• 締切済み

就寝時に胸が痛みます

毎日の事ではないのですが、2年程前から就寝時に仰向けで寝ていると、胸が押さえつけられる様な感覚に襲われて目が覚める時があります。目が覚める少し前から意識があり自分で息をしていないのが分かります。 「このまま死んでしまうのかも・・・。」と思って、必死に目を覚ます様に努力するのですが、目が覚めるまでの間は金縛りの様に全く動けない状態です。目が覚めると心臓がバクバクと早く鼓動しているのが分かります。 自分でも何が原因か分からず怖いのですが、うつ病などであれば心療内科に行かなければなりませんし、睡眠時無呼吸症候群などの病気なら普通の病院に行かないと・・・。と思いながら悩んでます。 因みに、今まで心療内科にお世話になった事はありませんし、他の面でも普通に仕事も遊びも充実しています。 インターネットで調べたのですが同様の症状の物がありませんし、gooの他の書き込みを見た所では同じ様なのがあったのですが、病院の検査結果までは記載されていませんでしたので、知識のある方、何卒宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • qqqqqqq
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.5

No.2ですが、 私の場合はここ一年以上症状は出ていません。 心療内科に行ったからという訳ではなく、自然に収まりました。 今思うと、無意識のうちに悩みを溜め込んでいたようです。 当時は、特に症状がひどい場合に頓服薬を飲んで対処していました。 私は医者じゃないので精神的な疾患とは断言できませんので、 心配なら、狭心症や睡眠時無呼吸症候群の検査をしてみてはどうでしょう。 私は当時、内科で心臓の病気じゃないと診断されて、少し気が楽になりましたよ。

spoon2006
質問者

お礼

qqqqqqqさん、症状が出なくなって良かったですね 私は総合病院の循環器内科に行ってみようと思います。 心療内科はやっぱり少し抵抗がありますので、循環器内科で検査を受けて改善しないようであれば行こうと思います。 また事後報告させていただきます。 ご回答ありがとうございました。

  • saku82
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.4

前にご回答させていただいた者です。 参考にして頂けた様で幸いでした。 状況を補足いただきありがとうございました。 一般的に睡眠時無呼吸症候群(SAS)というと閉塞型睡眠時無呼吸症候群を連想し、また頻度も高いのでその前提で回答いたしました。 しかし実際には閉塞型、中枢型、混合型があります。 中枢型の場合は肥満や鼾は関係ありません。 睡眠に関する脳の機能異常が中枢型の原因です。 こういう人が罹患しやすいといったことは残念ながら私は知りません。 そのため補足させていただいた状況を考慮に入れてもSASではないとは言い切れません。 いずれにしろポリソムノグラフィという検査で確定診断が付くと思います。 参考URLとしてチェックリストを見つけたのでお知らせします。 前の方のご経験の通りパニック発作としても矛盾しない症状だとは思います。 ちなみにパニック障害はうつ病とは異なるカテゴリーの疾患です(抑うつ気分の有無はそれ程重要ではありません)。 定時に起こるわけではないとのことですが異型狭心症発作は明け方に多いのが特徴ですけれどどんな病気にも例外はあるのでなんとも言えません(すいません)。 こちらもホルター心電図と呼ばれる24時間心電図を記録する検査によって診断が付くと思います。 いずれにしろ受診されてご安心できるといいですね。 参考になればいいのですが…

参考URL:
https://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000863.html
spoon2006
質問者

お礼

saku82さん 詳しく丁寧なご回答を本当にありがとうございます。 まだ、病院には行ってないのですが書き込み後に同様の症状がまだ出ておりません。実は自分でも気付かないうちにストレスを溜めていて、こうやって皆様に聞いて頂いたことでストレスが緩和されたのか、と素人なりに考えてみました。 しかし、年末までには一度病院できちんとした検査を受けてみようと思っております。 また、事後報告させていただきます。 出張のためPCを使う機会がありませんでしたのでお礼が遅くなりました事をお詫び申し上げます。 本当にありがとうございました。

  • saku82
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.3

睡眠時無呼吸症候群でも精神的な疾患であっても出現する症状だと思います。 質問者のプロフィールを良く存じ上げないのでどちらとは言い難いですが… 症状出現前から体重が増加してきませんでしたか? またいびきはよくかくほうですか? 明け方の方が症状が出現することが多いのでしょうか? 一日中眠気がありますか? 上記にお心当たりがあれば睡眠時無呼吸症候群の可能性も高いかもと思います。 最近はご本人に自覚のないうつ病も増えていますので心当たりが無いからといって否定も出来ません。 他の症状を調べた上でということになるでしょうね。 ただ気になるのは異型狭心症も鑑別疾患として考える必要があるかと思います。 明け方の決まった時間帯に出現することの多い胸痛というのが大まかな症状です。 胸痛がひどいと呼吸も出来ないでしょうから無呼吸が胸痛のせいということはありませんか? 起きた後、動悸があるという点も症状には当てはまると思います。 異型狭心症は致死的不整脈になりやすく、致死的不整脈は突然死の原因となります。 内科(特に循環器内科)で診察してもらえると思います。 睡眠時無呼吸症候群も異型狭心症もある程度の規模の病院の方が診断が付きやすいと思います。 (検査機器・体制などを考慮すると) まずは内科的に異常がないかを診てもらった方が安心ではないでしょうか? ご参考になればいいのですが。。。

spoon2006
質問者

お礼

とても分かり易く親切にご回答頂きまして本当にありがとうございます。 体重は増えていますが肥満という程ではありません。眠気は特にはありません。いびきはかいていると言われた事はありますが、それほど過度のものではないと思います。 このことから睡眠時無呼吸症候群ではない可能性が高いでしょうか? 他の症状というか、うつ的な事は全くないと思います。 また、定時に起こる訳でもないです。 お教え賜った事柄から総合病院の循環器内科に一度、相談に行ってこようと思います。 病院に行かなければ・・・。と思いつつも、なかなかその気になれなくて背中を押して頂いた気持ちです。 ご丁寧に回答していただきまして本当にありがとうございます。

  • qqqqqqq
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.2

私も昔、似たような症状がありました。 胸の痛みと早い動悸は共通していますが、金縛りはなかったので、少し違うかもしれませんが。 私の場合、内科に行って胸の精密検査をしましたが、 異常がなかったので、心療内科に回されました。 結果は神経性の胸の痛み、とパニック発作でした。

spoon2006
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 同様の症状の方がいて安心しました。 qqqqqqqqさんは心療内科に行かれて治ったのでしょうか? 治るのであれば私も心療内科の門戸を叩こうと思います。

noname#23868
noname#23868
回答No.1

私も入眠時に金縛りにあったり、落ちるような感覚に襲われた経験があります。落ちるような感覚は、体が寝ようとして脱力した時に頭が覚醒してしまったからだと思います。頭は起きているけど体は寝ている状態だったり、頭と体のタイミングが合ってないのだと思います。 私は未経験ですが、入眠時幻覚や出眠時幻覚というものもあるようです。 私は自然に治りましたが、お困りでしたら心療内科か精神科を受診してみてはいかがでしょうか。

spoon2006
質問者

お礼

早速のご回答、誠にありがとうございます。 やはり精神的な問題なのでしょうか? 自分では自覚がないのですが・・・。 心療内科とか精神科は、なかなか敷居が高いのですが症状が続くようでしたら一度行ってみます。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 就寝中に胸が痛くて目が覚めます。

    就寝中に胸が痛くて目が覚めます。 いつもおせわになってます! 就寝中に左胸が痛く目が覚める事があるのです。 就寝中でなくても、寝ていたら痛い時がある。 痛い時は、仰向けである。 横になったり、起き上がると痛みは治まるが、1人だと、痛くて寝返りが困難な場合が多い。 お酒は飲まないが、タバコは吸う。 いびきはかかない。旦那いわく、いびきとまでいかない、激しい寝息?はたまにあるらしい。 今、思い当たるのはこれくらいですが、この症状はどのような病気の可能性があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 就寝中に飛び上がって起き、息ができない事で目がさめます。

    就寝中に、飛び上がって起き、息ができない事に苦しみを、感じ死ぬんじゃないかと思う出来事が、ここ数年の間、何回かつづいてます。 十代の頃は、そんな事なかったのですが、会社へ入社したとたん、体の異変が大きく感じます。一度、パニック発作症候群とゆうのをやってしまい、心療内科へ診察をうけましたが、質問タイトルの事も打ち明けたところ、パニック発作と類似したものだから、親戚みたいなもの、という事でした。ほんとにストレスから来ているものなのか、もしくは、無呼吸症候群のような身体的なものなのか、よくわかりません。これは、いったい治るものでしょうか?どなたか、詳しいかた、お聞かせください。ちなみに、パニック発作(意識がある時に、心臓が破裂しそうになる意味わからない現象)は、一度だけでした。

  • 就寝時に手足が痺れる

    こんばんわ。21歳の女です。 最近、就寝時にほぼ100%手か足が痺れてます。 眠りも浅く、夜中に目が覚めると確実に痺れています。 あと悪夢もよく見ます。 それから眠るか眠らないかウトウトしている時(横になって眠りに入る寸前??)に、ふと目が覚めたとき、ずっと息を止めていたときのような苦しさを覚えることがたまにあります。 あと昼間に眠くもないのに生あくびがよく出ます。 睡眠時無呼吸症候群かと思ったのですが、そのようなサイトを見たら、イビキをかくことと、昼間に眠いことが重要な症状らしいのですが、イビキと昼間に眠くはないんです。 手や足の痺れは起きてる時も正座したり、足を組んだりすると、以前よりもすぐに痺れます。 去年の夏に手足が痺れることで内科を受診しました。 血液検査は全て標準値内で、血糖値や中性脂肪が少し高めでした(標準値内です)。 体重は標準以下です。 血圧は110くらい。下は85くらい。 その病院に行った時はたまたま?血圧が上が94しかなくて、血圧を上げる薬をもらいました。 そもそも痺れるということは酸素が足りてないということですか?血流が悪いということですか? 血流が改善する方法などありませんでしょうか??(軽く叩くとかでなくて、根本的に改善する、食べものや、運動など…) どうかよろしくお願い致します。

  • 耳鳴りの様な 就寝時、心臓音!

    急性腎不全や 狭心症術後 との関連は 全く分かりませんが。 ベットに横に成り、暫くすると 心臓鼓動が 足音や工事音等のように ザクザク! と響きます。寝る姿勢 仰向けでも 横向きでも 特に横向きで 枕に耳が 押し付けられている状態で その゛耳鳴り゛の 鼓動 が大きくなるような気がします。 寝ていても 気になって その大きさに 驚いてます。 寝起きでも 続きますが、日中は してないように思います。起きてから、一時間から二時間 で、気にならなくなります。 就寝時 気になって、これまで こんな事は無かったのですが、何故なのでしょうか? 掛かりつけのクリニック(糖尿病関連)で お話したら その時の 血圧計ってみて! と言われて 時々計りますが、元々 高血圧で 140 近くあるのですが、 ・寝て 音がし始めに 計った時   146-67 57 ・途中゛耳鳴り゛でねられず 計った時 156-71 55 でした。

  • 就寝時の腰痛について

    就寝時に腰痛が発生します。右のお尻から腰にかけて鈍痛があり、寝返りをしてもかなり痛みを感じます。昼間の活動中には特別な痛みはないのですが、就寝時(特に仰向けで寝ている時)にのみ痛くて困っています。元々腰痛は持病としてあるのですが、今まで安静にしている時が一番楽であったのに、現在では、安静時が一番痛い、といった有様です。(正直、眠るのが怖い、辛いといった心境です)何か他の病気も考えられるのでしょうか?誰かアドバイスをいただけませんか?よろしくお願いいたします。

  • 就寝中、息苦しくて目が覚めます。不安です。

    10日程前の就寝中に突然呼吸困難になり苦しくて飛び起きました。息を吸おうとしても吸えず、水を飲みに行き落ち着いた所なんとか呼吸出来ました。しばらくは苦しさと驚き(ショック)で手がしびれていました。 翌日、内科を受診し心電図を取ってもらいましたが異常はなく心配ないとの事で安心したのですが、就寝中(特に寝入りばなや寝入ってすぐに)に息が苦しくなって起きる事が続いています。但し10日前の時ほど物凄く苦しくて飛び起きるという感じではなく、なんとなく息苦しくて目が覚めるという感じです。ゆっくり息を吸えば大丈夫なのですが・・・。 睡眠時無呼吸症候群という事を考えましたが、私はどちらかといえば痩せ型で、いびきもさほどかきません。日中眠くて仕方ないという事もそんなにないです。(ただ小さな子供がいる専業主婦なので時々子供と昼寝をします。昼寝の時に苦しくなる事はありません) 年が明けてからずっと風邪を引いたり治ったりが続いており、鼻詰まりや痰が絡むような状態ではあります。気管支炎のような症状の時もありました。子供を出産してから気管が弱くなったと実感しています。 実はそろそろ2人目の子供を考えています。ですから妊娠するに当たって不安な事は解消しておきたいのです。明日にでも再度受診してみようと思うのですが、今度は内科ではなく耳鼻咽喉科にした方が良いでしょうか?それとも呼吸器系の病院へ行ったほうが良いでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 群馬県のおすすめ心療内科を教えて下さいm(_ _)m

    過敏性大腸症候群で悩んでいます。心療内科への通院が、良いとのことなんですが、病院にあまり詳しくありません(T_T)。群馬県に住んでいるので、県内の病院がよいのですが、おすすめの心療内科を教えて下さい。お願いしますm(_ _)m

  • 就寝時に体温が上がる

    ここ2週間ほど、朝なかなか起きる事が出来ません。 平日は起床時間は4時、就寝時間は10時という生活を2年ほど続けています。 休日は少し遅くまで起きていて、朝も遅く睡眠時間が不足しているとは思えません。 元々20分くらいはベッドでグダグダしてから起きていましたが、 最近は1時間くらいかからないと起きられなくなり、体に熱を感じる為、体温を測ってみたら37度近く(平熱は35度台です)。 寝る時に熱は感じられないのですが・・ 双子の姉も数年前から就寝時には体温が上がっているそうなので、おそらく同じ症状です。姉は漢方薬を飲んでいましたが、改善していません。 ストレスがたまると体温が上がる事は感じていましたが、毎晩だとさすがに辛いです。 40代なのでホルモンバランスの乱れかもしれません。 心療内科か婦人科、どちらの診察を受けた方が良いでしょうか? また同じような症状の方はいらっしゃいますか?

  •  主人は、就寝時に仰向けで寝ると必ずと言っていい程いびきをかきます。眠

     主人は、就寝時に仰向けで寝ると必ずと言っていい程いびきをかきます。眠りも深くはないようです。  左右どちらかに横向きで寝る際は熟睡しているようです。  仰向けで寝たくてもそういう症状があるので、安眠したい時には必ず横向きで寝てます。  どうしたらいびきをかかずに仰向けで熟睡する事ができるのでしょうか?  どなたかお解りになられる方、コメント宜しくお願いします。

  • 過呼吸症候群ですが精神保健福祉法第32条の適用は受けれるのでしょうか?

    私、1年半ぐらい前に過呼吸と診断され、毎月心療内科に診察及び薬をもらっているのですが、過呼吸症候群(過喚起症候群?)では精神保健福祉法第32条の適用は受けれるのでしょうか?心療内科ではなく精神科に通院しないといかないのでしょうか?

専門家に質問してみよう