• 締切済み

こんな資格ありますか?

英語検定や漢字検定などの資格もありますが、勉強が続かなく(三日坊主)挫折してきました(勉強に当てる時間も確かにないのですが)。 挫折の原因は好きか嫌いかというものも原因の一つであると思うので、好きな(興味のある)資格を狙うことを考えてみました。 とりあえずは、興味がありますのが、航空系です。 航空系の資格で思い浮かぶものは、無線系の資格ですね。 しかし、テキストも店頭に並んでいないことも多く(アマチュア無線はありますが)、技能も独学ではどうかと考えています。 また、費用も高いので迷います。 以上の点もあり、他の資格に変えようかとも検討中です。 条件としては(理想です) ・受験料が安い(軽視):高くても1万とか2万とかで ・時間の融通が利く(重視):仕事と両立させたいので ・生活に役立つ(中視):出来ることが増える、電気工事士系が入りますが ・航空系(飛行機やヘリの操縦の関わる)資格:最終的には操縦したいという意思から 以上です。 誰も知らないような資格は抵抗ありますが、基本的にジャンルは問いません。(航空系以外の資格の場合)

  • eva0
  • お礼率81% (725/894)

みんなの回答

  • kamejiro
  • ベストアンサー率28% (136/479)
回答No.1

受ければほぼ間違いなく修了証が手に入る。簡単です。アーク溶接装置なら入手すれば自宅でも溶接できます。  ガス溶接技能講習  アーク溶接特別教育 講習料は2万円以内だと思います。登録機関である企業や工業高校でも講習していますが、一般の場合はお近くの職業訓練校で講習しています。最初は手こずりますが上手くなれば面白いですよ。 けど、平日は休まないと受けられないかな。 http://www.h5.dion.ne.jp/~sky77/gasuyousetu.htm http://www.02.246.ne.jp/~thl2000/yousetsu/arc.html

eva0
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ガス溶接は持っています、修了証もあります。 平日ってのはえらいですね。融通が利かないということですから・・・。

関連するQ&A

  • 1~2ヶ月で取得できそうな資格

    5月下旬から産休に入ります。 産休で休んでいる1~2ヶ月の間に勉強をして何か資格を取りたいと考え始めました。 できれば国家資格がいいのですが。 そんな短い期間で……と思われるかもしれませんが、せっかくまとまった時間が取れるので、何かしたいと思っているところです。 世の中そんなに甘くない……ではなく、暖かいアドバイスをお願いします。 今、持っている国家資格は 運転免許(普通自動車) 操縦免許(滑空機上級) 無線(無線電話乙,航空特殊) ぐらいです。ちょっと偏っていますがマニアではありません(笑) 分野を問わず、新しいこと世界も覗いてみたいので、こんなのはどうですか~と教えて頂けると嬉しいです。

  • 自家用操縦士の免許について

    ヘリコプターやモーターグライダーに興味があるので、いつか趣味で自家用操縦士の資格を取得しようと思います。 私は17才は過ぎていますが、まだ学生ですし金銭面からもまだ養成所には通えません。 そこで、もし通えるようになったら少しでも早く免許が取れるように事前に勉強をしておこうと思っています。 今は英検の勉強をしたり、航空特殊無線技士の資格を取得しようと考えています。 ここでお聞きしたいことがあるのですが、学生でいる間は他に何を勉強したらいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • なにか資格を取りたいと思っています。

    こんばんは、高校3年の女です。 9月をもって大学受験を終え、時間を持て余しています。 そこで何か勉強をしてためになる資格などを取りたいと 思っています。心理系に興味があったのですが、 調べてみたところ、講座などを受講しないと取れない物が 多いようです。なにか、勉強をしてテストを受ければ取れる ような資格はないでしょうか。 ちなみに英検2級と漢検2級は既に持っています。 いま考えているのは実用イタリア語検定です。 なにかおすすめの検定がありましたら、是非 教えてください。宜しくお願いいたします。

  • パソコンでお勧めの資格があれば、ぜひ教えてください

    30代半ばの事務員です。十何年も勤めていて何も資格等持っていないことを恥ずかしく思い、5年前に、パソコン教室に通い、日本語文書処理技術検定2級とビジネスコンピューティング検定2級を取得しました。しかし、両方の検定が無くなり、日商PC検定に変更されたと聞きました。もう一度奮起し、何かパソコンの資格を取得したいと思うのですが、何が良いと思いますか?日商PCを取得する必要はあると思われますか?初級シスアドを独学で勉強しようと思ったのですが、私には難しすぎて挫折してしまいました・・・お勧めの資格があれば、ぜひ教えてください。宜しくお願いいたします。

  • 何かお勧めの資格ありませんか?

    社会人2年目です。 履歴書に書くため、就職のためというわけではないのですが、趣味的な意味で、今後、何かの役に立つ、将来使えるというような意味を込めていろいろ資格を取りたいと考えています。 弁護士等の難関の資格は受験資格があったり、合格率もあまりにも低いというものや、知名度があまりにも低く取ってもほぼ無意味のような資格はちょっと・・・と考えてますのでそれ以外でお願いします。 ジャンル等は問いませんが、参考までに取りたいと思う資格は、航空機(特に操縦)です。 しかし、書店にも参考書や問題もないですし、勉強方法もどうやったら良いのかというデータも少なく分からないので間接的にもつながる資格をとは考えています。 最終目的は操縦士(趣味的で充分ですが、実際これで仕事するのには無理っぽそう)なのですが資金や時間の関係もありますので考え込んでいます。 もっといろいろなことを知りたい知っておきたいと思うのが本音なので意見をお願いします。

  • 簿記の資格について

    日商簿記の資格を取ろうかと思っています。 (まだ学生なので、急いで取りたいわけではありません) 資格が無いと働けない職種に関しては、 その資格を持っている事で、就職で有利に働くかとは思いますが そういう職種を全て把握しているわけではありませんが、そういう職種に私は興味が無いと思います。 昔から検定試験とかが好きで、興味のある検定・資格は勉強して取得していました。 で、簿記は前々から取ってみたいなと思っており(両親が2人共、簿記持っているっていうのもあるかと) 今から本格的にやってみようかなと思います。 (いろいろ、仕事情報を見ていると、簿記の資格は、資格の中でも有利に働く部類かと思ったのもあって) で、全く簿記の知識はありません。 以前、3級の参考書を見た事がありますが はんこになっている名目?(事務用品で、簿記で使う名称のはんこセットみたいのがありますよね) それの一覧に目を通した際に、半分以上???な言葉でした。 で、調べてみたところ、4級~1級があるそうで 最終的には、1級取れればいいのですが 最初は4級と3級どちらがいいでしょう? 各級の概要を見たところ、4級は飛ばしても構わない級かなと思いました。 ただ、最初から2級というのもキツイかなと思っています。 これは、私の主観的な感想なのですが これまで受けた検定、英検・漢検・数検・P検(パソコンの検定です) 全てにおいて 3級までは各級、差はある者の、そこまでではなかったのですが 3級と、準2級の差が一気に開いたように感じたので 簿記も、最初は3級にしようかなとは思ってるのですが どうでしょうか?(もちろん何級を受けるにしても勉強は万全にしますが、最初から3級でも問題無いでしょうか?) 後、簿記はやっぱり持っていても1級じゃないと意味無いですか? 2級以上っていうのは求人の際に見かけるので、2級でも意味はあるかなと思ってるのですが (父は1級で、母は2級持ってるのですが、母曰く、1級は記述があって難しいと。それなりに勉強すれば問題無いとは思うのですが)

