• ベストアンサー

みなさんの定期昇給とベースアップはどうですか?

まもなく昇級の時期ですが、みなさんの定期昇給とベースアップはどうでしょうか?良かったら、現状の給料とともに教えてください。 また、不況ですが、ベースアップ、定期昇給とも無し(つまり今と全く同じ給料)という人はいらっしゃいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • abichan
  • ベストアンサー率56% (225/397)
回答No.1

 某大手上場会社の関連会社(連結)です。(当社従業員2300名)  当社は売上高前年比増・経常利益有り・最終利益有り・無借金経営にも係わらず、2000年3月の会計基準変更(連結ベース経営重視)の関係において、連結経営において減収減益等(赤字)。そのため当社は今回苦渋の選択で、ご指摘の通り全従業員の昇給・昇進・昇級等全て凍結(9月末まで)、加えて管理職においては役職手当の減額改定です。従業員の納得性は低いか・・・  んんん・・・厳しい!  [自信]チェック欄は「あり」「なし」?わかりません・・・

chiriko2002
質問者

お礼

回答どうもありがとうございました。 大手系列でも厳しいのですね。 うちも厳しいです。

その他の回答 (1)

  • kurio
  • ベストアンサー率29% (424/1462)
回答No.2

上場一部企業(IT系)勤務の20代の者です。 ベースアップについてはIT不況のあおりを受けてここ数年ずっとベアゼロです(;_; 定期昇給は年齢給部分のみですが、給料全体における年齢給の割合は低い(=能力給が大きい=実力主義)ため、年齢給で2000円程度アップするだけです。

chiriko2002
質問者

お礼

回答どうもありがとうございました。 やはりどこも厳しいのですね。 うちは、今年は昇給を見送りで、 給料が昨年度と全く同じです。 悲しい。

関連するQ&A

  • 定期昇給とベースアップ・・・どう違う?

     春闘などのニュースで、「定期昇給には応じるが、ベースアップは見送り」(逆だったかな?)とか報道されるのを、よく耳にしますが、“定期昇給”と“ベースアップ”は、どう違うのでしょうか?  景気がいいと、一、定期昇給に加えて、二、ベースアップと、ダブルで給料が上がるのですか?

  • 定期昇給とベースアップについて

    定期昇給とベースアップについて 春闘において定期昇給が焦点となる、とニュースでやっておりましたが、 サラリーマンになって早2年。。。恥かしながら、二つの意味と違いがイマイチよく分かっておりません。 どなたか分かりやすくご解説いただけますでしょうか。どうぞよろしくお願いします。

  • 定期昇給とベースアップの具体的事例を教えてください

    新聞などに春闘関連の記事が出ていますが、その中で『定期昇給』『ベースアップ』と言う言葉がよく使われています。なんとなく意味はわかるのですが、どこがどう違うのかよくわかりません。世間一般の賃金体系、定期昇給、ベースアップなどについて具体的に教えてください。

  • ベースアップと昇給って同じ意味ですか?

    ベースアップと昇給って同じ意味ですか? 全国の平均給料が月36万円なのに、全国の平均ベースアップは1160円? 大卒の初任給が22万円なので全国平均の年収が500万円ってことだとベースアップが1160円だと大卒初任給22万円から14万円上がろうと思ったら無理では? どういうことですか? ベースアップと昇給が別だと話の辻褄は合いますけど。

  • 定期昇給について

    質問です。 定期昇給とはですが、  例えば、給料表を使用し毎年決まって昇給する仕組み(給料表が1つ上がる)、これは定期昇給となると思います。 次の場合は、定期昇給となりますか? (1)給料表を使用し、かつ勤務評定等も考慮し、毎年の時期は同じで、昇給する仕組みは(勤務評定によって昇給幅が変わる又は、年齢により昇給しない場合や評価の低いものは昇給無の場合もある)定期昇給制度となるのでしょうか?

  • ベアと定期昇給について

     最近の新聞やホームページ等で、「○○社、ベア(=ベースアップ)なし」 といった記事が見受けられますが、ベースアップと定期昇給というのは何が 違うのでしょうか?

  • 定期昇給の制度って日本だけのものでしょうか?

    今、定期昇給のことがニュースになっていますが、そもそも定期昇給って日本だけにあるものですか? アメリカやイギリス、ヨーロッパの給料体制も同じように定期昇給制度を行っているのでしょうか? 無知で申し訳ないのですが、 仕事の量が多くなり、質が高く重要なものになる場合に給料が上がるのは理解できますが、 それらがほとんど変わらない状態で、何年勤続している、というだけで、同じ会社に入って何年目の人とかなり給料が違うのはおかしいと思ってしまうのですが、定期昇給の元々の意義が理解できません。 教えてください。

  • 企業の特定部署だけ定期昇給してもいいか?

    特定の部署に限って、定期昇給を行ってもいいのでしょうか?問題があるなら、特定の部署だけベースアップするというのはどうでしょうか?

  • 昇給が安いから辞めると言う部下をどう引き留める?

    「昇給の額が安い」と言って辞めようとする人はどう引き留める? 給料のベースアップに喜ばない人が8割、理由は昇給が安いから。 画像の記事はそういう内容です。 「来年の給料が月々1,500円しか上がらない。それが不満なので入社2年で辞めました。あれだけ働いていてこんな安い昇給はありえない。今はもっと貰ってるんで辞めて良かったです。」 こんな感じの人が最近は多いみたいという記事もありましたが 会社で部下にガンガン辞められたら、自分の仕事の負担は増えるし管理能力の無さも疑われます。 できる限り、そのチンケな昇給で若い人をなだめて、働いてもらわないといけないです。 もし、自分の部署の若い人に 「来年の昇給が安すぎる。給料が上がらないから辞めますわ。」と言われたら、どうやって引き留めますか? たまに働いたことのない低学歴のニートが 「もっと働いて結果出したら給料は増える。結果を出せないのが悪い。金が欲しけりゃ結果出せ。」 みたいなアホな回答してきたりもしますが、サラリーマンはプロ野球選手じゃないので結果出しても給料のベースは上がらないので。 結果出したら給料上がる的な腐った回答はしないでください。 そもそもたくさん働いているのに給料が上がらないのが不満だと言ってる人に 「もっと結果だせ。そしたら給料上がるわ。」とか言ったら即辞められますので、何の説得にもなりません。

  • 昇給について

    会社で定期昇給に関する発表がありました。 今年度と去年度の情報が載っており、 それによると、昇給率(額)は昨年度よりも上昇しているのですが、ベースアップは2年とも「なし」となっておりました。 これってどう考えたらいいのでしょうか? 入社時に昇給のシステム(規定)や金額の一覧を人事から教えてもらいました。 その時には 「だいたい評価の平均はこれくらいで、そうなると昇給はこれくらいです。」 と聞かされました。 去年度の昇給額を見てみると聞いていた額よりも低くなっているのです。 人事から教えてもらったこと、規定、去年度の昇給額が全然合わなくてよく分からなくなっているのです。 結局、2年目の人も去年よりは昇給額は上がるのでしょうか?

専門家に質問してみよう