• ベストアンサー

保険料控除の限度額について

dr_suguruの回答

  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.2

>保険料控除の最高限度額が、10万円と聞きました。 個人年金用と書いてあれば、聞いたとおり10万円です。 >毎年、来てる分全部を添付していたのですが、徒労に終わっていたのでしょうか? 個人年金がないので、徒労に終わりましたね。

rnrn
質問者

お礼

合計10万と言っても、生命保険料だけでは、10万にはならないのですね。残念です。 訳も分からないまま、何年も徒労に終わっていました・・・ アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 郵便局の学資保険の控除証明書は毎年この時期に自宅に届くのですが、今年は

    郵便局の学資保険の控除証明書は毎年この時期に自宅に届くのですが、今年はまだきていません。 郵便誤配などが起きていないか、心配しています。 郵便局の学資保険に入っている方で、すでに控除証明書が届いてる方はいらっしゃいますか? また、届いた方は、いつ頃自宅に届きましたでしょうか? 最後に、今月末になっても届かない場合、郵便局の学資保険担当者に問い合わせれば、 再度発送していただけるのでしょうか?

  • 確定申告書B (14) 保険料控除欄について

    こんにちは。確定申告に挑戦中なのですが、 「確定申告書B (14) 保険料控除欄」でつまっています。 養老保険に入っています。 郵便で届いた「保険料払込証明書」というのを見ながら (14)のところに記入ばいいのですよね? 保険料額が 23,000円(月額)となっているので これを12倍するといいのでしょうか? たしか、何年か前に確定申告が必要だったときは そうしたような記憶があります。 でも、その「保険料払込証明書」の下のほうを見ると、 「払込保険料総額」という欄があって、そこの金額は 23,000×12より何万円か少ないです……。 申告書にはどの金額を記入すればいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 控除の限度額

    年収約330万円です。 配偶者控除あり、 生命保険料控除 56000円 地震保険料で10714円 医療費控除はある年とない年があります。 ふるさと納税もたまにしてます。 ●もしiDecoをしたらここからさらに控除されますか? それとも全体で控除される金額に限度はありますか? ●控除額などを全て把握してiDecoを検討したいのですが、詳細を加味した上ですべてシュミレーションできるところが見当たりません。もしサイトなどあれば教えていただきたいです。

  • 生命保険の保険金と確定申告

     40代の会社員ですが 中学生の子供に 郵便局の 学資保険と それに類するような 保険会社の 生命保険を かけていました  すると 不幸なことに 子供が 白血病で 死亡してしまいました  それで 郵便局から 60万円 生命保険会社から 1000万円 支給されました  親が亡くなったときの 生命保険は 相続税の 控除が 多いようですけれど 私の場合は やはり 確定申告を しなければ ならないのでしょうか? 税額は どの程度になるのでしょうか?

  • 年末調整の書き方(生命保険料控除)

    こんばんは。 生命保険料控除に関する年末調整書類の書き方がわからないので教えて下さい。 私はH12年11月より郵便局の簡易保険(20年満期養老保険)に加入しています。 保険料払込証明書は1ヶ月程前に届いたのですが、実はその後、10月末になって保険の特約部分を一部解約しました。 それにより、11月分から保険料が9,760円→8,400円に変更になりました。 が、保険料払込証明書は9月末時点の情報で作成されていますので、月額保険料が9,760円と記載されています。 これは、年末調整の書類を書く際には、単純に「9,760円×12」ではダメなんですよね? 1月~10月分は9,760円、11月~12月分は8,400円で計算して年額を出したら良いのでしょうか? となると、証明書の金額と違ってくるのですが、大丈夫なのでしょうか? 何だか調べてもわからなかったので質問させて頂きました。 宜しくお願いいたします。

  • 年末調整 保険料控除(簡易保険)

    郵便局の簡保に入っているのですが、記入額は証明書の中の「保険料額7,020円(月額)を×12したもの」と、「下の方の差引払込保険料総額A-B 81,784円」のどちらを記入したらいいのでしょうか?教えて下さい。なぜ金額が異なるのでしょう?

  • 生命保険料の証明書について

    年末調整・確定申告で使用する生命保険料の控除証明書についての疑問です。 郵便局(日本郵政公社)の証明書に関して、きちんと継続して払込がされていても12月までの「払込見込額」が記載されてこない証明書があります(他の保険会社のものは良く見ていないので不明ですが)。 この「払込見込額」が記載されるされないの差はどこからくるのでしょうか?わかる方がいたら教えて下さい。お願いします。

  • 生命保険料控除証明書について

    確定申告をするのに生命保険料控除証明書を提出するのですが、保険会社から取り寄せた証明書にはH13年10月までの払込額しか証明されておりません。 この証明書を税務署に提出してもよろしいのでしょうか? ちなみに11月、12月分も払込済みなのですが。

  • 郵便局の保険料払込証明書に「***」が・・?

    年末調整の生命保険料控除について教えて下さい。お願いします。 郵便局の普通終身保険(定額型)にH5年より加入しておりますが、 先日送付されてきた「保険料払込証明書」に「***」が印字されていました。 これは、以前に保険料を一括納付したためでしょうか? 今年は保険料控除ができない、ということでしょうか? (数年前、住友生命の個人年金を一括納付しましたが、こちらは毎年控除証明書が送付されてきています。)

  • 生命保険料控除について

    生命保険料控除の証明書が届いています。 以下の3つなのですが、確定申告では、3種類で12万円控除できますか? (1)一般用 旧制度 : 払込額10万円超・・・・控除額50000円 (2)個人年金用 旧制度:  払込額9万円・・・・控除額47500円 (3)控除区分 - と記載 の入院手術保険 : 払込額57000円・・・・控除額34250円 この(3)のハガキには、介護医療保険用とも新制度・旧制度とも記載もないのですが、保険種類は入院手術保険、保険開始日は平成22年、保険料控除区分 - 、と書いてあります。新制度の介護医療保険控除で大丈夫ですか? できるとすると、 合計131750円となるので、控除額は上限の12万円で間違いないでしょうか?