  • 資格をもってる質問・めざしてる人に質問

    (1)今、持ってる資格を教えてください。 (2)今、目指してる資格を教えてください。 (3)将来、もっておきたい資格を教えてください。 (4)彼氏(彼女)にもっていてほしい資格を教えてください。 (5)取得を挫折した資格を教えてください。 (6)あなたの年齢、最終学歴、今の職業を教えてください。 それぞれ、一言でも理由も添えてもらえたらうれしいです。 ちなみに私は、 (1)日商簿記2級、MOS(ワード・エクセル)、電卓検定1級、パソコン検定2級 (2)FP(AFP)(お金の管理をしっかりしたい) (3)ホームヘルパー(親や彼氏の両親の介護の勉強もしたい) (4)普通免許とあと何かひとつ (5)日商簿記1級(会計学の暗記で挫折) (6)高卒、会社員、31歳、

  • おもしろい資格/ためになる資格

    今年の春で二回生になる大学生です。 私は、一回生の間自分に興味のあることを色々とやってきました。 例えば、バイトであったりサークルであったり株式投資であったり。 私は自分の知らないことを知るのが大好きです。 夏休みには一人旅をしようとも思っています。 二回生となるのを機に、今度は資格にも興味が出始めました。 皆さんにお伺いしたいのですが、別に就職に必要だから この資格をとる、というのではなく、知っていれば「おもしろい」 だとか、「ためになる」だとか、そういう学べる資格は 何かないでしょうか? 勉強も特に苦ではなく、一応簿記検定2級は習得済みです。 難易度は度外視して、良い資格があれば教えてほしいと考えております。長文ですいませんでした。

  • この中の資格の難易度や勉強時間など教えてください

    この資格の中で難しいもの、簡単なもの、どれくらい難しいかや勉強にかかる時間などを教えてください。 予備知識は原則として無いものとしてお願いします 簿記二級 簿記一級 危険物取扱者乙種4類 二種電気工事士 電検三種 簿記三級 危険物取扱者乙種4類合格済みと仮定して乙3類 毒物劇物取扱責任者 計算技術検定3級 計算技術検定2級 計算技術検定1級 電機主任技術者 機械製図検定 ワープロ検定1級 技能士(機械加工)3級、2級 技能士(電子機器組立)3級、2級 技能士(電気機器組立)3級、2級 工事担当者 基礎製図検定3級 インターネット実務検定 3級 インターネット実務検定2級 新家電 修理技士 漢字検定 3級 数学検定 3級 英語検定 3級 電卓技能検定試験 段位 ラジオ・音響技能検定3級 ラジオ・音響技能検定二級 アマチュア無線 3級 アマチュア無線 4級

  • 資格教えてくださいっ

    こんにちは。 時間があるので資格を取ろうと思っています。 *今から3月までに取れる資格 時間の余裕があるのが3月までです。 *学歴の関係ない資格 弁護士、医師などは現実味がないので省いていただきたいです。ちなみに理系です。 *その資格を使った仕事がある資格 今の仕事に役立つかどうか、また教養としてではなく、資格を用いて仕事をすることができるか、資格を利用したいと思ったときに役立つ仕事があるか、というのを考えています。漢字検定では仕事に直接つながらないですよね。 独学を考えていますが、通信や通学もニーズに合えば利用するのもいいかと思っています。 勉強は好きなので、真剣に取り組みます。 語学系は短期集中には向いていないのではないかと思っているので、暗記系、考え理解する感じのものがいいかなと思っています。 弁理士の勉強をしている友人のテキストを見せてもらったのですが、かなり興味のある感じでした。ただ、弁理士は時間が足りないので無理でしょうし、知的財産検定だと仕事にはつながらないかと思いまして・・・。 (1)条件に合う資格を教えてください (2)その資格の受験システム(一次と二次がある、など) この2点について教えていただきたいです。 もちろん、その他何かあれば教えていただきたいです! とにかく資格が多すぎて条件に合うものを知りたいので、どんな分野でも構いません! 皆さんの情報を教えてください。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう