• 締切済み

労災認定について

当社で作業していた作業者が電動ドライバーを使い作業に当たっていた所、手首の痛みを訴えた為、休みを取らし病院で診てもらうよう指示を出しました。暫く定期的に通院をさせて様子を見ていた所痛みも消え作業が毎日出来る状態となりました。が、しかし再度痛みを訴えてきた為病院へ行くように指示を出しました。するとかなり悪化していた様で手術をする事となりました。後日この件で本人から労災認定出来ないか依頼があり申請しましたが、認定されるでしょうか?

みんなの回答

noname#30044
noname#30044
回答No.3

こんにちは 労災の治療、経験者です。 >この件で本人から労災認定出来ないか依頼があり申請しましたが これって、本人からの申し出で、医師からの指示はいかが、ですか?? 例えば、本人が、"労災で"といっても、医師の証明が、いるから、担当の医師が、"書けない"といわれたら、それまで。(逆に医師の指示なら、申請せざるおえない、と思うよ。) ちなみに、私の場合、私の完全なミスで、"健康保険で"と要望したけど、医師が、"だめ、労災を使いなさい"というケースもある。 >認定されるでしょうか? と聞かれたら、事業主として申請し、書類送付くらいしか、できないと思いますが、あとは医師の診断書(判断)と労基の判断の結果を待つしかないといえます。個人的には、#02様と同様に、具体的な因果関係の証明??、説明が必要なため、難しいと思いますが。 今回は参考意見ということで、ご了承を。経験者としては、労災認定は、結構、厳しいですよ(__) 以上

kouchanvaio
質問者

お礼

ありがとうございました。経験者談参考にします。認定もらえればいいのですが・・・。

回答No.2

労災に関しては  業務起因性(業務に原因しているものであること)  業務遂行性(業務を行っている時であること) が必要です。 電動ドライバーを使ったがために手首の痛み、ということであれば、一見労災で問題ないように見えますが、手首の痛み時自体は日常生活においても発生しうるものであるため、労災と認められるためにはその手首の痛みと業務との間に相当因果関係がないといけません。 参考URLはちょっと違いますがこんな判断基準(上肢作業に基づく疾病の業務上外の認定基準」(平九・二・三基発第六五号))がありますので参考にするとよいでしょう。 こういった事案については、労災認定されるか否かと言われれば正確な答を出すのは不可能です。ただ、労災になれば、労働者にとっては何かと有利(費用負担がない、休業補償が受けられる等)なので、申請はすべきだと思いますし、(認定されるにしてもされないにしても)この判断で正しいと思います。

参考URL:
http://www.rousai-ric.or.jp/main/15nintei/01/g_jirei/1501_15.html
kouchanvaio
質問者

お礼

個人的に方向性は正しかったと思います。 ありがとうございました。

  • h2goam
  • ベストアンサー率27% (213/786)
回答No.1

関連ありそうなので認められるのでは?

kouchanvaio
質問者

補足

ありがとうございます。認定されると良いのですが・・・。

関連するQ&A

  • 労災認定について

    長時間残業によるストレスで可能であれば労災認定を受けようと思っています。 労災認定をする為に医療機関の診断書が必要ですが、労災認定の病院からの診断書でなければいけないのでしょうか? 現在、クリニックには通院して、3ヶ月の休職の診断を受けています。 労災扱いと傷病手当金扱いとでは、給付の金額も違いますし、今後の生活も不安です。 よろしくお願いいたします。

  • 労災認定について

    労災の認定についての質問です。 社員が業務中バイクで走行中に蜂に刺され病院で治療を受けた件について労災申請をしましたが、後日労基署から連絡があって、公道等を走行中での虫刺されは労災認定できないといわれました。 林ややぶの中を走っていれば別だとか。 本当にそういうことなのでしょうか?

  • 労災認定される内容でしょうか?

    労災認定についてお聞きします。 本日、従業員が労災認定を申請したいという申し出がありました。 傷病の経過ですが、 事業場外の給食施設(社外施設)に食事を取りに行ったときに つまづきかけたところ、床にある卵を避けようとして 手すりを思いっきり手で押すようにつかんだため 手首(内部が内出血のようです)を負傷したとのことです。 確かに業務時間内に起こったことではありますが、 起因性が社外の給食施設にあるので、 当社で労災、ということが何かしっくりこないのです。 もしこのような事例をご存知の方がいらっしゃたら教えていただけると ありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 労災認定後に有給で病院に

    質問します。わかる方お願いします。 会社で業務中に怪我をし労災で病院にて治療中なのですが・・・ (1)週に1回、仕事を休んで病院で治療を受けています。 (2)それ以外の日は、出勤しています。 (3)週休2日なので、その日は休みです。 (4)労災認定されております。 現在週に1回行く病院は有給休暇を使用していますが、適法ですか? できれば有給は、あまり使いたくないです。 なお、病院に通院する日は病院からの指示で自分の 休みと合いません。

  • 労災認定について

    昨年10月職務中に事故に巻き込まれ「背部打撲、頸椎捻挫」で労災認定を受けました。2つの病院(かかりつけ医と専門医)で投薬とリハビリをしていましたが症状が良くなったため、今年4月は~通院もほとんどなく、今年10月30日にて労災を中止しまた。11月より自費に切り替え、かかりつけ医で数回リハビリを受けました。 今年4月から業務内容が変わり、職務上重いものを持ったことが原因で6月に発症、7月に整形外科(労災指定病院)で受診「腰部脊柱管窄症」と診断されました。また11月14日に重いものを持ち階段で足を踏み外し、全身で受け止めたことから「右足関節捻挫、腰椎捻挫、頸椎捻挫」と診断」されました。今リハビリをうけながら、休職中です。 労災認定は可能でしょうか?

  • 労災の認定が出やすい医師の診断書

    私は、一月前から自動車の組み立ての仕事をしていて、 (作業に慣れるまでは非常にきつい仕事です)、指の関節を痛め、 3週間後に、会社おかかえの産業医に診察してもらったところ、 腱鞘炎と診断され、湿布と塗り薬をもらって、通常勤務していたのですが、 悪化したために、来週、一般の病院へ通うことにしました。 そこで診断書を書いてもらって、労災申請をするつもりです。 会社も労災認定自体には前向きで、最終決定はまだですが、手続き等は代行してくれるようです。 (余談ですが、最初は、健康保険を使って診察を受けて、途中で、労災申請に切り替えるつもりです) そこで質問なのですが、病院の診断書にどのようなことを書いてもらえれば、労働基準監督署の労災認定が通りやすいですか? また、その際、医者にはどういう言い方をした方がよろしいですか? 同じような疾病で労災認定を受けた方や、専門知識のある方が見ていてくだされば、アドバイスのほど、よろしくお願いします。 一応、私の住む県の疾病の認定要件は、原則として、 1、業務に携わった期間が(基本的に)6ヶ月以上 2、作業内容が過重であること 3、医師の所見 のようです。 その要件では、私の場合、就業期間が短くて不的確なのですが、 労働基準監督署は、医師の所見を重く扱うとも聞きますし、 認定の降りる可能性も少しは、残されているかなと思っています。

  • 労災認定の補償内容について

    仕事中のケガで労災認定されました。 通院で大丈夫な程度のケガで会社にも行っております。 そこで質問です。 病院の代金は労災が認められているので補償されているのですが労災の場合は自動車保険のように慰謝料に相当する 補償はないのでしょうか。また通院時に会社を休む場合は 有給使用になるのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 労災認定

    定期的に工場の屋根に積もった枯れ葉を取り除く作業をしているのですが、先日も枯れ葉を取り除こうとはしごを使って屋根に上ろうとしたところ、はしごから落下してしまいました。 直接業務に関わることではなく、枯れ葉を取り除かないと工場内に雨が漏れてきてしまう為行っていることなのですが、労災は認められないでしょうか?

  • 労災認定について教えてくださいませ。

    先日「業務災害」で病院で検査をしてもらいました。レントゲン・CT・MRIの検査では異常が発見出来なかったのですが、診断書の病名欄に「外傷性頚部症候群・頸椎捻挫・頭部外傷・脳震盪」と記載されていました。現在の症状は「頭痛・首の痛み・上肢の痺れ・めまい」です。毎日「整形外科」に通院しておりますが症状の改善はありません。労災申請は会社がしましたが、検査で異常なく、自覚症状のみですので労災認定されるかどうか不安です。現時点では就労不可能です。検査異常ナシで自覚症状のみで労災認定されるのでしょうか? ご存知でしたら教えてくださいませ。

  • 労災認定について教えてくださいませ。

    先日「業務災害」で病院で検査をしてもらいました。レントゲン・CT・MRIの検査では異常が発見出来なかったのですが、診断書の病名欄に「外傷性頚部症候群・頸椎捻挫・頭部外傷・脳震盪」と記載されていました。現在の症状は「頭痛・首の痛み・上肢の痺れ・めまい」です。毎日「整形外科」に通院しておりますが症状の改善はありません。労災申請は会社がしましたが、検査で異常なく、自覚症状のみですので労災認定されるかどうか不安です。現時点では就労不可能です。検査異常ナシで自覚症状のみで労災認定されるのでしょうか? ご存知でしたら教えてくださいませ。