縁を切りたい身内の今後について

このQ&Aのポイント
  • 関わりたくない身内がいます。夫の弟です。闇金などの借金で、散々借りて返さないので私達夫婦まで払えと脅されたり、共通の知り合いから借りた金を払わず無視したりで申し訳なく代わりに返済したりもしました。
  • もう金輪際関わるつもりはありません。親族からも爪はじきの存在です。しかし夫とは兄弟なので何かにつけて勝手に頼ってきて腹が立ちます。
  • たとえばもし義弟が入院したりしたら、本人は入院費は払えません。その際は呼ばれて行った親族が払うのでしょうか?もし拒否した場合病院側はどうするのでしょうか?もし義弟が将来亡くなった場合、親族が迎えを拒否したらどうなるのでしょうか?非情と言われるかもしれませんが、ここまで怖い思いもしてヒドイ目に合いました。時には子供のいる前で脅されたりもしました。
回答を見る
  • ベストアンサー

縁を切りたい身内の今後について

関わりたくない身内がいます。 (夫の弟です) 闇金などの借金で、散々借りて返さないので私達夫婦まで払えと脅されたり、共通の知り合いから借りた金を払わず無視したりで申し訳なく代わりに返済したりもしました。 その度に笑って『あーよかったまた何とかなった』です。 もう金輪際関わるつもりはありません。 親族からも爪はじきの存在です。 しかし夫とは兄弟なので何かにつけて勝手に頼ってきて腹がたちます。 たとえばもし義弟が入院したりしたら、本人は入院費は払えません。 その際は呼ばれて行った親族が払うんでしょうか? もし拒否した場合病院側はどうするんでしょうか? もし義弟が将来が亡くなったりした場合、親族が迎えを拒否したらどうなるんでしょうか? 非情と言われるかもしれませんが、ここまで思うほど怖い思いもしてヒドイ目に合いました。 時には子供のいる前で脅されたりもしました。

noname#33057
noname#33057

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#43169
noname#43169
回答No.1

貴方と同じ立場の人に知り合いがいて、ほぼ同じケースです。 借金造り、金融屋からバンバン電話がはいり、挙句には返済のために中国人女と偽装結婚し、ここに書ききれないくらいのお騒がせ者のようです。 嫁さんは貴方のようにブーブー言ってますが、夫とは兄弟にあたるわけで、色々とあっても兄弟の仲は保っているようです。 >もし拒否した場合病院側はどうするんでしょうか? オペを伴う場合だと、同意書とかも必要でしょうね。同意書に医療費の負担等は盛り込まれてはいないと思いましたが。 支払いは拒絶しても問題はないと思いますね。 >もし義弟が将来が亡くなったりした場合 連絡がきても応対しなければ、管轄の福祉が対応すると思います。 いずれにしても、兄弟であるご主人の意向も尊重してあげてください。 男兄弟で、子供の頃に仲が良かったとあれば、いつまでも意識のなかに残っているものですから。

関連するQ&A

  • 結婚式での親族への挨拶(義弟の婚約者の両親)

    このたび義弟(夫の弟)の結婚式があります。 身内だけの式になるそうです。 おそらく親族紹介があるとおもわれますが、 その前にばったりと奥さんになる方の親族と会うことがあるかもしれません。 1.ばったり会った際の挨拶は 「このたびはおめでとうございます」でよいでしょうか(身内でもこの言い方でいいのでしょうか) 2.自己紹介は 「長男の○○(夫の名前)さんの妻の××です」でよいのでしょうか (夫の名前に「さん」はいらない?) 3.出産祝いをいただいているのですが、「出産のお祝いをありがとうございます」  という普通のお礼の言い方でよいでしょうか 私、夫、義弟、義弟の婚約者ともに30代です。 私たち夫婦と義弟の婚約者の両親の面識はありません。 その他何か気を付けることがあればお願い致します。

  • 親族身内の闇金の借金の取り立てについて

    お世話になります。 結婚して、すでに家を出ているものです。 私には、借金癖のある母と弟がいます。 本人たちは闇金から借金はしていない!と言いますが 嘘ばかり吐いて、隠し事ばかりしてきた多重債務だったものの言い分なんてアテになりません。 でも、こちらではもう闇金については調べようがないし、どうしようもありません・・。 もし彼らが闇金で借金をする際に私の家の情報を教えていて 母や弟が逃げたり、死んだ場合は、私の家まで、取り立てが来ますよね? 夫は会社員です。 勤務先の会社まで、取り立ての電話がくるのではないか?と不安で仕方ありません。 そんなことになったら、夫は会社での立場を失います。 夫や子どもの人生まで狂わせてしまいかねません。 実際、義兄の勤務先まで電話で取り立ては来ますか? その場合、何か対策はありますか? よろしくお願いいたします。

