• 締切済み

夜起きて、親のベッドに来ます(2歳半)

数週間前に、息子の赤ちゃん用ベッドの柵を取りました。柵が無いので自由自在にベッドを上り下り出来るので、息子は夜中に目が覚めると私たち親のベッドにやってきます(毎晩)。 気持ち的には、「あ、また来た来た。可愛いヤツ♪」なんて感じなのですが(私もダンナも)、問題はオトナのベッドは背が高くて角があり、寝相の悪い息子が落っこちたら大変!と思っていることです。それに、私たちの体を乗り越えて(痛い・・・)アチコチに移動して寝るので、私たちもすっかり寝不足気味になってきました。 息子がオトナのベッドから落ちて怪我する前に、何とか自分のベッドで一夜を寝通すよう促した方がいいでしょうか?(そう思う方は、何か良い方法ご存じですか?) それとも「夜の訪問は小さいうち」だから、一緒に寝かせてあげた方が良いと思いますか?

noname#52896
noname#52896
  • 妊娠
  • 回答数5
  • ありがとう数5

みんなの回答

  • saori429
  • ベストアンサー率12% (102/809)
回答No.5

>それとも「夜の訪問は小さいうち」だから、一緒に寝かせてあげた方が良いと思いますか? はい、そう思います。 甘えたいのは、それだけお父さんやお母さんが大好きで、きちんと愛情を受けてそだった証拠だと私は思います。 小さいうちだけだと思って、ぞんぶんに肌を触れ合って眠ってはどうでしょうか? ちなみに、うちもセミダブルを2つくっつけて寝ているのですが、両親の間に寝ていても、足元からでも落ちますよ。 今までに2回落ちましたが、一度は泣いたもののすぐに寝つき、2度目は泣きもせず自分ではいあがって寝なおしていましたよ。(笑)

noname#52896
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 やっぱり「一緒に寝る派」は多いですね。うちのオトナのベッドはクイーンサイズ1つです。マットレスより一回り大きいフレームのため角が4方にあって、子供が落ちるとしたら絶対ガツンッとなってから地面(これはカーペットなので痛くなさそうです)に落下・・・となると思います。怪我しないでいてくれたら、それで良いんですけれど・・・。

noname#52896
質問者

補足

こちらに途中経過を書かせていただきます。 息子の保育園の先生に伺ったところ、「そう言えばここ一ヶ月くらい、お昼食べたら速攻で寝ちゃうし、起すまで起きないことが多いですねぇ~」とのコメントをいただきました。単なる環境の変化(この場合、ベッドの柵が無くなったこと)なのか、3人で寝るのが窮屈なのか? と、言う訳で、昨夜(って言うか今朝方)に息子が訪ねて来たので「一緒に自分のお部屋に行って寝よう。お母さんも一緒に○○君のお部屋でネンネするよ~」と促してみました。私は息子の部屋に置いてあった寝袋で寝たフリをして待っていたのですが、息子が一言「やぁだ!」と言って、私の寝床に潜り込んで寝てしまいました(涙)。私がひとり息子の部屋で寝袋で寝ているのを見てダンナはニヤニヤ。息子は私のスペースでスヤスヤ。 そんな訳で、息子の一人寝への道は、どっちにしろ遠~ぃハナシになりそうです☆

  • pifumama
  • ベストアンサー率21% (58/267)
回答No.4

うちでは小学3年生の子もたずねてきます。1年生の子も年中さんの子もたずねてきます。(子供達それぞれにベットがあるにもかかわらずです。) 引越し前は私と子供3人で寝ていたのでまだ慣れないようです。おかげで私はベットで寝れず昨日は子供のベットで寝ました。毎日寝た気がしませんがもう少しかなと思って楽しんでいます。 外国では生まれた時から別室で、添い寝はしないようです。早くから自立させるためらしいですが、日本の川の字だって素敵だと思います。 子供達はベットからよく落ちましたが、不思議と怪我しませんでした。でも心配だったので小さい時はクッションをベット下に敷き詰めておきました。 うちの子はどうしても来て欲しくない場合は真っ暗にして鍵をかけておくとあきらめて帰りますが、2歳くらいだとまだまだ一緒に寝たいので泣いちゃうかもしれませんね。

noname#52896
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 我が家は、その、「外国」なので、添い寝しない感じで今までやってきてしまいました。(アメリカナイズされている訳でもないし、「川の字」も充分ステキだと知っております) あ~、鍵をかけるのも一瞬考えたのですが、それは流石に止めました、きっと泣いちゃいます。小学生でもやっぱり訪ねてきますよね、私もやっていましたから。もう少し、オトナのベッドでそのまま寝かせてみようかな?

  • g_g
  • ベストアンサー率22% (166/725)
回答No.3

うちは初めから川の字で寝ることを前提にしてましたね。 セミダブルのロングを2台くっつけて、真中に子供を置いて寝てます。 小学2年ですけど、まだ一人では寝ないですね。 動き回って親の上に乗るとこちらは目が覚めますが、その時は真中に戻して布団をかけ直してと、それも必要じゃないかと思います。 たまに出張で片方がいないとそちらから落ちたり、二人いるのに足元の方から落ちることもありますが、稀でしたね。

noname#52896
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 「川の字」の方、多いですね、やはり。考えさせられます。

  • kanau122
  • ベストアンサー率39% (839/2148)
回答No.2

我家はせまーいお布団上げ下ろし一家なので、ベッドを使ったことはないのですが、大人のベッドで一緒に寝るときの安全を守るための赤ちゃんグッズで、ベッドガードがありますよ。 大人用のベッドにとりつけるものです。 これからも数年つづくかもしれませんし、ちょっとお値段ははりますが1万円もするものではないので、いっそつけてしまって、最初から一緒に眠るなどしてはいかがですか? また、赤ちゃんのベッドの高さが大人用のベッドに近づくのであれば、柵を片方下ろして片方はつけた状態で、あけたほうと大人のベッドをくっつけてしまうという方法もありますよ。 逆のほうにだけベッドガードをつければなお安心かと思います。 くっつけてしまえば、一緒のベッドに寝ている感じがしてわざわざ下りて移動してはこないと思います。 移動してきたとしても寝入ったらすぐに横に移してあげるのもベッドがそばにあると楽ですよ。 ベッドガードの通販サイトに詳細がのっていましたのでご参考に。 このほかの商品ものっていました。

参考URL:
http://www.katoji-onlineshop.com/63421/detail.html
noname#52896
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ん~・・・実は息子、自分の部屋で0歳児の時から一人で寝ているんです。2年半も一人寝が大丈夫だったので、すっかり安心して柵を取った結果がこんな調子で(苦笑)。ですからご回答者様の「最初から一緒に眠る」って考えは斬新でした。

noname#36252
noname#36252
回答No.1

結論ですが、大人ベッドで川の字の状態は、一戸建てに引っ越して、一人のベッドが与えられるまで、小学校一年まで、家の場合は続きました。 そんなに小さいなら、親を求めて一緒に寝るのは当たり前だと思います。 友人の家でも、お布団ですが、川の字の状態は、小学校六年まで全員で寝ていたりとかです。日本の親子関係のいいところだと思います。 大人ベッドで気をつけなければならないのは、スプリングが、子どものものと違うので、背骨が曲がらないか、という点と、親が間違って踏みつけないか、というところです。 ぐっすり寝たら、赤ちゃん用ベッドに戻してあげればいいのではありませんか。 それでも、親を求めるなら、拒まない方がいいと思います。

noname#52896
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そうなんです・・・実は私も小さい時、しょっちゅう親のお布団を訪ねておりました。記憶にあるので、多分小学校低学年まではやっていたんでしょうね。いつの間にかそんな事しなくなりましたが・・・。 まだまだ2歳半の息子。きっとみんなと一緒に寝たいんでしょうね。

関連するQ&A

  • 小さいお子さんとベッドで一緒に寝ている方

    お子さんと一緒にベッドで寝てらっしゃる方、教えてください。 1歳7ヶ月の子どもがいます。いまは布団を敷いて寝ています。 今度引越しをすることになり、ベッドを買おうかどうしようかと考えています。 ベッドを壁にくっつけて、子どもを壁側にして寝ればほとんど落ちる心配はないと思います。 お聞きしたいのは、子どもと大人の起きる時間が違う場合です。 大人が起きて、子どもがまだ寝るといった場合はそのままベッドに寝かせたままにしていますか?落ちたりしませんか? それとも大人が起きる時に一緒に起こすのでしょうか? 落ちてもいいようにクッションなどを周りに置いてるのでしょうか? 私の息子は寝相が悪いので心配です。 それともう一つ、 完全に目の覚めた状態で自分でベッドから降りる時、1歳7ヶ月ならもう上手に降りられますか?まだ危なっかしく頭から落ちてしまいますか? ベッドで寝てらっしゃる方、教えていただけませんでしょうか。

  • ベッドの隙間が気になるのですが

    子供が1歳になり寝相が悪く柵の部分にあたり痛くて起きたり 立って柵から下を覗き込むようになりベビーベッドが危険になってしまったので、私たちと同じベッドで川になって寝ています。 ところが、シングルベッドを重ねているので隙間がどうやっても出てしまいます。 隙間にタオルケットをはさんでもやはり溝になります。 子供が真ん中になって可哀想なので、私のほうへ寄せシングルに二人で寝ていますが、朝になり私の体が痛い日々が続いています。 ディノスの隙間を埋める商品があるのですが、実際に見ていないのでいまひとつ購入に踏み切っていません。 皆さんは、どうやって子供と寝ていますか? 教えていただけると嬉しいです。

  • ベビーベッドはいつまで?

    5ヵ月半になる息子がいます。 普段息子はベビーベッドで寝かせ、私は自分のベッドで寝ています。 年末に引っ越しをする予定なのですが、それをきっかけに ベビーベッドは処分してもいいのかな~と考えています。 ですがこれからますます寝返りは激しくなるだろうし、 歩き出すようになると柵のあるベビーベッドがあった方がいいのかなぁ と思ったりもします。 だいたい皆さんは、いつ頃までベビーベッドで寝かせていますか? また、同じベッドで寝かせている方、安全対策はどのようにされていますか? 教えて下さい☆

  • ベビーベッドを添い寝風?に使いたい

    第一子妊娠中でベビーベッドの購入を考えています。 以前通販で大人のベッドにベビーベッドの片側の柵を下ろした状態でジョイントできるベビーベッドを見ました。ベッドとベッドがくっついて添い寝?のような状態になっていました。ただ、その商品が探しても見つからないため、質問させて下さい。 普通のベビーベッドの柵の片側を下ろして大人のベッドの横に置いて添い寝風に使っていらっしゃる方いますか? やはり固定できる特別なベビーベッドでないと不可能でしょうか? また普通のベビーベッドで可能な場合、購入する際の注意ポイントを教えていただけるとありがたいです。

  • 恋人や夫婦で一緒にベッドに寝ている方へ

    相方のかたとセミダブルやダブルのベッドで寝ている方。 同じベッドに一緒に寝ていて、困ること。逆に利点など聞かせて下さい。 私は婚約者とダブルベッドに寝ていますが、壁側に寝てるせいか窮屈感が少しあります。 あと、のぼり下りする際に面倒です。 (たまに外側に変わって欲しいと思うのですが、なんだか言い出せません) 私は寝相が悪いので寝返りをうつ時も心苦しいです。 利点は…いつでも寄り添ったり抱きついたりできること(…笑) 寂しくないとこ。 なんだかんだ言っても、やはり同じベッドが良いようです。 ささいな事で良いですので、皆さんエピソード教えて下さい。

  • 息子とベビーベッド

    9ヶ月半の男の子を持つママです。 最近、息子はベビーベッド嫌がります。 もう寝たかと思ってベビーベッドにおろすと起きて大泣きします。 私たち夫婦のベッドに寝たがります。 今朝なんか息子に私の枕を取られました。 しばらく川の字に寝ていたのですが狭いばかりか息子の寝相が悪くあっちに行ってはこっちに行ってはごろごろ。しかも夜、明け方には私を起こします。 生後8ヶ月まではちゃんとベビーベッドに寝ていたのに今月に入ってから全く寝なくなりました。一時的なら助かるのですが・・・もうベビーベッドは片付けた方がいいのでしょうか? もちろん、処分しないで次の子のためにとっとくつもりです。 同じように体験された方、どうぞ宜しくお願いいたします。また2人以上お子様がいる方、大歓迎です。

  • 添い寝用ベビーベッド

    現在2ヶ月の赤ちゃんがいて、添い寝用ベビーベッド(ヤマサキのビーサイド)をレンタルしているのですが、片側の柵を降ろして大人用ベッドにくっつけても、柵の分の隙間(10cmくらい)ができてしまい、”添い寝”という感じではありません。この隙間がうまく埋まれば安心なのですが。。 この隙間を埋める商品または工夫など知ってるかたいらっしゃいましたら教えていただけませんか?

  • 赤ちゃんのベッドからの転落対策

    赤ちゃんのベッドからの転落対策 現在生後5カ月の娘がいます。 もう寝返りも寝返り返りも完成しています。 新生児の時から、夫婦の寝室で、大人のセミダブルベッド(当然柵なし)の横に 同じ高さにしたベビーベッドをくっつけて寝かせています。 ベビーベッドは3方には柵があり、大人のベッドと接している面には柵がありません。 私が隣に寝ているので、私がいる間は落ちることはないのですが、 子どもだけ先に寝かせて、私が寝るまでの数時間が心配です。 現在は、ベッドとベッドの境目にタオルケットや枕、授乳クッションなどで 壁を作っていて、それを乗り越えたことはありませんが、時間の問題かなと 思っています。 寝室の床(フローリング)に布団を敷いて寝かせるスペースはなく、 無理に敷いたとしても、ベッドの下に転がって行って頭をぶつけそうです。 床に布団やマットレスなどを敷こうかとも思ったのですが、 その程度で衝撃を吸収できるものでしょうか? ベッドの高さは40センチでした。 あとは、ベビーベッドを限界まで低くして、大人のベッドと段差を作るとか・・・? 試してませんが、たぶん10~20センチくらいは段差ができると思います。 同じようにしている方など、いらっしゃいましたらアドバイスください。

  • ロフトベッドか普通のベッドか

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1984445で質問した者です。実はベッドの床の部分にカビが生えてしまったので、新しいベッドを購入しようと考えています(^o^;今は大学1年生です。部屋の広さは6.5畳くらいです。前のベッドは普通のベッドでした。 教えてgoo!のサイトでロフトベッドの事を色々調べていたのですが、良い点はやっぱり ・自由なスペースが出来る。 悪い点は ・夏は暑い ・ギシギシと音がする場合がある ・上り下りが面倒(トイレ、風邪を引いた時) などがありました。正直どっちにしようかかなり迷っています。自分としては、2度寝の癖を無理やりでも治したいので、ロフト付きベッドに使用かなぁ~と。。(^0^;う~んまだ悩み中です。。 そこで質問なのですが、 (1)ロフトベッド(高さ180センチ) http://item.rakuten.co.jp/modus/60012/ (2)ロフトベッド(高さ134センチ) http://www.rakuten.co.jp/simple-mart/1553707/1607584/1624031/ (3)普通のベッド http://item.rakuten.co.jp/comodo/60007/ のどれがお勧めでしょうか???(商品はまだ決めてないんですがこんな感じにしようと思っています☆) なんでもいいのでアドバイスください!m(__)m

  • ベッドガードについて

    結婚前に購入し、使っているソファーベット(無印良品)があります。 旦那はベッド嫌いなので布団で、スペースの関係で私はベッドで寝ています。 今度子供がうまれるのですが、ベビー用のベッドを買ったりレンタルするのではなく、このソファーベッドを赤ちゃん用にしようかと考えているんですが、ソファーベッドのため柵がなく、1辺を壁につけ、あと3箇所にベッドガードを取り付けようと思います。 しかし、ネットで『ベッドガードの対象年齢15ヶ月~』と書いてあったのをみて、また、大人用のベッドを赤ちゃんに使わせて大丈夫なのかな~とも思いだしました。 先に書いたように、スペースの関係上ベッドは動かせないし、旦那がベッド嫌いなので、新たなベッドを買う予定はありません。 ここは無難にベビーベッドを用意したほうが良いのでしょうか?アドバイスお願いいたします。

専門家に質問してみよう