• ベストアンサー

外野のゴロのとり方

私は中学の部活の軟式野球で外野をしているんですが 小学校では内野をやってたんで どうも走りながらゴロをとるのが苦手なんです。 コツみたいなのありますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#8581
noname#8581
回答No.2

走りながらゴロを取るとは、横を抜けそうなゴロを走りながら取るのでしょうか?それとも前に突っ込んで取る場合でしょうか? 前者なら取り方自体は、内野と基本的に変わりませんが打球の方向と勢いで回り込み方が違うので、感覚的な練習が必要です。ある程度回り込んで、前から取れるならその方が良いのですが、勢いが強くて回り込め無い場合は、すばやく追いつく足と内野で鍛えられた捕球技術があれば大丈夫だと思います。 後者の場合(前からの打球をとる場合)は、まず突っ込んで走りながらのケース(ランナーが居て進塁を防ぐためにとにかく早く送球しなければならない場合)では、バウンドしてくるボールはわりと簡単ですが、地を這うゴロの場合は、難しいですね。プロ野球等みていればその様なケースでよく右利きの場合であれば捕球ポイントまで全力で前進し、左足前方付近でボールを取り、そのままの勢いでホーム等に送球するプレイがあります。かなり難しく練習が必要ですが中学でも外野をやるのであれば最終的にこの練習はすることになるでしょう。 しかしまず確実にゴロを取る練習をしましょう。ランナー無しの場合や特に進塁をさせても確実に捕球しなければならない場合の外野の打球処理のケース方がはるかに多いわけです。捕球は内野守備時より確実に腰を落し、体の正面で取ります。私も現役で野球とソフトボールの外野をやっていますが、右足を折りたたみその上に尻を上げるような形で左足を軽く前方に投げ出すにように捕球します。グローブは内野のセオリーと一緒で打球に上から持って行くのはタブーです。 とにかく練習だと思いますので、がんばってください。

urima
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とても詳しく書いていただいてすいません。 とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.1

取る瞬間、腰を思いっきり低くすると 後にそらすことなく確実に取れます。 で、上半身を持ち上げるのと同時に投げます。 内野だと、すこし腰を高めにして 取った瞬間に投げますが、 外野では、 絶対にそらさない事と遠投が要求されますから。

urima
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 意識してやって見ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • グローブについて

    僕は中学から軟式野球をやり始めて2年になります。(外野をやってます) 昨日スポーツ用品店に新しいグローブを買いに行きました。 値段の書いてあるところには軟式の外野用と書いてあったのでそれを買い、型もつけてもらいました。 今日学校に持って行きみんなに見せると「それ内野用だよ」と全員から言われました。そこで質問なのですが、もし内野用だったら外野の型に治せますか?また内野用だと取りにくかったりしますか?

  • 内野ゴロ、ボテボテのゴロ。

    小4の軟式野球をしてる息子がいます。 試合でボテボテの内野ゴロが非常に多いのですが。ちなみに打撃フォーム自体は、どちらかと云うと正しい形で、前に突っ込みもなく、回転してスイングをしています。素振りや試合でも、ほぼ同じフォームで打っています。本人もなぜ打球が上がらないか不思議に思ってます(特に遅い球)。単純にボールの上っ面を叩いてる訳ですが、何か少しイメージを思い浮かばせる等の方法は無いでしょうか? バッティングセンターで低めだけ打たせてアッパー気味に打たすのはどうでしょうか?

  • 「ゴロ」とは?

    以前から疑問に思っていて・・・しばらく忘れていたんですが あの 野球専門用語?の内野ゴロなどの「ゴロ」っていったい何語なんでしょう? まぁ 日本語でありましょうが・・・ まさかボールがフィールドを文字通りゴロゴロ転がるところからきたのではあるまいな?

  • 内野と外野の面白さ(野球)

    内野と外野の面白さ(野球) 野球の内野、外野ではおもしろいところ(醍醐味)があると思いますが、 それぞれどこがおもしろくて、逆にどこがそうでないかを教えてください<(_ _)> (例:外野--レーザービーム but 試合であまりボールが来ない)

  • 外野ゴロゲッツー

    さっき自分のパソコンに入っている野球ゲームをやっていたら、8-4-3か8-6-3のどちらかですが、外野ゴロゲッツーがありました。何となく珍しいなと思ったんですが、プロ野球の記録で外野ゴロゲッツーって今までにあったでしょうか? (9-3の外野ゴロなら見たことがあります。)

  • 【野球の軟式、硬式の外野守備】

    【野球の軟式、硬式の外野守備】 硬式野球と軟式野球の外野守備の違いを教えて欲しいです。 私は中学、高校とずっと硬式野球をやってきました。 高校までは守備にも自信はあったのですが、 最近10年ぶりぐらいに、軟式野球をやったのですが、 見事に外野飛球をエラーしてしまいました。 打った瞬間に目測を立て、落下地点に入ったつもりが、 全然違うところへ・・・ 年のせいなのか、軟式の経験不足なのか解りませんが、 大変悔しい思いをしました。 来週も試合が入っています。 あまり練習する時間がないので、飛球の伸び方の違いなど、 軟式硬式の違いがあれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 野球のフライを内野手が取るか、外野手が取るか

    野球で、内野手と外野手の中間あたりの位置にフライが飛んだときには、 そのフライは、内野手が取るべきなのでしょうか、それとも外野手が取るべきなのでしょうか。 また、そのフライを、内野手が取ると「内野フライ」と呼ばれ、外野手が取ると「外野フライ」と呼ばれるのでしょうか。

  • 外野手

    高校一年のもので野球部に入りました。 自分は諸事情で中3の一年間は野球ができませんでした。 そのせいもあるのだと思うのですが外野の守備が全くできません。 ゴロもはじいてしまうし送球も安定して中継に投げれません。 なにか外野手としてのアドバイスや心得みたいなものはないでしょうか? またスナップスローを強化したいのですがどうすればいいでしょうか?

  • バッティングで手首がすぐに返ってしまいます

    中学で軟式野球をやっています。 最近バッティングでバットにボールがあたる前から手首が返ってしまって試合でも内野ゴロしか打てません。 どうすれば直りますか?

  • ランナーなし、内野ゴロの際の捕手の動き

    社会人軟式野球(草野球程度)をやっているものです。 ランナー無しで内野ゴロの場合、捕手はファーストまで走るべきでしょうか? 100回に1回ほどの後逸の為に。 本当に良い捕手を目指すならその機会あるたびに走るべきでしょうか。 経験者の方のご意見を頂きたいと思います。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう