• ベストアンサー

「家事手伝い」は女性だけ?

35歳以下の無職で求職していない人のことを俗に「ニート」といいますが、先日見たテレビで、出演している一般人女性の職業欄に「家事手伝い」と書いてある人が多数いました。これは「ニート」と同じ意味合いだと思いますが、男性の場合は「家事手伝い」とは言わないのでしょうか?言わないとすれば、「無職」と「ニート」以外の言い方はあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.2

ニート(NEET)の語源は英国で統計(分類)に使った言葉でそのときの定義は Not in Employment, Education or Training (ふつうは使われないので、一般国民はこの言葉知らないでしょう(^^)) 職に就かず、学校に行かず、職業訓練受けない16-18歳。 日本の定義は「若年無業者」 学校に通学せず、独身で、収入を伴う仕事をしていない15~34歳の個人 「就職したいが就職活動していない」者と「就職したくない」者です。 働く意欲はあるが求職活動しないのはニートで、フリーターはニートじゃない。家事手伝いは求職活動しなければニートです(大部分の家事手伝いはこっち) ニートの日本語訳は「むりに就職したいと思わない者」か

garnet01
質問者

お礼

イギリスのニートの定義と日本のそれは違うのですね。 参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • cyabin
  • ベストアンサー率31% (553/1779)
回答No.3

こんにちは。 家事手伝いって、ニートと同じで無職です。でも、ニートとは少し違i ます。 家事手伝いって、人によってはそれが自慢?でもあるんです。「お嬢の特権」の一つで、後ろめたい物ではないんです。だから、職業欄に堂々と「家事手伝い」って書けるんです。私は「家事手伝い=お嬢」という認識があります。 ニートは「働けるのに働かない」。家事手伝いは働く必要が無いから働かないんです。(これは人によるかもしれませんけど)。 家事手伝いは花嫁修業期間の別名なんです。結婚して経済力のある旦那さんに養ってもらえば、普通の専業主婦になれるんです。 私の友人で、学校を卒業後に家事手伝いをしていた友人がいます。その友人は就職活動をしませんでした。親が言うには「すごく良い場所に就職できるならともかく、下手なところに就職するのはみっともない。それなら養ってやるから、就職せずに習い事でもしてなさい」だそうです。傍で聞いてると「さすが、お嬢!!」(ちょっと悪意も込めてます)って感じです。家事手伝いの女性の殆どが、親のお金で遊んで暮らして、習い事をしていると思います。親の経済力が無ければできません。また、恋人がいない場合でも、親のツテで経済力のある男性と結婚させられるだろうという見込みがあるのだと思います。そして結婚する事によって、「家事手伝い」から卒業できるんです。 男性のニートの場合は、経済力のある女性と結婚・・・・稀なケースですよね。きっと。ニートの人は世間の風も厳しく、就職が大変なのも想像できます。普通に就職した人と同じ立場になるのは難しいでしょう。起業するなら別ですけど。なので、結婚したら「普通の専業主婦」になれる「家事手伝い」とニートは同じ無職かもしれませんが、同列ではないと思います。

garnet01
質問者

お礼

確かに、「家事手伝い」は「花嫁修業中」を連想させますよね。女性の家事手伝いは主婦になればニートではなくなる、一方男性のニートは働くか教育を受ければニートでなくなる、という差があるのですね。ありがとうございました。

noname#22488
noname#22488
回答No.1

男性でも”実際に家事を手伝っていれば”名乗れるとは思います。 他の呼び名だと・・・”プー”とか? まぁ女性の家事手伝いも”自称”なのが多いですから。 本当の意味での家事手伝いは多分2割もいないかと。

garnet01
質問者

お礼

確かに一昔前、「プー」という言葉がはやりましたね。 「家事手伝い」は名目上だけでしょうね、しかし「ニート」と「家事手伝い」では、聞こえがいいのは後者である気が。。。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 家事手伝いは「ニート(NEET)」ではないのですか??

    前々から思っていたことですが、 ニートと家事手伝いの違いを教えてください。 また、家事手伝いは職業じゃないですよね? なぜ「無職」といわないのでしょうか? 私は、職業とは労働の対価として、金銭を受けとり、所得税を支払っている人たちのことだと考えています(ただし、学生は職業として扱う)。 もちろん「専業主婦」も立派な無職。 新聞やニュースの報道でも、専業主婦や定年退職者(年金生活者)も「無職」として扱っていますよね。 中には、「ニート」はおろか「無職」でもない、「家事手伝い」はれっきとした「職業」と言っている女性もいます。 私は、「家事」をしっかりとこなしている「家事手伝い」の女性をほとんどみたことがありません。ほとんどが、楽して実家でのほほん、毎日遊びほうけている自称「家事手伝い」しか見たことがありません。 みなさんはどう思いますか? ニート(NEET)の定義としては、 ・学生ではない ・就労意思がない(就職活動をしていない) ・所得がない。所得税を払っていない ・15歳~34歳 以上、すべて満たしている人たちです。 皆さんはどのように思いますか?

  • 職業「家事手伝い」っていうのはおかしくないですか?

    女性の独身の方で職業欄に「家事手伝い」 と平気で書いたりする人がいますが、これって 職業なのですか?無職のことですよね? なんで堂々と無職って書かないんですか? 専業主婦してる人は、「主婦」でいいと思うんですよ。専業主婦って実際には無職だけど、でも主婦が職業ってのは利にかなってると思うんです。職業「学生」ってのも同様。 だけど、「家事手伝い」ってのは、とても中途半端な言い方だし、意味がわからない。 法律上でも「家事手伝い」は職業として認められてるのでしょうか?わたしてきには、自分が無職なのに無職と認めたくない、無職っていう人よりたちの悪い人だと思います。みなさんはどう思われますか?

  • 家事手伝い

    家事手伝いってニートのことだろ。もう、専業ニートにすればいいのに...男で、専業主夫したい!っていえば、ニートとよばれる男女差別でゆよね? 職業欄に専業手主夫とかいていい?

  • 家事手伝いって?

    こんばんは。19歳女子大生です。 女性向けの雑誌を見ていると読者モデル(?)の様な女性で、職業欄に『家事手伝い』と書かれている方が居るのですが、それは仕事をしないで家に居るお嬢様ということなんでしょうか? ちょっと気になりました。 どのカテゴリーに質問したら良いのか分からないので、こちらに質問してしまいました。 女性の場合は家事手伝いで通るのかもしれませんが、 男性だったらニートと言われてしまいませんか? 違うかな・・? 何でもご意見ください。よろしくおねがいします。

  • 家事手伝いという職業ってどうゆう事?

    「家事手伝い」とは何を指しているのですか? たまに職業に「家事手伝い」と表記している方を見ます。(テレビのテロップなどで) 職業とは言えなくても「主婦」「無職」ならまだわかりますが、「家事手伝い」とは何ですか? ・家が自営業(農家、漁業も含め)でその手伝いをしている? ↑それなら手伝いではなく立派な仕事な気もします。バイトみたいにたまに手伝ってるから? ・結婚してなく実家にいて外に働きに行ってないから家の事を母親と一緒にしている?など色々考えましたが、それは無職じゃないの?と思います。 勿論主婦は色々家事も大変だと思いますが、主婦という職業も存在するのか?と思うと無職に入ると思います。 別に批判、否定するわけではなく、どうゆう事なのかがふと疑問に思っただけですので。。。

  • 家事手伝いというのは履歴書に書けるのか

    無職で家にいると、男はニートになりますが女は家事手伝いと言えるらしいですね。 今まで家事手伝いとしていた女性が、いざ就職をしようとする時に履歴書に家事手伝いと書くことってできるのでしょうか?通用するのでしょうか?

  • 家事手伝い

    韓国語で「家事手伝い」はどう言えばいいでしょうか。「家事を手伝っています」と動詞的に言うのは判るのですが。職業欄に書くのに適切な言い方があればご教示を。

  • 初老の男性の「家事手伝い」風の呼び方

    早期退職をしていわゆる無職の友人がいます。 持ち家で、年金支給開始年令まで喰い繋ぐだけの貯金もあるそうなのですが、その彼から相談を受けました。 公募の職業欄になんて書けばいい?と。 「無職」、と書くのは嫌なんだそうです。 「NEET」は? NEETは上限三十代だし、職業名ではない。 「会社員」でいいじゃん、というと嘘は嫌だ、と。 同じ理由で「著述業」「自営業」「学生」も不可。 彼曰く、女性でいうところの「家事手伝い」のような 同じ無職を指すにしてもなにか柔らかい言い方はないか、と。 そこでここで皆さんのお知恵を拝借したく。 ちなみに私の提案した以下も却下されました。 「御隠居」「主夫」「詩人」「旅人」「研究者」「デザイナー」

  • 「家事手伝い」ってどんな人?

    昨日、テレビを見ていて思ったんですが、「家事手伝い」という職業は、具体的に何をする仕事なんでしょうか? 家事手伝いっていう文面だけ見ると、他人の家の家事を手伝うメイドさんみたいな事をしているのか、それとも無職で自分の親の家に居候しているのか、判断がつきかねます。 非常識でごめんなさい。誰か、教えてください。

  • 「仕事は何してますか?」「家事・手伝いです」

    よく女の人で 「仕事は何してますか」 「家事・手伝いです」 と答えるひといますよね。っていうか家事・手伝い、要はニートですよね?ニートって圧倒的に男が多いって感じですが、それは女はニートと言わず家事・手伝いといって無理やりニートから逃げてる感じがして卑怯な気がします。ちゃんとニートというべきではないの?