格した短大に入学しました。 しかし大学に行きたいという思いが強く、今年大学編入試験をいくつか受けましたがすべて不合格でした。 私はそれでもまだ大学進学をあきらめられず両親に来年また編入試験を受けようか相談したところ、おそらく来年も合格しないのではないか、お前はずっと大学にこだわっているのでいっそ再受験でもして1年からまた入学したほうがいいのではないかということでした。 (学費、卒業時の年齢などもあり私は再受験は考えていません。。) ちなみに短大の先生はもう就職にしたほうがいいのでは?と言っています。 私の家は裕福ではないので、自分でも就職にしたほうが親の負担も少なくて済むしそちらのほうがいいのだとはわかっていますが、ここまで来ても大学進学を諦められません。 今の所 ・来年再度編入試験を受ける ・就職 のどちらかかな、とは思っていますが、もう正直どうしていいかわからないのが本音です。 みなさんなら、こういう場合どうしますか? 上記を読んで感じたことなどなんでも教えてくれると有難いです

  • 歯科衛生士の就職先

    歯科衛生士になるための進学を考えています。今、歯科医院は過剰だと聞きますが歯科衛生士の就職はどうなんでしょうか。また進学先は4年生大学の歯学部口腔学科を目指しているんですが、そこを卒業しても就職先は専門学校や短大を出て歯科衛生士になった方とあまり変わらないとも聞きますが実際はどうなのでしょうか。

  • 就職か進学か悩んでいます。

    今現在就職するか進学かで迷っています。来月で20歳になります。 ある事情で高校2年中退→高認受験→合格というふうに進み、07年に中退したので今現在実質2浪したのと同じ状態です。 いまから勉強して来年地元の大学に受かったとして、ストレートに卒業できれば24歳になります。 しかし今の自分は進学に迷いがあり、「とりあえず」という気持ちで大学に進学したとしても 単に社会人になるまでの時間が延びるだけで無駄な期間を過ごすのではないか、 就職難で大変な時代でもそれぐらいなら資格取得の勉強するなり新しいバイト探すなりして 社会に出る方がいいのではないかとも考えます。 親にもあまり経済的負担をかけたくないし、精神的に自立したいです。 大卒の肩書きのためだけでも進学するべきでしょうか。 これからどう動けばよいのか、なかなか結論が出せません。アドバイスお願いします。

  • 福祉系の私立大学の学費について知りたいです。

    私は今高校3年生です。将来は児童養護施設などの福祉施設で働きたいと思っています。なので福祉系の学校に進学しようと考えています。 先日、担任の先生との面談で進学先を迷っていると相談したところ、短大に行き保育の勉強をして、それから国立か私立の大学に編入することをオススメされました。しかし、編入しても2年間のブランク?があるからだいぶ厳しいと言われました。家は片親で、母親に負担をこれ以上はかけたくないので国公立や、短大にいった方がいいとは思うのですが、調べたら福祉系で有名なのがほとんどが私立でした。(私の学力では国公立にいけないのもありますが)私立の大学も視野に入れてみようと思いました。 そこで、 神戸医療福祉大学、日本社会事業大学 の学費が国公立並みに安いとあったのですが、実際には四年間でどちらがより安いのでしょうか? また、上記以外にももっと学費の安い福祉系の大学があったら教えていただけると嬉しいです。 私自身は、やはり四年間じっくり勉強をしたいのですが、私立大学にいけば親不孝になるのではないかと思うと親に言い出せません。 ですがどちらの大学の近くにもあしなが育英会の寮があったので、そこを利用すればあまり負担はかからないかなと思いました。そんなに簡単にはいかないと思いますが、親にも相談してみようと思います。 ながくて分かりにくいと思いますがお願いします(>_<)

  • 工学部への進学について

    現在高校3年の者です センター試験を終え、国公立の志望校決定に悩んでいます。 前期は地元の大学の工学部を受験するのですが、後期の場合2次の比率が低く挽回がなかなか難しいので他の大学を考えています。 将来的に地元に就職したいと思っているのですが、地方の国立大と芝浦工大や武蔵工大のような私立の単科大とではどちらの方が就職がしやすいのでしょうか? 大学院も目指しているので国公立の方が親に迷惑がかからないのですが、私立から国立の大学院という手もあります。 大学院に行かなくても望んだところに就職出来るのならば、私立4年で就職した方が国公立6年と比べて早く社会に出る分、親の負担も減ると思うのですがどうなんでしょう? 何処に行っても自分次第なのですが周りの環境が良い方が勉強にも取り組みやすいと思います。 ちなみに国立は茨城・信州・山梨・富山・福井あたりで考えています。 良いアドバイスお願いします。 長々と失礼しました。

