• 締切済み

男性の態度について

男性のこんな行動について教えて下さい。ある男性が、座っている私に話し掛けるときに、目線を合わせるように、少しかがんで話します。最近、その人の事が気になっているのですが、少しは気になってもらえているでしょうか?

みんなの回答

  • kazu2296
  • ベストアンサー率39% (201/504)
回答No.5

女性でも、例えば自分より背の小さい子供に話しかけるとき、そのまま立ったままではなくて、少しかがんではなしかけませんか? それと同じようなことだと思いますが。 自分より上(立場ではなくて、物理的に上)から話しかけられると、どうしても心理的にも上から押しつけるような感じになるみたいです。 よって、自分と同じ目線になると、よりフレンドリーというか、対等というかそんな感じになると思います。 申し訳ないですが、恋愛感情とは全然別だと思いますが、その男性は気遣いが上手な方なんでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

知り合いの優秀な営業マンは、座っている相手により低い目線で話すよう心がけているそうです。 座っている相手には、しゃがむそうです。 やりすぎだろ?とも思いましたが、自然に出来るそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiro0203
  • ベストアンサー率35% (51/144)
回答No.3

No.1です。 補足ありがとうございます。 >かなり年下の女性には、こんな風に、ちょっと子供扱いみたいな事があるのでしょうか? う~ん、これは3つのパターンが考えられますね。  1.どのくらい年が離れているかわかりませんが、「妹」的な対応。  2.恋愛対象としてみてる。  3.仕事場での後輩としてみてる。 bins_augustさんは、その男性に好意をもっているのですね? 以前よりフレンドリーな感じがするのであれば、脈アリかなと思います。 ただ、3の場合も考えられますので、仕事が終わった後とか軽くメモ紙にでも いいので食事に誘うとかメルアドを渡すとかして自分の意思表示を した方がいいかなと思います。 すみません。参考までに!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

立ってるものから座ってるものに 話する時って上から目線になるからじゃないですか? 不通のマナーでそうしてるんじゃないかと 思いますけど。。 てかすっごい小さい事ですよ! そんな事であなたに気になってるかどうかなんて 分からないと思います。 気がないからって目を合わさないって 訳じゃないですからね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiro0203
  • ベストアンサー率35% (51/144)
回答No.1

周りの方への対応はどうでしょうか? 他の方に対しても、同じ行動をする方であれば相手のことを理解しよう としている素晴らしい方です。なかなかいないですね。 bins_augustさんは、その男性に対して何か意思表示をしていますか? ただ気になっているだけでは、相手の方もわからないと思います。 もう少し補足をお願いします。

bins_august
質問者

お礼

回答有り難うございます。補足に対して、コメント頂けると嬉しいです。

bins_august
質問者

補足

他の人にそんな風に接しているようには見えないのですが、私は、他の人や、その男性に比べてかなり年下なので、そのせいもあるのかもしれません。かなり年下の女性には、こんな風に、ちょっと子供扱いみたいな事があるのでしょうか? 出会って、半年立ちますが、秋になってから、前に比べてフレンドリーに接してくれるようになったので、親近感を持ってもらえてるのかなともおもってましたが、恋愛感情とは別かもしれませんね~ 他の人の目もあるんであからさまに意思表示はできないのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きな男性の態度について・・・

    私には、職場に気になっている男性がいます。 (私20代後半、彼30歳) 同じ職場の男性の仲間には だいぶ私の事を言っていたりしているようで 私も半分嬉しく、でも自分からいけない 駄目駄目な受け身タイプで…。 そして、彼もいわゆる受け身らしく、 飲んでる席ではアピールされたりしますが いつも近くに話しかけたりするその行動から 勝手に脈を感じていましたが・・・ なので、勝手ながら、 好きでいてくれている事と、 以下の憶測も、それが理由。を前提で意見を頂きたいです。 もともと会社の人達と結構仲良く、 私も彼氏がいるわけでないし、 「サシ飲み」にも抵抗はないので よく行っています。 彼女ではないけど、好きな女性が、 同じ社内の他の男性と2人で飲みに行くのは 男性にとって、嫌なものなのでしょうか。 「何かある」とでも思うのでしょうか? 今までよく話に来たり 通り過ぎる時も、ニコッとし合ったり ねーねーと触れてきたりなんて しょっちゅうだったのですが、 2週間前くらいに急に態度が急変しました。 目を合わせない、依頼があっても 無表情で敬語でお願いする、 すれ違いそうになったら、 あからさまに、Uターン。 というような行動がありました。 最初は、何か大変な事でもあったのかな? と思いましたが、確実に私に対してのみだったので、 色々考えたりしていたら、 最近、仲良しの上司と飲みに行った翌日に 仕事の話もあって、会社の一番上の方と 飲みに行ったのですが、 その時に、その会社の上の方が 「○○(私)を店で待たせてるから」というような事を 発していたらしく、その時彼もいて、 耳に入ったぽいのです。 「昨日はコイツと飲んで二日酔いなのに 連日かよー」と他の人が何気なく話しているのも きっと耳に入ったのだと思います。 その言動に私もショックで 自分から普通に接する事も出来ませんでしたが、 今週に入ってから、すこーし、戻ってきました。 先程も書いてしまいましたが、 こういう状況の時、 男性はどんな事を思うのでしょうか。 嫉妬などするのでしょうか? 何か警戒をされていたのでしょうか? 二人で飲みに行くという事で、 何かあるとでも思ってるのでしょうか? 普通に戻り始めたのは、何なのでしょうか? どんな事でもいいので、 男性の気持ちを教えて下さい。

  • 態度をコロコロ変えてくる冷たい男性

    遠くからだと自分の行動を見られていたり、同じように遠くで相手が他の人と話している時はよく目が合うのに、 面と向かって接する時は他の人へと違って目も合わせずに自分にだけ素っ気なく接する男性は 自分を嫌っている証拠なんでしょうか? 社内で一番仕事で関わっている相手で、その男性に嫌われるようなことをした覚えも全くありません。 なぜか周りにも言われるほど自分にだけは社内でだけ毎回冷たくというか最近素っ気なくされます。 仕事だから話しかけないといけないけど、傷付くのが嫌で段々話しかけに行くのも怖くなってきて、嫌われている相手に自分が優しくしてもらえると期待してしまっていたからこんなに悲しいのかな?とも思ってしまっています。 メールだったり、個別で仕事を頼んでくる時は冷たくないしむしろ優しいのでそんなに直接自分と話すのも視線に入れるのも嫌なのかな、と気になってしまいます。 私の考え過ぎでしょうか?

  • こんな態度をとる男性の心理って・・?

    こんな態度をとる男性の心理って・・? 想いをよせている男性には彼女がいます。 (ずいぶん前にいると言っていたので、現在はどうなっているのか分かりませんが・・) 正直どんな彼女なのかすごく気になるので、何度か彼女について聞いた事があったのですが (「彼女ってどんな人?」とか「デートってどこ行くの?」とか) 「お前だけには言いたくない」と一度言われたっきり、その後彼女の話題を出しても完全にスルーされてしまいます。 メールをしている時に、ちらっとさりげなく聞いてもまったく違う質問で返ってくるし、面と向かって聞いても「いいたくない」と言われてしまいます。 いないなら「もう別れたんだ」とか言ってくれればいいし、いるなら遠慮せずこういう人だよって答えてくれてもいいと思うんですが・・。 どうして彼女の話になると答えてくれなくなってしまうのでしょうか。 私が焼きもちを焼くと思っているのでしょうか・・。 同じような行動とった方いらっしゃいますか? 私にもまだ可能性はあるのでしょうか><

  • 思わせぶりな態度の男性について

    職場の技術講習で男性社長と男性従業員と私の3人で、2ヶ月間週2回程技術を教わりに、ある男性の先生のところに伺っていました。 先生は45歳で独身と聞いていました。 授業の数回目から私へのボディタッチが多くなり(嫌な感じのものではありません)下の名前で呼ぶようになったり「今月は忙しいので来月飲みに行こう」と誘ってきたりと思わせぶりな態度になっていきました。 うちの社長も「先生、だいぶ気に入ってるから誘ったら付き合えるよ」と私に頻繁に言ってきました。 最初はそういうタイプの人なんだと思い好きにならないようにしていましたが、男性の目から見て、そう思うなら・・・と、私も意識するようになってしまい、先生のことが好きになってしまいました。 講習も残り3回になった時に、いつもに増してボディタッチと他の人が見ていないときに後ろから抱きしめられたりと・・・ 好かれていると思ってしまう行動だったと思います。 私も受け入れてると伝わったと思います。 ところが、次の週の残り2回となった日の講習の後、もう後1回しか会えないし・・・と思い 「いつ飲みに連れて行ってくれるんですか?」 と誘ってみました。 返事は 「なかなか時間がないから・・・」と。 行く気は無いという風に感じました。 何故急に態度が変わったのでしょうか? 講習の期間だけ楽しみたかったとか 好きにさせたかっただけなんでしょうか? うちの社長も同行しているし、先生もお仕事だし 軽はずみなことはしないかなと信用してしまいましたが 軽く見られたというか馬鹿にされた気がして不愉快です。 このまま講習が終わり会わなくなるからいいやと思われるのも しゃくにさわります。 何か言うとしたら、どんな事を言えばいいでしょうか?

