• 締切済み

子供がとってきた、もみじを飾りたいです。

keroqの回答

  • keroq
  • ベストアンサー率56% (54/96)
回答No.3

それは素敵なお土産でしたね。お母さん思いのお子さんで幸せですね。 そのまま貼ったりしても良いと思いますが、どうしても変色や劣化してしまいます。 基本的に押し花などは植物内の成分が空気中の酸素や周りの水分と反応して変色します。 それを防ぐためにも100均にシール式の簡易ラミネートシートが売っていますので それを利用されてはいかがでしょうか? お子さんが書いた絵や写真などと一緒にラミネートして額を作るとか しおりを作るとか色々できると思います。 逆に段ボール+カラー厚紙の上に紅葉を置いて、ラミネートシールを貼り 紅葉の額縁を作って、中に写真や絵を飾るという手もあります。 (市販の額縁の上からでもOKです) 他には1枚ずつラミネートしたものを作れば、そのままオーナメントにしたり 糸で繋いでリースやのれん風のものや色々なものが作れると思います。 後は牛乳パックで紅葉を漉き混んだ和紙を作ったり お子さんに紙粘土や樹脂粘土で容器を作ってもらってそれに貼ってみるとか・・・。 あ、飾る方法でお悩みだったんでしたね(^^ゞ だんだんと思い出に取っておく物として答えてしまったようでゴメンナサイ。

kengogo
質問者

お礼

ありがとうございます!とっても参考になりました! 明日100均に行って、物色してきます(笑)

関連するQ&A

  • 子供のアルバムの整理

    1歳3ヶ月の女の子のママです。 だいぶ写真がたまってきたのでそろそろ整理をしたくて、1冊目は名入れ刺繍アルバムにしたのですが、2ヶ月分で一杯になってしまいました。2冊目以降どんなアルバムにしたらいいか悩んでいます。 ポケットアルバムではなくて、台紙に貼っていくアルバムにしたいのですが、みなさんはどんな風にアルバム整理されてますか?

  • スポ少の旅行に子供だけ行かせるべきか・・・悩んでいます。

    スポ少の旅行に子供だけ行かせるべきか・・・悩んでいます。 今度3月にスポーツ少年(少女)団で、静岡から大阪のUSJへの旅行があります。 旅費もみんなで積み立てをしており、この春3年生になる娘と私もとても楽しみにしていたのですが、下の子の卒園式と重なってしまい、私は行けなくなってしまいました。 部員も10人ちょっとで少ないのですが、みんな行くのにうちの娘だけ行けなくて。 娘の仲良しの友達のお母さんが一緒に連れて行ってくれるって言ってくれてますが、 頼んでしまっていいものか悩んでおります。 娘は“1人でも行く”って言ってます。“でもママがどうしてもダメって言ったらやめるよ”とさみしそうな顔で言います。 旅行をやめたら、その日は私は卒園式に出席するため、娘は1人留守番することになります。 こんなつまらない質問するのはおかしいのですが、返事をどうするかすごく悩んでしまっていて。 友達のお母さんには任せてしまうことになるので迷惑かけるかもしれないけれど、娘に楽しんできてもらうべきか・・・。 娘にはかわいそうだけど、私が一緒に行けないから旅行はやめて、お留守番してもらうか・・・。 こんな場合どうしますか? みなさんの場合の考えを参考に教えて下さい。

  • 0歳児を保育所に預けることについて

    私は、7月に長男を出産し、現在育児休暇中の新米ママです。 子供を産むまでは、家事より仕事中心の生活を送っていました。 だから、子供を産んでも当然仕事復帰するものと考えていました。 ところが、子供が産まれて育児をしている間にとても可愛くて離れたくないという気持ちが日々強くなってきました。 会社には、既に2月に復帰するという申請を受理してもらっています。 生後6ヶ月という時期にお母さんと離れて保育所にいれることについて子供にどのような影響があるのか?子供は大丈夫なのか?とても不安です。また、子供が保育所でどんな風に過ごすのかいろいろ聞いてみたくて入所予定の保育所へ昨日行ってきました。どちらかと言えば、私が安心したくて行ったようなものです。無料開放時間が1時間半ぐらいあって、育児相談とかできると書いてあったのですが、育児相談どころではなく、どんぐりに絵を描いて遊びましょうと、始まってしまいました。来ているお子様は、1歳以上のお子様たちで、お絵かきに夢中。ママは、一緒に遊んでいる感じ。わが子は、ニコニコしたり、キョロキョロしたりしてましたが、親の私が居づらくて早々に帰ってきてしまいました。来ているママとお話することもなく、保育園の先生は、どんぐりを書いている様子を写真に撮ったりしてるし、ほとんど交流できず。自分が人として交流できない、ダメな人間に思えて、泣きそうになりました。3ヶ月検診とかで同じ時期に生まれたお母さん方とはお話できるのに、保育所って何か特殊なの!?って思います。益々保育所に入れることに不安になってしまいました。ママづきあいのこととか。 今の会社には正社員で入社し、10年以上勤務しています。先輩ママたちは皆、おばあちゃんに預けてすぐに復帰された方がほとんど。 育児休暇自体も取りずらい環境です。妊娠中も8時から20時までの残業とか平気であるようなところなので、1歳までの時差出勤が終了したら残業もスタートするかと思うと育児していけるのかなぁって不安です。おばあちゃんは、近くにはいますが、自営業のためずっとみてもらうことはできません。 生活レベルを落としてでも、子供と一緒にいるべきなのか? いずれ、子供は大きくなるから仕事と育児両立すべきなのか? 保育所に入れて、お母さんと離れて子供にどんな影響があるのか?と 日々悩んでいます。よい、アドバイスがあれば教えていただけないでしょうか。

  • 留守番についてです。

    留守番についてです。 今日、下の子の保育園のお友達から話を聞いて、ハッとして気になってしまったので、質問させて頂きます。 うちもですが、そのお友達のおうちも上の子が小学2年生です。 今日は上の子が習い事だったそうです。習い事が終わったあと、お友達が遊びに来て、遊びに来てくれたのはいいのですが、私のお友達のママは、仕事から戻ったばかり、そして次に下の子の保育園のお迎えに行かなくてはならなかったので、その遊びに来た子のお母さんに、『下の子のお迎えがあるから、15分くらい子供達に留守番しててもらっていいですか?』と聞いたら不服そうだったとのことでした。 実は私も、同じようなことをしたことがあり、もちろん相手のお母さんにもことわりました。 逆にうちの子が遊びに行かせてもらったときに、相手のお母さんから『ちょっと出なきゃいけないから、少しだけ留守します』や、事後報告で『出なきゃいけない用が出来て20分くらい留守番してもらっちゃった』と言われたこともあり、いずれも私は全く気にしていませんでした。 かえって忙しいのに遊びにいかせちゃって申し訳ないと思っていました。 でもやはり、数分でも子供だけで留守番してもらうのは良くないのでしょうか・・・ 1時間も2時間もいない訳じゃなく、数分の用事でもやっぱり駄目なのでしょうか・・・ 未就学児にはそんなことさせられませんが、2年生くらいなら、きちんと言い聞かせればわかると思っていたのですが・・・ 結局その保育園のお友達のママは出るに出られず、その友達が帰るまでお迎えに行けず、時間外を使うことになってしまったそうです。 ご意見お聞かせ下さい。

