• ベストアンサー

幸せの定義を教えて下さい。

noname#22222の回答

noname#22222
noname#22222
回答No.10

理性とか知性とかと一線を画した一合の酒に幸せを感じている者です。 帰宅して犬どもを散歩させれば至福の時が待っています。 1合きっかりの日本酒に燗を付けてスタンバイ。 「はい、今日の肴はこれだよーん!」 見ると、ゴマ鯖の刺身が一皿。 グイッと最初の一口を喉を通して胃袋へ流し込む。 刺身も味わってみると、「旨い!実に旨い!」 もうすぐ、定年を迎える団塊世代の一員。 ゴールデン・レトリーバーを足で愛撫しながら一杯。 シベリアン・ハスキーの頭を撫でながらもう一杯。 M・シュナウザーに話しかけながら、更に一杯。 30年前の年収は僅か130万円。しかも、子供は4人。 本当の意味で、食うや食わずの貧しい日々。 その私が、マイホームのリビングとやらで犬を相手に晩酌。 子供達にも12畳、16畳という広い部屋を与えることが出来た。 やっとではあるが、一女に続き三男も国家資格を取得したようだ。 私の発案で、一家揃っての焼き肉屋でのお祝い。 欠席した一女は、三男にネクタイをプレゼントしたようである。 とにもかくにも、想い出す日々は、正に、走馬灯。 「健康で美味しーく酒が飲める日々」-これが、私にとっての幸せです。 犬を飼っていれば判りますが、今は、老犬期に差し掛かった束の間の安定期。 いずれ、病苦と闘う日々が来ることでしょう。 至福の一時を味わえる日々が、長ーく続くことを願うばかりです。

erc
質問者

お礼

ありがとうございます。 私はお酒がそれほど好きではないので、s_huskyさんとは違う形で幸せを見つけたいと思います。 130万円。しかも、子供は4人!凄く苦労をされたんですね。 ネクタイをプレゼントなんて思いやりがあるじゃないですか、そんな娘さんがいるならs_huskyさんは幸せなんですね。私も犬は好きです、無邪気な顔してこちらの悩みなんて忘れてしまいそうに癒されるときがありますから。家の犬も老犬でこの時期は寒くてふるえています。 束の間の安定期ですか、人間もその安定期がどのタイミングでくるか見極めが大切ですね。

関連するQ&A

  • 尽くす事と、尽くされる事ってどっちが幸せ?

    こんにちは。 わたしは、25歳女です。 女性は男性に尽くされた方が幸せだとよく聞きますし事実だと思います。 でも、本当は私は、尽くされるよりも尽くしている時の方が幸せと感じたりもします。 皆様は、本当はどうなんでしょう? 性別と年齢も教えていただけるとうれしいです♪

  • あなたは今、幸せですか?

    至急回答求む! 今、学校のグループでブータンについて調べていて、ブータンの97%の国民は今幸 せと感じているそうです。 そこで、皆様にアンケートを取らせてください。 (1)今、あなたは幸せですか?(はい、いいえ) (2)どうして幸せなのですか? (3)年齢、性別(例:男性、10代) (1)とは必須項目で、(2)(3)は良ければ回答してください。 出来るだけ大勢の方に回答して頂きたく思います。 よろしくお願いします。

  • 「イイ女」「魔性の女」の定義とは?

    男女共にお聞きします。 俗に言う「いい女」や「魔性の女」の定義ってなんですか?最近「魔性の女」などはよく雑誌で特集されてますが、イマイチ分からない感じです。個人差があるからでしょうか。 付き合ってる彼からはそう言われるのですが、自分では全くそう思いません。なので世間的にどうなのかを聞きたいのです。 ちなみに私の考える「いい女」「魔性の女」は ・経済的な自立 ・健康な体(整えられたスタイルも含め) ・適度に良いルックス ・相手のことを考えられる思いやり ・男性を立てることを知っている ・その時々にあわせて、自分の押し引きの加減を知っている ・自分の気持ち、欲望に素直 今のとこ思いつくのはこんな感じですが。(私はあまり当たってません…) 出来れば「30歳前後の女性」と言う設定での「イイ女」「魔性の女」の定義をお聞きしたいです。 良ければ性別・年齢もお聞かせください。

  • 幸せって何だっけ??

    19男性です。細木和子さんの番組でもあるタイトルですが、最近幸せの定義が分からなくなってきました。 ですので、皆さんの幸せの定義を教えてください。 自分は、毎日が楽しく、友人も多く、お金にも困らない。自分も家族も健康である。仕事にも熱中できる。適度な休みがある。っと言ったら言い尽くせません。 冨と名声と金があれば幸せなんでしょうか? それとも、自分の家族を持って普通に暮らした方が幸せなんでしょうか? っというか、人生って何のためにあるの?とか何のために生きるの?とかいろいろ考えさせられます。みなさんの意見を教えてください

  • 女性は追われて結婚するのが幸せだと思いますか?

    質問【女性は追われて結婚するのが幸せだと思いますか?】 ※支障無ければ、年齢・性別をお願いします。 回答者は男性・女性どちらでも構いません。 簡単な理由もお願いします。

  • あなたにとって幸せとは何ですか?

    みなさんにとって幸せとは何ですか? 私は、たぶん、 誰かの幸せにのっかて幸せを 感じていたかったんだと思います。 だから、昔の事を振り返る事が多い自分に、 凹んでいました。 だから、誰かに幸せしてもらうではなく、 自分にとって居心地がいい事をゆっくりみつけて いければなぁ~と思っています。 ふと、みなさんの幸せな瞬間を聞きたくて 投稿しました。 寝る時が幸せとかご飯食べる時が幸せとか、 よかったら教えて下さい。

  • 付き合うの定義とは?

    基本的なことに疑問があって質問をしたいのですが、色んな方の意見を聞きたく思いましたので、良かったらご回答ください。 どうして、好きだと付き合うのでしょうか? ご飯を食べに行ったり、遊びに行ったり、 行きたいなら誘えば良いのですが、 なぜそこに『付き合う』という関係性を求めるのでしょうか? それは自分のモノにしたいということでしょうか? 私は最近、数人から好きだといわれているのですが、 好きになってもらうのは嬉しいけれど、 行きたいなら遊びにも食事にも行くけれど、 なぜ付き合わなければ=行動を制約されるイメージ ならない、もしくは要求されるのでしょうか? 『愛してる』と良く言われますが、 相手の行動を縛ったり、自分の個人的な要求を投げかけることが、本当の愛だとは思わないのですが・・・。 愛とは見返りを求めないものだと私は定義しちゃっているせいでしょうが。 『付き合う』の定義があれば、教えてください。 それぞれの価値観での感覚で良いと思うのですが、 私には良く分からないのです。

  • 結婚さえすれば幸せなの?

    結婚適齢期になって、周りの既婚の友達や知り合いが羨ましく思えます(笑) 独身の友達とも「うちらも早く結婚したいね~」と話してます。 でも、結婚すれば幸せになれるのでしょうか? gooを読んでても、「妻とケンカばかり」「旦那が浮気した」「他に好きな人が出来た」「こんなハズじゃ無かったのに」と言う方もたくさんいらっしゃいますよね…。 だけど逆にここで投稿して相談すると言う事はそれだけ結局パートナーに気持ちがある証拠の様にも思えます。ホントに相手のコトどうでも良かったら何とも思わないですよね…。 「心から好きな人」と結婚すれば幸せになれるのでしょうか? 結局は、「結婚」や「相手」と言う物質的(?)なものによって幸せになるのでは無くて 自分の心次第なのかな?結婚に期待しない方がいいのかな?と疑問です…。

  • 相手の幸せを願いたい…けど

    片思い中の男性の幸せを願いたいです。 私では無理なことが分かっているのでせめて、 一緒にいて笑顔になれる女性と幸せになってもらいたいです。 しかしその感情の横から 「ひょっとしたらまた私の方を向いてくれるかも…」とか 「私はずっと独りで生きていくのかなぁ…」など、 ここで彼から幸せ報告を受けたとしても素直に喜べないであろう 嫌な感情も出てきます。 どうすれば相手の幸せを願えるでしょうか。 愛する事ってどういう事だと思いますか? 同じような質問も多いかとは思うのですが、 改めて皆様のお考え、エピソード等お聞かせ頂ければと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 付き合ってる実感が無いってどんな時?幸せじゃない?

    付き合ってる実感が無いと感じる時って、相手との接点が少ない時ですか? 相手との接点は普通にあるのに何故か実感が無い時ってあるのですか? それは具体的にどんな時ですか? (例えばメールのやり取りはしているのに…とか) 付き合ってる実感が無い時って幸せじゃないですか? まぁいいいか とか、こんなもんか とか、意外と平気ですか?  ※特に女性にお伺いしたいです。   男性でも構いませんが、支障無ければ性別書いて頂けると有難いです。   性別を伏せたい方は、どちらの性別側の意見かだけでも   分かり易くしていただけると有難いです。