  • 不可解な男性の態度

    職場でよく話し掛けてくる年上の男性がいます。 部署が違うのですが、こちらに用があった際には必ず私に声を掛けていきます。 最初は他人行儀な会話しかしなかったのですが最近は「笑った顔が可愛い」「話すと癒されるよ」と言ってきたり、その日着てる服のブランドや行きつけの美容院を聞いてきたりします。 同僚から「○○さんに好かれてるねー」と言われるので、私もそうかも?と思うようになりました。 私だけにこっそり「出張のお土産」と言っては何かと物をくれたりもします。 ですが、社外でたまたまその男性と会った時に、挨拶をしようとしたらあからさまに視線を外されました。 会社内だとあんなに話し掛けてくるのに、、とそのギャップに少し悲しくなりました。 この男性とどうこうなりたい…という訳ではないんですが、何を考えてるのかよく分からないんです。 ただ後輩を可愛がりたいだけで、社外に出ると途端に面倒になる…とかでしょうか。 特に嫌な思いはしてないのですが、気になります。 どういう心理でこういう行動をしてるんでしょうか?

  • 男性の態度について

    はじめまして。 男性の態度,行動についてお聞きいたいです。 先日友人6人での飲み会がありました。 その中に1度だけしか会ったことがない男性もいました。 その彼は遅れてきたのですが、私の前に座っていた人をどけてわざわざ私の前に座ってきました。そして彼の隣に座っていた人がお手洗いに立ったときに『こっちにおいで』と隣に呼ばれました。 この時点ではあまり気にしていなかったのですが… 2次会でカラオケにいきました。 その際やはり私の隣は彼でした。 また気にせずみんなで盛り上がっていました。 その日私はとても疲れていて途中で寝てしまいました。 起きたら彼の膝枕で寝てました。 状況が把握できず、彼がお手洗いに立ったときに友達になぜこうなったのか聞いてみたら、 彼が寝てる私の肩を抱き寄せて膝枕になる状態にしたとのことでした。 それにずっと頭を撫でていたと… 彼の見た目はチャラ男で女性に大変モテます。趣味でバンドをしてます。自分でもチャラ男キャラと言ってました。 私は友達に明るくノリがとても良いと言われますが、軽い女呼ばわりはされたことないです。 彼とは連絡先を交換しているのですが、 特に連絡を取り合うこともありません。 しかしその出来事があり 気づいたら彼の事を考えています。 彼は明らかに女性慣れしているので、 好きになってしまったら遊ばれてしまうのではと不安な気持ちもあります。 やはり彼はチャラ男でしょうか? もし私が好きになっても可能性はありますか? 情報がとても少ないですが、意見を聞かせていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 男性から

    ある男性が気のある行動(遠くからガン見など)をしてきてます (告白はされてません) 最近なんですが 私を含む他の方々を見渡しながら連絡事項を伝えてる時 私のとこで暫く目線を止める(見つめる)しぐさを何回かしました 多分 わかる人には この二人何かあるのかなとわかると思うんです 女性が多い集まりだから気になってたんですが 予想してた通り相手男性に気軽に話しかける人がいなくなり 私に対しても 今までと違う感じで挨拶されたり 近寄って話しかけてこない女性が増えました 相手の男性は みんなに「俺はこの人狙ってるよ」とほのめかす為にしたのか? 男性に対して少しチヤホヤしてきてた女性もいたので 「貴女ではないよ」と伝えたかったのか? 私に対して 公の場を利用しての本気アピールなのか? なんで あんなことしたんだろうとモヤモヤしています 皆さんのご意見 アドバイス お願い致します

  • コロコロ態度が変わる男性について

    コロコロ態度が変わる男性について、教えてください。       1年半ほど前、ある男性ととても親しくなりました。 親しくとは言っても、職場内の関係です。 相手からとても信頼してもらったみたいで、よく相談を受ける様になりました。 仕事の愚痴やなかなか人にできない相談まで、様々です。 私の手助けが、一時は彼の生活を大きく変える力にもなったらしいです。       フランクな友人関係といった雰囲気ではなく、私を異性として見ている発言が多々です。 君がもし彼女だったら、こんなところがタイプだ、随分彼女がいなくて寂しい、 君は今まで見た事がないほど優しい、他の男性にヤキモチを妬く、等など。      私としては、少しずつ仲良くなれたらいいなと距離を縮めてきました。 私から彼に好意は勿論ありますが、 付き合う・・・とまでいかなくても、親しい友人関係でも嬉しいなぁと思っています。 少し口が軽いな~とは思うのですが、真面目で人間的魅力のある人です。         ところが最近、彼の態度が会うたびにコロコロと変わるんです。    何でも相談して!と親身で温かくこちらの相談に乗る時があるかと思えば、 突き放したかの様に冷たい時があります。 酷い時にはなるべく目を合わせずに身体もこっちに向けず、私に長く会わなくても平気という態度を見せたり。 (一日ずっとではないけれど、基本そっけない)    嫌われたのかな?と思い私が距離を置こうとすると、とたんに気遣うような態度になり、近寄ってきます。 時間とるから話そうと言われたり。照れながら温かい笑顔を見せます。     仕事で忙しいとそっけなくなる気がしますが、私も仕事には集中すべきだと思っています。 ただ、仕事で忙しいから・・・のレベルを超えていると思います。    相談についても、向こうから、たとえ話の流れ的に不自然でも、振ってくるのですが。 最近は、もう大丈夫心配しないでと言ったり、そうかと思えば、実は大変で辛いんだと言ったり。    会うたびに言うことが180度変わっていたりして、 さすがに腹もたつし、ショックだし、どうしていいのか分かりません。 今日は、そっけなくされたタイミングなので、この傷ついた気持ちをどこに持っていけば分からず、胃が痛いです。泣     今まで女性・男性どちらの友人関係でも、一旦仲良くなった人とは仲の良いままだったので、 こんなにコロコロ態度を変えられたことがなく、苦しくて戸惑っています。    少しうつ症状があるとほのめかされた事があるので、それが原因なのか。      コロコロ変わる様になってから、私側の相談にも乗ろうとしてくれています。  これも態度と辻褄が合わないような・・・      こういった男性って、何が本意なのでしょうか? 気がある素振り(?)をして、振り回されてるだけなんでしょうか。 私の便利度が減ってきただけなのか。泣 距離を置きたいのならば、まだ悩みを振ってきたり、すごく親切にしたりするものでしょうか。    もう嫌われているのならば、しっかり距離を置きたいと思っています。  人から冷たくされるのが慣れていなく、苦しいです。 どなたか教えていただけると助かります。

  • 態度が突然変わる男性

    バイト先の社員さんの態度が突然変わりました。 バイト先の男性社員さん(既婚者)なんですが、私の事を自分で言うのも変ですが気に入ってくれてるみたいで周りの皆に「気に入られてるね」「 毎日弄られて可愛がられてる」と言われるんです。確かに目が合うと私と同じ表情をしたり、話しかけてきて私の一語一句に笑ったり、大勢の前で弄られたり…あとバイトの女の子には私ぐらいにしかあまり話しかけない感じなんですけど最近急に態度が一変して、戸惑ってます。 挨拶しても話しかけても、目を合わしてくれない。 社員さんから話しかけられることもなくなった。前は私の近くを通ると必ず話しかけてきたのに、何回も往復しても話しかけられず…。とても目は合うのに、逸らされ・・ 私から見た社員さんは、怖そうに見えて優しい人なので信頼出来る人だなーくらいの認識で、恋愛感情はなと思います。 悪い噂とかも心当たりないし、何かその社員さんに失礼な事を言った記憶はないです。ただ、違う社員さんに少し前辞めたいと話をした事がありますが今は辞めたいとは思ってませんし、その事を知ったら辞めたいん?みたいに聞いてくる方だと思います。あと心当たりは、最近仕事がうまくいかない日が続いてるんですが、その時も話しかけられていたし、それで態度変える社員はちょっと・・・と思い、憂鬱です。 皆さん、なぜ急に態度が変わったのでしょうか?

  • 男性に質問です。この態度はいったい何?

    ある男性について質問です。 自分との関係性は知人程度です。 知り合ってから3ヵ月弱ですが、 最近、いきなり感情的になって怒鳴りつけられました。 まあまあ、自分も気に入っていたので 何度か電話やメールでコンタクトをとっていたのですが、 ふっと気がつくと、いつも恋愛の話ばかりになっていたので、 少し距離を置くような言動をとっていました。 自分としては気楽に何でも話しても平気そうな人!! という軽い気持ちでいたので、ある日、昔、付き合ってた人の 事を面白おかしく綴った文章をその人に読んでもらう事に しました。 なぜならば、その男性はカメラマンなのですが、 エッセイ入りの写真集を作るには、 どんなスタイルが良いかな?っていう話になった時に、 私には過去にカメラマンで写真集を出したいと言っていた 友人の男に写真集に載せれるような文章を書いてくれ、 と頼まれつくったことがあったので、 その作品をこの男性にも見せました。 その内容はライトな感じの恋愛話がつづられています。 しかし、これはあくまでも元彼との付き合いが、 とてもライトなものだったので書けたのだと思います。 お互い本気ではなかったから、 それこそ、楽しく面白く。 この文章を読んだあとからこの男性は急変してしまいました。 それまで優しかったのに鬼のようです。 自分としては、これ以外の事で怒らせるような言動を したつもりはありません。 もしかして、これは妬いているのでしょうか? 男性って、付き合ってもいあない女性に対して やきもちをやくものなのでしょうか? アドバイスお願いします。