• 締切済み

権利書の紛失について。

土地、建物の権利書を紛失してしまったのですがどうしたら良いのでしょうか?不動産登記法の改正により影響はあるのでしょうか?  どなたか返答のほう宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • 63ma
  • ベストアンサー率20% (265/1321)
回答No.3

>土地、建物の権利書を紛失してしまったのですがどうしたら良いのでしょうか?<  ご質問の主旨は、知らぬ間に土地・建物の権利が、人手に渡ってしまうのではないか、とのご心配かと思います。  結論ですが、その様な心配はありません。  つまり、不動産(土地・建物)の所有権を移転するには、移転に伴う原因証書(通常は売買契約書)と重要添付書類(資料)として印鑑証明書が必要です。  ですので、権利書だけでは土地・建物の権利移転は出来ません。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.2

不動産登記法の改正に伴い、保証書制度は廃止され、 「事前通知」と「司法書士等の資格者代理人による本人確認情報の提供制度」が、新たに導入されました。 以下参照してください http://www.na-shiho.or.jp/topics/sinfudousan/shinfutohou2.html

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.1

>土地、建物の権利書を紛失してしまった・・・ ご存知のように、不動産の権利書は「再発行出来ません」 保証書を差し入れて登記申請すれば、権利書がなくても登記ができます。 別段、法改正でも問題ないと思いますが・・・。

関連するQ&A

  • 登記済権利書の紛失

    登記済権利書を紛失しました。 土地と家屋の権利書で名義は10年前に他界した父親の名義になっています。 今後、どのような問題がかんがえられますか?

  • 相続したいが権利書紛失

    祖母が先日亡くなり、祖母名義の土地・建物の相続の手続きを始めようとしていますが 権利書がありません。紛失してしまいました。 ネットにて平成17年に法改正にて、再発行は不可とわかりました。 その後どのようにすれば相続の手続きが出来ますか? 費用はどのぐらいかかりますか? 尚、法定相続人は祖母の子4人と、私の父が亡くなっているので 私と姉が代襲相続人です。しかし姉以外は放棄し 姉に土地・建物を全て相続する予定で、相続後に売却予定です。 書き足りない事があれば、補足やお礼欄に書かせていただきます。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 建物権利証の紛失で…

    こんにちは。 借地料滞納により、 その土地上の建物を買取ることになったのですが、 借地人が建物の権利証を紛失しており、 また、現在入院中で 権利確認の本人限定郵便も 受け取れない状況です。 建物売買はどのように 勧めればよいでしょうか?

  • 土地の権利証について

     年明け早々なのですが、ふと土地と建物の権利証を探してみました。 すると、建物の登記識別情報通知はあるのですが、土地の登記識別通知証が見当たりません。 先に土地を購入しそのあと土地を担保に銀行から借り入れをしたときにはあったのですが。 どう探してみても見つけられないため、重要なものでもあるので、何とかしなければと思うのですが。 それで、以前にちょっと聞いたのですが、登記識別情報は再発行ができないと聞きました。 重要なものなので簡単に再発行ができないものなのでしょうが、紛失してしまった場合はどうしたらよいのでしょうか?  よろしくお願いします。

  • 登記した人の権利とは

    登記した人の権利とは たとえば、土地と建物を買う。土地は自分名義で登記できた。 しかし事情があって、建物の方は、家を建てた人の登記のまま。 このような場合、建物の登記人の権利とは何なのでしょうか 「所有権」ということでしょうか? そうならば建物に住むことも、改築することも出来ないのでしょうか

  • 土地、建物の権利証の紛失

    土地、建物の権利証を紛失した場合、何か支障がありますか? たとえば、よくドラマで取立て屋が家の権利証を奪うなんていうシーンがありますよね。 無くしたら、悪用されて家を明渡さなければならないというイメージがあるのですが。 ご回答の程よろしくお願い致します。

  • 不動産権利書紛失の場合の対処方法

    現在手持ちの不動産の売却を考えておりますが、権利書を紛失してしまいました。登記簿謄本 には所有者として登録があります。売却するときはどうすればよいでしょうか?もし権利書の再 作成が必要でしたらそのやり方も教えてくださるとたすかります。どなたかお分かりの方よろし くお願いします。

  • 売買時の登記済権利証書の取り扱いについて

    父が土地を一部売ろうとしており、不動産屋さんから、登記済権利証書か登記識別情報を用意するように言われています。 父の所有している登記済権利証書を見ますと、相続した時(数十年前)に登録しており所有する土地や建物が複数記載されています。(登記済みの印鑑あり) 今回、土地の一部を売るだけなので、この登記済権利証書をそのまま渡すわけにはいかないと思います。 この場合不動産屋さんに渡すには、コピーでもOKでしょうか? もしくは、売買する土地だけの登記済権利証書を交付してもらえるのでしょうか? または、登記済権利証書は不動産屋さんではなく、法務局に提出し、返却してもらう手順になるのでしょうか? 初めての土地売買で、手順がわからず困っています。 よろしくお願いいたします。

  • 不動産 登記済権利証の中身とは?

    登記済権利証の書類の中身について質問です。 どういう内容が記載されたもののことをいうのでしょうか。 「不動産登記権利情報」という冊子が家にあります。 中身は「登記申請書」と書かれており、登記の目的、不動産情報、最後に受付番号や登記済みのスタンプがあります。(コピーではなく原本) これは登記済権利証のことなのでしょうか?それとも冊子のタイトル通り登記済権利証とは別物なのでしょうか? 作成は平成15年です。 もしかしたら登記済権利証を紛失したかと思って焦っています。 紛失の際はそれに代わる制度があるようですが、登記済権利証がきちんとあるならそれに越したことはありません。 ご存知の方、ご回答お願い致します。

  • 不動産 権利 証明

    不動産権利について質問です。 自宅の建物なのですが、先日、法務局に行って謄本をとったのですが、 昔の建物のままの登記(祖母名義)で、現在の建物は登記されていませんでした。 土地は借地です。 建物の税金は父名義で市町村から請求がきます。 このような場合、第三者に父名義の所有という証明はできないと思うのですが、どうなのでしょうか? 不動産の所有証明はやはり登記なのでしょうか? 所有していますという証明方法を、お詳しい方ご教授願いますm(__)m また、証明するのにかかる費用も教えてほしいです。 できるだけ、安価な対策を求めております。 よろしくお願いいたします。