• ベストアンサー

どんな職業がいいか??

質問させて頂きます。 私は現在私大の文系に通う1年の女です。 そろそろ後期も終わり来年1年をどう過ごすか考え始めています。 それで今一番考えている事は就職についてです。 私は体があまり強くなくて、睡眠も8時間とらないと1日持たないんです。今のところはっきりやりたい事などが見つかってません。だから興味より仕事の拘束時間などを重視しています。なので社会人になって残業が多い職業は避けたいと考えています。 そこで公務員を考えています。市役所ならあまり残業などないと聞いた事があるので真面目に働いていけるかなと思っています。 しかし、このサイトでも見かけたんですが倍率がすごく高いようなのでもし試験に落ちた場合は民間に就職する事になりますが、そういった場合どのような職業があるでしょうか??

noname#26014
noname#26014

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-ko0730
  • ベストアンサー率47% (193/405)
回答No.4

私が以前、勤めていた商社、残業は当たり前でした。 終電の時間を調べておいて、そろそろ出ないと電車に間に合わなくなるぞ!と会社を飛び出したことは何度もあります。 仕事が終わって、夕食を食べてから帰りたくても空いてるお店は限られていて、毎回決まったファミレスへ行ってた頃もあります。 私も睡眠大好きで土日はデート以外、ひたすら寝て過ごしていましたが、仕事は仕事でやりがいがあって楽しかったですよ。 友達も23時には寝ないと体が持たないって子がいましたが、彼女も仕事となれば23時以降も仕事してましたよ。当然翌日も出社してました。辛そうでしたけどね。後で聞いたら「あれもいい思い出。今まで派遣で行った会社の中で一番好きな会社だ」と言ってましたっけ。 残業の少ない民間の仕事と言えば一般事務でしょうか。 それでも忙しい時は当然残業をするでしょうし、暇な時は多少のんびり出来るくらいで早退させてくれるわけでもないと思います。 あぁ、歯医者さんの受付も決まった時間に帰ってそうですね。 羨ましい。 「弊社への就職を希望した理由は何ですか?」 「残業が少なさそうなので」では通るわけもありません。 今すぐ、やりたいことがハッキリしていなくてもいいんです。私も活動を始める頃まで迷ってました。就職活動までに薄っすらでもやってみたいことが思い浮かべられるようになってればいいじゃないですか。 そうすれば志望理由を聞かれても、そつなくお返事出来ると思いますよ。 興味よりも拘束時間などを重視して決めたはずの会社、意外と残業が多かったら、もし人間関係が合わなかったら、職場が希望通りでなかったら、薄っすら浮かんできていたやりたいこととはかけ離れているようにしか思えずつまらなくて仕方が無かったらどうします? 辞めるの? 私は短大でしたので、悠長に構えている暇はありませんでした。 自分のやりたいこと、やってみてもいいかなってこと、やってみたら面白そうかもしれないなってこと、自分の得意分野を生かせそうなところ、なんとなく興味を持ったところ、とにかく日程が会う限り、興味を持った会社には訪問させてもらいましたよ。そうしてるうちに、「この会社はどうしても私と合わなさそう」「ここでは私の実力ではどんなに努力してもついていけなさそう」「なんか、つまらなさそう…」そういう会社は振り落として行けばいいんです。 きっとnana1105さんに合う会社、見つかると思いますよ。

noname#26014
質問者

お礼

遅くなりましたが、丁寧な回答ありがとうございます!

その他の回答 (4)

  • kiroha186
  • ベストアンサー率42% (47/111)
回答No.5

 現在市役所の仕事をしています。市役所の勤務ですが、部署によって残業時間が違います。つまり、定時で終わる部署もあれば夜の8時位まで連日残業という部署もあります。私の部署は定時で終わりますが祝日・土曜日も業務しなければならないので休みはほかの部署と比べて大幅に少ないです。  残業が少なくまた休日が多いという感覚で公務員になると後悔します。残業の少ない職業を上げると「インターネットのユーザーサポート」、一般職といったところだと思います。  公務員試験ですが、経済原論・民法といった法律・経済の専門科目が出てきます。専門科目や一般教養の数的処理(中学受験相当の算数)が難しいため不合格者が多いです。  公務員が不合格だった場合ですが、これは人それぞれです。公務員は民間と異なり年齢制限まで受験が何度でも可能です。大学卒業して受験勉強に専念する人もいれば、経済的な面で民間企業に就職する人もいます。  まだ、1回生のようなので就職のスタイルを理解するのは難しいと思います。インターンシップやアルバイトなどを通じて自分にあった職種を探していってはいかがでしょうか。

noname#26014
質問者

お礼

遅くなりましたが参考になる回答ありがとうございます!

noname#48456
noname#48456
回答No.3

何か、自分に言い聞かせてるみたいな文章ですが NO.1さんの >「今のあなた」ならどうですか。 には妙に納得 将来どうなるか誰も分からないんですよね。周りの人や物に自分の置かれた状況によって考え方が変化するんですよ。 だから今の気持ちなんです。 ~がやれたらいいなー。っという漠然とした憧れより ではなく ~なら明日からでもやりたい。っというものですね。

noname#26014
質問者

お礼

遅くなりましたが回答ありがとうございます!

  • spinoza13
  • ベストアンサー率11% (19/164)
回答No.2

拘束時間が短めなのは一般事務ぐらいなもの。 他はたいてい忙しい。しかし、睡眠時間8時間取らないと 一日持たないのは問題ですね。 出勤のために朝6時に起きるとしたら10時には寝ていなければいけない。 こんな生活を送り続けられる職業はあまりないと思います。 残業が多い職場を避けるというスタンスよりも、睡眠時間を減らしても 問題ないように、体力をつけることのほうが重要だと思います。

noname#26014
質問者

お礼

遅くなりましたがありがとうございました!

  • hutago
  • ベストアンサー率29% (161/542)
回答No.1

就業時間で選んでもいろんな職があります、それこそ星の数ほど。 職を云々よりまず今の自分を見つめなおしましょう。 あなたはどういう性格ですか?何が得意ですか?趣味なはんですか?好きなものはなんですか? 欠点はなんですか?嫌なことはなんですか?苦手なものはなんですか? やりたいこと、就職という将来を見ると漠然としてしまいがちです。 ですが「今のあなた」ならどうですか。 そこからなら方向性が見えてきませんか。

noname#26014
質問者

お礼

遅くなりましたがありがとうございます!

関連するQ&A

  • 職業

    今僕は中学3年生なのですが 模試では偏差値60ちょっとです このままいくとどのような職業がもうかるでしょう? これからどの程度勉強すればいいとか文系理系どちらがその職業にあってるかなど教えていただけるとなおうれしいです あと、まだこの年齢で職業を考えれのはまだ早いという場合はそう言ってください><

  • 職業病は必ずあるもの?

    職業病は必ずあるもの? 職業病にかかりやすい仕事や、人の性質というのはあるのでしょうか? 同じ環境でもかかる人とかからない人(自覚の有無も含め)がいると思います。 合うか合わないかといった違いだけでしょうか? 以前私は福祉の仕事をしていましたが、18時間拘束される夜勤が体力的にキツかったので、長くは続けられないと感じて辞めました。 今は事務ですが、デスクワークやサービス残業などで心身ともにガタガタです。 適度に人と話せて、適度に歩いたり座ったりできて、やりがいを感じられる(ここが実は重要ではありますが)仕事はないものかと考えてばかりです。 残業自体がイヤというより、納得できないことに時間と体力をすり減らすのが許せないといった感覚です。 どこにでも苦労はつきものですので、私が弱っちいだけかもしれないとも思いますが、私は独身ですので、自分の生活と体以外に守るべきものはありません。 世の中のいろんな社会人のお話を伺ってみたいです。

  • 映画が好きな方。 職業にしたいと思いますか?

    映画が好きな方。 映画に関われる職業に就きたいと思ったことはありませんか?? 今大学3年生で就職活動をしているのですが、やっぱり映画に関わりたいなって思っています。とりあえず受けています。でも倍率高すぎますからね。 映画が好きな方。映画を職業にしたいって思ったことありませんか?

  • 職業について教えてください

    卒業を控えた高校3年生です。 大学は合格すれば国立の文系に進む予定です。 この時期になり就職について真剣に考えるようになりました。 元々作家や出版業界を考えていたのですが、そちらの方面は難しいと分かっています。 本来は大学に行くべきではない家庭状況なのですが、私のわがままを通させてもらったので、将来はきちんと安定した職業に就きたいと思っています。 文系で安定した職業とはどんなものがあるのでしょうか。 今のところやはり地方公務員になるべきかなと思っています。 その中で事務か教師かも迷っています。 できればそれについても詳しく教えてください。 よろしくお願いします。

  • 自分がこれだって思える職業に出会えましたか?

    今、私は、大学1年生(男)です!将来の夢はまだ決まっていません。学部は理工学部なのですが、文系就職も考えています。 そこで質問なのですが、 (1)自分がこれだって思える職業にいつ出会えましたか?その職業は何ですか? (2)そのきっかけは、何でしたか? 今、自分の将来がとても不安です。具体的に皆さんの経験談を聞きたいです。よろしくお願いします。

  • MRという職業について教えてください

    4年制大学文系三年の女子です。今就職活動をしていて、MRという職業について興味をもったので、このお仕事に就いている方からMRについて教えて頂きたいです。 (1)仕事内容 (2)大変なこと (3)やりがい (4)離職率 おねがいします。

  • 職業と進路

    高校3年(理系)の女です。 私は最近まで、旧帝大農学部→院→製薬会社か化粧品会社に就職、と考えていました。 しかし現在は就職が厳しくなり、資格を持つ職業(薬剤師、保健師、助産師など)もしくは公務員になる方が良いのかな、と思うようになりました。(私はこのような職業にも興味を持っています) それで今、大学進学の進路で迷いが出ています。 将来のことを考えると、私は子供や家庭を持ちたいと考えているので、妊娠してもクビにならない、育休が充実しているといった女性が働きやすい職場で安定している就職に就きたいというのが正直なところ本音です。 欲張りで考えが甘いかもしれません… しかし、ここ数日ずっと悩んでいて、いろいろ調べたのですが、薬剤師は将来飽和して仕事がなくなるとか、公務員試験や製薬会社、化粧品会社は高倍率で就職が難しいとかで、自分の将来が全く見えません。 また、男女雇用機会均等法があるとはいえ、やはり女であることで民間企業への就職が難しいのではないかとさえ考えてしまいます。 どの方面に行っても厳しいのは分かっていますし、世の中はそんなに甘くないと思っています。 ただ、今の社会やこれからの社会がどうなっていくかを考えて職業選択をしなくては自分の未来が暗くなるかも、と思い不安です。 受験まであと半年しかないので、今頃になって迷うのは愚かですが、どの道を目指せばいいのでしょうか。

  • やりたい職業がわかりません

    こんにちは。現在就職活動中の文系学部の大学3年生です。 あと少しで年も明け、就職活動もいよいよ本格的になってくる時期ですが、自分の就きたい職業が分かりません。 分からないというよりは、色々な職業に魅力を感じる一方で、どの職業にも「これに就きたい!」と強く思えるほどの魅力は感じないのです。広く浅く興味はあるけど本当にやりたいことが見つからないのです。 合同説明会でも出来るだけ多くの企業を回るようにしているのですが、異なった業界ごとにそれぞれ魅力を感じてしまい、逆に自分の進みたい方向が見えなくなってしまっている現状です。 また、その日の気分によっても、「人のため世の中のために働きたい」とか「会社の第一線で営業したい」などと自分の指針がずれてしまいます。場合によっては「ゆるい業界で楽をしたい」などと思ってしまう日もあります。 一応自己分析などもして、自分を知る努力をしているつもりですが、自分が何をしたいのかという確固たる基盤を見つけられないでいます。 時期も時期なのでかなり焦ってます。 そこで、どうすれば自分の就きたい職業を見つけだせるのでしょうか? それとも自分には本当にやりたいことはなく、ないものを無理に見つけ出そうとしているのでしょうか?

  • 東京外国語大学後期と早稲田

    第一志望は早稲田(文系)です。 最近、東京外国語大学(後期)がセンター3教科2次英語(論述)で受けれる事を知りました。 そこでなんですが、2次の英語(論述)と早稲田の英語はやっぱりレベル違いますか? 論述となっていたので、かなりの対策が必要な様です。その対策の時間があるなら、私大文系に絞った方が良い?と思います。 この場合、私大に絞った方が賢明ですか?

  • 私にあった職業はどれなのでしょうか?

    私は、高校1年生です。私の高校では、2年から文系か理系かに分かれなければいけません。 私の将来の夢は、まだぼやけていますが警察に何らかの形で関わり合える仕事につきたいです。 私が就きたい仕事はどちらかといえば文系。 でも、私は数学をもっと学びたいので理系に進みたい。 こんな場合どうすれば、どちらもあきらめずに済むのでしょう? 警察に関わりなおかつ理系というせんで、鑑識はどうかなと考えてみたのですが身長がぜんぜんたりません。 こんなに条件がいっぱいですがなにか当てはまる職業があれば教えてください。

専門家に質問してみよう