• ベストアンサー

ネット証券で購入した株は株主名簿に随時載るのでしょうか?

インターネットを通して株売買(オンライントレード)をしています。 そこで質問なのですが,ある企業の株を買った時点ですべて株主名簿といわれるものに登録されるのでしょうか? 決算日や中間決算日には配当があるため,名簿が作成されると聞きましたが,それ以外の日ですべての売買が株を発行している企業に通知されるのでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hidamari3
  • ベストアンサー率59% (2274/3836)
回答No.1

>そこで質問なのですが,ある企業の株を買った時点ですべて株主名簿といわれるものに登録されるのでしょうか? 登録されません >決算日や中間決算日には配当があるため,名簿が作成されると聞きましたが,それ以外の日ですべての売買が株を発行している企業に通知されるのでしょうか? 基本的に決算月のみになります。 たとえば3月決算なら、3月末と9月末の株主が株主名簿に記載されます。 短期売買の株主を全部株主名簿に記録していたら膨大な事務手数料がかかってしまうからです。

situmonkun2005
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • sapporo30
  • ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.3

オンライントレードだと通常 保護預かりですよね。 保護預かりの場合は、権利確定日現在で、実質株主名簿に載ります。 株主名簿にのるのは、保護預かりをせず、名義変更した時です。

  • jugger
  • ベストアンサー率58% (3249/5586)
回答No.2

株主名簿が作成される時は、決算月で権利が確定した日の株主が名簿に載ることになります。そしてその名簿が会社に渡されて、それを元に配当金などを発送することになります。 株主名簿に載るには名義の書き換えを行う方法と、ほふりを利用して実質株主(実際の株保有者)になる方法があります。 下のサイトに株主名簿の記載例があります。 よろしければ一度ご覧ください。

参考URL:
http://www.venture.nict.go.jp/management/mana000710.html

関連するQ&A

  • 株主名簿の締め切り

    新たに株を購入した際、株主として企業側に登録されると 思いますが、3月決算の企業ではいつ頃に名簿の確定を行うのでしょうか? 年に何回行うのでしょうか?

  • 株主名簿を変更するには

    非上場、株券不発行の企業です。 去年定款を変更し、株の名義書換についての文面が削除されています。 近々、株の譲渡が成立し株主さんが変更します。 当社で株主名簿を変更するためには、どのような事をすればよいですか。 新株主さんに書面(株式名義書換請求書?)の提出をお願いしてもよいのでしょうか。 ご教示のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 配当金を配る株主はいつの時点で決まるの?

     株を買いました。配当金が出るということですが、ちなみに今買ったら中間配当はもらえますか。また、株は売買が活発ですが、株主はいつの時点まで株主だったら配当金を受け取れるのでしょうか。

  • 配当の回数・時期について

     配当の回数は、現行商法では2回まで、5月1日の会社法施行後は株主総会の決議に基づいていつでもできるようになる、と認識しています。質問は、現行商法についてさせていただきます。 (1)配当の時期は、中間決算、期末決算に付随するものと思われますが、その回数、時期を、どのように確認すればいいのでしょうか? 株主優待を行っている企業の配当に係る権利確定日は、ウェブで確認することができるのですが、株主優待を行っていない企業については、なかなか探せません。 複数の企業を一覧性をもって確認できるウェブがあれば一番いいのですが、そうでなくても、企業のどのIR情報を見ればわかる、ということでもありがたいところです。(決算短信には、書かれてないと思われます。) (2)ウェブでは、1年・1株当たりの配当額を確認することができますが、中間決算に伴う配当及び期末決算に伴う配当それぞれの額は、どのようにすれば確認できるのでしょうか? (3)3月末決算の会社について、中間決算、期末決算等のおおまかな時期のパターンがありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 会社設立当時の株主名簿

    株式会社設立当時からの株主ですが、役員が使途不明金をもみ消そうとしているらしいので、今から株主代表訴訟の用意をしておきたく思います。 株主名簿は公開はされませんが、株式を発行していないので何株を所有しているかを知ることは可能でしょうか、また帳簿を改ざんして「貴方は株主ではありません」と言われた時はどのように株主として証明が可能でしょうか。

  • 株主優遇や配当、証券会社について詳しい方居ませんか

    デイトレードや信用取引?などテクニックで財テクする気はありません ただ株を買って株主優遇を受けたいだけです TVでイオンの株主優遇を説明していて面白いと思いました そこで素人なのでいろいろ疑問が湧いてきました 詳しい方が居ましたら教えて下さい 疑問 (1)株は何株から購入できるのでしょうか? (2)企業の株価は何を見ればリアルタイムでわかるのでしょうか? (3)東証やジャスダックとかありますが何が違うのでしょうか? (4)株主優遇はイオンをよく利用もするし主婦目線でお得と思いましたが他に良い企業はありますか? (5)株を売買する時に証券会社へ手数料を払う以外に何か経費は発生しますか? (6)また証券会社によって手数料が違いますが、安いと何か問題があるのでしょうか?

  • 株主名簿記載事項について

    譲渡制限会社で株券発行会社の株主名簿の記載について、 「株主が株式を取得した日」とは1番初めに取得した日だけでよいのでしょうか?何十年にもわたって何度も譲り受けてふえた場合はその都度記載するのでしょうか? 「株券の番号」とは何十枚にもなる人もすべての番号になりますか?例えば、甲111番他などのような省略はできるのですか? 教えて下さい。

  • 中間配当があるかないか分かるサイトはありますか?

    株の初心者です。 株を持っていると、配当金や株主優待がもらえますが、企業によって配当金は年1回だったり2回(中間配当)だったりすると思います。 株主優待もある企業とない企業があり、株主優待がある企業でも年1回だったり2回だったりすると思います。 そういったこれら全ての情報が掲載されているサイトってありますか?探しても見つからないので、ご存知でしたら教えてください!

  • 株を持たないで株主優待を取ってしまう方法?

    ある雑誌に以下のような記事がありました。 記事1:「株を持たないで株主優待を取ってしまう方法」株主優待の権利確定日の5営業日前に現物を買って、同時に権利確定日の翌日の株を信用取引で売ってしまう。同時売買なので株価変動のリスクはなく、必要なのは税金と売買手数料だけである。 記事2:「株主優待をタダ取りする方法」人気のある優待の場合、権利落ち最終日にかけて上昇し、権利落ちと同時に急反落するケースも多い。たとえば3月25日大引けまで現物株を持っていれば優待を受けられるが、26日に急落が懸念される場合には、現有株を保有したまま、25日までに信用でカラ売りしておく手がある。現物で買っていた株券を権利落ち後に現渡しして取引を決済すれば、カラ売りした時点で株の売買損益が確定する一方、株主優待分ももらえる。 信用取引の仕組みを理解していない私にとっては上記の記事が理解できません。どなたか申し訳ありませんが、やさしく解説していただけないでしょうか。記事1にあるように「税金と売買手数料だけ」で安全・確実に株主優待が得られるのならば是非やってみたいのでよろしくお願い致します。    

  • 株の購入方法

    いつもお世話になっております。 ふと思ったのですが、株はどのような方法で購入しているのでしょうか。(平均、1株当たりいくらでしょうか) また、株の配当は企業によって違うと思いますが、決算月からどの程度経てばそれが出るのでしょうか。 以上、ご回答よろしくお願いいたします。