  • 3年次編入か就職をするか悩んでます・・

    現在、外大の短大1回生です。 3年次編入しようか就職かまだ迷っています。 家が経済的にそんなに豊かではないので、就職の方が良いと思うし親も就職を勧めるのですが、私は就職はまだしたくないし、学生でいたいんです。 やりたい事や就職したいという会社などもありません。 ですが、編入の受験勉強も全くしておらず経済的にも考えて、今の状況だと就職するしかありません。。 短大を卒業してから1年間、アルバイトで学費を稼ぎながら受験勉強をしようと思うのですが、難しいでしょうか??1年間休んだ事は、後で就職・編入に影響がでたりしますか? 編入をするなら私が今行っている外大の4年制か、もっと上の大学に行きたいと思っています。 短大卒と4年制大学卒の就職先はそんなに大差ないので 短大卒で早く就職した方が良いのかもしれません。 でもまだ就職したくないという気持ちが強いです。 短大・専門卒の方に、もっと学生しとけばよかったという話も聞くし、 社会人になると出会いも減るだろうし遊べなくなるので、それが嫌なのです。。 悩んでいるのでアドバイスお願いしますm(__)m

  • 大学から専門学校?悩んでいます

    現在文系大学3年生です。将来、歯科衛生士として働きたいと考えております。それについて、皆様でしたらどんな選択をなさるか、ご意見お聞かせください。少し私の経緯をお話しします。 【歯科衛生士になりたい理由】 大学生になってから、口腔ケアについて興味を持つようになったこと、また、教習所で歯科衛生士の方と出会ったことをきっかけに歯科衛生士に興味を持つようになりました。もちろん、国家資格で安定していることや、今後子育ての際などにパートで働くことになっても有利だということも目指したい理由の一つです。 【今の大学に入った経緯】 高校卒業後に衛生士学校に行けばよかったのに・・・と思われると思います。まったくその通りです。じつは、中高生の頃は資格職に就きたいと考えておりました。その頃から何となく、利益を上げて競争するように働くというよりも、目の前にいる人を助ける仕事をしたいし、その方が自分に向いているなあ~と感じていたのだと思います。 しかし、いざ進路を決める時期になると、英語が得意だったので、「英語を使った仕事に就きたい♪」などと軽率に決めてしまいました。親と先生から、今の大学をすすめられていたので、すっかりその気になったのです。その後大学の勉強はそれなりに頑張って、英語を話せるようにはなりましたが・・・。大学卒業後、企業でどんな仕事をする等何も知らなかったし、調べもしませんでした。そして去年から(遅いですね)、真剣に進路について悩むようになりました。このことについては後悔していますので、突っ込まないでいただきたいです(笑) 【本題】 今、私に取れる選択肢は2つあります。 ①大学卒業後、2年一般企業に就職し、歯科衛生士学校に入る。 メリット・・・2年間の被保険者経験で、学費大幅免除になる学校がある。(枠は少ない) 社会人経験があるため、生半可な気持ちで勉強をすることにならない。メンタルも覚悟も違うと思う。なんといっても、学費を入学前に稼げる。 デメリット・・・辞職前提なので(もちろん就職時には言いません)最初の就職先に大迷惑。卒業年齢が高くなる。結婚・出産を考えるとかなり忙しいライフプランになる。 ②大学卒業後、専門学校に入る。 メリット・・・回り道をしなくて済む。最短。 デメリット・・・親に申し訳ない。(大卒のメリットを1ミリも活かせないし、学費を借りることになるため)すでに社会で活躍しているであろう友人を見て、焦る。 どちらにしても、学費を親に払ってもらい、その後返していく形になると思います。衛生士学校は厳しく、勉強に忙しいのでアルバイトをするとしても在学中は雀の涙程度だろうと思います。なので、親と相談しなくてはなりませんが、幸い良い両親ですので、基本的には私の決めた道を応援してくれると勝手に予想しています。①のプランで行こうとしていますが、内心、決心したことなら早く歯科衛生士として働きたいと思い、②が良いです。最大の悩みは親に申し訳ないという事になるのでしょうか・・・ どちらが賢明だと思いますか?ちなみに衛生士学校は3年間、学費は200~300万です。