  • ママ友の誘いの断り方

    はじめまして 30代の専業主婦です 年長と2歳の息子がいます 昨年まで他県に在住、今春引っ越しました。 今、長男が幼稚園で仲良くしている友達がいます そのママ(30代後半)に毎日、自宅に来ないか誘われ困ってます 夏の間は猛暑や天気を理由に自宅でも仕方がないと思います 児童館などは少し遠い所にあります しかし、ゲームばかりです うちはゲームはまだ早いと買い与えていません、 もっとコミュニケーションをとって遊ばせたり、時にはケンカなどして欲しいくらいです 友達はDSなど2台持っており長男に貸してくれるのですが 一緒に居ても会話をせずゲームをしている息子たちの姿が異様です 先日、公園に行こうと誘ったのですが自宅を希望されました 我が家ではなく、彼女の家に誘われるため、うまく断れません それでも、「うちは公園で遊ばせたいから」と断ったのですが 他のママも来るからっと言って強引に家に誘われました しかも自分の子どもが咳や鼻水を垂らして風邪をひいているのにです。 うちは下の子が病弱で何度か入院しており、軽い風邪でも重症になるからっ と説明したいたのに、子どもが風邪ひいているのを黙って強引に誘って来たことに 正直、驚きました。 さらに友達は一人っ子で、親戚にも子どもがいないらしく 下の子に対していじわるをします。長男が庇ってくれるのですが 他の友だちがいると、長男まで仲間外れにします 最近、知ったのですが、近所の公園にはそのママと仲が良くない人がいます どうやら、そのため公園を避けている様です。 また、近所のママたちの集まりにも参加したくないらしく その断る口実で 私は利用されているのではないかという気がしてなりません しかし来年も小学校も同じです。 なんとかもめずに断る方法はないでしょうか?

  • 子供の留守番について

    小1と小5の姉妹の母です。 お姉ちゃんがフラを習ってるので、私が車で送迎と稽古の見学をしているのですが、下の子が飽きてしまい稽古の邪魔になってしまうため、小学生になってからは家で2時間程一人で留守番させてます。 もう幼稚園じゃないのだからその間に宿題やDSをやらせたりで、心配はないのですが、いつも一人だけじゃ寂しいだろうと思って、同じクラスの友達を家に招待して遊ばせてますが、これっていけないことですか? 相手の親御さん達には特に言う必要もないと思っていたのですが、最近その事を知った途端に、一人のお母さんが「他人の子呼びつけておきながら、その子達だけ残して外出するなんてありえない!危機管理低すぎだと思わない?!」と逆切れされました。 (前からそのママはモンスターペアレンツ的な部分があるな~・とは思っていたんです。) その後「習い事のある日はうちで下の子預かるよ?」と言われたけど、 そこまで人を馬鹿にする・・っていうか見下すような人の家になんか 大事な子を預ける気になりません。 母子家庭の方は一日中留守だったり、平気で夜中子供残してパートにいったりとかしますよね? 同じ経験をお持ちの方、アドバイスをお願いします?

  • 小4 大人不在の家にあがらせる事について 危険?

    小4の女子の事について質問です。 (1)親が夜遅くまで帰って来ない家(大人(祖父母含む)不在)に、娘さんを遊びに行かせられますか? (2)その子に『ママが仕事に行ってる間、お友達を家に入れてる事知ってるの?』と聞いたら   ゴモゴモ返事でした。多分親は知らないか、どっちでもいい、という感じ。 (3)前回、遊びに上がったので、今回はうちに呼ぶように伝えさえたら   『嫌だ、だって私の家から○○(私の娘)ちゃんの家って遠いから』という返事でした。 (4)ちなみに前回遊びに行った時、娘が「ママは?」となんとなく聞いたら『今スーパーに買い物に行ってる、すぐ帰ってくるよ」と言われましたが、娘が帰る時(4:30)になっても、母親は戻ってきませんでした。 (5)中2のお兄さんがいるそうです。 質問:(1)~(5)のような状況の小4の女の子で、大人不在の家にあがる事について、どう思いますか? ちなみに「4年生にもなれば、それ位の留守番平気でしょ、うちは今まで何もなかった!」という意見はいりません。 「そんなに心配なら娘さんが二十歳になっても、ママが一緒に留守番していればぁ?」みたいな揶揄も結構です。

  • 大阪 子供連れ どこがいいですか?

    初質問です。大阪に詳しい方、よろしくお願いいたします。 8月2日3日の二日間、大阪に遊びにいきます。休みがなかなかとれず、 やっと息子の夏休みの日記に書けるイベントができ喜んでおりますが 自分は以下のような状況です。お奨めありましたら、よろしくお願いいたします。    ○ 小学5年の男の子と二人です。(妻と長男は留守番)  ○ 大阪は仕事で何回か行ってますが、環状線くらいしか頭に入ってません。   土地勘は、ほとんど無いのと一緒です。いつも日帰りなので。  ○ 新大阪に11時に着きます。  ○ 宿泊は、天保山に予約済みです。  ○ 3日は船にて移動し、朝から夕方までUSJで遊びます。    チケット、ブックレット手配済みです。  ○ 一日目のお昼と夕食は、まったく決まっておりません。  ○ ついでに新大阪駅で買えるお土産もおねがいします。  ○ 予算は多めに持っていくつもりなので、特段安さにはこだわりません。     と、こんな感じです。体力的には自信ありますが、正直乗換えが多いと  迷ってしまいそうで、時間がもったいなく感じます。午後半日しかありませんが  お奨めおしえてください。 お礼は、来週になってしまうかもしれませんが、  よろしくお願いいたします。

  • 子連れのサイパンお薦めポイントとアドバイス

    8月にサイパンに行きます。6歳と1歳の姉妹と私たち夫婦です。下の子が小さいのでのんびり過ごすつもりですが、少しはお出かけもしたいでのツアーに参加しようかと思っています。何かお薦めのものはありますか。下の子とママはお留守番で、上の子とパパで行くものでもかまいません。宿泊は日航サイパンです。3回目のサイパンですが、2人の子連れ旅行は初めてなので、何かアドバイスがあれば、お願いします。

  • 学童保育&留守番の子供が心配で、不安です…働くお母さん、助けてください。

    私は現在3人目の子供の育児休業中で、来春から職場復帰します。フルタイム(一応、契約は4:30までの時短勤務ですが実情はお迎えギリギリまで…)で、出張もあり。実家は遠く、今まで夫と2人でなんとかがんばってきました。 復帰と同時に長男が1年生になり、学童保育&留守番の生活が始まります。同じタイミングで今すんでいる所から車で10分くらいの所へ家(マンション)を買って引っ越すのですが、お友達もいないので、4月中はできるだけ仕事をセーブ&有休を使って様子を見るつもりですが、学童保育&お留守番という生活で、息子にとても寂しい思いをさせるのではないかと不安でたまりません。私は学童保育などない田舎で専業主婦の母に育てられたこともあり、学童保育&お留守番は未知の世界です。 今すんでいるところは、最寄り駅へ向かう5~6分の道沿いに、小学校・児童センター・保育園がそろっており、保育園が学童も経営しているので下の子と一緒に7時まで小学生を預かってくれるという恵まれた環境でした。しかし、環境が良いだけに近隣のマンションは高く、同じ予算だと狭いお部屋しか買えなかったので、となり駅のマンションを購入。 お引越し先も、できるだけ仕事と家事・育児の両立がしやすいようにと、マンションの隣が保育園、前に小学校という立地を選んだのですが、公立の学童保育は5時までなので、私がフルに働き出したら2時間近く1人でお留守番することになります。 最近、私のエゴで広い間取りのマンションを購入してしまったような気がして、狭くても子供のためには今の環境を捨てるべきじゃなかった…と自分を責めたり、子供のために小学校の近くを捜したのに、「学校に近い=家に着くのが早い=留守番の時間が長い」ことに気づき、自分の選択の何もかもが悪い方向に向いているように思え自信をなくしています。 同じような環境の方、ご意見よろしくお願いします。