  • 身内とのトラブルについての相談

    とても長い文章の相談で、申し訳ございませんが、 一つでも二つでもお知恵を拝借できましたら幸いです。 定職につかずお金を義母に無心しお酒に溺れ妻子にDVを激しく行う義父、そして、自己中心的で激しく人を詰るばかりでなにかにつけて夫や私から長年に渡って総額1500万以上のお金を出させている義母と義弟、及び、似たり寄ったりの親族とは、できればもう縁を切りたいと夫婦で考えております。 義父に義母が離婚をきり出すと、義父は包丁を突きつけて妻子に「皆殺しだ」「殺してやる」と脅すので、夫の弟は「寝ている間に殺されたくない」と家を出ていきました。夫は実家とは違う県で仕事をし私と暮らしております。義母と義弟が、警察や市の弁護士に相談しても解決策は伝授してもらえず、義父の件はどうにもならなかったそうです。 義母から何度か手紙が届き、心外だ、とか、義父がこんなにひどい人で、とか、お金の事は悪意はない、とか書いてありました。義父の件は確かに辛いかと思うのですが、義母とて、多方面から借金を繰り返しては、私達夫婦に立て替え返済してもらい、私達には一銭も返済しません。 今回、金づるの長男夫婦に捨てられると思い焦ったのか、嫁の独身時代の貯金から切り崩して立て替えてもらった数百万だけでもお金を少しずつ返す、もし生きてる間に払いきれなかったら生命保険で嫁に返す、と書いてありましたが、私達はお金の問題よりも、親族の心と行動にほとほと嫌気がさしており、返済すれば済む話でもない段階ですし、返済できるとも思えません。そもそも、仮に生命保険の受取人を私にしたとしても、義母の死後に、義父や義弟に私がボロクソに責められ、お金も取られると思います。義母の保険金を渡さなければ、ストーカー的に追われると思います。 結婚する時に「私たちを捨てて自分だけ幸せになるのか」と夫は義母と義弟に詰り責められ、私達はとうとう、子供を持つ夢も叶いませんでした。借金を代わりに返済してくれないなら入籍は認めない、子供をもうける事だけが夫婦の人生の全てじゃない、と言われ、なにかにつけてお金を持っていかれました。 とにかく距離を置いて心やすらかに今の家族(夫婦)で第二の人生を歩みたいだけです。 (ちなみに、腐っても親という事で最初の頃は無意識に信用していたので、私の独身時代の貯金から義母に貸した数百万は、借用書もなく証拠も何一つありません。) (1)彼らに対して、こちらは本気だと示す為に、第三者を間に挟み返答したいのですが、弁護士にお願いする場合、どういう書面になるのでしょうか?私達の回答を弁護士の名前で出すのでしょうか?書面だけとはいえ、弁護士だと費用は相当かさむのでしょうか?それともこういうケースに間に入ってもらうのは無理でしょうか? (2)本来なら、開封せずに手紙を送り返せばよかったのですが、「嫁の籍を旧姓に戻さないと気持ちの収まりがつかないという場合にのみ、書面で連絡をくれれば、速やかに旧姓に戻る。(夫婦関係は解消するつもりはない。)」と伝えてあったので、今回は入籍記念日の二日前に手紙が届いた為、てっきり籍の話かと思い、つい手紙を開けてしまいました。 実際は、義母は夫や私の結婚した日の事など覚えておらず、たまたま入籍日の二日前に手紙が届いただけのようです。中身に、義父の殺人脅迫発言などについての記載もあったので、万が一事件になった時に義母のこの手紙は状況証拠になるのでは?とも思え、この手紙は返送せずに私達が持っておいた方がいいでしょうか?それとも、決別の意思をなんとか理解してもらう為に返送すべきでしょうか? (3)夫と死別した場合に、義父が私にお金を無心しに来る事を夫が憂いており、また、私が先に死亡した場合、再び夫の親族が、孤独で精神的に弱っている夫に近づいてきたり保険金や貯蓄目当てにお金を無心しに来ないかが、私とて心配です。 私の両親からは、こちらが更にお金を払うのはなんとも悔しいが、でも、お金を払ってでも、第三者にきちんと身を守る術を教えてもらった方がよいと言われました。夫が遺言状を作る事がまずひとつの方法かと思いますが、遺言状作成以外にも、お金の無心や暴力から身を守る為に、今できる事が何かありますか? (4)子供のいない夫婦ですので、義父母・義弟・親族にお金をこれ以上渡したくないという事で(遺留分は仕方が無いですが)、遺言状を作るにあたり、気をつけるべきことや工夫はございますか?見落としがないようにする為に遺言状を専門家に作ってもらう場合、その依頼先は行政書士や弁護士になるのでしょうか?ホームページを見ても費用の相場を知らないので高いのか良心的なのかの判断がつきません。高くて当たり前、なのでしょうか...。また、作成にはどれぐらい月日を見込んでおけばいいのでしょうか?正直焦っています。 (5)もし夫の実家が、怒りに任せて、私に籍を抜いて旧姓に戻るように言ってきた場合、私の親はいつでも受けいれると言ってくれておりますが、持ち家や貯蓄や保険などもある中、別姓事実婚とは、どのようにすればいいのでしょうか?同棲と事実婚の区別をできる仕組みはあるのでしょうか?事実婚だと相手と死別した時、諸々の引継ぎが大変でしょうか?別姓について近所の人々への説明も悩ましいです。 夫も私も資格で仕事をしていて会社も同じ為、私だけ籍を抜いた場合、資格の関係上、どうしても職場に申し出なくてはなりません。周囲になんと説明するのか。興味本位な視線や質問で更に傷つくのはつらいです。これは仕方が無いことでしょうか? もし夫が、自分も妻側の名字に変えて、夫婦別姓を防ぎ、家庭の事情で妻の実家に籍を移しただけだと周囲に説明する余地を残した場合、夫の実家と戸籍を分かち、法的にも離れる事はできますか?持ち家の名義変更(苗字変更?)はかなり難しいのでしょうか? (6)夫の親族には持ち家の住所は知らせていますが(ここまで話がこじれるとは思っていなかったので)、怖いので家によんだことはありません。でも、住所を頼りに家に来てしまった場合、二度と近づかないよう希望する法的手段はございますか?(夫の実家に長年お金を払っていたので、我が家に貯蓄はあまりなく、裁判は難しいです。)やっと持てた夫婦の家を、身勝手な方々の為に手放したくはないので、家はそのままに、一時手に夫婦で避難し身を隠すような、被害者用の逃げ場はございますか? (7)義母・義弟・親族の性格や金銭感覚は問題ですが、それでもやはり、義父による義母と義弟の苦痛は心身共に心配です。かといって、積極的に助ける!!という気持ちにはもうなれないほど、私達夫婦と彼らの間で色々ありすぎました。それでも、なんとか二人に身を守る術をお伝えできたらと思うのですが、悲しい事件が起こってしまう前に、二人が義父から離れられて、逆上した義父が追って来ない方法はありますでしょうか? (8)私が死んだ時、夫の人生を守る為に事前にできる事はございますか?夫が先に亡くなった場合、妻の私には姻族関係終了届という手段があるようですが、私が先に死んだ場合にはどうすればいいのでしょうか。場合によっては、妻の旧姓の籍に逃げ込むなども可能なのでしょうか?でも、そうしても夫は身内から離れられないのでしょうか? (9)夫が先に亡くなった場合に届けようと思っている姻族関係終了届は、夫が生きている間から用意しておけるものなのでしょうか?どこで手に入る書面なのでしょうか? (10)夫が亡くなった時、どの手順で色々な流れを行動すれば、夫の建てた家や、私に残そうとしてくれた財産を守る事ができるのでしょうか?遺言状があると分かった途端、逆上されて私にまで危害を加えたり追いかけるのではという怖さも今からあります。 (11)夫が学生時代の頃のみ、年金は義母が払ってくれている事になっていたそうなのですが、結婚してから改めて書類をチェックしてみましたら、虫食い状態で、払える時は払うけど払えない時は払っていなかったようで、しかも夫にそれを伝えず、学生時代の分は毎月払ってあるのだと夫は親を信用していたそうです。 親に任せきりになっていた夫も精神的に幼かったとは思いますが、親の言うことを疑わなかった為に、気づいた時には時すでに遅しで、その虫食い状態の分を今まとめて払いこむ事はできないと年金機構に言われたようです。つまり、満額の年金は受け取れないようです。これは、夫が先に亡くなった場合、私は遺族年金も満額では受け取れないということでしょうか?貯蓄も苦しいですし、本当に老後が不安です。 xii(12)もし夫の両親がさらに年老いた時に、親族や義弟から連絡が来て、建てた家で同居しろと言われたり、お金を毎月出せと言われた場合、相手が私達に法で強制する可能性はありますか?もしくは今以上に脅迫めいたものになるのでしょうか?どちらにしろ将来が心底不安です。もう老後の世話に匹敵する金額を長年我が家の家計から出している上に借金も踏み倒されているのに、私達がなお面倒を見なくてはいけないのでしょうか?きちんと仕事をしてない義父や、お金の管理ができない義母や、兄のせいにばかりする義弟に、生涯付き合うのは、こちらの方が疲弊して自死したい気分になりそうです。 長くなってしまいましたが、質問は以上です。 若い頃の私達の対応も今思えば大変未熟でしたし、私達を非人道的だと思われるかもしれませんが、今まで本当に沢山の出来事があり、長年辛かったので、距離を置きたいです。義父・義母・義弟が生きている限りは、常に見えない恐怖がつきまとうかとは思いますが...どうか、私達の至らぬ点のご指摘ではなく、具体的対策をご教授願えましたら幸いです。

