• ベストアンサー

就職支援サイトが多すぎて

私は今、就職活動を始めようとしている大学3年生です。 今いろいろな就職支援サイトに会員登録しているのですが、多すぎてきりがありません。みなさんはどのようなサイトに、何個くらい登録しましたか?ぜひ教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • deislers
  • ベストアンサー率41% (10/24)
回答No.1

就職支援サイトはリクナビ、毎ナビ、日経ナビに登録しました。 私はこの3つで十分でしたし、殆どがリクナビで対応できました。 ただ、多くの企業が独自の新卒個別ページを持っているためエクセルでID、パスワード、セミナーの日程、ESの提出期限、面接日等を管理していました。

0432030
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とても参考になりました。 私もエクセルを使おうと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 就職支援サイトについて(既卒)

    就職支援サイトについて(既卒) 私は、今春に大学を卒業したのですが、就職先が決まらなかったため、既卒者として就職活動を続けています。そんな私ですが、大学3~4年時は、リクナビやマイナビといった就職支援サイトを利用して就職活動を行っていました。しかし、既卒者となってからは、新卒用のサイトは当然利用することができないため、インターネットからの情報は得られずにいます。 そこで、既卒者が支援を受けることができる就職サイトをご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。また、既卒者は普通の転職サイトを利用してもよいものなのでしょうか。

  • 就職支援サイトの選択

    私は今大学3年で就職活動をしています。 いろいろと就職サイトをみているのですが、 (贅沢な悩みかもしれませんが…) サイトが多すぎて、どのサイトを主に参考にすればいいのか わからなくなってきています。 サイトを使う各個人によって使いやすさなどは様々だとは思いますが、 皆さんは主にどこのサイトを参考にしている、又は、してきましたか? ぜひおしえてください。 お願いします!

  • 転職支援サイトについて教えてください。

    会社都合により転職活動している49才(男)です。 転職支援サイトで、求人のうち8割~9割が非公開求人であるとの記載がありますが これって本当でしょうか? また、この情報が本当であればと思い、支援サイトへの登録を何社も行いましたが 年齢的なものか?登録内容が悪いのか?「現状では、ご紹介できる企業がございません!」と 全く紹介いただけない状況です。仕方なく求人サイトを毎日検索し、Webから応募する方法で 就職活動を続けておりますが、思うように転職先が見つからない状態です。 そこで、非公開求人が9割方占めているのが本当であれば、支援サイトに頼る就職活動を まづは優先的に専念したいと考えています。 支援サイトに企業を紹介していただける良い方法があれば、合わせて教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 就職決定後、就職支援サイトは退会しても良い?

    こんにちは。 私は、最近になって就職が決まった大学4年次なのですが、 いままで入会していたマイナビやリクナビなど就職支援サイトは、 もう退会してしまっても問題ないでしょうか? サイトから、1日に何件もメールが入り、正直邪魔に思えるのですが、 まだ卒業論文も終わっていませんし、内定取り消しなどの可能性もあるのでは ないかと思い、迷っております。 皆さまのご意見をお伺いしたいです。

  • フリーターから就職するには?

    大学を2年で退学し、その後はアルバイトをしています。今は事務職についているのですが、依然アルバイトのままです。就職したいと考えていますが、色々な会社を調べてみたいと思っています。インターネットサイトで登録しようかと思いましたが、パソコンを持っていないためアドレスが登録できずサイトに会員登録できません。どうすれば新卒の方みたいに就職活動できるんでしょうか?

  • どんな就職支援が欲しいですか?

    就職支援をしているものです。 リーマンショック以来景気が悪く、今年の就職戦線は非常に厳しいものがあり 苦戦している学生さんも多いかと思います。 就職活動をされている来春卒業予定の学生さんに質問です。 「今、どんな就職支援をしてもらえたら助かりますか?」 支援側の人的制約などにより実現不可能な事も多いですが、 なんでも結構ですのでご意見をお聞かせください。

  • 就職支援センターのことで。

    いつも大変皆様のご意見を参考にさせて頂いています。現在37歳で独身女性で転職活動をしています。就職支援センターを使って転職活動をしているのですが(週1回行くことになっています。)今日、担当の方に「来月で3ヶ月になる(3ヶ月で卒業になるとのことです。)のでこちらで支援することは出来ない。自分1人で活動してもらう。4回目の登録(今迄、採用になったところがブラック的な企業)はもう2度と出来ない。」と言われました。私自身、採用になるところが(正社員やパートでは)なにかブラック的な企業が多く、転職活動をしていても、今回は派遣、契約社員なのではなく、自分自身ずっと長く勤務できるところを慎重になって探しているので妥協もしたくない気持ちを持って活動をしているので、今日言われたことにショックを受けました。私自身、年齢的なハンデやスキル不足(人材紹介会社の登録も断られる次第です。)もあるのでこれから決まるかどうかも分からず、突き放された気持ちやその担当の方に不信感が一杯です。皆様は転職活動は就職支援センターを利用しながら活動していますか?いつもアドバイスを頂いて申し訳ございませんがよろしくお願い致します。

  • 就職に役立つサイト

    私は再来年の3月に34歳で福岡の私立大学法学部を卒業する予定の女性です。年齢のこと、現在までの何らかの仕事上の「キャリア」と言えるものがないことが不安材料です。先日大学のキャリアカウンセラーの方に相談しましたが 「年齢が周りの新卒者の皆さんと一回り離れていることは不利になりませんか」 「う~ん(やや頭をひねり)大学に来る求人は、もしかすると不利かもしれませんねえ」 「娘がまだ六ヶ月です。小さい子供がいることが不利になりませんか」 「う~ん(しばらく頭をひねり)不利にはならないと思いますけどねえ」 「司法書士の資格を取ることを考えています」 「それはどんな資格なんですか」 といった感じでのらりくらりと埒が明きませんでした。おそらく、私のような条件の学生が少ないため、アドバイスのしようがなかったのだと思います。大学の就職課はあてにせず、ハローワーク、学生のための、または女性のための就職支援を行っている学外の施設を利用したほうがいいようです。 前置きが長くなりました。本題です。 就職に役立つサイトを教えてください。例えば就職活動の体験談や効率よく就職活動するノウハウなどの情報が寄せられているサイト、学生の書き込みだけでなく企業の担当者の方の本音が見られるサイト、私のように「特殊な新卒者」の方々の状況が分かるサイトなど、なんでもかまいません。 また、今これを読んで下さって、何かご意見やアドバイスを思いつかれたかたの回答も大歓迎です。よろしくお願いします。

  • 薬剤師用就職支援コンサルタント会社って危なくないですか?

    薬剤師免許もっておりますが、諸事情により今は無職です。 これから、再度、働こうと思い薬剤師の就職活動用のサイトへ登録したところ、多くの就職支援コンサルタント会社から連絡を貰いました。 こういったところを通じて仕事を探すのは、始めてなので少々不安です。実際、こういったところを利用したことがあるかた、感想をお聞かせ下さい。よろしくお願い致します。

  • 2009年卒です。就職決まりませんでした。これから探すにはどうやって

    2009年卒です。先月大学を卒業しました。 大学3年の終わりから大学卒業まで就職活動をしてましたが就職先が決まらずに卒業してしまいました。 今までならリクナビ2009やエンジャパン2009、マイナビ2009などで企業検索をしてましたが、どれも3月いっぱいで閉鎖してしまいました。 質問は、これからどうやって就職先を探せばいいのでしょうか? 私は第二新卒の枠に入るのでしょうか? 第二新卒用のサイトとかあるんでしょうか? ハローワークにも通ったほうがいいのでしょうか? 六本木の学生職業総合支援センターは学生じゃなくても利用可能なのでしょうか? ”このサイトに登録したほうがいいよ”というサイトなどがあれば教えてください。 またこれからの就職へのアドバイスなども頂けたら助かります。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう