• 締切済み

パーティーにおすすめのボサノバ曲をおしえてください!

来月人前式&パーティーをします。 ブラジル音楽(特にボサノバ)で、コレ!という曲がありましたら、 曲名とアーティスト名を教えてください。 今挙がっているのは ★イパネマの娘 ★マシュケナーダ ★Domingo Em Copacabana です。 また、できればバンドに演奏をお願いしたいので、一般的な曲か、 楽譜が入手できるものがいいんですが。 よろしくおねがいします。

みんなの回答

回答No.1

管理者より: 同等の質問があるのでそちらをご参照下さい

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=256701

関連するQ&A

  • ブラジリアンミュージックのBGM

    来月人前式&パーティーをします。 ブラジル音楽(特にボサノバ)で、コレ!という曲がありましたら、 曲名とアーティスト名を教えてください。 今挙がっているのは ★イパネマの娘 ★マシュケナーダ ★Domingo Em Copacabana です。 また、できればバンドに演奏をお願いしたいので、一般的な曲か、 楽譜が入手できるものがいいんですが。 よろしくおねがいします。

  • ボサノバ調で始まりヘビメタ調に「暑い~」と叫ぶ曲

    ボサノバ調のギターで穏やかに始まるのですが、途中で突然ヘビメタ調になって「暑い~!暑い~!暑い~!」と叫ぶ曲の曲名とバンド名を教えてください。 この夏、車中でラジオを聴いていて、上記のような曲が流れました。笑ってしまったのですが、運転中でメモが取れず、曲名とバンド名を忘れました。

  • 3コードをボサノバっぽく聞かせるコード進行

    はじめまして。 よろしくお願いします。 当方、バンドを組んでいてギターを弾いています。 曲は、基本的には3コードでまわす簡単なロックやポップの曲を演奏しているのですが、 この度、「ボサノバっぽくアレンジしよう」という話にバンドでなりました。 ボサノバは経験がなく、いくらかネットで探したものの解決につながる答えは見つかりませんでした。 教えていただきたいのは、C-G-F-Gというコード進行を「ボサノバっぽく」聞かせるコード進行(コードアレンジ)です。 ボサノバ「っぽく」ですので、完璧ではないにしても簡単に弾けるコード進行がありましたら、 教えてください。 参考までに、曲を添付しておきます。 この曲をボサノバっぽく弾きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 誰かの曲を楽譜にしてくれるサービスはないですか?

    国内外アーティストや、クラシック等、有名な曲なら、バンドスコアや譜面で売られています。 しかし、楽譜が市販されていない曲の場合、その楽譜を入手するにはどうすれば良いのでしょうか。 有料で、音楽を楽譜にしてくれるサービスはないのでしょうか。 インディーズのアーティストや、ゲーム・アニメの曲などを楽譜にして欲しいのですが。

  • 結婚式/クリスマスパーティーで流す曲

    結婚式/クリスマスパーティーでBGMに使う王道な曲やおすすめの曲等がありましたら、曲名とアーティストを教えてください。よろしくお願い致します。

  • おすすめピアノ曲

    ピアノを演奏します。 クラシックだけではなく、ジャズや、ボサ、ラテン、映画音楽、 いろいろなキレイな曲、かっこいい曲をピアノで演奏したいです。 みなさんが知っている、おすすめの曲を、タイトル、作曲者併せて教えてください。 また、楽譜の入手方法も知っていたら教えてください。

  • ???曲

    この前、トランペットの演奏を聞きに行ったんですが、とっても速くて難しい曲で『楽譜が欲しいなぁ』と思ったんですが、曲名がわからないんです。どこかで聞いたことのある曲でフルートの演奏を聞きに行ったときも、その曲を演奏していました。 始めはこんな感じです→ドレード♭シーラ♭シっソーーソラ♭シードミーレラーードファード♭シーラ♭シっソーーソラ♭シードミーレファ?ーー  もしかしたら、メロディがおかしくなってるかもしれません。 こんなんでわかる人はすごいです!! こんなのでは、回答が来ないかもしれませんが、待っています!! あと、この曲が載っている楽譜があったら教えてください!!お願いします。

  • 結婚式での余興で妥当ですか

     友人の結婚式の余興でボサノバの「イパネマの娘」をサックスで演奏しようと思ってます。(頼まれて時間がないので簡単な曲にしようと思って)この曲の詩はどんな内容なのでしょうか?結婚式で失礼になるような詩の内容ではないでしょうか?どうか教えてください。

  • ボサノヴァに詳しい方、お願いします

    曲名は「O BARQUINHO(小船)」で、ギター・パーカッションの他にベース(ウッドベース)・ピアノ・ストリングスが入っていて、間奏のメロディをピアノとストリングスで演奏しているヴァージョンのアーティスト名を教えてください。 テンポは結構速めの演奏で、女性の唄でした。 先日、渋谷のラーメン屋「唐そば」でかかっていたものです。 また、この「唐そば」でよくかかっている曲がわかる方、上記の曲でなくとも紹介していただけると嬉しいです。

  • コルコバードという曲について

    ボサノバの「Corcovado」(Quiet Nights of Quiet Stars)という曲についてです。 今この曲を練習しているのですが、コード進行で少し分からないところがあります。 この曲は、A-B-A-Cの形式で、とりあえずキーはCでやっています。 わからないのは最後の部分で、最後33小節がDm7、34小節がG7、問題はその次です。 アストラット・ジルベルトやA.C.ジョビンは、この次にCに解決せず、コーラスの頭に戻ります。つまり1コーラス34小節で演奏しています。 しかし、市販の楽譜を見るとどの譜面も、最後この後にCが2小節がくっついていて、36小節となっています。 バンドの先輩は、譜面が36小節だからそちらが正しい、演奏はアレンジするものだから、最後の2小節は省略しているだけだろうと言います。 しかし、YouTubeでいろいろな人の演奏を聴いてみましたが、どれも最後の2小節が無い(34小節で)演奏をしています。 これは、この曲の認識としてどちらが正しい(というか一般的な)のでしょうか? 僕は作曲者が34小節で演奏しているので、いちおうそれでいいと思うのですが、どの譜面も36小節で書いてある点がどうも気になります。 ボサノバに詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう