• ベストアンサー

雑費とは?

昨年個人から法人なりし、新しく税理士事務所に毎月監査をしてもらっています。 わからない費用の勘定科目をたずねると その税理士さんは 雑費でいい と答えてくれるのですが、他の会社や知人などに聞くと、経費の管理などもあるので、雑費はできるだけ使わない方がいい とか。 他の費用と比べて 雑費が多くていいのか 少し不安です。 なんでもかんでも雑費というのは、素人的にいいのかどうかも 疑問です。 単発的なものは いいとして、たとえば、WOWWOW とかNHK  ゴミの処理代,ダスキンの毎月の支払などです。 内容が会社の経費であれば、勘定科目にとらわれなくていいというなら、 雑費より他の科目の方がよいように思ってしまいますが、どうでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.2

雑費があまり多いのは、経費の管理の上でも、好ましくないとは思いますし、税務調査等の際も、雑費の金額が大きいと、その中に怪しいものが含まれているのでは、と勘ぐられるケースもありますので、極力、雑費以外の該当する科目で処理された方が良いとは思います。 ただ、掲げられている項目については、雑費で処理されている会社は少なくないものと思いますが、せっかく疑問に思われたのですから、その疑問を素直に税理士さんにぶつけられてみたら良いと思います。 (答えが返ってくれば、どういうつもりで雑費と言われているのかもわかりますし)

hattomi
質問者

お礼

ありがとうございました。 一度 税理士さんに質問してみます。 一般的に雑費でもOKの項目をわかっていないので、 私ももう少し勉強してみます。 本当にすっきりしました。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

他の科目で処理し雑費はできるだけ避けるのが原則です。しかしながら小額のものを科目別にしたとしても科目だけが多くなりかえってわかりづらいものとなってしまいます。特に経費管理の必要があれば別ですが税理士さんの指導に従ったほうが事務を複雑にしません。

hattomi
質問者

お礼

ありがとうございました。 税理士さんを疑っているわけではないのですが・・ 税理士さんの報酬もリサイクル預託金(車の)まで雑費にされていたので、 少し不審に思っていたようです。 少額のものは 雑費で と解釈します。

関連するQ&A

  • 超初心者です!雑費について

    いろいろ勘定科目がある中で雑費は「どれにも該当しないもの」を雑費にするとあるHPに書かれていました。 超初心者でよくわからないのですが、普通の企業とかで「例えばこんなものはよく雑費にする」という代表的なものを教えてください! また写真の焼き増しの費用は雑費に入りますか?

  • 決算広告の費用について

    質問があります。 『合併広告』について質問です。 その費用の勘定科目は何にすればよいのでしょうか? 雑費としていいのか、それとも他の勘定科目があるのでしょうか? 稚拙な質問ですいません。 考えだしたら、わからなくなってしまいました。 よろしくお願いいたします。

  • 現金出納帳に記入するときの科目を教えてください。

    会社の従業員の健康診断などにかかった費用は何という勘定科目にすればいいのでしょうか?雑費しかないのでしょうか・・・?

  • マンション管理費の科目について

    マンション管理費の勘定科目を教えて下さい。 やはり雑費になるのでしょうか? それとマンションの修繕積立金は、経費に出来るのしょうか? 出来るとすれば、科目は何になるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 顧問税理士に頼らない方法

    お世話になります。 どなたかお願いします。 個人事業主ですが、社会的に信用性が必要になってきたため合同会社を設立予定です。(主に取引先の要望が強いためです) とは言いましてもコンサルタント業のため少ないときは毎月の売上が数万円しかありません。法人化するにあたり、経費などの処理や帳簿記入をするため税理士と顧問契約を結ぶ余裕がありません。そこで質問させていただきます。 1.税理士と顧問契約を結ばず、税理士さんには決算期の時期だけ単発でお願いすることはできますか? 2.この場合、費用的な相場はいくらくらいになりますか? 3.皆さんが日常の帳簿記入などで使用している会計ソフトなでお奨めのものがあれば教えてください。 そして通常、税理士さんは決算期のみだけ借り出されることは嫌うものなのでしょうか・・・決算期のみだけ喜んで引き受けてくださるような方はいるのでしょうか・・。 どなたかよろしくお願いします。

  • 決算について教えて下さい

    経理初心者です。 年度末で決算の処理をしています(するのは税理士さんですが) 私の勤める会社では、現金(預金)出納帳しかつけていません。 車を購入した時なんかは税理士さんが明細を出してと言うので出しています。 (未払金として毎月処理してくれてます) そういう状態なので、経費=支払った記録から計上、となっていて未払費用などは計上されていません。 けれどいろいろ調べていたら、年度末までの確定した(諸条件を満たす)費用であれば未払い費用として算入できるみたいでした。 でもこれって、するとしたら給料、仕入、社会保険料etc・・・全部しなければいけませんよね? それとも社会保険料だけ、仕入だけ…とかできるんでしょうか? それで支払いを滞納したら、次払った時間違いなく未払費用から取り崩さないといけないと思うのですが、勘定科目ごとの経費帳も誰もつけていないのに出来ると思えないんですが・・・ あともう一つ、何か月も前の滞納している固定資産税・労働保険・社会保険料も未払い費用にできるんでしょうか? ものすごくレベルの低い質問ですみません。

  • 未払い費用 は資産・負債勘定? それとも経費勘定?

    毎月月末締めの翌月10日払いの給与について、 毎月末に 給与/未払い金 として仕訳してきましたが、「未払い金」ではなく、「未払い費用」のほうが正しいのかと思い始めました。 使用している会計ソフトには「未払い費用」の科目がないのですが、新たに作る場合、経費の科目になるのでしょうか?それとも資産/負債勘定科目になるのでしょうか?

  • 弊社は関係会社を外注業者として取引しており、毎月外注費の支払いを行って

    弊社は関係会社を外注業者として取引しており、毎月外注費の支払いを行っています。 その外注業者へ今後毎月30万円 「片付け清掃荷卸手伝い」 として支払うこととなりました。 その際、勘定科目は雑費がいいのかなと思っていますが、もっと適切な科目があれば ご教授いただければと思います。宜しくお願い致します。

  • 勘定科目について

    前払いしている経費の仕訳は支払った月にそのまま費用科目で仕訳をしていますが、本来は未払勘定で計上するべきなのですか?それで当月に費用科目に振替をするのですか?有限会社で社員も3人しかいない小さな会社です。よく本とかネットをみると決算の時は未払勘定や前払勘定を使うということなのですが。また、未払勘定と前払勘定の使い分けはなんですか?

  • 確定申告の雑費計上について。

    不動産収入による確定申告、2回目です。 昨年は初心者で税理士さんにお願いしました。 雑費計上を○○万円と書いて出しておいてと、主人に言われましたが、 実際、領収書などがない場は、こちらでおおまかに書いた金額は認めてもらえないのでしょうか? 遠方に賃貸物件を1件管理しています。 物件視察などのための電車代がよくて、ガソリン代は不可というのは、なぜでしょうか? 昨年の控えを見ていますが、昨年“経費として30万円”と提出したものが反映されてないようで。 (私も最初から認められるとは思ってませんでしたが…) 昨年分の、収支内訳表の項目のひとつひとつを今、確認中です。 会社の先輩は、2物件もっていて100万とかで経費計上していると聞いたりして主人がそんなことができるんだと思い、私にそう書くようにいいます。 経費だと認められる範囲、または証拠などがどの程度わかればいいのでしょうか? 経理関係が苦手なので勉強がてら、ご教授いただきたく、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう