• 締切済み

キッチンスペシャリストについて

11月の23日にキッチンスペシャリスト資格試験を受験しました。 おおむねの合格基準点を知りたいのですが、全くの独学受験でしたので配点等もよくわかりません。 解答欄が二つのものは一つ5点、解答欄が5つのものは一つ2点と判断して計400点満点と予想しました。 回答予想を二つの会社から取り寄せて自己採点してみたところ77%~80%位の正解率でしたが、この程度で合格することは可能でしょうか??

みんなの回答

noname#166310
noname#166310
回答No.1

資格保持者です。 詳しい配分はわかりませんが、全体で7割できていれば学科は合格ラインと聞きました。過去の試験問題集から勉強していらっしゃれば、学科はまず問題なく合格できるでしょう。 問題は製図のほうですが、できるだけ「無難な」プランに仕上げ、図面の基礎(展開図の書き方、寸法線の書き方等)がわかっていれば大丈夫だと思います。 個性的なプランは、試験としては合格は難しくなるようです。 合格かどうかですが、学科は合格ライン上にはあると思います。

関連するQ&A

  • FP3級実技試験について

    FP3級実技試験についての質問です。 昨日1/22にFP3級を受験してきました。 自己採点で実技試験の正解は9/15でした。 実技の合格基準は50点満点中30点満点ということですが 9/15の正解では不合格になってしまうんですよね? 9/15だと正解率では60%ちょうどですが、配点の関係で不合格に なってしまうと聞きました。 9/15の正解率では不合格になってしまうんでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • キッチンスペシャリストについて...

    キッチンスペシャリストの資格を取りたいです。資格をお持ちの方、あるいは現在勉強中の方にお伺いします。 私は現在大学に通っているのですが、在学中にこの資格を取得しこれを就職に役立てたい、と思っています。来年度受験するつもりですが、学業の片手間で、これから1年間にどれだけ勉強できるか、と考えるとあまり自信がありません。このような甘い考えで試験に挑むのは無謀でしょうか?参考書を購入したところ、設計や色彩学など、多彩な分野に渡る勉強が必要だと知り、正直困惑しています。年齢的に実技試験の受験資格がないので、とりあえず来年の学科試験合格を目標にとは思っているのですが。 過去に出題されたものを繰り返し勉強する以外に、なにか有効な勉強方法があれば教えて下さい。また、参考になる本や雑誌をご存知でしたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 行政書士の試験の配点

    19日の行政書士の試験を受験し、各資格予備校の解答速報などを参考に自己採点をしてみたのですが、予想配点のようなものがなく全体で何点ほど取れたのかよくわかりませんでした。 もし、今年の問題の配点予想などがわかるサイトなどをご存知の方がいらしたら、教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • オフィススペシャリストの合格ラインって・・・

    近いうちにオフィススペシャリストのExcel2003を受けようかと思い、FOM出版の直前対策という本を購入してみました。 オフィススペシャリストの公式HPでは、合格ラインは非公開となっていましたが、この本の模擬試験でどれくらいの正解率があれば合格できそうでしょうか。 (そもそも受験後に自分の正解率は教えてもらえるんでしょうか?) 受験経験者の皆さま、教えてください。

  • 漢字検定準2級

    の過去の合格点を教えてください。 誤字訂正の問題2点配点なのですが、誤字・正字ともに正解で初めて2てん??1こ、誤字わかったのに正字がわからなかった。 とか送り仮名も漢字とひらがな2つともあって初めて2点? よかったら採点基準も・・・・・

  • 情報セキュリティスペシャリストの解答を作りました。

    情報セキュリティスペシャリストの解答を作りました。 午後1 午後2の回答をここにアップしようと思います どなたか、◯× 部分点など示し 採点して頂ける方はおられますか?

  • 第19回社会福祉士国家試験の合格ラインについて

    1月28日に第19回社会福祉士国家試験を受験しました。各社が提供している解答速報を基に自己採点したところ105点あたりでした。厚生労働省は,合格基準は6割程度で,問題の難易度で補正を行うとしています。6割なら150点満点なので90点がボーダーになります。ここで心配なのは得点の補正で合格基準が90点より跳ね上がることです。過年度の実際の合格得点はいくつだったのかが分かりません。知っていらっしゃる方いましたら,お知らせください。また,第19回の難易度から見て,今回の試験の合格ラインは何点ほどになるのか,予想ができる方いるようでしたらお教えください。よろしくお願いいたします。

  • (東商)カラーコーディネーター検定試験の解答速報など

    昨日、東商のカラーコーディネーター検定試験3級を受けてきました。 つきましては、同検定について体験者の方に教えていただきたいことが2点あります。 ご存知の方がおられたら、よろしくお願いいたします。 1.配点方法  ご承知の通り、各設問に5つの[ ]があって選択肢の中から回答を選ぶ方式(一部正誤方式で配点5点)で、各設問に10点という配点が記載されています。  これは、5つの[ ]がすべて正解でなければ配点はゼロということでしょうか。それとも、3つ合っていれば6点とか部分点があるのでしょうか。  (もちろん、東商から配点方法が発表されることはないと思いますので、ご自分の時の自己採点と合格不合格との関係からの推定でけっこうです。) 2.解答速報  どこかのサイトで解答速報が発表されていないでしょうか。または、発表される予定はないでしょうか。  (「サミュエル」というスクールの解答速報は入手できましたので、それ以外でお願いいたします。) よろしくお願いいたします。

  • MOS WORD2002スペシャリストでの合格基準は?

    私、今週10月21日(土)にMOS WORD2002スペシャリスト試験を受験 予定でございますが、MOS公式サイトを調べても合格基準が 記載されていません。 合格基準がわかれば教えてください。 ちなみにFOM出版のテキストで勉強してますが、80~90点くらい を推移しております。

  • 東京学芸大の配点について

    東京学芸大学・情報教育課程の二次試験を受験する者です。 赤本の配点表と過去の合格者最低点の満点が、1500点と1300点と異なっているため、二次で何点とれば合格するのか計算できずに困っています。 配点がどのような内訳か、また、満点にどうして違いがあるのかおしえてください。

専門家に質問してみよう