  • 限界のようです

    夫の弟なのですが、借金がありそれがブラックなところからの借り入れだとカミングアウトされました。 私達、夫婦に対しても『300万借りれないか?』と話していました。 夫は断ってくれましたが、大丈夫かは不明です。 義弟は大丈夫と言っていますが、本当かどうか。。。 返済できないときって、身内に取り立ててって来ますか?

  • 疎遠した親戚の見舞い

    親戚である義弟(夫の弟)が昨年の夏、 一方的に疎遠したいと連絡してきました。 理由を聞いてもだんまりされたので、 了承し、こちらからは一切連絡をしてません。 昨日、叔父から電話があり、 義弟が胃潰瘍で入院していることが発覚。 兄である夫は、 「向こうから縁切りを言ったんだ。ほうっておけ」 と、いい、叔父は、 「義弟は、疎遠した事を後悔しているから、 見舞いにいくように」といいます。 本来なら夫の両親に相談するのが筋ですが、 義弟は、両親と絶縁しているので、 相談できそうにありません。 夫は見舞いに行かないと思います。 私は、夫の判断が良いとも悪いとも思えず、 このままでいいのかなぁと思案中です。 これを読まれている方、どう思いますか? アドバイスをください。

  • 縁を切ったのに・・・

    結婚17年。子供(高校生・中学生)妻には、これまで数々の苦労をさせて来ましたし本当にいい妻、いい母でした。しかし妻は不倫をしていました。それが原因でこの度、話し合いの末、離婚しました。僕は、今までの妻の苦労や妻に与えた迷惑を考えると不倫の1度位は目をつぶり許すべきなのですが、問題は、妻の不倫相手が僕の弟だったのです。事実を知った時は本当にショックなんてものじゃなかったんです。妻も弟も僕にとっては、かけがえのない家族でした。自分の中でなんで?なんで?と繰り返すうち気持ちが爆発してしまい、妻と弟を精神的に追い込みました。2人は、その日から別れました。もし妻の不倫相手が全くの他人なら1度は許したでしょう。慰謝料を請求して2度と会わなければもう1度、修復していたでしょう。何故なら本当に僕は妻には苦労をかけて来た身なので・・・しかし相手が弟です。許す許さないの以前の問題です。妻は、ひたすら詫び続け修復したいと言ってましたが僕の中で受け止める事が出来ずサインさせました。今は元妻とも弟も一切関わっていません。子供は妻が育てています。子供は今まで弟に慕っていて、優しい叔父さんだったのですが弟にも今後一切うちの子供と関わるなと言いました。きっと子供は年齢的にも察知しているでしょう。元妻と弟は義姉・義弟の関係から知らぬ間に男と女になってしまいお互い弱い同士が傷のなめ合いそてたのでしょう。離婚して半年、僕の中では、ふっきり前向きに進もうとする自分と心が小さかった情けないと思う自分となぜ・と思う自分ともう全て忘れたいと思う自分と・・・整理がついたはずなのに、いまだに考えてしまいます。妻はいまだに僕と復縁したいと回りに言っているようですが、身内を巻き込んだ不倫を僕が容認するわけには、いかず、また僕のプライドもあります。子供までもが僕に帰って来て欲しいと真剣に言って来るので辛いです。僕は、この先、縁を切った弟と他人になった元妻を今更許すすべもないのに、まだモヤモヤしています。文が支離滅裂になりましたが、妻の不倫を許された寛大な方はどのように許されたのですか?また僕の場合、弟の事もあります。色々なご意見をお聞かせ下さい。

  • 不仲

     義弟(夫の弟)と不仲なんです。 もともと「なんて失礼な人なんだろう」と思ってはいたんですが、ありえないことばかりで、これからどうやって付き合っていけばよいのか分からないんです。  義弟は転職回数が多く(38歳で5社目)、収入も夫の半分程度らしいです。大学を出ているものの、あまりよい大学ではなく、なにかと夫に対してコンプレックスが働いているようです。  今回、義弟が結婚するにあたり、私の両親が祝儀を渡しましたが、一言のお礼もありませんでした。両親の気遣いを無にされたようで、腹立たしくてしかたがありません。  夫にとっては唯一の兄弟。それなりにお付き合いをしなければいけないと思うのですが、義弟に会うと、私は動悸がして、食べ物も喉を通らなくなります。  義両親が生きてるうちは付き合いは続くものだと思いますが、亡くなってからも兄弟の交流というのは重要なのでしょうか?正直、縁を切りたいとも思います。  私達夫婦には息子が1人おり(3歳)、親族と不仲な姿が息子の成長に影響したら・・・と思うと、どうすればよいのかわからなくなるんです。

  • 亡き義父名義のバイクの税金・・・。

    最近結婚し すぐに義母がなくなりその時に実家で知ったのですが、 義父(20年程前に死去)名義のバイクが放置されていました。 夫に聞くと そのバイクは父親が亡くなった後 弟(私にとっては義弟 今は結婚して独立)が使用していたんだそうです。 税金も催促状?(1000円ぐらい)が 送られてきているそうですが 夫(義弟とは仲が悪い)も義母もあれは弟が使っていたものだからと知らん顔していたそうです。 私は 怖くなって夫に 義弟に確認してもらいましたら「あ~わかってるよ・・・。あれはオレのだから・・。」との事・・。 このままにしているとどうなるかと不安です。夫に相談しても 「あれは弟ので勝手に処分したら何かの言いがかりを言われるかわからない・・。」と言うのです。 しかし 名義が義父の為何かあったら夫にも負担があるのでは・・。と こういった場合どうしたらよいのでしょうか?

  • 義弟が姪(1歳)を避けます。

    タイトルどおりなんですが、夫の弟は私達夫婦と我が娘(1歳)を生後1ヶ月から避けるようになりました。 彼は35歳で実家に住んでます。私達が遊びに行くと必ず出かけてます。 少ない身内なので小さいうちから可愛がってもらえればうれしいし、ありがたいなあとは思うんですが…。 義母には「まだ小さいから苦手、2歳過ぎれば会うかも」と言ってるそうです。 姪っ子なのにそういう感情になるものでしょうか? 義両親も夫もあきれてます。 私の実兄弟は最初からずっと可愛がってくれてます。 義実家に遊びに行っても義弟を追い出すみたいで、気がひけるというか気を使うというか複雑な心境です。 会いたくない理由はほかにあるのでしょうか? もう無理に会おうとしないほうがいいのでしょうか?

  • 共依存の義母

    義実家の事で困っています 夫には43歳の弟がいます。 20年前に就職してすぐに精神疾患で入院、退職し、今でも義実家で仕事もせずに暮らしています。 20年経ち随分元気になったにも関わらず仕事につく気持ちもありません。 義母はそんな義弟が友人と遊びに出ている時に用事が出来ると電話で呼び戻したり、親戚の葬儀にも「ショックを受けるから」と義弟を欠席させたりします。 義母の様子は「共依存」という形にそのまま当てはまると思います 私たち夫婦には義弟の様子は一切話さずに「壁」を作り、口出しは許されません。 口出しされないように自分の強さを誇示している様にも見えます 先日、ある親戚から 「Yちゃん(義弟)は将来あなたたちの近くにマンションを買って暮らすんですってね」と言われました 義弟は自分の親がお金持ちだから働かなくても良いんだと話していたそうです。 でも、私たちは何も聞いていないのです 義両親がきちんと独立させなかった義弟を、義両親亡き後、私たちが面倒みるつもりはありません 義母はまだ私たちに何も言って来ないのですが、拒否したいと思っています。 ましてや、恐ろしいくらい気が強く攻撃的で、私たちの生活に口出しし、私をダメな人間だと決め付ける義母です。 何か言ったら大変な事になると思います 先日は「Iちゃん(私の夫)を返して欲しい」と言われました。 早くに家をだして(私と結婚したこと)不憫なことをしたからだそうです。 どうやって義両親に私たちの気持ちを伝えたら良いのか、良い考えがあったらアドバイスをお願いします どうしたら良いのでしょうか?